彼女バイトをクビになる

記事サムネイル
1 : 25/02/17(月) 07:31:39 ID:nmHZ
手術&入院があるなら3月のシフト入れないって言われたらしいが事実上クビだから会社訴えていいか?
2 : 25/02/17(月) 07:32:11 ID:whbB
訴える権利は誰にでもあるよ
4 : 25/02/17(月) 07:32:38 ID:nmHZ
>>2
やったろやないか
3 : 25/02/17(月) 07:32:16 ID:N4Kb
すまんが何言ってるかわからん
5 : 25/02/17(月) 07:33:35 ID:nmHZ
>>3
彼女が持病で手術&検査入院するって言ったら、シフト0回にされたんや 検査入院でそこまでするか?
6 : 25/02/17(月) 07:34:03 ID:c0NU
ま●こ自分勝手すぎやろ
7 : 25/02/17(月) 07:34:38 ID:ef1e
手術の日付とか入院日数は決まってんの?
10 : 25/02/17(月) 07:35:04 ID:nmHZ
>>7
決まってるで 長くても1週間ほどの入院
29 : 25/02/17(月) 07:40:47 ID:ef1e
>>10
ワイだったら手術前も退院後もしばらくは来るなって言うかな
まあ本人がどうしてもって言うなら手術前は来てもらうかもしれんけど
8 : 25/02/17(月) 07:34:51 ID:Fb1d
情報が少し少ないか
20 : 25/02/17(月) 07:37:41 ID:nmHZ
>>8
今は重い内膜症で月10日しか働けない
面接の時には今は重くないがまた酷くなる可能性も伝えたのに、それなら改善しろって言われて手術するって言ったらシフト入れないって言われたらしい
9 : 25/02/17(月) 07:34:53 ID:PLnd
そら入院するやもん??
終わるまで入れられないやろ?
11 : 25/02/17(月) 07:35:35 ID:AEFX
嫌がらせってこと?
21 : 25/02/17(月) 07:38:00 ID:nmHZ
>>11
嫌がらせくさいよな
12 : 25/02/17(月) 07:35:37 ID:Fb1d
あ〜あ!!変な文章になっちゃった56すぞボケが
15 : 25/02/17(月) 07:36:14 ID:RLTv
>>12
何だこのゲェジ怖
18 : 25/02/17(月) 07:37:25 ID:Fb1d
>>15
そんなこと言わないでよぉ〜ごめんって
19 : 25/02/17(月) 07:37:32 ID:RLTv
>>18
ええんやで
13 : 25/02/17(月) 07:35:51 ID:CskB
店なりに気使ってくれたんじゃないの
26 : 25/02/17(月) 07:40:11 ID:nmHZ
>>13
手術費もあるし働いてもらわないと困るんだが
14 : 25/02/17(月) 07:36:14 ID:rkRQ
4月からシフト入れる予定ならクビじゃないじゃん
28 : 25/02/17(月) 07:40:40 ID:nmHZ
>>14
一ヶ月休みって言われて信用してええんか
16 : 25/02/17(月) 07:37:11 ID:N4Kb
1週間入院+様子見期間考えたら多めに見積もっても3月の半分はバイト出られんやろ
そんな事2月の半ばに言うなよ
22 : 25/02/17(月) 07:38:32 ID:nmHZ
>>16
1月から言っとったわ
27 : 25/02/17(月) 07:40:25 ID:N4Kb
>>22
それ先に説明しろや無能
32 : 25/02/17(月) 07:42:27 ID:nmHZ
>>27
前から話してたけど手術日がなかなか決まらんかった
17 : 25/02/17(月) 07:37:24 ID:uW4O
いきなり休まれるくらいなら全部休みにしたれの精神やろなあ
23 : 25/02/17(月) 07:39:16 ID:nmHZ
>>17
最初から決めつけみたいなのはええんか?
25 : 25/02/17(月) 07:39:58 ID:uW4O
>>23
バイトやし適当に扱ってええやろの精神の持ち主がシフト決めてるんやろな
24 : 25/02/17(月) 07:39:56 ID:PLnd
彼ピが稼げばええのにな?
30 : 25/02/17(月) 07:41:12 ID:qRzZ
弱さを振りかざすという暴力
33 : 25/02/17(月) 07:42:43 ID:nmHZ
>>30
病気なんだぞ
31 : 25/02/17(月) 07:42:27 ID:w9mH
そりゃいつ働けるか
予定が立てにくいなら
外されてもしゃーない
34 : 25/02/17(月) 07:42:45 ID:ived
あー入院しても金くれってことか
39 : 25/02/17(月) 07:44:09 ID:nmHZ
>>34
有給とか休職扱いにしてほしいわ
35 : 25/02/17(月) 07:43:16 ID:fpUQ
そりゃあシフトが安定しませんって言われたら困るやろ
シフト調整する側の身になってみろ、元々体が弱い + 手術受ける、ならいつ体調悪くなるかわからんから大事をとって3月いっぱい休みってなってもおかしくはない
37 : 25/02/17(月) 07:43:45 ID:w9mH
>>35
自分のことしか考えてなさそうな
イッチや
52 : 25/02/17(月) 07:50:33 ID:fpUQ
>>37
せやなぁ…
企業側も福祉ではないってことがわかってないんやろな
61 : 25/02/17(月) 07:58:43 ID:nmHZ
>>52
従業員が病気で見捨てる方が正しいのか?
62 : 25/02/17(月) 07:58:48 ID:fy0T
>>61
うん
66 : 25/02/17(月) 07:59:42 ID:nmHZ
>>62
いやいや…アホか
40 : 25/02/17(月) 07:45:00 ID:nmHZ
>>35
大きい手術ではないし、手術したら良くなるのになんでや
47 : 25/02/17(月) 07:49:32 ID:fpUQ
>>40
手術の内容をくわしく知らなければ、体調の変動が多少はあると判断するんちゃうか
当日欠勤が何回かあるなら、尚更そう判断するかもな
54 : 25/02/17(月) 07:54:09 ID:nmHZ
>>47
軽い手術だけど腹開けたらわからんとか言ったらしいからこっちにもひはある
生理痛なんだから当欠はあるよ
57 : 25/02/17(月) 07:56:16 ID:fpUQ
>>54
生理痛自体は大変やし可哀想やと思うが、シフト制のところで穴空いたら困るのも分かるやろ?
3月いっぱいお休みになるのも納得やない?
59 : 25/02/17(月) 07:57:45 ID:nmHZ
>>57
わかるが3月いっぱい〜4月もわからんってやりすぎではないか?
67 : 25/02/17(月) 07:59:58 ID:fpUQ
>>59
まあ遠回しなクビやろね、スレタイの通り
シフト制の職場で、当日欠勤の頻度が高いとそうなるやろ

