- 1 : 2025/04/13(日) 16:31:14.510 ID:.LrVKb4gr
- サウナ人気、ライト層冷めた? 5年で「ととのう客」4割減
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC291HF0Z20C25A3000000/サウナブームといわれて久しい昨今。しかし、その過熱ぶりは踊り場を迎えているのかもしれない。日経MJが全国の消費者1000人に実施した調査では、直近1年でサウナに行く回数が減った人の割合は約13%と、増えた人を上回った。どんなサウナなら、また足を運んでみたいのか。利用実態を探ると、生き残りのヒントが見えてきた。
- 2 : 2025/04/13(日) 16:31:27.001 ID:.LrVKb4gr
- ええんか…?
- 3 : 2025/04/13(日) 16:31:54.779 ID:Uif7XMHs.
- マジで何もおもんないし
サウナブームに乗ってた奴らって自分の意志とかなさそう - 6 : 2025/04/13(日) 16:32:20.855 ID:JiNg1SdFd
- >>3
いや君もちゃんと試してるやん - 211 : 2025/04/13(日) 16:50:37.412 ID:aQ/tOzFMM
- >>6
試して辞めたなら正常では???? - 15 : 2025/04/13(日) 16:33:35.588 ID:4q9CY5IlL
- >>3
そもそも面白さを求めて行く場所じゃねぇだろ - 165 : 2025/04/13(日) 16:45:02.445 ID:NL7HsbwIL
- >>15
ホモなんやろ - 272 : 2025/04/13(日) 16:56:05.941 ID:6XE53qDNT
- >>15
え?じゃあなに? - 4 : 2025/04/13(日) 16:31:57.989 ID:ImNsWdOvg
- 体にいいわけなかろうて
- 5 : 2025/04/13(日) 16:32:06.393 ID:DWMCy9VZP
- ハッテン場を迎えて…?
- 7 : 2025/04/13(日) 16:32:42.151 ID:Au3Gi5LVC
- 👴🧔🧑🦲ととのう〜
- 8 : 2025/04/13(日) 16:32:48.801 ID:8B3Ft81gr
- いつの間にか終わった
- 9 : 2025/04/13(日) 16:32:49.231 ID:/RkbrmeZZ
- クソ大学生消えろ🖕
- 10 : 2025/04/13(日) 16:32:59.877 ID:49fyrsZIu
- サウナが好きなんやなくサウナで整ってるて人に言うのが好きなだけやしな
周りが飽きて聞いてくんなくなったらおしまいよ - 136 : 2025/04/13(日) 16:42:58.543 ID:rVSYSx.gY
- >>10
Xで言ったら無茶苦茶噛みつかれそう - 11 : 2025/04/13(日) 16:33:00.535 ID:RilkuDwoJ
- もう十分整っただけやろ
- 12 : 2025/04/13(日) 16:33:06.593 ID:1pZuIp.zj
- 西城秀樹の末路を見ればね・・・
- 289 : 2025/04/13(日) 16:57:26.744 ID:3YLnEJ92d
- >>12
西城秀樹はサウナ後に一切飲み物取らへんっていう最悪なパターンやってたからしゃーない - 13 : 2025/04/13(日) 16:33:07.904 ID:8giwkpOMo
- 体に悪いからしゃーない
- 14 : 2025/04/13(日) 16:33:31.174 ID:e.njZS3Uq
- 小島瑠璃子の夫みたいなやつが増えちまってもええんか?
