免許取り立てなのにSUVを乗り回せるって、やっぱ運転の才能ある方なんか???

1 : 2025/04/13(日) 10:31:50.479 ID:/GQ467zzl
免許取り立てでSUVはヤバくね??
普通はアクアとかプリウスみたいな車なんだろうけどワイは早速SUV買った
2 : 2025/04/13(日) 10:32:05.478 ID:/GQ467zzl
SUV乗ってるけど全然余裕
5 : 2025/04/13(日) 10:32:19.453 ID:vf.jHreng
擦りまくってそう
7 : 2025/04/13(日) 10:32:36.708 ID:/GQ467zzl
>>5
1回も擦ってない。マジで
6 : 2025/04/13(日) 10:32:23.841 ID:/GQ467zzl
運転初心者がSUV余裕で乗れるって地味にすごくない?
8 : 2025/04/13(日) 10:32:41.067 ID:FvgmLDpuJ
免許持ってなさそう
9 : 2025/04/13(日) 10:32:51.763 ID:q9YvPX4Oh
乗りやすい定期
11 : 2025/04/13(日) 10:33:21.034 ID:/GQ467zzl
>>9
SUVは運転難しいだろ。運転しやすい要素がない
17 : 2025/04/13(日) 10:35:19.110 ID:YVHakNQEl
>>11
車高高くなって視線上がるから周りが見やすいんだが
SUVしばらく乗ってから普通のセダンとか乗ってみ
10 : 2025/04/13(日) 10:33:19.451 ID:YVHakNQEl
言うてコンパクトSUVなんやろなぁ
13 : 2025/04/13(日) 10:33:51.087 ID:/GQ467zzl
>>10
コンパクトSUVだけどSUVはSUVだろ
プリウスとかヤリスに比べたら運転難しい
12 : 2025/04/13(日) 10:33:45.457 ID:6h4.b833O
🔰でアルファード乗ってるチンピラ女の方が上じゃん
15 : 2025/04/13(日) 10:34:10.517 ID:/GQ467zzl
>>12
アルファードとSUVってどっちが運転しやすいんだろってずっと疑問
14 : 2025/04/13(日) 10:34:04.946 ID:4yTDfiVt.
ヤバいのは知能のほうやろ?
16 : 2025/04/13(日) 10:35:11.535 ID:uaKFbWRmP
座席高い方が線見やすくてバック駐車とかしやすいぞ
24 : 2025/04/13(日) 10:36:19.451 ID:/GQ467zzl
>>16-18
なるほど。逆に車高ある方が運転しやすいのか
18 : 2025/04/13(日) 10:35:29.807 ID:Ux2yIKdAs
運転席が高い方が運転しやすいんやで
19 : 2025/04/13(日) 10:35:40.132 ID:vvqOvZ/IP
クソみたいな日本語だな、いつも
20 : 2025/04/13(日) 10:35:46.180 ID:Qpxmw7eeQ
これシャチ要素あるか?
21 : 2025/04/13(日) 10:35:51.888 ID:ycfg1Iy3v
ミニバンじゃなくてSUV選ぶってアホだよな
なにもかも劣ってるやん
22 : 2025/04/13(日) 10:36:03.690 ID:0wyz9XncY
事故には気を付けてな
23 : 2025/04/13(日) 10:36:05.307 ID:R4ZbKJ1WE
ええやん
でも乗り回すとか運転の才能とか言ってるやつほど安全運転できてない人が多いから気をつけてね
27 : 2025/04/13(日) 10:37:02.776 ID:/GQ467zzl
>>21
見た目が圧倒的にかっこいい

>>22
事故らんし

>>23
いやでもワイ運転うまいから事故る気しない

30 : 2025/04/13(日) 10:39:43.495 ID:Qpxmw7eeQ
>>27
見た目はセダンやろ…
海洋生物載せるスペースは無いが

ドライブどこいったん?名古屋港水族館?

34 : 2025/04/13(日) 10:40:28.815 ID:/GQ467zzl
>>30
セダンとかジジ臭くてださい

海洋生物乗せるってなんで?水族館の職員なんか??

39 : 2025/04/13(日) 10:44:07.978 ID:Qpxmw7eeQ
>>34
名古屋港水族館行ったんか?
33 : 2025/04/13(日) 10:40:15.682 ID:R4ZbKJ1WE
>>27
なんかこの返しはゲェジ演じてスレ伸ばしたい感じやね
25 : 2025/04/13(日) 10:36:23.258 ID:K64weAwn3
スピード落とせば余裕
26 : 2025/04/13(日) 10:37:00.310 ID:ouoK5wU8D
逆に車高高くて見えやすいから乗りやすいんちゃうか?
28 : 2025/04/13(日) 10:38:10.397 ID:4yTDfiVt.
高卒 底辺 田舎
これ詰んでるやろ
29 : 2025/04/13(日) 10:38:16.562 ID:Eef4/7wGl
コンパクトSUVなんて1番運転しやすいだろ
目線高くて車幅ちっさいんだから
32 : 2025/04/13(日) 10:40:08.643 ID:0wyz9XncY
>>29
ワイ軽ワゴン乗ってるけどこれが一番運転しやすいと思う
35 : 2025/04/13(日) 10:40:33.580 ID:qrwp9IkqD
こういう奴が事故るんだよな
36 : 2025/04/13(日) 10:43:01.169 ID:5mlmVhXI3
キビキビ運転でこまめに車線変更してるのを運転上手いと勘違いしてそう
38 : 2025/04/13(日) 10:43:55.055 ID:fHW5DRQr7
プリウスのほうが運転しづらいやろ
40 : 2025/04/13(日) 10:44:37.366 ID:/GQ467zzl
>>38
ライズ乗ってるんやがライズとプリウスなら意外とプリウスの方が運転難しい??
42 : 2025/04/13(日) 10:46:47.070 ID:fHW5DRQr7
>>40
難しいというかプリウスは目線低いし形も変だから運転しづらい
目線高いほうが運転しやすいからSUVとかのほうが運転は簡単
41 : 2025/04/13(日) 10:45:46.487 ID:8tZD78ycr
プリウスとかアクアなんか視界悪すぎてクソ運転しづらいやろ
43 : 2025/04/13(日) 10:47:39.115 ID:6h4.b833O
>>41
代車で乗ったことあるけど別にやったな
BMWが視界終わってた
45 : 2025/04/13(日) 10:49:48.779 ID:BdS2uFEFf
軽トラが一番運転しやすいよ
46 : 2025/04/13(日) 10:50:13.012 ID:wHSjKuJWC
立てた人間が虚言しか吐かないシャチゲェジでもそれを理解できずスレを伸ばすエッヂ民たち
47 : 2025/04/13(日) 10:52:48.451 ID:OYBetBjo.
死角だらけやで
49 : 2025/04/13(日) 10:59:05.162 ID:bUyZLx3GS
今の安全性能だらけの車で擦る方難しいやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました