
- 1 : 25/02/16(日) 12:40:57 ID:ySm7
- ちないま1歳
- 2 : 25/02/16(日) 12:41:20 ID:ySm7
- ワイの年収は1000万円とする
- 3 : 25/02/16(日) 12:41:47 ID:QhRJ
- 運動神経決まる5歳までに死ぬほど外走らせる
- 5 : 25/02/16(日) 12:42:21 ID:ySm7
- >>3
いうほど走るだけで運動神経良くなるか? - 4 : 25/02/16(日) 12:42:10 ID:4KLG
- そりゃイッチが得意なスポーツやろ
イッチが出来ないスポーツは教えられないんやから - 8 : 25/02/16(日) 12:42:46 ID:ySm7
- >>4
ワイはなんもスポーツできん - 10 : 25/02/16(日) 12:42:57 ID:V4s8
- >>8
じゃあ無理 - 18 : 25/02/16(日) 12:43:31 ID:4KLG
- >>8
父親がそのスポーツの魅力を伝えられなかったら子供も覚えんやろ - 6 : 25/02/16(日) 12:42:27 ID:yBiU
- 水泳かな。ホモになるかもしれんが
- 16 : 25/02/16(日) 12:43:25 ID:ySm7
- >>6
水泳ってプロそんな稼げるんか - 21 : 25/02/16(日) 12:44:03 ID:yBiU
- >>16
いや。どのスポーツにも適応できるなと思っただけや。 - 12 : 25/02/16(日) 12:43:08 ID:Bije
- マジレスすると競輪選手
日本で1番プロの人数が多い - 23 : 25/02/16(日) 12:44:24 ID:ySm7
- >>12
競輪かー
良さそうやが小さい頃からさせといたらプロになれるってもんでもなさそうやな
フィジカル勝負やろこれこそ - 14 : 25/02/16(日) 12:43:14 ID:QRbF
- 筋肉つける
タンパク質多い食べ物お薦め - 22 : 25/02/16(日) 12:44:16 ID:LPAB
- ガチでゴルフぐらいやないか
スポーツじゃなくてピアノとかのがいいと思うけど - 25 : 25/02/16(日) 12:44:26 ID:nw3r
- >>1
今からSAVASガブ飲みさせて193cmまで身長伸ばせ - 26 : 25/02/16(日) 12:45:20 ID:ySm7
- ゴルフってそんなええんか
- 35 : 25/02/16(日) 12:46:35 ID:KSNA
- >>26
競技生活長いんよ あと競技プロがダメならレッスンプロの道も - 37 : 25/02/16(日) 12:47:05 ID:ySm7
- >>35
なるほどなぁ選手寿命か
確かにな - 27 : 25/02/16(日) 12:45:20 ID:mDgC
- 競輪選手、ボートレーサー、騎手どれか選べ
- 30 : 25/02/16(日) 12:45:58 ID:ySm7
- >>27
どれも何させたらええかよくわからんな - 28 : 25/02/16(日) 12:45:44 ID:lx3K
- 射撃か乗馬が良い
- 29 : 25/02/16(日) 12:45:58 ID:qHfo
- 腹筋将棋やな
- 31 : 25/02/16(日) 12:46:12 ID:SEdX
- 陸上競技やね
ワイと一緒に陸上競技やろうや? - 32 : 25/02/16(日) 12:46:16 ID:kHo6
- 幼稚園あたりで音楽やってると絶対音感が付く
後から付与できない
小学校高学年になるまで何かスポーツやってればそのスポーツが身につく - 33 : 25/02/16(日) 12:46:23 ID:RSSB
- 競輪ならイッチがやれよ
- 34 : 25/02/16(日) 12:46:29 ID:9AEi
- 若い時は水泳とピアノと英会話やらせておけばええ
- 39 : 25/02/16(日) 12:47:13 ID:kHo6
- >>34
英会話もオトナになってからやっても
耳がダメで無理っぽいよね - 36 : 25/02/16(日) 12:46:37 ID:RSSB
- ハンドボールやらせろ
- 40 : 25/02/16(日) 12:47:25 ID:9AEi
- 卓球は英才教育じゃないと絶対に大成しないから
やるなら今からや!! - 41 : 25/02/16(日) 12:47:38 ID:PpjL
- やっぱり空手とか柔道、ボクシング習っててあんま損はないけど
子どもを遊ばせるほうがコミュ力はつく - 42 : 25/02/16(日) 12:47:48 ID:lx3K
- 競技人口多いのは金も運も必要やから無理やで
- 43 : 25/02/16(日) 12:47:53 ID:Bije