- 17 : 2025/04/13(日) 16:33:49.380 ID:BWlwiHYWu
- 整う(血管ボロボロ)
- 18 : 2025/04/13(日) 16:33:51.940 ID:pM0wHoYwk
- ととのうの正体が急激な血圧変化だった衝撃
- 19 : 2025/04/13(日) 16:33:54.416 ID:La/fYi8us
- 気持ち良い自傷のおっさん趣味として細々と生き残れば十分やろ
- 20 : 2025/04/13(日) 16:34:01.868 ID:.Vl2qWCtJ
- 心臓の負担がね
- 21 : 2025/04/13(日) 16:34:09.347 ID:3Un6SZmm5
- 日常のルーティンをブームにするのってなんか浅はかだよね
- 22 : 2025/04/13(日) 16:34:11.289 ID:zLM6lwS8v
- マジではよ冷めてくれ
まだ人多いわ - 23 : 2025/04/13(日) 16:34:21.340 ID:uaiIrQQoU
- 座ってるだけで定期的に冷水が肩から流れてきて整うサイクルできるサウナとか作ったら儲かるんちゃう
- 24 : 2025/04/13(日) 16:34:25.398 ID:EQpfCYfNX
- 銭湯温泉プールについてるただ乾かすサウナしか行ったことないわ
- 26 : 2025/04/13(日) 16:34:32.848 ID:drZpFAXgB
- へーまあ偽りの快感だもんなあ
危険だと思う人も多そう - 27 : 2025/04/13(日) 16:34:34.564 ID:oCpfVhPjD
- エッ爺って無駄にサウナ毛嫌いしとるよな
- 32 : 2025/04/13(日) 16:35:06.799 ID:drZpFAXgB
- >>27
頭がいいからちゃう
さすがに乗れねえだろ健常には - 42 : 2025/04/13(日) 16:35:56.486 ID:7ixUNRJm1
- >>27
爺の方がサウナ好きなイメージやけど - 100 : 2025/04/13(日) 16:39:54.440 ID:MDd5fev/c
- >>27
サウナより普通に風呂の方がええし - 28 : 2025/04/13(日) 16:34:35.044 ID:Yf4pdXIcT
- ドラクエ学生はマジで消えてくれ
- 29 : 2025/04/13(日) 16:34:40.774 ID:z/oSerWQl
- 普通に身体に悪そう
ワイはサウナは露天風呂前に身体温めるために入るんで - 30 : 2025/04/13(日) 16:34:54.084 ID:GfiaDlkCD
- おっさんの蒸発した汗吸って何が楽しいんや?
- 31 : 2025/04/13(日) 16:34:57.671 ID:QsqOoCP59
- 身体に悪いからな
- 33 : 2025/04/13(日) 16:35:08.650 ID:NqYpNA3yV
- サウナって心臓に負担かかるし精子も死ぬって研究結果出てるのに通う人バカやと思うわ
岩盤浴のほうがはるかにええのに - 39 : 2025/04/13(日) 16:35:37.070 ID:DR5jmBO4x
- >>33
精子も死ぬのか
こっわ - 52 : 2025/04/13(日) 16:36:36.327 ID:QsqOoCP59
- >>39
内臓は高温に弱い
内臓の中で体内になく剥き出し(袋入り)なのは精巣だけや - 34 : 2025/04/13(日) 16:35:16.402 ID:eCFQRsUVW
- 身体に悪いのバレたからやろ
- 35 : 2025/04/13(日) 16:35:19.744 ID:uw5lw3XzC
- 死んだんじゃないのー
- 36 : 2025/04/13(日) 16:35:22.940 ID:ijc7.TVV0
- 死んでるだけやないか?
- 37 : 2025/04/13(日) 16:35:25.660 ID:BVVxSS5Ka
- サウナが混まなくなるなら助かるわ
ワイは行き続けるで - 64 : 2025/04/13(日) 16:37:23.798 ID:drZpFAXgB
- >>37
な
こういうレスで対抗してると思ってるだろ
まじで限界だぜ - 40 : 2025/04/13(日) 16:35:39.030 ID:RoC80uXNA
- サバンナ高橋とかMXだかでサウナ番組やっとるけど
- 41 : 2025/04/13(日) 16:35:51.901 ID:Dx2gX5jK0
- ヒートエンド食らってるようなもんやからな
- 43 : 2025/04/13(日) 16:35:59.705 ID:NAC0T1kKf
- 体に悪いのは高齢者と健康疾患持ちであって健康な成人が無理のない範囲で使えば体にええぞ
- 62 : 2025/04/13(日) 16:37:05.551 ID:o/3AzqzMj
- >>43
整うとか言ってるの無理してる範囲なのがね… - 77 : 2025/04/13(日) 16:38:25.030 ID:NAC0T1kKf
- >>62
そもそも整う状態って交感神経と副交感神経の落差だからそれが起こるから無理してるとはならん - 44 : 2025/04/13(日) 16:36:00.154 ID:MY4xnA47f
- サウナ馬鹿にしてるやつは池袋からまるかサウナ東京に行ってほしい
飛ぶぞ? - 45 : 2025/04/13(日) 16:36:05.532 ID:Jd0VmFluW
- 感染症まみれ定期
- 46 : 2025/04/13(日) 16:36:06.927 ID:wCr2aV1Lw
- どう考えても身体に悪いしな
- 48 : 2025/04/13(日) 16:36:15.374 ID:J6qzMncsM
- あんな高温低温繰り返して体に負担かからない訳がない
- 49 : 2025/04/13(日) 16:36:22.566 ID:RilkuDwoJ
- 首絞めセクロスみたいなもん?
- 50 : 2025/04/13(日) 16:36:26.673 ID:7jsGDlrDr
- ジジィ病院送りからの引退やろ
- 51 : 2025/04/13(日) 16:36:27.543 ID:o/3AzqzMj
- 寿命縮めてる事に気付いちゃったか
- 53 : 2025/04/13(日) 16:36:39.645 ID:BYzM6.Jvs
- 死んだんやろなぁ
- 54 : 2025/04/13(日) 16:36:39.962 ID:XUNnA.fa7
- 整う(脳内麻薬物質でラリってるだけ)
- 67 : 2025/04/13(日) 16:37:33.425 ID:GAsJZ8qLe
- >>54
ブロンと似た休まり方するから多分めっちゃモルヒネ出てるんやろな - 80 : 2025/04/13(日) 16:38:33.347 ID:nMtzBlF1x
- >>67
脳で出るのはエンドルフィンとドーパミンや - 55 : 2025/04/13(日) 16:36:40.084 ID:w9pMSInQi
- 健康によきないんか?
- 73 : 2025/04/13(日) 16:37:51.781 ID:QsqOoCP59
- >>55
日本ではあまり必要ない
というかフィンランド人も基本夏には入らん
あれは冬の寒い時にたまに入る感じ - 56 : 2025/04/13(日) 16:36:40.916 ID:vm8ri3cn6
- 血管に負荷かかるからやめろってのが広まったのがデカそう
- 57 : 2025/04/13(日) 16:36:42.262 ID:rjgvpIPTM
- ホモに襲われかねないからな
- 58 : 2025/04/13(日) 16:36:45.666 ID:b0fQMUO1d
- シンプルに身体に悪い事がバレた模様
- 59 : 2025/04/13(日) 16:36:48.282 ID:GAsJZ8qLe
- 自律神経もとに戻す作用だけはガチやぞ
んで日本人はみんな病んでるからトータルではプラスなる - 65 : 2025/04/13(日) 16:37:24.928 ID:nMtzBlF1x
- >>59
身体冷やすのはあかんね
精神にも身体にも良くない - 104 : 2025/04/13(日) 16:40:10.404 ID:Vgov.YkT1
- >>59
近年のサウナブームのととのうってその本来の効能超えて高温チキンレースしたり急激に冷やすまでがセットやし - 60 : 2025/04/13(日) 16:36:54.704 ID:Vgov.YkT1
- ととのう(血圧乱高下)
- 61 : 2025/04/13(日) 16:37:05.344 ID:3Be/2dwVw
- エッヂ民はウエイトで血圧危険域まで上げるの好きだからこういうのも好きそう
- 63 : 2025/04/13(日) 16:37:20.506 ID:7UTzRAEtP
- 近所の日帰り温泉わざわざ建物改装して有料のサウナ専用棟作ってて草
誰も入ってないって店員言ってた - 68 : 2025/04/13(日) 16:37:34.259 ID:w4wUcKmq3
- コロナ辺りににちょっと流行っただけやし、別に人減っては無い印象
スーパー銭湯はサウナ含めて大混雑やし - 69 : 2025/04/13(日) 16:37:35.386 ID:GSRkS3UX.
