地雷系ってモテる?

1 : 25/03/10(月) 14:02:50 ID:rDdq
男ウケいいんかな
2 : 25/03/10(月) 14:03:45 ID:rDdq
俺のタイプが地雷系だから同じような人はいないか
3 : 25/03/10(月) 14:04:22 ID:dGlg
地雷系は可愛いけど抜けないよね
4 : 25/03/10(月) 14:05:01 ID:rDdq
>>3
まじか
5 : 25/03/10(月) 14:05:17 ID:lkd8
地雷系は好きでやってるやつならいいけど、中身も地雷だとクソやしなぁ
6 : 25/03/10(月) 14:05:31 ID:rDdq
>>5
あーたしかに。ガチ地雷は嫌だね
8 : 25/03/10(月) 14:07:05 ID:lkd8
>>6
でも実際地雷が多いから地雷系といわれてるわけでな
無理やりロジックにするなら地雷系ってベースが派手なのに隠したがるみたいな感じだから、結局察してちゃんが多い気がする
7 : 25/03/10(月) 14:05:39 ID:rDdq
ファッションとしては好きよ
9 : 25/03/10(月) 14:08:14 ID:rDdq
地雷系と付き合ったことないから割合がわかんねえ
11 : 25/03/10(月) 14:08:31 ID:rDdq
メンヘラは無理だけどヤンデレなら一生愛せる
15 : 25/03/10(月) 14:08:58 ID:lkd8
>>11
ヤンデレはメンヘラやろ
鬱陶しいぞキャラなくなるから
18 : 25/03/10(月) 14:09:21 ID:rDdq
>>15
ヤンデレは浮気しないけどメンヘラは浮気するくね
23 : 25/03/10(月) 14:10:45 ID:lkd8
>>18
浮気しないとしても、自分のプライバシーがなくなるのと行動制限されるのが浮気よりクソやわ
浮気でも隠さず自分の金の範囲でやるならワイはええ
24 : 25/03/10(月) 14:11:08 ID:rDdq
>>23
たしかにな。GPSとかはちょっと怖い
29 : 25/03/10(月) 14:11:58 ID:lkd8
>>24
いや同じ家にずっと一緒にいるだけでも大概クソやぞ
コロナで巣篭もりになった時に仲良い夫婦がトラブルになったのいくらでもきいたし
36 : 25/03/10(月) 14:13:56 ID:rDdq
>>29
たしかにコロナのときは離婚ラッシュえぐかったよね。今までにみたことない離婚率の数値テレビで出てきて目ん玉飛び出たわ
39 : 25/03/10(月) 14:14:57 ID:lkd8
>>36
距離感が異常に近いとそうなるんや
すぐにはならんけど、1ヶ月も一緒にいたら普通にそうなる
人間一人の時間は大事
40 : 25/03/10(月) 14:15:46 ID:rDdq
>>39
だよねー。プライベートはほんとに大事よ
12 : 25/03/10(月) 14:08:41 ID:BZ3H
ヤリ捨てって意味ではモテる
14 : 25/03/10(月) 14:08:54 ID:rDdq
>>12
穴モテやないか
13 : 25/03/10(月) 14:08:47 ID:CXGm
しばらく前からあるがやっぱり一定の人気があるんちゃうん
17 : 25/03/10(月) 14:09:17 ID:R8Kz
地雷ファッションはかわいい
ガチの性格地雷は勘弁してくれ
19 : 25/03/10(月) 14:09:34 ID:o5VS
轢死ちゃんすこ
20 : 25/03/10(月) 14:09:46 ID:rDdq
ヤンデレ 一途
メンヘラ 愛してくれるなら誰でもいい
21 : 25/03/10(月) 14:10:23 ID:lVzK
お薬切れて豹変するまでがセット
22 : 25/03/10(月) 14:10:36 ID:rDdq
>>21
うわえぐい
25 : 25/03/10(月) 14:11:14 ID:R8Kz
イッチは地雷ファッションしたいんか?
27 : 25/03/10(月) 14:11:27 ID:rDdq
>>25
いや、好きな子が地雷系なんよ
30 : 25/03/10(月) 14:11:58 ID:R8Kz
>>27
付き合ったらええやん
32 : 25/03/10(月) 14:12:21 ID:rDdq
>>30
しょうみめっちゃ良い子やから俺が一生幸せにしたい
35 : 25/03/10(月) 14:13:50 ID:lkd8
>>32
一生幸せにするとしてイッチには何があるんや?
経済力含め一緒にいるための魅力
38 : 25/03/10(月) 14:14:55 ID:rDdq
>>35コミュ力、生活力、誠実さ、性格の良さ(これは他人からの評価に基づいてる)
41 : 25/03/10(月) 14:16:10 ID:rDdq
>>38
あと包容力かな。基本何があっても受け止めれるよ
42 : 25/03/10(月) 14:16:15 ID:lkd8
>>38
あー、なんか優しい系か
でも魅力ってそこ以上に経済力やスキルにも同じかそれ以上に依存するけどアテあるんか?
26 : 25/03/10(月) 14:11:17 ID:gYVB
今の地雷系はODしてるイメージが強い
28 : 25/03/10(月) 14:11:55 ID:rDdq
>>26
トー横系ね
31 : 25/03/10(月) 14:12:07 ID:Nrur
ウケないやろ
強いて言うならアホでやらせてくれそうだから手を出すみたいな最悪なやつだけ
33 : 25/03/10(月) 14:12:25 ID:qBx1
クズ男からしかモテなそう
34 : 25/03/10(月) 14:12:59 ID:rDdq
お互い高校生
43 : 25/03/10(月) 14:16:59 ID:rDdq
経済力はあんま期待できないかも
45 : 25/03/10(月) 14:17:49 ID:lkd8
>>43
