キャンプブーム、ガチのマジで終了した模様www

1 : 25/02/20(木) 21:26:30 ID:syZU
何だったのwあれw
2 : 25/02/20(木) 21:26:48 ID:qU7U
ええことやん。予約取りやすいし
4 : 25/02/20(木) 21:27:29 ID:syZU
>>2
メルカリで欲しかった道具買いまくってるわ
ほぼ未使用で投げ売りされてて草
10 : 25/02/20(木) 21:28:23 ID:qU7U
>>4
ナイスタイミングやん
17 : 25/02/20(木) 21:29:26 ID:syZU
>>10
スノピのウィンドスクリーンとソロクッカー安く手に入って大満足や
28 : 25/02/20(木) 21:30:11 ID:qU7U
>>17
ウィンドスクリーンが安く買えたのはええな
33 : 25/02/20(木) 21:30:39 ID:syZU
>>28
あれ何で廃版になったんやろうな
必須やろ
3 : 25/02/20(木) 21:27:24 ID:yw7H
人少なくなってくれたは助かる
5 : 25/02/20(木) 21:27:33 ID:fXff
時代は登山ブームやぞ
7 : 25/02/20(木) 21:27:45 ID:yw7H
>>5
熊さん「よろしく?」
9 : 25/02/20(木) 21:28:18 ID:fXff
>>7
冬は冬眠してる
もし出会ってら冬眠しなかった凶暴なやつやから死ぬ
13 : 25/02/20(木) 21:28:48 ID:yw7H
>>9
最近の熊さんあんま冬眠せんらしいぞ
14 : 25/02/20(木) 21:28:55 ID:qU7U
>>5
流石にこの時季に登山はワイもしたくねえわ
6 : 25/02/20(木) 21:27:35 ID:GxV0
産業が一瞬膨れたから市場に山ほど安いギアが出てきてウハウハらしいな
キャンプやらんから実態は知らんけど
8 : 25/02/20(木) 21:28:03 ID:yw7H
>>6
ほぼ新品が半額で買える
12 : 25/02/20(木) 21:28:35 ID:syZU
>>6
マジで中古が溢れ返ってる
しかも数回使った程度やろうなwってキレイなやつばっかw
11 : 25/02/20(木) 21:28:30 ID:TlHX
定期的にくるやんキャンプブーム
いつものことやでこんなん
16 : 25/02/20(木) 21:29:23 ID:a7k1
>>11
そのブームにのっかった何人かが残って真のキャンパーになっていくんだよな
34 : 25/02/20(木) 21:30:39 ID:TlHX
>>16
ええことやな
15 : 25/02/20(木) 21:29:20 ID:O4Qx
一周まわってガチキャンパーの天国状態
18 : 25/02/20(木) 21:29:33 ID:QJuy
スノピさん…?
19 : 25/02/20(木) 21:29:36 ID:Zzoy
いまの時期キャンプしても面白くないからだろバカか?
23 : 25/02/20(木) 21:29:50 ID:yw7H
>>19
むしろ今がええんだよなぁ
26 : 25/02/20(木) 21:30:06 ID:Zzoy
>>23
すまん適当にそれっぽいことを言った
27 : 25/02/20(木) 21:30:06 ID:dSkv
>>19
ガチ勢は冬が最適解なんだよなぁ
31 : 25/02/20(木) 21:30:30 ID:Zzoy
>>27
すまない自信満々にニワカ知識を披露したかった
45 : 25/02/20(木) 21:31:48 ID:qU7U
>>23
>>27
その辺は完全な冬対策ギアを持ち込める強者の発想やな
ワイはツーキャン民やから寒さ対策はカイロと-4℃耐寒のシェラフだけやが、12月のキャンプは正直死ぬかと思ったで
48 : 25/02/20(木) 21:32:02 ID:yw7H
>>45
それは死ぬ
53 : 25/02/20(木) 21:32:30 ID:qU7U
>>48
夜中に寒さで目が覚めた
飲みかけのお茶が凍ってた
29 : 25/02/20(木) 21:30:17 ID:syZU
>>19
寒いのは対策できるが、暑いのはどうにも出来んやん
20 : 25/02/20(木) 21:29:36 ID:pv8N
12インチのダッチオーブンが2000円で手に入った
クソおもてえ
21 : 25/02/20(木) 21:29:36 ID:5L2N
アウトドア系の趣味はぶっちゃけブーム来ても困るんよな
嬉しいのはメーカーだけで古参からしたらマナー知らん人が増えるだけだからね
22 : 25/02/20(木) 21:29:46 ID:oFV5
なら今がキャンプの初め時か?
人少ないから混まずにゆっくり出来そうやな
キャンプ用品も安そうや
24 : 25/02/20(木) 21:30:04 ID:GxV0
冬は虫が居ないから山に入るのは良さそうやな
25 : 25/02/20(木) 21:30:06 ID:QCqY
人が減ってこそのキャンプ
30 : 25/02/20(木) 21:30:24 ID:xhsF
今普通に寒いし
32 : 25/02/20(木) 21:30:32 ID:a7k1
冬キャンなんて人がいないのがいいのにな
増やすなよってなる
35 : 25/02/20(木) 21:30:48 ID:xhsF
イッチはキャンパー?
36 : 25/02/20(木) 21:30:58 ID:syZU
>>35
せや
38 : 25/02/20(木) 21:31:22 ID:xhsF
>>36
キャンプの面白さがわからん
やったこともないけど
