一昨年フィギュア転売で280万利益出したワイの去年の収益w

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 15:04:03.627 ID:vrQ9lxoRQ
110万円
2 : 2025/04/08(火) 15:04:12.664 ID:vrQ9lxoRQ
今年はもっと無理
3 : 2025/04/08(火) 15:04:46.219 ID:vrQ9lxoRQ
ブルーオーシャンだったのに
4 : 2025/04/08(火) 15:04:55.652 ID:VRwuuGOp7
転売ヤーって人生つまんなそう
5 : 2025/04/08(火) 15:04:55.708 ID:XGJIgsepp
フィギュアは発送作業だるそうすぎるわ
転売屋なくて小売でもしんどそう
6 : 2025/04/08(火) 15:05:25.639 ID:VRwuuGOp7
>>5
ダルいで
立体だからな
確実に人生損しとる
11 : 2025/04/08(火) 15:05:46.437 ID:vrQ9lxoRQ
>>5
だるいけど慣れたわ
全部発送日決めてまとめて発送しとる
7 : 2025/04/08(火) 15:05:30.794 ID:LQ8i2v7UR
そうやって荒稼ぎアピールするからライバルが増えるんやぞ
12 : 2025/04/08(火) 15:06:07.957 ID:vrQ9lxoRQ
>>7
ライバルとかやなくてフィギュア自体が下火
8 : 2025/04/08(火) 15:05:34.514 ID:K1AURYbcV
どこで仕入れてるや
9 : 2025/04/08(火) 15:05:37.726 ID:m3/H5Yrd6
ガンプラ売れば儲かるんじゃないの?
24 : 2025/04/08(火) 15:08:12.045 ID:uEe8bhSOR
>>9
あんなもん利益出んやろ
34 : 2025/04/08(火) 15:09:29.711 ID:rGtlIpVBb
>>9
ガンプラ100個転売した利益<全盛期ベアブリック1個の転売利益
10 : 2025/04/08(火) 15:05:43.177 ID:VRwuuGOp7
転売ヤーになるぐらいならAIクリエイターになったほうがいいぞ
14 : 2025/04/08(火) 15:06:16.220 ID:jygtyH3NW
利益下がるのってライバル増えて転売の値段が下がったってことなん?
15 : 2025/04/08(火) 15:06:34.744 ID:vrQ9lxoRQ
>>14
というよりフィギュアが前ほど売れてない
16 : 2025/04/08(火) 15:06:36.087 ID:VRwuuGOp7
AIクリエイター>>>転売ヤー

ただし境界知能には出来ないので注意

19 : 2025/04/08(火) 15:07:09.823 ID:vrQ9lxoRQ
>>16
AIもやっとるで
17 : 2025/04/08(火) 15:06:47.532 ID:rGtlIpVBb
ベアブリックがオワコンになったのキツいよな
18 : 2025/04/08(火) 15:06:56.270 ID:2mMqXbVdy
確定申告は?
20 : 2025/04/08(火) 15:07:15.179 ID:vrQ9lxoRQ
>>18
してるしてる
23 : 2025/04/08(火) 15:07:57.188 ID:GXWvXNSxJ
ワイも収集と合わせて転売やってたけど
去年の途中からドラゴンボールがイマイチになってきて難しいわフィギュア転売
なんのタイトル狙ってんの?
44 : 2025/04/08(火) 15:11:34.659 ID:VWNqOVgjq
>>23
バンナムはもう終わり感ある
間髪入れずに出しすぎ
65 : 2025/04/08(火) 15:15:45.125 ID:GXWvXNSxJ
>>44
たぶん一周した感じよね
ワイも欲しいの無くなってきちゃったし
25 : 2025/04/08(火) 15:08:16.221 ID:aMAkJW.vY
フィギュアしかやってないわけちゃうやろ?
33 : 2025/04/08(火) 15:09:21.785 ID:vrQ9lxoRQ
>>25
フィギュア
プラ
生成AI
ボイス販売

の4つや

27 : 2025/04/08(火) 15:08:21.854 ID:IHYrAJcOO
ワイも年取ったら転売で生計立てるんやろな
28 : 2025/04/08(火) 15:08:26.901 ID:CxYCXMeQ.
確定申告してなさそう
30 : 2025/04/08(火) 15:08:38.371 ID:X7zjR1PNU
エアプやがフィギュアって転売になるのか?だいたいが受注生産やろ適正価格で買おうと思えばみんな買えるやろ
ガンプラとかなら別やが
35 : 2025/04/08(火) 15:09:39.306 ID:vrQ9lxoRQ
>>30
プラもやってる
36 : 2025/04/08(火) 15:09:42.722 ID:bgTp/1QSe
>>30
だいたいはすぐ生産終了するから後から欲しくなった奴狙いやろ
31 : 2025/04/08(火) 15:08:40.546 ID:IUkMV36Yf
フィギュアなんて効率悪そうだと思ってたんやがそうでもないんか
32 : 2025/04/08(火) 15:09:16.997 ID:Z65i5IPJf
年収110万は生活保護以下やん
38 : 2025/04/08(火) 15:10:23.634 ID:vrQ9lxoRQ
>>32
年収なら1100万くらいや
住民税ばりばり取られる
71 : 2025/04/08(火) 15:17:00.481 ID:Z65i5IPJf
>>38
なら労力割いてまで転売する必要あるか?
本業で十分やん
74 : 2025/04/08(火) 15:17:18.273 ID:vrQ9lxoRQ
>>71
あーすまん本業副業合わせてやで
37 : 2025/04/08(火) 15:09:55.530 ID:X6cGESCuC
ガチでみんな厳しいのかコレクション品売れねぇよな今
トランプのせいで更に冷え込んどる
39 : 2025/04/08(火) 15:10:24.566 ID:YmXYGVPBn
副業ならめっちゃええやん
時給換算したらどれくらいなん
48 : 2025/04/08(火) 15:12:31.588 ID:vrQ9lxoRQ
>>39
どうなんやろ
日曜日ほぼ潰れる
転売作業よりボイスの販売がめんどい
41 : 2025/04/08(火) 15:10:36.835 ID:7od0zcax8
国内に売ってるん?
ebayでたまに寝かせてたの売るくらいやわ
45 : 2025/04/08(火) 15:11:35.856 ID:vrQ9lxoRQ
>>41
ebayと国内
国内の方が多い
ebayは値段跳ね上がること多いがあんま売れない
51 : 2025/04/08(火) 15:13:34.027 ID:7od0zcax8
>>45
国内だと数多くても利鞘少なくてめんどさが勝ちそうやな
怠惰で人間の屑のワイには無理やから尊敬するで
42 : 2025/04/08(火) 15:11:04.789 ID:vrQ9lxoRQ
実家のクソ広スペース使ってブルーオーシャン突っ走れると思ったがあまくなかったな
46 : 2025/04/08(火) 15:12:06.403 ID:X6cGESCuC
>>42
結局世の中が無駄金どんだけあるか?の転売やしな
43 : 2025/04/08(火) 15:11:16.540 ID:pRzp9qFAY
vtuberの受注フィギュア出来が良くて一瞬欲しくなるけど置き場がないから結局かわないを繰り返してる
47 : 2025/04/08(火) 15:12:15.890 ID:7Gt2u3BRv
AIって版権キャラやなくてオリキャラでやるんか?
興味あるけど訴訟怖くて手出せん
49 : 2025/04/08(火) 15:12:31.589 ID:VRwuuGOp7
>>47
オリキャラでやるわけねぇよ
56 : 2025/04/08(火) 15:14:09.608 ID:7Gt2u3BRv
>>49
そうなんか
公式で禁止令が出てるウマみたいなのは論外として訴えてこなさそうなとことか分かるんか?
67 : 2025/04/08(火) 15:16:05.255 ID:VRwuuGOp7
>>56
