「無料で走れる高速」「愛知の交通無法地帯」こと23号バイパス、来月全線開通!!

1 : 25/02/18(火) 13:40:57 ID:FUgJ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8a7f6cf1a32af76db340698a0cd832f3d8942f90

さすが愛知
命がいくつあっても足らんわ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 25/02/18(火) 13:41:17 ID:FUgJ
制限速度は160マイルや
3 : 25/02/18(火) 13:42:06 ID:H99q
100マイルじゃなくて?
4 : 25/02/18(火) 13:42:17 ID:63J2
名阪国道と繋げてや
桑名から四日市辺り渋滞酷いねん
6 : 25/02/18(火) 13:42:40 ID:FUgJ
>>4
新名神あるからええやろ三重県民
8 : 25/02/18(火) 13:43:34 ID:63J2
>>6
ほんならそっちも東名と新東名あるやんけ
10 : 25/02/18(火) 13:44:08 ID:FUgJ
>>8
えーでも23号BPのがタダで通れるし速いやん
16 : 25/02/18(火) 13:44:32 ID:63J2
>>10
せやから伊勢湾岸にも欲しいなって
5 : 25/02/18(火) 13:42:24 ID:FUgJ
これで東名使わずに名古屋から浜松まで信号なしで行ける
7 : 25/02/18(火) 13:43:03 ID:WE6M
速度違反で捕まえれば通行料より稼げそう
9 : 25/02/18(火) 13:43:45 ID:FUgJ
>>7
愛知県警には速度違反という概念がないねん
11 : 25/02/18(火) 13:44:12 ID:63J2
あるのはトヨタ車かそれ以外かという区別だけや
>>9
12 : 25/02/18(火) 13:44:17 ID:WE6M
>>9
知ってるけど・・移動式設置しよー
21 : 25/02/18(火) 13:45:59 ID:FUgJ
>>12
移動式?なんやそれは?
26 : 25/02/18(火) 13:47:42 ID:a2JT
>>21
移動式オービスやろ
27 : 25/02/18(火) 13:47:51 ID:FUgJ
>>26
オービス?なんやそれは?
13 : 25/02/18(火) 13:44:23 ID:Dc0m
栃木県に制限速度80キロの場所あるぞ
17 : 25/02/18(火) 13:44:48 ID:63J2
>>13
80やと煽られるで
22 : 25/02/18(火) 13:46:44 ID:FUgJ
>>17
よかった
120で煽られる23号バイパスよりずっと優しい?
24 : 25/02/18(火) 13:47:39 ID:63J2
>>22
それより黄色信号で減速するとクラクション鳴らされるの何とかしてちょ
29 : 25/02/18(火) 13:48:49 ID:FUgJ
>>24
愛知県ではクラクションは挨拶のためにあるからね
ちなウインカーは車線変更の時に付けたらダメ
35 : 25/02/18(火) 13:52:11 ID:63J2
>>29
本気で名古屋走るの怖いんやけど…
36 : 25/02/18(火) 13:52:43 ID:FUgJ
>>35
神奈川のバイク好きの兄ちゃんが愛知にツーリング行ってドン引きしてたぞ
37 : 25/02/18(火) 13:53:04 ID:63J2
>>36
ワイも松本の次に怖かったわ
38 : 25/02/18(火) 13:53:45 ID:FUgJ
>>37
大丈夫
150km/h出せば煽られることはない
40 : 25/02/18(火) 13:55:09 ID:Dc0m
>>35
駅のロータリーは迷路よ?右折レーンまがったらバス停とかやからな
14 : 25/02/18(火) 13:44:24 ID:iS2G
かっこいい車たくさん見れそう
15 : 25/02/18(火) 13:44:27 ID:z91m
なんで無料なんや
20 : 25/02/18(火) 13:45:36 ID:EPOi
どーせ片側一車線で上重原みたいに激混みするんやろ
25 : 25/02/18(火) 13:47:42 ID:FUgJ
でも西尾蒲郡区間はこれからまた車線拡張してほしいよね
28 : 25/02/18(火) 13:48:40 ID:JOXo
えっ高速なん?
30 : 25/02/18(火) 13:49:15 ID:FUgJ
>>28
制限速度が60km/sの無料高速やね
32 : 25/02/18(火) 13:50:09 ID:FUgJ
国道1号使うと2時間かかるところが23号BPやと1時間や
34 : 25/02/18(火) 13:52:08 ID:FUgJ
神奈川やと保土ヶ谷BPとかがそれ
でも23号バイパスはそんなことはしない
60という数字は60km/hではなく60km/sという解釈やからや
39 : 25/02/18(火) 13:54:23 ID:EqHp
愛知県で黄色信号は「止まるな」だからね
41 : 25/02/18(火) 13:55:16 ID:FUgJ
>>39
青はすすめ
黄色はすすめ
赤は余裕があれば止まってもよい
42 : 25/02/18(火) 13:55:25 ID:505b
飛ばすやつより放置する愛知県警を責めるべきでは
43 : 25/02/18(火) 13:55:50 ID:FUgJ
>>42
愛知県警に速度制限という概念はない
49 : 25/02/18(火) 13:58:24 ID:EPOi
>>43
愛知県警は住民の通報がない限り極力ネズミ捕りとかは実施しない
めんどくさいらしい
44 : 25/02/18(火) 13:56:10 ID:EqHp
>>42平針免許センターの前でネズミ捕りやる下道やぞ
46 : 25/02/18(火) 13:57:17 ID:FUgJ
>>44
愛知県警の交通課が取り締まりするのは一時停止(標識が隠れて見えない)だけやと思ってたわ
意外やな
45 : 25/02/18(火) 13:56:41 ID:FUgJ
神奈川に引っ越したら交通取り締まりの厳しさに感心したわ
47 : 25/02/18(火) 13:57:23 ID:8j81
ビュッフェ形式なんやから
他の県からもネズミ取りに行けばええやん
48 : 25/02/18(火) 13:58:08 ID:yWnk
リョウキンハ オイノチデス
50 : 25/02/18(火) 13:58:32 ID:jI02
23号は半分高速みたいなもんだからねぇ
利用者としてはすごいありがたい道なんよ
51 : 25/02/18(火) 14:00:33 ID:EPOi
>>50
上重原、藤井、折戸、庄内川「ヨロシクニキー」
52 : 25/02/18(火) 14:01:26 ID:xyxI
一回ぐるーって回って降りてたとこなくなったんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました