
- 1 : 2025/02/17(月) 18:29:17.747 ID:hi35GXhG0
- これって返金してもらえるん?
- 2 : 2025/02/17(月) 18:29:37.063 ID:hi35GXhG0
- 許せないんだが
- 3 : 2025/02/17(月) 18:30:13.768 ID:4zFpvw3Ed
- お前の息子なんだからそんなもんだろ
- 4 : 2025/02/17(月) 18:31:00.437 ID:lAG5OWmq0
- 父ちゃんメンゴメンゴ!
- 5 : 2025/02/17(月) 18:31:35.928 ID:Mf8eC3ef0
- お前は高卒か?ん?
- 6 : 2025/02/17(月) 18:31:37.493 ID:t4U1QY040
- 本人にやる気が無いのに通わせたお前が悪い
- 7 : 2025/02/17(月) 18:32:20.203 ID:r3rOtEDTd
- 息子に金返せってこと?
- 8 : 2025/02/17(月) 18:32:23.857 ID:kUKJvGxz0
- マジレスすると親が悪い
賢い奴は総じて親がちゃんとしてた - 9 : 2025/02/17(月) 18:34:02.200 ID:vrETDKxj0
- 知能の遺伝は母親から
予備校は関係ない
お前の女選びが間違い - 11 : 2025/02/17(月) 18:42:15.441 ID:CJa+MJCS0
- ちゃんと学校の担当者と面談した?
できれば毎月1回以上現状の学力の確認せず丸投げとか受かるわけないぞ
- 12 : 2025/02/17(月) 18:42:28.605 ID:3qpnWjoN0
- 頭の良さは親の遺伝
>>1がアホなら子も然り - 13 : 2025/02/17(月) 18:42:54.110 ID:YvLMeUuu0
- 高卒のアホのお前の子だぞ
Fラン行けるだけでも御の字だろ - 14 : 2025/02/17(月) 18:43:06.086 ID:zXqAXvnt0
- 知的に問題があるなら仕方ない
- 15 : 2025/02/17(月) 18:47:29.220 ID:RVSBPECk0
- そのFラン中退まであるから一回ちゃんと話し合え
- 16 : 2025/02/17(月) 18:48:40.454 ID:hi35GXhG0
- 最初は私立文系志望で
だから国語と英語の2教科でお願いしたのに
営業トークみたいなのされて、国公立に行けるとか言われて
だから5教科頑張ろうみたいな話になって100万以上取られたんだよこれおかしいよな?
- 17 : 2025/02/17(月) 18:51:21.480 ID:oMj48yzT0
- 30過ぎて資格の勉強して
武田塾の理念の正しさに気が付いた
受け身の勉強は何も身に付かない - 18 : 2025/02/17(月) 18:51:48.240 ID:hi35GXhG0
- 息子が2年の時に
今からならまだ国公立に現役で行けるんだからとか言われて
上手いこと言われて
息子も親の俺もその時は持ち上げられてフワフワした気持ちになって
国公立行けるような気持ちにさせられて100万以上の支払いさせられたんだよ
でも結果は私立Fラン文系
これ詐欺と言っていいんじゃねーの?マジ許せんのだが - 19 : 2025/02/17(月) 18:52:43.938 ID:RcvRJLvv0
- 文系なら学費変わらんだろ
- 20 : 2025/02/17(月) 18:53:11.837 ID:dCJ/OGHz0
- もしかして親のお前は大学受験したことない?
ちょっとおもろい - 21 : 2025/02/17(月) 18:53:35.450 ID:hi35GXhG0
- まぁ俺は高卒だけどさ
- 22 : 2025/02/17(月) 18:54:11.912 ID:RcvRJLvv0
- 高卒だったらF欄でも一歩前進やんけ
- 23 : 2025/02/17(月) 18:54:17.012 ID:gAgJy8h70
- それは悲しいわ
- 24 : 2025/02/17(月) 18:54:40.931 ID:SjJtBUF6d
- その程度の金で受からないだろ
- 25 : 2025/02/17(月) 18:56:12.771 ID:hi35GXhG0
- いや、事の本質は
国公立だって十分可能って言われて100万以上のカネを取られてるのに
実際は私立の3流大学しか受からなかったことなんだよ
ムカついてしょうがないんだが
そりゃうちの息子の努力が足りなかったのかもしれんが
ぬか喜びさせて結果はこれってどういう商売なのかと - 27 : 2025/02/17(月) 18:59:31.723 ID:dCJ/OGHz0
- >>25
高2時点での初期値が分からんから、講師が悪質なのか息子がサボり過ぎたのかは何とも言えないぞ
自分で勉強したことないバカって、カネさえ払えば学力が買えると勘違いしてる傾向あるしな - 26 : 2025/02/17(月) 18:58:25.577 ID:hi35GXhG0
- 息子が行くことになる大学なら学校の勉強だけで行けてるはずだし
100万も使う必要なかったと思うとほんま腹立つ - 28 : 2025/02/17(月) 18:59:50.484 ID:ZbbPcFkj0
- 予備校に丸投げしてる時点てね…
- 30 : 2025/02/17(月) 19:03:06.864 ID:3DYyJsC10
- 100万って安いだろ
何年から通ってるんだ?
平均で月4万から5万くらいで長期休みは10万とかだし
うちは公立推薦で受かったよ
12月から払わなくて良かったから親孝行 - 31 : 2025/02/17(月) 19:07:43.786 ID:CJa+MJCS0
- しかし捏造のキチゲェ定期系だなこれ
もしも事実なら家族で一緒に頭の治療したほうがいい - 32 : 2025/02/17(月) 19:13:25.086 ID:lQGF/CP20
- 願書出す段階での模試結果とか見て判定良ければ文句言えるだろうけどどうせ見てないんだろ
- 33 : 2025/02/17(月) 19:26:44.619 ID:lVO5K+n60
- 100万かけたからこそFラン受かったんだろ
- 34 : 2025/02/17(月) 19:26:47.050 ID:boMBxXXl0
- たった100万じゃね
500万くらいかけないと
コメント