お前らの陰キャエピソード挙げてけ

記事サムネイル
1 : 25/02/16(日) 18:48:52 ID:Ksav
高校の修学旅行、ワイだけ新幹線1人席
3 : 25/02/16(日) 18:49:30 ID:Ksav
ゲェジ軍団と同じ部屋にされたし
嫌な思い出しかないわ?
9 : 25/02/16(日) 18:50:37 ID:ysuB
>>3
イッチもゲェジ軍団の一員だと思われてたんか?
4 : 25/02/16(日) 18:49:57 ID:P1Ms
帰り道で同級生の女子に話しかけられてキョドったことある
6 : 25/02/16(日) 18:50:10 ID:RGk2
高校3年間ほぼぼっちで祐逸仲良くなった奴がガチメンヘラだった、その後LINE即ブロックした
7 : 25/02/16(日) 18:50:14 ID:ofIr
中学の頃体育のチーム分けドラフトで最後まで残った?
11 : 25/02/16(日) 18:50:48 ID:Ksav
>>7
これは基本やな
チー牛がミスする度に
運動部陽キャがイライラしてる奴
8 : 25/02/16(日) 18:50:37 ID:ws17
修学旅行の班決めでワイと同じになった女子グループがあー…って感じの反応してた
10 : 25/02/16(日) 18:50:39 ID:Y4wg
ぼっちワイ、トイレから戻ってきて陽キャがワイの席に座ってたからロッカーで用事もないのに物を探すふりをして乗り切ったこと
13 : 25/02/16(日) 18:51:02 ID:yMcE
>>10
うわぁ
16 : 25/02/16(日) 18:52:07 ID:RGk2
>>10
ワイはそれで戸惑って陽キャの後ろにずっと突っ立てたらめっちゃ謝られて気まずかったわ
19 : 25/02/16(日) 18:52:53 ID:Y4wg
>>16
それは気まずいw
12 : 25/02/16(日) 18:50:54 ID:qo6a
陰キャエピソード
[ank:30m:ある,陽キャだからない,陽キャだけどある]
30 : 25/02/16(日) 18:55:06 ID:6Z0K
>>12
3ならともかく2に投稿できる奴
自分でやっててはずかしくないのか
53 : 25/02/16(日) 19:00:37 ID:qo6a
>>30
別に陽キャならええやろ
61 : 25/02/16(日) 19:01:41 ID:6Z0K
>>53
陰キャエピソードが「ない」って事は陽キャだとしても天文学的にあり得ないと思う
おんJに陽キャがいるのは否定しない
14 : 25/02/16(日) 18:51:11 ID:2iZd
とりじゃんってマジで残酷よな
泣きそうなるわあれ
15 : 25/02/16(日) 18:51:49 ID:f80t
修学旅行のディズニーで
ワイの席だけなかった
17 : 25/02/16(日) 18:52:13 ID:Ksav
>>15
席がなかったってどういう事や?
ジェットコースターとか?
22 : 25/02/16(日) 18:53:01 ID:f80t
>>17
省略しすぎたな
夕飯のことや
フードコートみたいなところで食べたがワイの席だけ用意されてなかった
別の机に無理やり座った覚えがある
25 : 25/02/16(日) 18:53:53 ID:Ksav
>>22
かわいそう?
32 : 25/02/16(日) 18:55:20 ID:f80t
>>25
陰キャグループに入りたくなさすぎて、さして仲良くもない班に入っちまった結果やな
大人しく陰キャ班に入っていれば楽しめたと思うわ
36 : 25/02/16(日) 18:56:26 ID:Ksav
>>32
これ
ワイもオタク見下してたけど
後日オタクグループが修学旅行の部屋でアニメ見たり淫夢見たりして盛り上がってた話聞いて後悔したわ
40 : 25/02/16(日) 18:57:49 ID:f80t
>>36
人目を気にしすぎて無理をしても良いことはないな
今思えば当時はワイも陰キャを見下していたからこその因果応報やったかもしれん
18 : 25/02/16(日) 18:52:20 ID:jIUa
陰キャエピソードってなんやろ
21 : 25/02/16(日) 18:52:57 ID:Ksav
>>18
中高6年間
文化祭トイレに篭ってたとか
42 : 25/02/16(日) 18:58:29 ID:jIUa
>>21
そんなことあるか?
44 : 25/02/16(日) 18:59:05 ID:Ksav
>>42
あるで
ハルヒ読んだりしてた
47 : 25/02/16(日) 18:59:33 ID:jIUa
>>44
じゃあワイって陰キャにわかなんやな
20 : 25/02/16(日) 18:52:55 ID:FT6o
ファミレスで間違った料理を出されても黙って食べちゃう
23 : 25/02/16(日) 18:53:27 ID:uD0G
同級生が同じ電車乗ってたから降りたら見つかるかなと思ってそいつが降りるまで待ってた
24 : 25/02/16(日) 18:53:43 ID:Y4wg
>>23
これマジでわかる
28 : 25/02/16(日) 18:54:51 ID:RGk2
>>24
ショッピングモールとかで遭遇するとスパイになった風に斜線意識して隠れながら買い物するやつな
31 : 25/02/16(日) 18:55:18 ID:Y4wg
>>28
そうそう
26 : 25/02/16(日) 18:54:08 ID:Y4wg
登校の時間とか知り合いと被らないように時間調整してたわ
29 : 25/02/16(日) 18:54:59 ID:ofIr
>>26
これわかる 中学の同級生とは絶対に会いたくなかったわ?
27 : 25/02/16(日) 18:54:12 ID:5IjJ
今LINE繋がってる友達0人、
33 : 25/02/16(日) 18:55:22 ID:obBy
中学校の運動会のリレーでワイの番だけ応援が消えたこと
34 : 25/02/16(日) 18:56:08 ID:RGk2
>>33
リレーやってるだけワイからしたら陽キャや
35 : 25/02/16(日) 18:56:23 ID:obBy
>>34
強制参加だぞ
37 : 25/02/16(日) 18:57:06 ID:RGk2
>>35
強制参加の学校もあるんか、ワイのとこは足早い上位の人限定の種目だったわ
38 : 25/02/16(日) 18:57:10 ID:Ksav
>>33
嘲笑は増える模様
39 : 25/02/16(日) 18:57:26 ID:6Z0K
>ワイもオタク見下してたけど