- 目に悪いて聞いて即辞めた
- 70 : 2025/04/13(日) 16:37:37.196 ID:fZ4JdEkHK
- どう考えても心臓と血管に悪すぎるからな
- 71 : 2025/04/13(日) 16:37:39.168 ID:o9QIp37HQ
- サウナ冷え冷えで草
- 72 : 2025/04/13(日) 16:37:46.853 ID:YkI1OdAVY
- 血管ボロボロなるって普通の知能あれば分かるやろ
- 75 : 2025/04/13(日) 16:38:13.986 ID:xLQkAGnN3
- ととのうとか言ってた奴ほんまキモかった
- 76 : 2025/04/13(日) 16:38:22.452 ID:hU1dVdMNW
- 整ったやつから人間卒業するから
- 78 : 2025/04/13(日) 16:38:28.202 ID:ww7vB9dml
- ハマってた人かわ4割死んだってことか
- 79 : 2025/04/13(日) 16:38:32.360 ID:c5wLfB.KP
- そしてホモだけが残った
- 81 : 2025/04/13(日) 16:38:43.189 ID:KkyGN/q3d
- 棋士が罰ゲームでかけられとる
九州の砂風呂は興味あるわ
アレって自力で脱出できんの? - 82 : 2025/04/13(日) 16:38:43.821 ID:Fp63MEqQl
- サウナは素人 本物は温冷交互浴やで
- 83 : 2025/04/13(日) 16:38:44.784 ID:G9w0r2Tcy
- 近くの銭湯は変わらず混んでるわ
ブーム関係なく昔から行くような年配者はかわらん - 84 : 2025/04/13(日) 16:38:47.081 ID:c0dmWBImZ
- 心臓も整って亡くなる
- 85 : 2025/04/13(日) 16:38:47.530 ID:fR1uoHsQ/
- なんかロウリュに小便かけたのニュースになってたよな
結構臭いんかなアレ - 112 : 2025/04/13(日) 16:40:48.488 ID:l/jDwo8Hp
- >>85
アンモニア臭が拡散されるらしいからかなりくさいんやろ - 86 : 2025/04/13(日) 16:38:48.405 ID:HRlGmhb7x
- サウナの常連は長居するし場所占拠するしワケワカラン場所で寝転がったりして汚いしほんま害悪
- 87 : 2025/04/13(日) 16:38:49.461 ID:m4pIuM69H
- サウナは熱すぎて息苦しいから岩盤浴のほうが好き
- 95 : 2025/04/13(日) 16:39:43.337 ID:nMtzBlF1x
- >>87
まぁそれでもええんよ
なんだったら家の温かい風呂に浸かるでもええんや - 96 : 2025/04/13(日) 16:39:47.868 ID:w4wUcKmq3
- >>87
岩盤浴は汗出る前に飽きるわ - 107 : 2025/04/13(日) 16:40:16.214 ID:kESAlq7Im
- >>87
こん! - 217 : 2025/04/13(日) 16:51:24.497 ID:0DqzSccn2
- >>87
たまにあるサウナなみに暑い岩盤浴はなんや - 88 : 2025/04/13(日) 16:38:58.926 ID:FD73UtFGz
- 汗かくのが良いなら運動すれば良くね?
- 93 : 2025/04/13(日) 16:39:40.270 ID:QsqOoCP59
- >>88
有酸素運動の方が身体にはええからな - 89 : 2025/04/13(日) 16:39:00.806 ID:GjMHj9leh
- 夜勤でズタボロになった自律神経整えるのにたまに行く
- 90 : 2025/04/13(日) 16:39:07.960 ID:.c1eFCQVi
- しんだんやろ
- 91 : 2025/04/13(日) 16:39:08.212 ID:7UTzRAEtP
- そもそも精子なんて毎日多かれ少なかれ死んでるやろ
ずっと増え続けたら金玉破裂するじゃん - 92 : 2025/04/13(日) 16:39:30.501 ID:HPN5guYSC
- 外気浴してる時のととのう感覚は確かに気持ちいいけど水風呂入る時に心臓死にそうだからやめた
- 108 : 2025/04/13(日) 16:40:26.633 ID:nMtzBlF1x
- >>92
水風呂はあかん
冷水シャワーで足冷やすだけでも効果あるで - 94 : 2025/04/13(日) 16:39:40.581 ID:kESAlq7Im
- >687
こん!🦊 - 97 : 2025/04/13(日) 16:39:48.263 ID:NAC0T1kKf