46 : 25/02/20(木) 21:31:52 ID:syZU
>>38
目的ではなく手段やからな
65 : 25/02/20(木) 21:33:13 ID:xhsF
>>46
すまんよくわからん
どういうことや
80 : 25/02/20(木) 21:34:30 ID:syZU
>>65
キャンプはあくまでも手段なんや
例えば、ロングツーリングしてて、宿泊費浮かせたいとか、登山してて山に泊まるとか
キャンプが目的になってる人は飽きてやめてくパターン多い
84 : 25/02/20(木) 21:34:41 ID:xhsF
>>80
あーなるほど
37 : 25/02/20(木) 21:31:07 ID:yw7H
イッチはペグ何使ってる?
39 : 25/02/20(木) 21:31:24 ID:syZU
>>37
スノピのソリッドステークや
43 : 25/02/20(木) 21:31:44 ID:yw7H
>>39
定番やが名作やな
ワイはスームルームのチタンペグや
54 : 25/02/20(木) 21:32:32 ID:syZU
>>43
マジで頑丈で使いやすい
40 : 25/02/20(木) 21:31:26 ID:yJtP
イッチ、スノーピーク馬鹿にしてそう
41 : 25/02/20(木) 21:31:40 ID:QCqY
バイクとキャンプはセット
42 : 25/02/20(木) 21:31:42 ID:U2H3
めっちゃ嬉しい
一時期予約で埋まりすぎた
44 : 25/02/20(木) 21:31:46 ID:9xSv
きゃんぱー()でスノーピーク使いとは仲良く出来ない
47 : 25/02/20(木) 21:31:57 ID:yJtP
スノーピークで全部揃えてる女の子に声かけてそう
49 : 25/02/20(木) 21:32:10 ID:rP9W
道具買ってもキャンプに行く余裕が無い
50 : 25/02/20(木) 21:32:10 ID:erMC
ワイはDODでガチガチに固めてるんやが
仲良くなれるやつおらんか
52 : 25/02/20(木) 21:32:27 ID:rP9W
>>50
焚き火台使ってるわ
58 : 25/02/20(木) 21:32:45 ID:yw7H
>>50
ワイはDODアンチ
お前ドッペルギャンガーってクソ安ブランドだったやんけ?
63 : 25/02/20(木) 21:33:10 ID:syZU
>>58
チャリがぶっ壊れてたイメージしかない
72 : 25/02/20(木) 21:33:31 ID:yw7H
>>63
折りたたみのやつなw
友達が前歯全損したで
64 : 25/02/20(木) 21:33:11 ID:erMC
>>58
高いのは認める
でもかわいいやん
51 : 25/02/20(木) 21:32:22 ID:O4Qx
実はキャンプがしたいんじゃなくて
焚き火しながらビール飲みたいから渋々キャンプしてることに薄々気づいてきた
55 : 25/02/20(木) 21:32:33 ID:yJtP
キャンプって焼き芋焼ける?
焼き芋好きなんや
59 : 25/02/20(木) 21:32:53 ID:qU7U
>>55
焚き火の近くに転がしとけ
57 : 25/02/20(木) 21:32:36 ID:QbMP
ギア笑笑とか言い出してちょっとwってなった
61 : 25/02/20(木) 21:33:00 ID:SDJ7
冬は豆炭あんかが最高や
62 : 25/02/20(木) 21:33:02 ID:9Ol6
ぼうけつがドラマしてるのに
66 : 25/02/20(木) 21:33:15 ID:rP9W
結局庭キャンプで満足しとる
68 : 25/02/20(木) 21:33:20 ID:QbMP
まあキャンプ用品、ちょっと安く買えたからよかったけどな
69 : 25/02/20(木) 21:33:21 ID:9Ol6
本田望結の母乳飲みたい
73 : 25/02/20(木) 21:33:36 ID:yJtP
>>69
わかる
70 : 25/02/20(木) 21:33:27 ID:68jI
ワイはキャンプツーリングハマってまだやっとるよ
普通にホテル代浮くのがでかい
71 : 25/02/20(木) 21:33:28 ID:yJtP
アリエクでテント買ったよ〜
めっちゃええ感じ
74 : 25/02/20(木) 21:33:37 ID:9Ol6
本田望結の母乳吸いたい
75 : 25/02/20(木) 21:33:39 ID:dSkv
まあコロナで密にならずにアウトドア満喫できるから流行っただけな気はする
77 : 25/02/20(木) 21:34:02 ID:yw7H
>>75
まぁまぁ密だったけどね
82 : 25/02/20(木) 21:34:35 ID:dSkv
>>77
ソロキャンは流石に密ちゃうやろ
85 : 25/02/20(木) 21:34:52 ID:yw7H
>>82
と思うじゃん?
めっちゃギュウギュウだったんや
78 : 25/02/20(木) 21:34:18 ID:QbMP
金持ちがさ?gクラスで家族でキャンプしてる横で
国産で一人でキャンプするんやろおまえらとか?

なみだでない?

81 : 25/02/20(木) 21:34:34 ID:yw7H
>>78
軽トラだけど?
83 : 25/02/20(木) 21:34:40 ID:yJtP
>>78
ワゴンRやな
79 : 25/02/20(木) 21:34:23 ID:yJtP
100均のキャンプグッズ使ってるけど
バレてないよな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました