![記事サムネイル](https://haumenii.com/wp-content/uploads/2025/02/83oxFt1wG5GE1739399474.jpg)
- 1 : 25/02/13(木) 06:44:48 ID:JdH2
- 以前くっそ穏やかやったんやけどワイと攻撃的な性格になって切ない?
- 2 : 25/02/13(木) 06:45:21 ID:JdH2
- ワイとやないワイに対して
- 3 : 25/02/13(木) 06:45:47 ID:lxuf
- だから星野源も攻撃的になったんかな
- 4 : 25/02/13(木) 06:46:06 ID:STmG
- 嫌われたんやろ
- 7 : 25/02/13(木) 06:46:33 ID:JdH2
- >>4
それだけならまだええけど - 5 : 25/02/13(木) 06:46:18 ID:JdH2
- ほんま以前はこんな攻撃的な事言わなかったのに
- 6 : 25/02/13(木) 06:46:28 ID:dsFR
- いつ死ぬか分からないということに気付いて大切でも無い人に優しくする必要は無いと
- 8 : 25/02/13(木) 06:47:12 ID:BN1l
- 入れ替わりやね
- 9 : 25/02/13(木) 06:47:28 ID:dsFR
- 脳疾患で性格が云々言うけど元々無いと起こらない
- 11 : 25/02/13(木) 06:47:58 ID:lxuf
- >>9
と、医師免許持ってないやつが言うとります - 22 : 25/02/13(木) 07:02:47 ID:qY4e
- >>9
それお前データポイントを見せないとウ●コと同じやでやってること - 10 : 25/02/13(木) 06:47:39 ID:JdH2
- 普段こんな事言わないやつやったのにって言動が増えた
- 12 : 25/02/13(木) 06:48:14 ID:9VZQ
- 改造されたんや
- 13 : 25/02/13(木) 06:48:31 ID:JdH2
- 割と攻撃的な性格になってショック
- 15 : 25/02/13(木) 06:51:24 ID:dsFR
- >>13
ワイのマッマが脳出血で倒れた
嫌いなところがあったけど付き合いがあった親戚や友人に攻撃的になったわよ - 14 : 25/02/13(木) 06:49:41 ID:Zdo2
- 頭ぶっ叩けば治るんちゃうんか?
- 16 : 25/02/13(木) 06:54:12 ID:ewgP
- なんつーかライン引きが変わるんだよね
- 17 : 25/02/13(木) 06:54:45 ID:Uyqx
- しばらくしたら元に戻るから安心しろ
- 18 : 25/02/13(木) 06:55:56 ID:ewgP
- >>17
いや戻らん - 20 : 25/02/13(木) 07:00:53 ID:Uyqx
- >>18
なんでや退院してテンションバグってるだけやろ - 24 : 25/02/13(木) 07:04:20 ID:ewgP
- >>20
単純に脳が前と変わってより疲れるようになる、そのせいであんまり他人に気遣うとかそういうことに脳のリソース回せなくなってるんや - 30 : 25/02/13(木) 07:10:08 ID:Uyqx
- >>24
はえ〜本人もやりたくて悪態ついてる訳ちゃうんやな - 31 : 25/02/13(木) 07:11:54 ID:ewgP
- >>30
せやで、単純に我慢きかないというか自分でもビックリするほど相手への配慮とかがしにくくなる、さらにその前との自分にギャップに二重で驚くから鬱にもなりやすくなる - 33 : 25/02/13(木) 07:12:48 ID:Uyqx
- >>31
病院でチヤホヤされてわがままになった結果くらいに思ってた - 36 : 25/02/13(木) 07:14:10 ID:ewgP
- >>33
全然ちゃうよ、程度にもよるけど攻撃的にならんくても前の自分と変わったって言う実感は割と出てくるからそこで混乱してしまう奴もおるし - 37 : 25/02/13(木) 07:14:48 ID:Uyqx
- >>36
自覚はあっても直せないんやな - 38 : 25/02/13(木) 07:16:33 ID:ewgP
- >>37
うん、直したくても直せないよ。脳のリソース云々の件のせいで他人への許容ライン自体が低くなってるからね、考え方を無理やり変えるとかもきついし - 19 : 25/02/13(木) 06:56:32 ID:SCcz
- 二度と治らんパターンも多いで、ソースはワイの元同僚
- 21 : 25/02/13(木) 07:01:25 ID:Uyqx
- >>19
元って事はそいつ辞めたんか? - 23 : 25/02/13(木) 07:03:34 ID:qY4e
- 仕方ないと思ってるならそれまで
変えたいなら伝えてみては - 25 : 25/02/13(木) 07:04:52 ID:NlJn
- リハビリとかで治るんかなそれ
- 27 : 25/02/13(木) 07:06:45 ID:CK0h
- こわいんゆ?
- 32 : 25/02/13(木) 07:12:19 ID:ewgP
- 本人も訳分からんくなってる場合もあるから寄り添ってあげてな
- 34 : 25/02/13(木) 07:13:01 ID:NlJn
- あぁなんか鬱にはなりやすいとは聞いた事あるな
- 35 : 25/02/13(木) 07:13:33 ID:Uyqx
- イッチはあのセリフを言うんや
「お前……変わっちまったな」
- 39 : 25/02/13(木) 07:17:12 ID:ewgP
- 他人に期待しないだのあんまり感情入れないだのそういう生活にしていかないと本人は辛くなるよね可哀想だけど、だから広い交友関係の人がなるとより大変になる
- 40 : 25/02/13(木) 07:17:27 ID:Uyqx
- でもどこかで変えないと友人も離れていくと思うんやが
- 41 : 25/02/13(木) 07:19:29 ID:ewgP
- >>40
だから他人に期待しないとかそういう風に転換していくしかない、もう許容ラインが下がってるから広く他人に期待すればするほどストレス溜まるしね、友人関係はもう結構近い人以外は切った方が良いとなる - 43 : 25/02/13(木) 07:20:20 ID:Uyqx
- >>41
悲しいなあ - 45 : 25/02/13(木) 07:22:21 ID:ewgP
- >>43
どうにもならんからねこれは - 42 : 25/02/13(木) 07:19:43 ID:ewgP
- いつかぶっ壊れるからね
- 44 : 25/02/13(木) 07:21:51 ID:UMxr
- 事故で前頭葉持ってかれた奴が理性的な人だったのにキレやすいスケベおやじになったって話聞いたことある
- 46 : 25/02/13(木) 07:22:55 ID:Mqxs
- 許したれ異世界行ってたんや
- 47 : 25/02/13(木) 07:23:16 ID:ewgP
- 脳いじる技術確立されてもそれいじって元に戻すとしてその戻したそいつは本当に前の自分なんか?みたいな倫理問題とか出てくるし
- 48 : 25/02/13(木) 07:26:11 ID:V9sT
- 本当に効くかは分からないんやが
昔の機械で神経波磁力線発生器ってのがあって
麻痺とか後遺症が治った人が沢山居ったらしいで
コメント