これマジで時代の変化だと思う
そもそも「オタクを見下す」って立場に立ってる時点で十分陽キャというか
今の時代そういう人間がおるんやなとびっくりする

41 : 25/02/16(日) 18:58:24 ID:Ksav
>>39
ワイはオタクとは違うんや…?(自分もオタク)
孤高ぶってただけや
51 : 25/02/16(日) 19:00:16 ID:6Z0K
>>41
なるほど
43 : 25/02/16(日) 18:58:48 ID:4OVm
言っとくけど俺だって見ず知らずの通行人をぶん殴ったりはしないから
そこだけは分かってくれないか?
45 : 25/02/16(日) 18:59:13 ID:yAnn
高校の修学旅行欠席
46 : 25/02/16(日) 18:59:17 ID:4OVm
俺が嘘をつくとでも思ったのか?
48 : 25/02/16(日) 18:59:42 ID:yMcE
オタクらしく楽しんでたから特にエピソードはない?
自分らしく楽しむのが一番やね
49 : 25/02/16(日) 18:59:54 ID:RGk2
同じクラスの女子からは勉強も運動もコミュニケーションも出来ないからか避けられてたけど他のクラスの合同授業とかだと他のクラスの女子は結構話しかけてくれた事とか
50 : 25/02/16(日) 19:00:12 ID:4OVm
俺は正しい人間とは限らないが
俺は嘘つきではないんだよ
そこだけは分かってくれよ
55 : 25/02/16(日) 19:01:00 ID:6Z0K
>>50
何らかの理由で途中でIDが変わっててどれについてかわからない?
52 : 25/02/16(日) 19:00:20 ID:aCtD
卒業式は行かんかったな
57 : 25/02/16(日) 19:01:04 ID:Ksav
>>52
卒業式は速攻で帰ったわ
固まって写真撮ってる陽キャ見下してた
58 : 25/02/16(日) 19:01:08 ID:RGk2
>>52
ワイも3月にあるのガチで行きたくないけど行かなきゃ親にくっそ怒られるから無理だわ…
54 : 25/02/16(日) 19:00:40 ID:obBy
文化祭と合唱祭欠席、修学旅行は金もったいないし親が悲しむから行った
56 : 25/02/16(日) 19:01:02 ID:4OVm
給食と修学旅行と文化祭以外ずっと学校サボってた
59 : 25/02/16(日) 19:01:31 ID:tBhQ
遠足で単独行動禁止言われて先生と行動してた?
60 : 25/02/16(日) 19:01:38 ID:4OVm
髪を七色に染めて陽キャ見下してた

コメント

タイトルとURLをコピーしました