コミケに登録されてる版権は大丈夫やで
69 : 2025/04/08(火) 15:16:26.639 ID:7Gt2u3BRv
>>67
はえ〜サンガツ
58 : 2025/04/08(火) 15:14:34.278 ID:rGtlIpVBb
>>47
たまに地雷があるから気を付けてるわ
VTuberのぶいすぽって所は訴えられて200万ぶん取られたってニュースあったし
61 : 2025/04/08(火) 15:14:54.905 ID:7Gt2u3BRv
>>58
ヒエッ…😨
50 : 2025/04/08(火) 15:13:15.832 ID:K0tsOYTcL
ワイもフリマで転売しとるけど去年販売手数料計100万超えてて草生えたわ
52 : 2025/04/08(火) 15:13:53.504 ID:kWvDlsvwy
昔安いからって底値で買い漁ったトレフィグちびちび売って小遣い程度になってるけど
ちっちぇえフィギュアでも結構発送ダルいのに1/8とか大変すぎる
53 : 2025/04/08(火) 15:14:05.897 ID:b0co4cesX
ボイス販売ってなんや
同人音声のこと?
54 : 2025/04/08(火) 15:14:06.894 ID:vrQ9lxoRQ
配信サイトの設定でいちいち広告を中盤に入れないようにしたりめんどいねん
ボイス配信始めたら売れてない割に最初クレーム多くてビビった
60 : 2025/04/08(火) 15:14:51.779 ID:54TVQCMoH
>>54
まさか自分の声売ってるんか…?
62 : 2025/04/08(火) 15:15:05.492 ID:vrQ9lxoRQ
>>60
売ってるで
66 : 2025/04/08(火) 15:15:49.312 ID:b0co4cesX
>>62
エッッッ
68 : 2025/04/08(火) 15:16:06.380 ID:vrQ9lxoRQ
>>66
日曜日まるまる潰れる
73 : 2025/04/08(火) 15:17:12.206 ID:b0co4cesX
>>68
日曜日ずっとオ●ニーしてるんか?😍
75 : 2025/04/08(火) 15:17:33.648 ID:vrQ9lxoRQ
>>73
いやおやすみボイスとかイケボ系や
55 : 2025/04/08(火) 15:14:08.165 ID:LRCknXzgQ
フィギュアって元値高くなり過ぎて転売の利益低そう
57 : 2025/04/08(火) 15:14:24.646 ID:OY2rAHcbg
転売ってプレミアがつかねえと利益が出ない訳やしな
人気キャラとかやともうフィギュアも出し尽くしてるやろうし作品自体飽きられたら価値も下がるし大変そう
59 : 2025/04/08(火) 15:14:42.745 ID:Dvd2LAkRU
いうほど転売からフィギュア買うか?
駿河屋とからしんばんで良くね
63 : 2025/04/08(火) 15:15:39.173 ID:fIs33EMuZ
最近フィギュアがあとからプレミア化することって減ったな
64 : 2025/04/08(火) 15:15:44.648 ID:vrQ9lxoRQ
ボイスの方は年間50万売れたら万々歳や
70 : 2025/04/08(火) 15:16:26.674 ID:X6cGESCuC
>>64
おっさんの声でおっさんがブヒってるのか…
72 : 2025/04/08(火) 15:17:02.734 ID:vrQ9lxoRQ
>>70
ほとんど女性の方しか買わん
めっちゃクレーム来てビビるぞ
76 : 2025/04/08(火) 15:17:40.139 ID:X6cGESCuC
>>72
そっち系かよ解釈不一致とかで鬼クレーム来そうやな
85 : 2025/04/08(火) 15:18:53.212 ID:vrQ9lxoRQ
>>76
いや最初サンプルでネットに上げてたんやが、折角気持ちよく寝れたのに、寝てる途中に突然大音量の広告が入った4ねってクレーム来まくった
あとから広告の設定知ったわ
88 : 2025/04/08(火) 15:19:32.275 ID:X6cGESCuC
>>85

