エヴァオタクさん、めんどくさい

記事サムネイル
1 : 25/02/21(金) 01:29:56 ID:zqP1
https://x.com/maeq/status/1892243109699792999?s=46&t=M_wXlnX1lsttqsEPpR_ibg
いや普通にツンデレでもええやろ
2 : 25/02/21(金) 01:30:47 ID:joLt
めんどくさいな
3 : 25/02/21(金) 01:31:09 ID:zqP1
なんかそれっぽいこと言いたいだけにしか見えない
4 : 25/02/21(金) 01:32:29 ID:WFUv
これほんま草、最後の「冗談ではなくガチで。大真面目に言ってます。」がキモさを加速させてる
5 : 25/02/21(金) 01:32:33 ID:R41I
いまさらそんなこと言われても
6 : 25/02/21(金) 01:33:14 ID:UF8y
でもこういうオタクって乳首は敏感だったりするんよね
7 : 25/02/21(金) 01:33:43 ID:zqP1
https://x.com/maeq/status/1892243941191213224?s=46&t=M_wXlnX1lsttqsEPpR_ibg
いやアスカは人の温もり的なの求めてたしチョロいやろ…
8 : 25/02/21(金) 01:33:48 ID:bCSz
みたことないからわからん
9 : 25/02/21(金) 01:35:04 ID:zqP1
>>8
エヴァの作中でアスカはシンジのこと好きって明確にわかる描写はないんだよ、だからアスカの中には複雑的な感情があってそれがシンジラブって思考として考えてるオタクはやばいらしい
11 : 25/02/21(金) 01:35:34 ID:MULs
漫画版のアスカの話をしろ
12 : 25/02/21(金) 01:35:46 ID:QF7f
アスカとシンジの関係って逆シャアにおけるクェスとハサウェイみたいなもんか?
14 : 25/02/21(金) 01:36:18 ID:NNFo
>>12
例えが分からん
17 : 25/02/21(金) 01:37:01 ID:zqP1
>>12
シンジは多分ハサウェイのクェスに対するやつほどそんなにアスカ好きじゃ無い
アスカとクェスは近いかも
13 : 25/02/21(金) 01:35:47 ID:K5UY
これ「行間読めない人が多くて困りますよね!例えばアスカがシンジを好きじゃないと思ってる人とか」って投稿に対する反論やろ
15 : 25/02/21(金) 01:36:30 ID:0Z9I
声優に告白してフラれたからぶち殺したんやっけ
16 : 25/02/21(金) 01:36:40 ID:l9eD
惣流、式波、漫画版アスカ、育成計画アスカ

いろんなアスカがいていいと思うのよワイは
このアスカしか認めんみたいなのはどうかと

18 : 25/02/21(金) 01:37:42 ID:txbe
エバも初期TVと新劇と漫画版とあるんやがどのアスカの話なんや
22 : 25/02/21(金) 01:39:24 ID:zqP1
>>18
多分テレビアニメと旧劇
20 : 25/02/21(金) 01:38:59 ID:tRV5
内面化して認知が歪むってどゆこと?
21 : 25/02/21(金) 01:39:08 ID:QF7f
ちなみにアスカの母親とクェスの声優同じらしい
23 : 25/02/21(金) 01:39:35 ID:ue4N
惣流は過去にトラウマがあって加持を好きだったんだけど気付いたら嫌いなはずのシンジが加持と同じ位置に居て発狂する
式波は特に過去もないし一緒にいた時間も短いけどなんかシンジに惚れてた
24 : 25/02/21(金) 01:39:37 ID:G1YQ
こういう細かいことはええやろもう
このポストのオタクみたいな奴らがいるからワイらオタクの肩身が狭くなるねん
26 : 25/02/21(金) 01:40:01 ID:N8eR
アスカってそもそもゲンドウ(六分儀)も加担してたクローン計画の一体じゃん、てことは結局シンジの予備だよね
レイは半分母ちゃんのクローンだし
27 : 25/02/21(金) 01:40:17 ID:G1YQ
>>26
新劇ではクローンだったし
29 : 25/02/21(金) 01:40:50 ID:N8eR
>>27
じゃあもうやっぱ無理じゃん
父性に飢えてるしケンケンで正解でしょ
33 : 25/02/21(金) 01:43:55 ID:G1YQ
>>29
アスカがケンケンと結ばれて悲しい
めっちゃ現実を突きつけられた気がした
37 : 25/02/21(金) 01:46:28 ID:N8eR
>>33
元カノ(ですらない良い感じになったクラスメイト)がずっと自分を好きだと信じてる男って思い込み激しすぎやろ
28 : 25/02/21(金) 01:40:38 ID:txbe
そういやギャグに全振りした漫画版とかプチエヴァ版のアスカも居たな
30 : 25/02/21(金) 01:42:20 ID:l9eD
ケンケン?ケンケンってなんだっけ?
あれ鼻血が…
31 : 25/02/21(金) 01:42:31 ID:N8eR
>>30
涙拭けよ
32 : 25/02/21(金) 01:43:33 ID:zqP1
加治が好きだったのも父性を求めていたからだからでだれかに依存したかっただけみたいな考察はワイは違うと思う
だって普通に加治もシンジもハイスペやから求めたかったんやろ、じゃあそれ普通に好きでええやろ
35 : 25/02/21(金) 01:44:55 ID:N8eR
>>32
ハイスペなのは結果的にあの作品でアスカと接触できるのがそういう連中なだけで本質的には「自分を見てくれる人」なんじゃないかとは思う
34 : 25/02/21(金) 01:44:46 ID:o0qz
加持だけを好きだと思ってたのに精神汚染されてシンジも好きだったんだと気付かされて発狂するアスカ好き
36 : 25/02/21(金) 01:46:18 ID:l9eD
ワイはアスカはシンジが大好きでいつも綾波とシンジの取り合いしてる世界線の住人だから
40 : 25/02/21(金) 01:47:39 ID:N8eR
>>36
あ、おうお前が幸せになれるルートだけ信じとけ
38 : 25/02/21(金) 01:46:56 ID:MULs
アスカにとってシンジだけ特別って訳でもなさそうだし思春期特有のやつだと思って個人的にはあんまりショック感じなかった
39 : 25/02/21(金) 01:47:29 ID:m4yY
そもそもデレたことあんのけ
41 : 25/02/21(金) 01:48:08 ID:o0qz
母親がぬいぐるみを自分だと思い込んだまま自殺したから代わりに見てくれる人が欲しくて加持とかシンジに見てもらおうとしてたのが古い方のエヴァのアスカだと思う
式波はよく分からん
42 : 25/02/21(金) 01:49:07 ID:N8eR
アスカがシンジを好きなのは自己愛だし
アスカがシンジを拒絶したのも自己嫌悪と自己愛やん
もうなんかアスカの成り立ちから他者たりえないし
44 : 25/02/21(金) 01:50:43 ID:leRv
アスカばっか言われるけどそもそもシンジ側がアスカと向き合うことから逃げてたからアニメの終盤のアスカ精神壊れてたんだろ
シンジは人と関わるのが怖いから
46 : 25/02/21(金) 01:52:15 ID:N8eR
>>44
NERVくるまでネグレクトとイジメで自分の殻引きこもってウォークマンだけが友達状態だったのに、やっと会えた親父はクソだし捻くれてない方やと思う
47 : 25/02/21(金) 01:53:25 ID:N8eR
あったかい家庭でスクスク育ったシンジ君なら完全になろう展開でハーレムエンドやったろ
49 : 25/02/21(金) 01:55:41 ID:N8eR
綾波(ポカ)も偽もやっぱ基本的に母ちゃんだし
ミサトさんは完全に母ちゃんやし

シンジくんは友達の妹(メンヘラ)のサクラか、生前から童貞狙ってきてたおぱーい(年齢詐称)のマリしか選択肢がないから仕方ないだろ

51 : 25/02/21(金) 01:57:08 ID:l9eD
御坂美琴と遠坂凛とダイワスカーレットからアスカ分を吸収してるやつワイ以外にも多そう
52 : 25/02/21(金) 01:58:00 ID:UMVa
自分を好きになってくれない加持とシンジも助けてくれない周りの人間も嫌いだけどそれ以上に自分が嫌いで自家撞着起こすのは他のそれっぽいキャラには無いアスカだけの魅力やと思う
54 : 25/02/21(金) 01:58:58 ID:rsp5
>>52
不細工だったらいいとこゼロで草
53 : 25/02/21(金) 01:58:01 ID:N8eR
庵野がうみだした悲しきモンスターじゃん
55 : 25/02/21(金) 01:58:59 ID:l9eD
ダイワスカーレットを見てアスカだ!アスカじゃないか!って死んだ恋人のそっくりさんに出会った人みたいになった
56 : 25/02/21(金) 02:00:29 ID:N8eR
男が出来たら勝手に56すの厄介オタク感あっていいですね

コメント

タイトルとURLをコピーしました