- 結局1番大事なのは「好きである」ことや。
色んなスポーツやらせて本人が極めたいと思ったやつを全力で支えてあげるのがええと思う。
幼稚園のうちからアスリート養成スクール的な所に通わせておくとアドバンテージになるで - 44 : 25/02/16(日) 12:48:01 ID:yMcE
- >>43
いわばまさにこれ - 46 : 25/02/16(日) 12:48:23 ID:ySm7
- >>43
なるほど - 45 : 25/02/16(日) 12:48:19 ID:yBiU
- というか、子供が「習いたい」って言うまで習わせたらあかんで。好きこそものの上手なれ。嫌々やらせたら、上達どころか、運動嫌いのおんj民みたいになるで。
- 54 : 25/02/16(日) 12:49:03 ID:ySm7
- >>45
でもプロスポーツ選手それなりに小さい頃は嫌でないてた言うのも聞くやろ - 47 : 25/02/16(日) 12:48:28 ID:kHo6
- 子供の好きなんて
親の好きに引っ張られるけどな - 49 : 25/02/16(日) 12:48:47 ID:w1Ad
- フェンシングならいけんちゃうか
人口クッソ少ないし - 61 : 25/02/16(日) 12:50:15 ID:RSSB
- >>48
ワイモルックやってるけどまずどこでやるかによっても全て変わるし運や
>>49 - 69 : 25/02/16(日) 12:51:36 ID:V4s8
- >>61
おんjにはモルックプロ選手もいるのか… - 74 : 25/02/16(日) 12:52:19 ID:RSSB
- >>69
東日本大会15位やぞワイは
4月にやる日本選手権大会ブロック予選にも参加する - 79 : 25/02/16(日) 12:52:37 ID:V4s8
- >>74
すごくて草
じゃあ運やん - 80 : 25/02/16(日) 12:52:40 ID:5Mbg
- >>74
絶妙にすごいかどうか分からん - 82 : 25/02/16(日) 12:52:52 ID:V4s8
- >>80
は?すごいし
モルックなめんなよ - 89 : 25/02/16(日) 12:53:52 ID:5Mbg
- >>82
モルックなめてるんやなくて
参加人数が何人でその成績なんか分からんやん
人数少なかったら2勝くらいでいけるやろ - 95 : 25/02/16(日) 12:54:53 ID:V4s8
- >>89
モルックは大人気スポーツなんだから参加人数多いに決まってんだろうが!! - 97 : 25/02/16(日) 12:55:19 ID:5Mbg
- >>95
いやだから規模を言ってくれと
だいたいでええから - 102 : 25/02/16(日) 12:56:07 ID:V4s8
- >>97
…あまり詮索するな - 103 : 25/02/16(日) 12:56:17 ID:5Mbg
- >>102
…すまんな - 81 : 25/02/16(日) 12:52:49 ID:kHo6
- >>74
参加人数15人おるんか?! - 83 : 25/02/16(日) 12:52:59 ID:V4s8
- >>81
おいモルックなめんな - 88 : 25/02/16(日) 12:53:33 ID:RSSB
- >>81
昨日行ったアマチュアの謎大会は100人以上集まってたぞ - 93 : 25/02/16(日) 12:54:38 ID:kHo6
- >>88
すげー
結構居るんやね - 98 : 25/02/16(日) 12:55:32 ID:RSSB
- >>93
日本選手権大会ブロック予選は300人以上集まるぞ - 92 : 25/02/16(日) 12:54:27 ID:8G8d
- >>74
特定した - 94 : 25/02/16(日) 12:54:41 ID:RSSB
- >>92
出来るわけないんだよなぁ - 50 : 25/02/16(日) 12:48:51 ID:9AEi
- 最初は無理矢理やらせてるアスリートも割とおる
- 51 : 25/02/16(日) 12:48:51 ID:PpjL
- ゲームは悪って思ってたらその考えは捨てたほうが良い
- 52 : 25/02/16(日) 12:49:00 ID:kFey
- それなら1番する必要のあるAV男優やろ
- 56 : 25/02/16(日) 12:49:38 ID:yBiU
- 後残酷な話やが、身体能力は学力とは比にならんレベルで遺伝がものを言うで。イッチが運動音痴なら、子供に強制させるのは酷や。イッチができんことを子供に押し付けるな。
- 57 : 25/02/16(日) 12:49:39 ID:9AEi
- 10年後20年後にニッチな競技を探り当てろ!