そんなん言われても困るわな
92 : 2025/04/08(火) 15:20:32.669 ID:vrQ9lxoRQ
>>88
定番のミスではあったらしい
おやすみ系は特にやが最初と最後以外に広告入れないようにしとけ言われたわ
77 : 2025/04/08(火) 15:17:44.708 ID:rGtlIpVBb
スニーカーもすっかり高額になる商材減ったしなあ
ポケカはポケポケのおかげか盛り返してきてるけど
78 : 2025/04/08(火) 15:17:45.139 ID:YmXYGVPBn
本業でそれだけ稼いでて、副業で転売してるのか
感心するわ
79 : 2025/04/08(火) 15:17:52.593 ID:xhgMz7voK
自分で飾ることある?
80 : 2025/04/08(火) 15:18:15.220 ID:jXZ39CuGU
凄いバイタリティーやな
見習いたい
81 : 2025/04/08(火) 15:18:36.056 ID:v0uO7o7pG
こういう金の匂いってどうやって嗅ぎつけてくるんや?
82 : 2025/04/08(火) 15:18:37.495 ID:rSb5IPbUB
売れない声優とかなんか?
83 : 2025/04/08(火) 15:18:45.073 ID:Mx/..nSAO
ワイは中国留学時に作ったWeChatのアカウントとシティバンクの口座使って中国のサイトから直接買付け始めたわ
84 : 2025/04/08(火) 15:18:53.064 ID:Vi3iPaUYi
古物商の許可取ってる?
87 : 2025/04/08(火) 15:19:22.360 ID:Z4paIKjgm
売るならメルカリはやめたがええで
89 : 2025/04/08(火) 15:20:02.556 ID:VRwuuGOp7
メルカリって通報厨いるよな
エ口同人捌こうとしたけどやられたわ
90 : 2025/04/08(火) 15:20:14.759 ID:7X9P07i9f
ボイスで稼いでる話のほうが面白いやん
93 : 2025/04/08(火) 15:20:44.930 ID:ilX9WJ5JN
イッチのエッチな声聞かせてよ
95 : 2025/04/08(火) 15:21:06.849 ID:pkUOD1Og3
ワイは漫画でやってる🙂
96 : 2025/04/08(火) 15:21:13.482 ID:v0uO7o7pG
ボイスのストーリーって自分で考えてるんか?
ほーら子猫ちゃんとか言うんか?
103 : 2025/04/08(火) 15:22:51.459 ID:vrQ9lxoRQ
>>96
自分
もっと稼いでる人は考えてもらったの読んでる
あとV関係も結構裏話知っとるで
ワイあるVのグッズの輸送ドライバーも一時期やってた
97 : 2025/04/08(火) 15:21:18.505 ID:X6cGESCuC
おまけにメルカリはシャドウバン平気でして来るから使いにくいんよな
あそこは子供がゲーム売り買いする場くらいの認識のがメンタルに来ない
99 : 2025/04/08(火) 15:21:30.964 ID:vrQ9lxoRQ
ほとんど売れてないのに続けてる理由も褒められたいからという理由や
だって日曜日まるまる捨てて編集やぞ
100 : 2025/04/08(火) 15:21:45.988 ID:VWNqOVgjq
結局セドリが強い
105 : 2025/04/08(火) 15:23:34.897 ID:OY2rAHcbg
>>100
最近は中古屋も市場価格めっちゃチェックしてるからフィギュアのせどりなんかしても大して美味しくない
だから最近はホビーオフとか言ってもつまらんねんメルカリ見てんのと一緒や
101 : 2025/04/08(火) 15:22:27.452 ID:jXZ39CuGU
以前フィギュア断捨離したけど物によっては買った時より高く売れたな
102 : 2025/04/08(火) 15:22:38.019 ID:paxfxT7MV
フィギュア元値が高くなりすぎて後にプレ値になるやつなんて少数なのにようやるな
104 : 2025/04/08(火) 15:23:29.087 ID:VRwuuGOp7
フィギュアはタイムラグ凄いし箱ダルいからQOL下がる
106 : 2025/04/08(火) 15:23:52.636 ID:vrQ9lxoRQ
Vのグッズって個人でやっとるところだと住所を特定されないようにとか色んな理由で最初クローズドで運ぶんよ
そのクローズド配送をツテでやってた
107 : 2025/04/08(火) 15:24:05.885 ID:hTimHMKrn
受注生産品の転売って時間かかりそうやな
108 : 2025/04/08(火) 15:24:27.271 ID:vaRK0C04m
やっぱAI生成とかやってるやつって転売ヤーみたい奴らやったんやね…
112 : 2025/04/08(火) 15:25:30.986 ID:vrQ9lxoRQ
>>108
とりあえずそういうのは手を出すわね
109 : 2025/04/08(火) 15:24:29.656 ID:Y1OnL03iO
ワイのメタルビルドケンプファー3個爆上がりで嬉しいわ