- そもそも精子を気にするならボクサーパンツを履いてた方がよっぽど悪影響やで
- 98 : 2025/04/13(日) 16:39:48.752 ID:8rfZRWxKD
- バカで怠惰な無能でもたまに行くとなんかやった気になれる娯楽として持ち上げられてたのに
- 99 : 2025/04/13(日) 16:39:51.873 ID:bAe6NFc.f
- 俺もそうだけどとくさんのコピペのせいで行かない奴おるやろ
- 101 : 2025/04/13(日) 16:39:56.403 ID:p7lLozmAW
- どうせ身体に負担かけるならサウナよりジョギングのほうが気持ち良いで
- 170 : 2025/04/13(日) 16:45:42.603 ID:La/fYi8us
- >>101
長々とジョギングして汗だくになった後のビールは最高やね - 102 : 2025/04/13(日) 16:39:59.704 ID:ghKfIyWiU
- 汚い、治安が悪い、身体に悪いの三重苦だから多少はね
- 103 : 2025/04/13(日) 16:40:09.201 ID:7UTzRAEtP
- 水風呂に入る必要性は全く無いぞ
- 105 : 2025/04/13(日) 16:40:11.188 ID:l/jDwo8Hp
- ととのう感覚よくわからんけどただサウナと水風呂往復してそこから湯に浸かるのが好きや
- 113 : 2025/04/13(日) 16:40:51.138 ID:nMtzBlF1x
- >>105
じわわーってなるよな - 106 : 2025/04/13(日) 16:40:14.861 ID:YnIIcsVXJ
- ブームを支えてた連中が死に絶えたんやろな
- 109 : 2025/04/13(日) 16:40:40.410 ID:H.fPkLDRA
- 死んでるんじゃねって言われてて草生えた
- 110 : 2025/04/13(日) 16:40:41.423 ID:JAeMP3/fS
- 整うってのがよくわからんわ
何回やってもワイは慣れてるのかわからん - 111 : 2025/04/13(日) 16:40:45.378 ID:TjhDlzctr
- 汗かくのすら怠けたいアホどもンゴwwww
- 114 : 2025/04/13(日) 16:40:54.128 ID:4KiV6jL/R
- ととのいすぎて昇天したんやろ
- 115 : 2025/04/13(日) 16:41:02.560 ID:MgyZ6gqWg
- ブームはホモによる罠だったからね
- 116 : 2025/04/13(日) 16:41:07.398 ID:Jv1cWUdg9
- シンプルに整うまで時間かかりすぎやない?
しかも耐性つくからどんどん整うまでの時間も長くなるんやろ? - 118 : 2025/04/13(日) 16:41:12.876 ID:T86tgDZbj
- 身体に悪い上に時間の無駄やからな
- 130 : 2025/04/13(日) 16:42:30.368 ID:7UTzRAEtP
- >>118
時間は確かにある
サウナ入って外気浴で涼んでると1サイクル10分で30分費やしてる
最近その時間が勿体無くて1回で終わってるわ - 203 : 2025/04/13(日) 16:49:46.822 ID:T86tgDZbj
- >>130
スマホいじれるなら話しは別なんやけどな - 208 : 2025/04/13(日) 16:50:28.990 ID:0DqzSccn2
- >>118
その時間の無駄がええんや
わいからスマホを遠ざけてくれる数少ない娯楽や - 119 : 2025/04/13(日) 16:41:16.873 ID:lUHig96JE
- ホモのせいだろこれ
- 120 : 2025/04/13(日) 16:41:22.586 ID:tfiO0ZVbM
- 体感なにも健康的に変わらないから整うって情報食ってただけなの気付いたんやろな
- 121 : 2025/04/13(日) 16:41:25.778 ID:bCKpPJVmf
- 冷めた(迫真)
- 122 : 2025/04/13(日) 16:41:29.103 ID:/vujseBAp
- 水風呂にさも気持ち良いですみたいな顔して入ってる痩せ我慢バカw
- 123 : 2025/04/13(日) 16:42:06.925 ID:l/jDwo8Hp
- >>122
気持ちよくね?入った瞬間のおほーってなる感覚
いやシングルは流石に人が入るもんやない - 129 : 2025/04/13(日) 16:42:22.626 ID:kESAlq7Im
- >>122
実際水風呂は気持ちよくね?