シフト制の職場で、バイトならしゃーないわな

36 : 25/02/17(月) 07:43:30 ID:BcJh
当然の配慮やろ
4月から復帰させてくれるなら問題ない
41 : 25/02/17(月) 07:45:45 ID:nmHZ
>>36
約束はされてないから
その間で他に採用したら戻れない可能性もあるとこまで言われてる
42 : 25/02/17(月) 07:46:25 ID:ef1e
>>41
むしろバイト先変えた方がよくね?
44 : 25/02/17(月) 07:47:09 ID:nmHZ
>>42
1年で3カ所は変えたけど生理休暇あるバイトがない
38 : 25/02/17(月) 07:44:00 ID:BcJh
ワイだって骨折して右手使えんくなったときは1ヶ月休めって言われたぞ
43 : 25/02/17(月) 07:46:31 ID:nmHZ
>>38
その間補償は出た?
バイトだとなんも出ないんか?
50 : 25/02/17(月) 07:49:51 ID:ef1e
>>43
バイトの有給は勤務日数によってはでる多分6か月以上勤務した場合
休職はそもそも会社によって認める認めないを決めているんでパートにもある所もあればプロパーでもない所がある
46 : 25/02/17(月) 07:49:18 ID:fy0T
何歳なん?
学生ならしゃーない
そもそも学生なんてシフト不安定やし切りたくもなる

社会人でバイトならただの負け組
はっきりわかんだね

53 : 25/02/17(月) 07:52:09 ID:nmHZ
>>46
社会人として働けないくらい生理痛が酷い
55 : 25/02/17(月) 07:54:10 ID:w9mH
>>53
伸びないからって
追加情報載せるな?
56 : 25/02/17(月) 07:54:46 ID:fy0T
>>53
あまえんな
うちのまんさんは生理んとき便所で意識飛んで救急搬送されたことあるレベルやけどしっかり社会人しとるわ

有給取るときもあるしワイに死ぬほど当たり散らすときもあるけどちゃんと働いてるわ

58 : 25/02/17(月) 07:56:21 ID:nmHZ
>>56
ワイの彼女も座薬入れてバイトだが働いてるぞ
重さと会社の待遇が違うんだろ
60 : 25/02/17(月) 07:58:37 ID:fy0T
>>58
じゃあポンコツ企業で働くしかない自分の頭のデキを恨め
自己責任や
65 : 25/02/17(月) 07:59:31 ID:nmHZ
>>60
彼女は頭じゃなくて身体が悪いんだって言ってるだろ
48 : 25/02/17(月) 07:49:38 ID:My9D
まぁ社員とバイトで福利厚生全然違うのはしゃーないで
51 : 25/02/17(月) 07:50:30 ID:x0m1
バイトだしなあ
63 : 25/02/17(月) 07:59:05 ID:fy0T
ゴミは捨てられるときに捨てなきゃね
会社からしたら負債でしかない
68 : 25/02/17(月) 08:00:10 ID:nmHZ
>>63
バイトとはいえ会社の一員なんだから…
64 : 25/02/17(月) 07:59:19 ID:WVBZ
社員ならアレやけど
バイトやしな〜

コメント

タイトルとURLをコピーしました