スグに売る奴はアホ俺みたいに転売上手いプロは眠らすから(笑)

116 : 2025/04/08(火) 15:26:12.922 ID:FlywR88p9
>>109
ワイの真骨彫製法仮面ライダーV3全然あがらんやん
なんでや🥺
120 : 2025/04/08(火) 15:27:06.245 ID:Y1OnL03iO
>>116
仮面ライダーは上がっても1万6千とかやしな
つーかアレは海外に需要無いから上がらないのよ
110 : 2025/04/08(火) 15:24:36.301 ID:uEe8bhSOR
最近は少なくなってきたけどブックオフでスマホ見ながらバーコード読んどるみたいなやつクッソ邪魔やったわ
111 : 2025/04/08(火) 15:25:21.980 ID:X6cGESCuC
最近ほんとにきついのか駿河まんだらどこも値付けきっついきつい
今仕入れで黒字でかくなるとしたらコレクターの遺品整理でタダ同然仕入れでもなきゃ無理なそういう時代や
118 : 2025/04/08(火) 15:26:42.050 ID:7od0zcax8
>>111
ワイは人気キャラとりあえず買っといて国外のマニアに売り付けるようにしてる
113 : 2025/04/08(火) 15:25:53.876 ID:vrQ9lxoRQ
フィギュア転売は正直かなり利益でてたから余裕やと思ってたわ
114 : 2025/04/08(火) 15:25:55.651 ID:Y1OnL03iO
ちなメタルビルドZも3つ予約済み^ ^コッチも1年眠らすわ
絶対来年には8万にはなってるからなwちょれーわ
115 : 2025/04/08(火) 15:26:10.115 ID:741/hjGTU
ガンプラで転売できるんか?
手数料と送料でそんなに稼げなくないか?
119 : 2025/04/08(火) 15:26:56.784 ID:vrQ9lxoRQ
>>115
前は美少女系強かったな
121 : 2025/04/08(火) 15:27:36.587 ID:XVP/jzkII
>>119
嘘くせえ
122 : 2025/04/08(火) 15:27:57.888 ID:vrQ9lxoRQ
>>121
伝説のアレ
117 : 2025/04/08(火) 15:26:33.637 ID:Cg0LWv1eR
フィギュアとかよく中古で買うよな
ぶっかけられまくってるのに
123 : 2025/04/08(火) 15:28:40.383 ID:Y1OnL03iO
ガンダムは中華でも人気やから価格が伸び続けるんよ
124 : 2025/04/08(火) 15:28:51.471 ID:vrQ9lxoRQ
あとドールも利益出るときあるな
あれ再販ねぇから
125 : 2025/04/08(火) 15:29:29.648 ID:vrQ9lxoRQ
完品販売のミミーガーデンとか一部爆乳爆益やった
126 : 2025/04/08(火) 15:29:31.928 ID:W/s8kVSmt
ポケモンカードは凄かったぞ

psa鑑定出すだけでぼろ儲けできた

130 : 2025/04/08(火) 15:30:28.342 ID:vrQ9lxoRQ
>>126
ポケカは定価の概念ないから怖かったな
127 : 2025/04/08(火) 15:29:59.326 ID:FMwKR4lfo
匠ガンダム10体売った時がワイのピーク
134 : 2025/04/08(火) 15:31:21.851 ID:FlywR88p9
>>127
解体匠機か? サザビー3体くらい確保できたけど再販νは抽選全部外れたわ
128 : 2025/04/08(火) 15:30:05.726 ID:1GujVhHBQ
転売する気で買ったわけじゃないんやけどVtuberのコラボイヤホンが全部利益出た
131 : 2025/04/08(火) 15:30:40.890 ID:5iGqbeeTH
転売ヤー羨ましいわ
133 : 2025/04/08(火) 15:31:19.719 ID:vrQ9lxoRQ
配信の再生数はそれなりにでてもじゃあ買うわって人はほぼいない現実

コメント

タイトルとURLをコピーしました