まだ高校生なら「こいつと付き合っとけば将来期待できる」みたいなのはあったほうがええ
44 : 25/03/10(月) 14:17:38 ID:rDdq
今俳優見習いやっててあと10年経って売れなかったら放送業界に就職するつもり
46 : 25/03/10(月) 14:17:58 ID:rDdq
そのためにメディア系の大学に行くため今受験勉強してる
47 : 25/03/10(月) 14:18:22 ID:lkd8
>>46
ほうほう、それはみんな知ってるならよさそうやね
48 : 25/03/10(月) 14:18:47 ID:rDdq
でもまあなんとかはなりそうな感じある
49 : 25/03/10(月) 14:19:03 ID:lkd8
>>48
でもそれでなんで経済力不安なんや?
50 : 25/03/10(月) 14:19:29 ID:rDdq
やっぱ新卒で会社に入らないからかなー
51 : 25/03/10(月) 14:19:42 ID:rDdq
僕今17歳なのね
53 : 25/03/10(月) 14:21:20 ID:lkd8
>>50>>51
じゃあ両立させる方向で頑張るわけにはいかんの?
サッカー選手でも大学で特別指定目指しながらとかおるし、そういうリスクもリスクヘッジできるぐらいうごけるなら魅力やと思うけど
52 : 25/03/10(月) 14:20:55 ID:rDdq
売れなかった場合遅めの社会人人生スタートになるから、もし好きな子と付き合ってたとしたらちょっと心配かけてしまうかも
54 : 25/03/10(月) 14:21:39 ID:IDWq
チー牛まんやがワイも地雷系になればモテるんやろか
55 : 25/03/10(月) 14:22:01 ID:rDdq
一応大学と俳優見習いは両立するよ!ただ不安なのが大学卒業後なのよ
57 : 25/03/10(月) 14:22:40 ID:lkd8
>>55
それはなんでや?
22までに売れるかどうかの判断するやとあかんのけ?
58 : 25/03/10(月) 14:22:54 ID:rDdq
大学卒業後3年ぐらい経って売れなかったらそこがもう分岐点と思ってる
59 : 25/03/10(月) 14:23:03 ID:lkd8
>>58
3年の根拠は?
60 : 25/03/10(月) 14:23:16 ID:rDdq
諦めがつく期間、かな
61 : 25/03/10(月) 14:24:07 ID:lkd8
>>60
多分それは相手が納得する前提やと思うで
22で売れそうもないし辞めて就職選んでいわれたらどうするん?
62 : 25/03/10(月) 14:24:45 ID:rDdq
それなら相手との人生を取るね
63 : 25/03/10(月) 14:25:27 ID:lkd8
じゃあ先に22までにクリアするプラン立てる方が先やない?
現実的な話すると3年のブランクってでかいで社会人で
64 : 25/03/10(月) 14:25:34 ID:rDdq
そうなんやね
66 : 25/03/10(月) 14:26:25 ID:lkd8
>>64
だって3年働いたやつと同じ年齢なんやで?
同期は同期で同程度の能力なら若い方が有利やし
68 : 25/03/10(月) 14:27:58 ID:rDdq
>>66
そうだよねーーーー
65 : 25/03/10(月) 14:26:11 ID:rDdq
大学4年間は死に物狂いで演劇活動に打ち込むつもり
67 : 25/03/10(月) 14:27:42 ID:lkd8
それこそ高校だって1浪したやつですら結構変な目で見られるやろ?
大人やから多少の猶予はあるにしても3年差はでかい
69 : 25/03/10(月) 14:28:04 ID:rDdq
マジで難しい
70 : 25/03/10(月) 14:28:39 ID:rDdq
正直大学4年間使うならワンチャン就活浪人もあり得るかもしれない
71 : 25/03/10(月) 14:28:46 ID:lkd8
だから3年で諦めるとか悠長なこと言ってたらあかんレベル
22までに絶対なんとかするとおもってプラン立てて動かないと話にならない
72 : 25/03/10(月) 14:28:57 ID:rDdq
>>71
そうだね
73 : 25/03/10(月) 14:29:13 ID:rDdq
役者として大成するか夢を諦めて働くかだね
74 : 25/03/10(月) 14:29:23 ID:rDdq
うーん究極の選択!!!
75 : 25/03/10(月) 14:29:26 ID:lkd8
現実ラインなら1年までやな猶予
それこそその一年の半分は就活するつもりやから実質半年で
76 : 25/03/10(月) 14:29:33 ID:rDdq
>>75
だね
77 : 25/03/10(月) 14:29:59 ID:rDdq
その好きな子辛い過去送ってきたからマジで幸せにしたい
78 : 25/03/10(月) 14:30:19 ID:lkd8
幸せのために夢を犠牲にできるかやで
79 : 25/03/10(月) 14:30:31 ID:rDdq
>>78
それは本当にそう
80 : 25/03/10(月) 14:31:06 ID:rDdq
僕は人の幸せのためなら自分を犠牲にするタイプだからいざとなったら決断は早いと思う
83 : 25/03/10(月) 14:31:28 ID:lkd8
>>80
いざとならないと動かない時点で遅いって悪いけど
81 : 25/03/10(月) 14:31:10 ID:lkd8
もちろんイッチが両方取れるほどの有能ならええけど、断言できるほどの自信やプランがないならそんなウダウダしてたらあかんやろ
82 : 25/03/10(月) 14:31:19 ID:rDdq
>>81
それはそうだ
84 : 25/03/10(月) 14:31:53 ID:rDdq
ちゃんと未来を見据えて常々行動していかないといけないね

コメント

タイトルとURLをコピーしました