
- 1 : 25/02/15(土) 11:52:04 ID:xaa9
- 自由席の方がいいまであるな
- 3 : 25/02/15(土) 11:52:13 ID:xaa9
- 毎回いるんだよな、うるさいガキ
- 4 : 25/02/15(土) 11:52:16 ID:7OVm
- 静かにしてい!ってな
- 6 : 25/02/15(土) 11:52:39 ID:mKMA
- >>4
あはは? - 7 : 25/02/15(土) 11:52:40 ID:iCSA
- わかるけどなんかともうどうしようもないな
- 8 : 25/02/15(土) 11:53:14 ID:Bhbp
- 受験の時入った時から永遠大泣きしてるガキ入ってきた時ガチキツかったわ、まあお父さんが可哀想だったからそこまでだったけど
- 9 : 25/02/15(土) 11:53:16 ID:EDKL
- 気持ちは分かるけど自分だって昔はそうやったんやから多少は許さんとな
- 10 : 25/02/15(土) 11:53:38 ID:Hhwg
- 静かな状態がデフォだからうるさく感じるんだよな
音楽とか流しといたら気にならんのに - 11 : 25/02/15(土) 11:53:47 ID:UNn3
- 後ろのガキに椅子蹴られまくった時は親に怒鳴ろうか考えるくらいイライラした
- 13 : 25/02/15(土) 11:54:58 ID:Bhbp
- >>11
たまに蹴ってくるガキいるよな、そういう時親確定で見てないのがうざいわ - 15 : 25/02/15(土) 11:55:31 ID:nosI
- >>13
胎児やん - 12 : 25/02/15(土) 11:53:58 ID:v8wT
- グリーン者に行けばいいだけ
貧乏人なら我慢しろ - 17 : 25/02/15(土) 11:59:52 ID:JmHe
- >>12
一回だけグリーンしか空いてなくてしゃーなし乗ったことあんねんけどその一回はうるせえガキおったわ - 14 : 25/02/15(土) 11:55:19 ID:AeEv
- しょっちゅう赤ちゃん連れて出歩いてる親ってどうかと思うよな
- 16 : 25/02/15(土) 11:56:33 ID:wtgn
- 赤ちゃんなんかうるさくてナンボやろ?
- 18 : 25/02/15(土) 12:00:39 ID:HTJg
- え!?自分に子供がいないのに子供を擁護するんすか!?
- 20 : 25/02/15(土) 12:01:14 ID:qmaB
- >>18
お前の将来の年金払ってくれるのはその子供なんやで - 23 : 25/02/15(土) 12:02:35 ID:Duka
- >>18
子供いるいないにかかわらず人間みんな誰かの子供やし自分も子供の頃誰かに迷惑かけたやろし…の精神 - 19 : 25/02/15(土) 12:00:50 ID:qmaB
- イッチみたいに一生子孫残せないチー牛にはキツイやろなあw
- 21 : 25/02/15(土) 12:02:15 ID:BU7s
- 子連れでグリーン乗ってすまんな
- 22 : 25/02/15(土) 12:02:25 ID:qmaB
- >>21
どんどんやれーw - 24 : 25/02/15(土) 12:03:47 ID:q2IQ
- さすがジャップ。少子化云々言ってるのに子供ぐらいで文句言うんけ?
- 25 : 25/02/15(土) 12:04:04 ID:V6pE
- グリーン車で泥酔しながら大声でいちゃつく熟年カップルは?
- 26 : 25/02/15(土) 12:05:26 ID:bsjr
- 指定席とる親の神経がわからん
- 27 : 25/02/15(土) 12:06:59 ID:BU7s
- >>26
指定席なんか当たり前やろ
座れんかったらどうするんや - 30 : 25/02/15(土) 12:10:11 ID:qXaT
- >>26
は? - 28 : 25/02/15(土) 12:08:33 ID:gI1e
- 強者は自由席で赤ん坊を見せびらかして席を譲ってもらうからな
- 29 : 25/02/15(土) 12:09:22 ID:qmaB
- >>28
普通の電車ならそれが正解 - 31 : 25/02/15(土) 12:11:26 ID:qXaT
- ガキ座らせとかな疲れるし、疲れたら寝るぞ
どうやって座らせずに管理するつもりだアホか
コメント