- 58 : 25/02/16(日) 12:49:45 ID:kHo6
- 親がヤラない奴をやらせるとか無理
ということやで - 59 : 25/02/16(日) 12:49:47 ID:HZ69
- 骨格が安定する前から必要以上に激しくスポーツさせたらアカンで
- 62 : 25/02/16(日) 12:50:19 ID:5Mbg
- アスリート言うても稼げるとは限らんぞ
人気ないニッチ競技なんて現役でも稼げんし引退後どうするんや - 63 : 25/02/16(日) 12:50:26 ID:9AEi
- 将棋、卓球、この辺は英才教育じゃないと大成しない
- 64 : 25/02/16(日) 12:50:36 ID:RSSB
- それにモルックで稼げるわけない
- 65 : 25/02/16(日) 12:50:46 ID:9AEi
- まずプロじゃない
- 66 : 25/02/16(日) 12:50:59 ID:yBiU
- イッチがインドア派なら子供も同じである可能性が高い
- 68 : 25/02/16(日) 12:51:26 ID:kHo6
- >>66
オッヤの背中を見て子供は育つからなぁ
立派な引きこもりになるんやろね - 67 : 25/02/16(日) 12:51:13 ID:nw3r
- レスリングは? 競技人口少ないから五輪でやすいらしぞ
引退後はプロレスで稼げる - 70 : 25/02/16(日) 12:51:41 ID:5Mbg
- まあ逆にプロの子どもが絶対プロになる訳やないからな
むしろ二世なんてあんまいないやろ - 71 : 25/02/16(日) 12:51:46 ID:9AEi
- 大谷夫妻の子より
ダルビッシュ夫妻の子の将来の方が気になる絶対エグいアスリートになるもの
- 72 : 25/02/16(日) 12:51:51 ID:1H5R
- 奇跡的にプロ野球選手になってもお前らの性格じゃ女絡みでやらかして消えそう
- 73 : 25/02/16(日) 12:52:08 ID:w1Ad
- >>72
絡めると思うなよ! - 75 : 25/02/16(日) 12:52:27 ID:9AEi
- >>73
強い - 77 : 25/02/16(日) 12:52:33 ID:1H5R
- >>73
インキャでもモテるのがプロやきうや - 76 : 25/02/16(日) 12:52:28 ID:Bije
- 卓球とか1歳とかから家に卓球台置いて中国人のコーチ専属で雇ってやっとプロになれるかって感じやからな
年収1000万でも足りん - 78 : 25/02/16(日) 12:52:37 ID:r3gd
- うちの子はバスケやっとるわ
プロになりたいわけではないが - 84 : 25/02/16(日) 12:53:13 ID:9AEi
- さらば森田よりは弱い
- 86 : 25/02/16(日) 12:53:27 ID:nw3r
- ペタンクって似たやつあったな?
- 87 : 25/02/16(日) 12:53:29 ID:LKoz
- モルックガチ勢湧いてるやん
- 90 : 25/02/16(日) 12:53:53 ID:9AEi
- モルックは老人ホームでも人気
- 96 : 25/02/16(日) 12:55:11 ID:vyUl
- ボッチャがええで
- 101 : 25/02/16(日) 12:55:51 ID:yBiU
- >>96
パラリンピックでれるな - 99 : 25/02/16(日) 12:55:39 ID:9AEi
- モルックガチ勢と
モルック追及ガチ勢 - 100 : 25/02/16(日) 12:55:50 ID:Bije
- ワイは大学からスカッシュ始めたけどそこからガチって全国ベスト32までいったよ。
ヨーロッパでは割とメジャースポーツだから幼少期からやらせれば日本代表くらいには育つんやないかな - 104 : 25/02/16(日) 12:56:18 ID:9AEi
- >>100
一時期あのアイドル選手のおかげで広まりかけたけど
後に続く人が出てこなかったな - 106 : 25/02/16(日) 12:56:37 ID:kHo6
- >>100
スカッシュにテニヌガチ勢入れたらどうなってまうん? - 105 : 25/02/16(日) 12:56:33 ID:RSSB
- 個人戦ならもっと集まる
8カ所ぐらいで開催されてそれぞれ100人以上集まるし - 107 : 25/02/16(日) 12:57:14 ID:V4s8
- モルックガチ勢とスカッシュガチ勢も見てます
- 108 : 25/02/16(日) 12:57:18 ID:qxt1
- ボートれーす
- 109 : 25/02/16(日) 12:57:23 ID:xyOn
- 来てみたらモルックスレだった…
- 110 : 25/02/16(日) 12:57:38 ID:lx3K
- なんか調べたらモルック東日本学生大会は金さえ払えば先着で誰でも出れるやん
- 112 : 25/02/16(日) 12:58:27 ID:V4s8
- >>110
モルックのこと気になりすぎて調べちゃってるやん - 114 : 25/02/16(日) 12:58:40 ID:lx3K
- >>112
そりゃ気になりますよ - 116 : 25/02/16(日) 12:59:06 ID:V4s8
- >>114
そうや金払えば出れるからお前も出ろ - 118 : 25/02/16(日) 12:59:51 ID:lx3K
- >>116
気が向いたらな… - 111 : 25/02/16(日) 12:58:21 ID:9AEi
- 麻雀もMリーグの影響で大きな市場になったな
人の対戦みるだけで東京ドームシティ埋まるとか意味わからん状態になってる - 113 : 25/02/16(日) 12:58:37 ID:9AEi
- 作戦成功だな
- 115 : 25/02/16(日) 12:58:52 ID:kHo6
- モルック調べてはみたけど
どんな事やるか分からなかった - 117 : 25/02/16(日) 12:59:10 ID:nTvj
- 幼少の頃のスパルタはやめてくれ……
トラウマやで……
コメント