【急募】会社辞めて有給消化するワイにオススメの旅行先

1 : 2025/02/16(日) 23:16:25.467 ID:.ldmbT0jk
ちな一人旅
2 : 2025/02/16(日) 23:16:56.467 ID:.ldmbT0jk
東京に住んでて実家は北海道や
4 : 2025/02/16(日) 23:17:54.820 ID:3ha54DyR1
なら沖縄やろ
11 : 2025/02/16(日) 23:19:25.867 ID:.ldmbT0jk
>>4
1人で行くのはなぁって感じや
5 : 2025/02/16(日) 23:18:18.436 ID:2gaYKfX6I
海外
ヨーロッパとか
6 : 2025/02/16(日) 23:18:31.718 ID:KYdh/ZbEa
タイに行って価値観変えてこい
13 : 2025/02/16(日) 23:20:07.464 ID:.ldmbT0jk
>>5
高いんよ
>>6
怖い
8 : 2025/02/16(日) 23:18:51.804 ID:.ldmbT0jk
今考えてるのは
福岡→佐賀→熊本→韓国→北海道(帰省)→東京
9 : 2025/02/16(日) 23:18:54.109 ID:usenntjmx
現実的な所なら千葉や
10 : 2025/02/16(日) 23:19:02.659 ID:nVsiFJqv6
絶対今後の人生行かねえだろなぁ…ってとこいけ
15 : 2025/02/16(日) 23:21:20.652 ID:oYbufXBKy
福岡までフェリーで行くと面白いよ
16 : 2025/02/16(日) 23:22:14.615 ID:.ldmbT0jk
>>15
フェリーも考えたんだけど移動疲れん?
19 : 2025/02/16(日) 23:23:08.080 ID:3ha54DyR1
>>16
雑魚寝の場所じゃなければそこまでや
ビジホとかと変わらん
17 : 2025/02/16(日) 23:22:34.850 ID:lrCGMJEsA
北海道車で一周しろ
18 : 2025/02/16(日) 23:22:52.540 ID:2Sau/YvqQ
ヨーロッパ行け
金は頑張れ
20 : 2025/02/16(日) 23:23:22.327 ID:Xg/rqhTX0
ワイなら東南アジアでバックパッカーやる
21 : 2025/02/16(日) 23:23:35.980 ID:.ldmbT0jk
韓国行ったことないんだけど1人で行っても楽しめる?
23 : 2025/02/16(日) 23:25:01.796 ID:.ldmbT0jk
韓国行ってみたいなぁって思ってたんだけど一旦九州挟むと安く行けるっぽいからついでに九州も観光しようかと思ってる
24 : 2025/02/16(日) 23:25:17.967 ID:usenntjmx
今は南京虫がいるから時期が悪い
27 : 2025/02/16(日) 23:26:26.614 ID:.ldmbT0jk
>>24
それちょっと怖い
32 : 2025/02/16(日) 23:27:58.173 ID:usenntjmx
>>27
海外で安全衛生は買うもんや
ってことで良いとこ泊まれば回避しやすい
25 : 2025/02/16(日) 23:25:58.991 ID:jS5.HjYtl
みんながお気楽に生きてるとこがええと思う
となるとやっぱ沖縄か南国やわ
26 : 2025/02/16(日) 23:26:16.314 ID:QKvt98zPK
シーズン始まってから辞めて、アメリカにドジャース観に行けば良かったのにお前アホなんか?
28 : 2025/02/16(日) 23:27:06.134 ID:3MThBkyUV
5万円持って、ソープに行け!
29 : 2025/02/16(日) 23:27:29.383 ID:.ldmbT0jk
アメリカやヨーロッパは物価高すぎて行きたくない
30 : 2025/02/16(日) 23:27:48.653 ID:QKvt98zPK
欧州が高いって言ったって九州→韓国→北海道と巡ればシンプルな海外旅行より金かかるやろ
38 : 2025/02/16(日) 23:28:56.258 ID:.ldmbT0jk
>>30
今ワイが調べた格安航空券で回るとチケット代含めた交通費は5万円くらいや
33 : 2025/02/16(日) 23:27:58.452 ID:yaWTttKuR
ワイも4月入社の3月ニートやけど旅行行くか短期でバイト入れるか悩んでるわ
絶対暇になるし
35 : 2025/02/16(日) 23:28:33.849 ID:BVja9QFZW
>>33
労働はいつでもできるから旅行行っとけ
40 : 2025/02/16(日) 23:30:08.230 ID:yaWTttKuR
>>35
一人旅っておもろいんかな
した事ないからそこだけ不安や
43 : 2025/02/16(日) 23:32:06.960 ID:Xg/rqhTX0
>>40
無理に観光とかせんでホテルでダラダラしたり街をぶらついてその辺の飯屋にふらっと入って美味いもん食うだけの旅行も楽しいもんやで
44 : 2025/02/16(日) 23:32:53.892 ID:0ZGqjuT5F
>>43
家でいいじゃん
45 : 2025/02/16(日) 23:33:34.576 ID:Xg/rqhTX0
>>44
旅先でやるからいええんや
39 : 2025/02/16(日) 23:29:56.598 ID:QKvt98zPK
>>33
これから65〜70歳まで働くのに、貴重な20代の1ヶ月をバイトに費やすとかゲェジやで
金なんか社会人になれば稼げるんだから旅行行っとけ
34 : 2025/02/16(日) 23:28:33.300 ID:BKrXKvEgF
3月なら18きっぷ使えるのになぁ
37 : 2025/02/16(日) 23:28:52.015 ID:1HDpMc4Hy
小笠原諸島とか東京の離島行ってこいよ
41 : 2025/02/16(日) 23:30:11.671 ID:cclt0d10w
どこ行こうがエッヂに居そう
42 : 2025/02/16(日) 23:30:39.650 ID:miQD04956
ワイも会社辞めてお遍路いきたい
46 : 2025/02/16(日) 23:33:40.442 ID:.ldmbT0jk
ちな日本語以外は話せないけど翻訳アプリあればなんとかなる?

コメント

タイトルとURLをコピーしました