両面をリャンメンって言う人は麻雀好きなの?

1 : 2025/02/22(土) 19:06:14.364 ID:sy6tojn80
リャンメンって言う人リアルで初めて見た
5 : 2025/02/22(土) 19:23:01.150 ID:uDJYONLD0
対面をトイメンな
6 : 2025/02/22(土) 19:26:42.636 ID:gz2rQeba0
麻雀だな
あとテレビとかの制作現場だと両面テープのこと略してリャンテって言うわ
7 : 2025/02/22(土) 19:27:26.007 ID:qvoIZ0Ee0
普通にリャンメンって言うわ
8 : 2025/02/22(土) 19:28:01.513 ID:Hq6Q2OmP0
免停までリーチだわ

これも麻雀用語
英語のREACHとは関係無い

10 : 2025/02/22(土) 19:28:47.533 ID:wHGzN+joa
これはマジで謎
11 : 2025/02/22(土) 19:30:01.843 ID:wHGzN+joa
「普通に言う」とか言ってる奴って、普通に「りゃんつ勘吉」って読んでんの?
12 : 2025/02/22(土) 19:31:52.552 ID:Hq6Q2OmP0
今日の集まる人たちはどんな人?

メンツはどんな感じ?
も麻雀の面子
13 : 2025/02/22(土) 19:33:23.747 ID:w0nwWrmh0
囲碁用語とか相撲用語とかも日常に浸透してるんだから別におかしくはないだろ
15 : 2025/02/22(土) 19:34:43.024 ID:Hq6Q2OmP0
>>13
囲碁用語で浸透してるのって?
布石くらいじゃね
16 : 2025/02/22(土) 19:36:16.151 ID:60nTBfV80
>>15
なさそうな雰囲気の問いかけしておいてしてるやつあるんじゃねぇか
17 : 2025/02/22(土) 19:36:31.320 ID:mj8SRU5Ad
>>15
傍目八目もある
20 : 2025/02/22(土) 19:37:12.134 ID:w0nwWrmh0
>>15
『結局』とか
21 : 2025/02/22(土) 19:39:39.022 ID:pZBrO+bf0
>>15
一目置くとか
22 : 2025/02/22(土) 19:40:41.322 ID:YIdnCYKx0
>>15
初手天元とか
26 : 2025/02/22(土) 19:47:54.315 ID:2DKU92XAd
>>15
五目ごはん
27 : 2025/02/22(土) 19:53:47.003 ID:xb5Mb2hi0
>>15
あまり知られてないけど、ダメ(やり残しの方の意味)もそう
30 : 2025/02/22(土) 20:06:09.004 ID:VKcXhB+70
>>15
素人、玄人とか
25 : 2025/02/22(土) 19:46:59.782 ID:wHGzN+joa
>>13
場面によってリョウかリャンかの区別が付かないのはただのアホ
14 : 2025/02/22(土) 19:34:00.277 ID:mj8SRU5Ad
平和をピンフって読むやつとかな
18 : 2025/02/22(土) 19:36:33.713 ID:x9obuIEe0
ただのゲェジだろ
19 : 2025/02/22(土) 19:36:55.789 ID:AsQ/kEv90
両面テープっていう人はいた
23 : 2025/02/22(土) 19:42:36.776 ID:mj8SRU5Ad
お前らこういう時だけ本気出すのなんなん
24 : 2025/02/22(土) 19:44:23.704 ID:QS5YhADc0
りゃんめんすくな
28 : 2025/02/22(土) 19:59:08.155 ID:1//6uyBh0
リャンメンすくな
29 : 2025/02/22(土) 20:00:45.332 ID:wHGzN+joa
「両は麻雀や中国でリャンって読むから 両面テープはリャンメンテープなんだ!!」 ←キチゲェか?
31 : 2025/02/22(土) 20:09:44.332 ID:SYvt/Tfm0
りゃんめんすくなはなんか読みたくなる
32 : 2025/02/22(土) 20:15:10.171 ID:4ceHA6960
上京して就職した先の上司が「リャンメン」「トイメン」って言う人だったから都会ではそう言うんだとずっと思ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました