- 1 : 25/02/17(月) 17:09:12 ID:JLUc
- バレンタインもらったけど何返せばええんや
- 3 : 25/02/17(月) 17:09:42 ID:0h44
- エルメスのバーキン
- 7 : 25/02/17(月) 17:10:04 ID:JLUc
- 中学生なんだよ
>>3 - 61 : 25/02/17(月) 17:28:07 ID:hBZK
- >>7
中学生かい - 63 : 25/02/17(月) 17:28:17 ID:JLUc
- >>61
そうやすまん - 5 : 25/02/17(月) 17:09:53 ID:83Xz
- クッキーとか
- 8 : 25/02/17(月) 17:10:17 ID:IRK5
- 何も返さなくていいよ
- 9 : 25/02/17(月) 17:10:25 ID:Zw9L
- イッチの特製ホワイトチョコレート
- 10 : 25/02/17(月) 17:10:27 ID:tI14
- 美味しいグミとかどうや
- 11 : 25/02/17(月) 17:10:45 ID:0h44
- マジレスすればチョコでもええと思う
定番はクッキーとかキャンディーとされてるけどそんな美味いクッキーとかキャンディーないやろ - 12 : 25/02/17(月) 17:10:48 ID:wILh
- お菓子なら安いのあるしいいんじゃないかな
- 13 : 25/02/17(月) 17:10:53 ID:r5Qj
- 中学生ならカントリーマアムでいいだろ
- 14 : 25/02/17(月) 17:10:56 ID:mKpo
- 初歩的なことですまん
返礼に1ヶ月も掛かる理由は何なの? - 16 : 25/02/17(月) 17:11:15 ID:Yy7H
- なんでもええやろ
- 17 : 25/02/17(月) 17:11:33 ID:DDzW
- ガチめに言うとうまい棒30本入り
- 20 : 25/02/17(月) 17:11:54 ID:SkWb
- >>17
これは喜ぶ - 18 : 25/02/17(月) 17:11:45 ID:0h44
- 大体倍返し基本やから
もらったチョコの値段調べてその倍くらいの値段のスイーツをあげる - 22 : 25/02/17(月) 17:12:37 ID:JLUc
- >>18
手作りなんだよ - 28 : 25/02/17(月) 17:13:51 ID:RgY3
- >>22
カカオ豆の栽培から始めたってこと? - 31 : 25/02/17(月) 17:14:39 ID:JLUc
- >>18
手作りなんだよ - 23 : 25/02/17(月) 17:12:45 ID:Ktpk
- 困ったらハンカチにしとけ
- 27 : 25/02/17(月) 17:13:48 ID:DDzW
- >>23
ハンカチは別れのイメージがあるから贈り物ではあんまよくないらしい、相手が知らなければ問題ないが - 30 : 25/02/17(月) 17:14:27 ID:bHSG
- >>27
マナー講師が言ってるレベルの話やろそれ - 32 : 25/02/17(月) 17:15:12 ID:DDzW
- >>30
そうなんや お母さんにずっと言われて育ってたからそういうもんやと思ってた - 35 : 25/02/17(月) 17:15:43 ID:Ktpk
- >>32
いい子そう - 50 : 25/02/17(月) 17:21:30 ID:bHSG
- >>32
細かいこと言い出すと渡すお菓子によって意味があるらしいけど、そもそもバレンタイン、ホワイトデーでお菓子を渡す文化自体お菓子メーカーが仕組んだものなわけで、その常識どっから来たんやって話になるもん - 52 : 25/02/17(月) 17:22:14 ID:JLUc
- >>50
返さなくてもいいかな - 33 : 25/02/17(月) 17:15:13 ID:Ktpk
- >>27
ハンカチに別れのイメージとか高倉健かよ - 24 : 25/02/17(月) 17:13:17 ID:SkWb
- チ●コを返してやるとか
- 26 : 25/02/17(月) 17:13:47 ID:tI14
- 手作りで返しなよ
- 29 : 25/02/17(月) 17:14:04 ID:AEFX
- カレーパンでもいいじゃん
- 36 : 25/02/17(月) 17:15:58 ID:JLUc
- 物とかじゃなくていいんですかね
- 37 : 25/02/17(月) 17:16:09 ID:r5Qj
- 手作りもらったからって手作りで返すことは無い
既製品でもココロが籠っていればええんやで - 39 : 25/02/17(月) 17:16:23 ID:EFw9
- ガトーショコラはどうや?
- 41 : 25/02/17(月) 17:17:16 ID:JLUc
- >>39
ありやな作るんか? - 43 : 25/02/17(月) 17:17:24 ID:EFw9
- >>41
せや - 44 : 25/02/17(月) 17:17:36 ID:EFw9
- >>41
ミスや
ワイは作らん - 40 : 25/02/17(月) 17:17:07 ID:WNvs
- ち◯こにリボンつけてお返ししろ
- 42 : 25/02/17(月) 17:17:23 ID:JLUc
- >>40
やめてくれめんす - 45 : 25/02/17(月) 17:18:41 ID:JLUc
- お菓子より物の方がいいとかあると思う?
- 51 : 25/02/17(月) 17:22:05 ID:bHSG
- >>45
どっちでもいいけど、しっかり考えた末のものであることが前提やな - 46 : 25/02/17(月) 17:19:35 ID:EFw9
- ワイは知り合いから手作りマカロンと手作りスコーン貰ったわ
- 47 : 25/02/17(月) 17:20:00 ID:JLUc
- >>46
何返しますか? - 48 : 25/02/17(月) 17:20:41 ID:EFw9
- >>47
やっぱガトーショコラにしよかなぁ
手作りで来たなら手作りで返そうと思う - 49 : 25/02/17(月) 17:20:50 ID:AbLX
- 無難にAmazonギフト券でええよ
- 53 : 25/02/17(月) 17:25:00 ID:JLUc
- ほんとにはじめてでわからんは
- 54 : 25/02/17(月) 17:25:12 ID:KB4H
- 正直めんどくさいからいらんよな
- 55 : 25/02/17(月) 17:25:34 ID:hBZK
- Maryかモロゾフ安いからそれでええやん
- 56 : 25/02/17(月) 17:26:17 ID:JLUc
- >>55
調べたらめちゃ良かった - 57 : 25/02/17(月) 17:26:32 ID:hBZK
- >>56
めちゃ安いぞこれでいけ - 58 : 25/02/17(月) 17:27:09 ID:JLUc
- >>57
そーするはそのチョコにプラス化粧品とかはつけなくて平気か? - 60 : 25/02/17(月) 17:27:55 ID:hBZK
- >>58
そら相手から貰ったもの次第やろ
ビジネス上の義理ならそこまでせんでもええと思うが - 62 : 25/02/17(月) 17:28:13 ID:JLUc
- >>60
カビゴンのクッキーとパンみたいなやつか - 59 : 25/02/17(月) 17:27:52 ID:a3kZ
- バレンタインデーとかいう謎習慣いつ廃れるんや?
- 64 : 25/02/17(月) 17:28:19 ID:hBZK
- 中学生ならチョコで十分やろ
- 67 : 25/02/17(月) 17:30:35 ID:JLUc
- >>64
高校同じなんよ - 65 : 25/02/17(月) 17:29:10 ID:a3kZ
- 男に愛示したいなら唐揚げでも作って来いってんだよ
チョコなんて女が貰って喜ぶアイテムやん - 66 : 25/02/17(月) 17:30:23 ID:JLUc
- 女からもらった
>>65
【質問】ホワイトデー何返したらいい

コメント