
- 1 : 25/02/19(水) 09:21:26 ID:NjzL
- https://x.com/maatan_223220/status/1880818870816289270
- 2 : 25/02/19(水) 09:21:40 ID:NjzL
- 流石にそれは違くね…?
- 3 : 25/02/19(水) 09:21:44 ID:8U1d
- まーたん(笑)
- 4 : 25/02/19(水) 09:22:02 ID:NjzL
- 正直、ワイはガキの頃にスマブラみたいなゲームやったせいで人格歪んだと思ってるわ
- 5 : 25/02/19(水) 09:22:08 ID:UzJV
- まあそうなるやろ
- 6 : 25/02/19(水) 09:22:32 ID:EC0U
- 反動でやるのはわかる
それしかしないのはこいつが馬鹿 - 11 : 25/02/19(水) 09:23:14 ID:8U1d
- >>6
これなんよなぁ、結局他責ガ○ジ
そもそもそれしかやってないって言うけど子供の頃にそれ与えられてもそれしかやってへんやろって話 - 7 : 25/02/19(水) 09:22:42 ID:561N
- 一切禁止ははずれやと思う
- 8 : 25/02/19(水) 09:22:44 ID:NjzL
- 気に入らないのを全部親ガチャ認定ってしょーもなすぎる
- 9 : 25/02/19(水) 09:22:58 ID:Lkqx
- 環境が悪いってのはそうんそうなんだろうけど、こういう奴は大して努力もしてない
- 10 : 25/02/19(水) 09:23:04 ID:YSzP
- 一切やらせないのはどうなん
- 12 : 25/02/19(水) 09:23:47 ID:AUAN
- たとえアニメゲーム漫画が禁止されたとしても
ワイらにはおんJがある
そのことを忘れるな - 13 : 25/02/19(水) 09:23:54 ID:NjzL
- お菓子禁止は可哀想だけど、それ以外は別にって感じじゃね
スマホとかゲームとか、育成上悪影響しかない - 14 : 25/02/19(水) 09:24:32 ID:EC0U
- >>13
悪影響しかないは言い過ぎや - 17 : 25/02/19(水) 09:25:00 ID:8U1d
- >>13
会話に入れるしそれだけでコミュニケーション能力を育てるとワイは思うで、知らんけど - 18 : 25/02/19(水) 09:25:13 ID:NjzL
- >>17
あーね - 15 : 25/02/19(水) 09:24:40 ID:HpKj
- まあ反動が起きるのはわかる
- 16 : 25/02/19(水) 09:24:50 ID:Bmqb
- ゲームについては、子供の頃から そんなにやりたいとは
思わなかったわ - 19 : 25/02/19(水) 09:25:17 ID:r9rw
- ねえどんな気持ち?←そうなんだ
- 20 : 25/02/19(水) 09:25:32 ID:h99n
- まーた割と前のバズったつぶやきやなあ
- 21 : 25/02/19(水) 09:26:08 ID:r9rw
- ゲームやってないせいで会話に混ざれなかったとか言ってるやつはゲームやってても会話に混ざれないんよな
- 23 : 25/02/19(水) 09:26:25 ID:NjzL
- >>21
これはある - 22 : 25/02/19(水) 09:26:10 ID:i3gT
- ワイの小学生時代→スマホありません、ゲームはDSiです
- 24 : 25/02/19(水) 09:26:38 ID:h99n
- 自分自身の失敗してる今を過去を使って言い訳すんなよな、ぐらいしか感想なかったな見たとき
- 25 : 25/02/19(水) 09:26:42 ID:NjzL
- 学校の陽キャラとか言うて友達の家でちょっとゲームやるぐらいだったよな
- 26 : 25/02/19(水) 09:27:01 ID:m6Bv
- 反動でやりまくるなら普通に与えてもやりまくるやろ
- 27 : 25/02/19(水) 09:27:06 ID:djk0
- わいの小学生時代:携帯ないから学校でフレコ交換・みんなでSD買いに行きました、Wii一緒に改造してました
- 28 : 25/02/19(水) 09:27:47 ID:djk0
- 友達の家のPC借りてWii改造してたの懐かしいよ
- 29 : 25/02/19(水) 09:27:53 ID:pKy1
- 高橋名人「ゲームは1日1時間」
- 30 : 25/02/19(水) 09:28:02 ID:V7oH
- ,←これきもい
- 31 : 25/02/19(水) 09:28:35 ID:djk0
- >>30
?
Hmm, ~~~で言うやろ - 37 : 25/02/19(水) 09:29:55 ID:V7oH
- >>31
日本語で使うのキモいってことや - 42 : 25/02/19(水) 09:30:36 ID:djk0
- >>37
使う<-これなんて読むんや これだけなんか分からんあれ? - 48 : 25/02/19(水) 09:31:07 ID:Ozdw
- >>42
つかう - 49 : 25/02/19(水) 09:31:23 ID:djk0
- >>48
思い出したわ!!!!!!!!!サンガツ
ggggggggggggggggg - 32 : 25/02/19(水) 09:28:49 ID:Ozdw
- 今の子供とかゲーム無いと遊べへんのちゃうか
- 38 : 25/02/19(水) 09:30:02 ID:pKy1
- >>32
公園がジジババのゲートボール以外の球技禁止とか普通にあるしな - 33 : 25/02/19(水) 09:28:58 ID:Mfmp
- ちっちゃい頃にゲームやってないと大人になってからやりまくるようになるぞ
ソースはワイ - 34 : 25/02/19(水) 09:29:04 ID:NjzL
- なんか辛いよな、内容がしょぼ過ぎる
ガキが拗ねてるだけのように見えてしまう
でも本人は虐待レベルの事だと捉えてるんだろうな - 35 : 25/02/19(水) 09:29:42 ID:9gW8
- >>34
そんな思考を持つようになってしまう育て方をしたわけやね? - 36 : 25/02/19(水) 09:29:43 ID:vRDz
- 菓子やコーラ飲まずに健康で丈夫な体に育ちましたと思えばええ
- 39 : 25/02/19(水) 09:30:04 ID:Ozdw
- 友達がゲームしてるのに自分だけ何も出来ないってコンプレックスやと思うけどな
- 40 : 25/02/19(水) 09:30:10 ID:h99n
- 常日頃他者と比較できてしまう今のネットの弊害やね
自分をいつでも可哀想な悲劇の演者にできてしまう - 44 : 25/02/19(水) 09:30:49 ID:NjzL
- >>40
これよ
今の時代だからこそ、よそはよそ、うちはうちっていう言葉の重さを再認識したい - 41 : 25/02/19(水) 09:30:17 ID:NjzL
- この誕生日以外ってのがエモい
多分昔は、誕生日にコーラとか飲んでママありがとう!とか言ってたんやろな - 43 : 25/02/19(水) 09:30:48 ID:djk0
- なんか急に分からんくなった
- 45 : 25/02/19(水) 09:30:55 ID:9a5X
- でもいいね25万やで?
- 46 : 25/02/19(水) 09:31:00 ID:djk0
- さっきまで読めてた気がするねんけど
- 47 : 25/02/19(水) 09:31:04 ID:9a5X
- 23万やったすまん
- 50 : 25/02/19(水) 09:31:50 ID:djk0
- 使うや!!!!
- 51 : 25/02/19(水) 09:31:59 ID:djk0
- なんで忘れたんやろ
コメント