外気浴とかはマジでやってる感やと思う - 146 : 2025/04/13(日) 16:43:35.683 ID:qQX5cajgV
- >>129
水風呂が理解できるのに外気浴は理解できないってどんなサウナいってんだよこいつ - 168 : 2025/04/13(日) 16:45:16.398 ID:kESAlq7Im
- >>146
ワイ別にサウナ関係なく水風呂とか入るくらい水風呂好きなんや - 173 : 2025/04/13(日) 16:45:59.345 ID:qQX5cajgV
- >>168
プール行ってろよ - 124 : 2025/04/13(日) 16:42:07.098 ID:w7VDxQmYK
- 冷めたというダブルミーニング
- 125 : 2025/04/13(日) 16:42:16.466 ID:YSQj7yXaI
- 死ぬし発展場になってるし
- 126 : 2025/04/13(日) 16:42:19.312 ID:phU27MKDA
- 前サウナスレ立ってた時は完走してたけどこの手のスレ行きもしない奴ばっか騒いでるよな
まぁまだ混みすぎなんでもうちょい減ってくれていいわ - 140 : 2025/04/13(日) 16:43:17.888 ID:w4wUcKmq3
- >>126
VRスレもやけどホモネタ有名なやつってホモ!ホモ!って定型文叫びに来るやつが多いねんな - 131 : 2025/04/13(日) 16:42:33.555 ID:qQX5cajgV
- バンバン新規施設出来てるのに廃れたは無理がある
- 145 : 2025/04/13(日) 16:43:30.183 ID:BVROwVnFT
- >>131
逆やろ?
タピオカ屋と一緒でブーム終わってから乱立や - 155 : 2025/04/13(日) 16:44:36.053 ID:qQX5cajgV
- >>145
なお現実は町の銭湯が潰れてるだけな模様 - 132 : 2025/04/13(日) 16:42:36.808 ID:EXF4agBXw
- 自称玄人が鬱陶しいからしゃーない
- 133 : 2025/04/13(日) 16:42:39.538 ID:PboQ7Qd/d
- 整ったんやろ
- 134 : 2025/04/13(日) 16:42:50.366 ID:iQmXxj1Sz
- 風呂も嫌いって人がサウナも嫌うってパターンはあるんだろうな
- 147 : 2025/04/13(日) 16:43:58.899 ID:kESAlq7Im
- >>134
風呂嫌いな奴とかおるんか - 158 : 2025/04/13(日) 16:44:41.274 ID:iQmXxj1Sz
- >>147
ワイにはわからん
サウナ混んでるのに湯船ガラガラとかあるとサウナ入らないで満喫してるし - 135 : 2025/04/13(日) 16:42:52.294 ID:km9IpHs7X
- サウナ頭クラクラ心臓バクバク汗ドバドバ
アレが気持ちいい人はマゾや - 137 : 2025/04/13(日) 16:43:07.529 ID:RDC0hAkxy
- 普段汗かかない生活してる奴は臭いからサウナくらい黙って通えよ
- 138 : 2025/04/13(日) 16:43:08.411 ID:0DZCvuU7O
- ドラクエ大学生のせいやろ
- 139 : 2025/04/13(日) 16:43:12.089 ID:ZslKyFFbo
- 別に若い人が辞めてるだけでジジイは昔からサウナにたくさんいるよな
- 141 : 2025/04/13(日) 16:43:18.658 ID:SSP8BAmr.
- みんなサウナで死んだ説があるらしいな
- 142 : 2025/04/13(日) 16:43:19.173 ID:9/Rcqx6vT
- サウナは別に気持ちよくない
水風呂というご褒美のための我慢タイムや - 144 : 2025/04/13(日) 16:43:27.720 ID:FD73UtFGz
- 健康に悪くても娯楽としての需要はショボいの?
タバコや酒も健康に悪いけどやめらんねぇ - 148 : 2025/04/13(日) 16:44:02.930 ID:8rfZRWxKD
- 資格や筋トレと違って何にも残らないからな
サウナやってますぅってデブやヒョロヒョロのゴミがなんか言ってても鼻で笑っちゃうんすよね - 149 : 2025/04/13(日) 16:44:03.976 ID:hM0PsdJTH
- 昔からスパ銭でサウナ行ってたけど近年急に整うとか言われてて???って感じだったわ
- 150 : 2025/04/13(日) 16:44:04.490 ID:zmwWAKb1n
- サウナ、最近入り始めたけど確かに気持ちええわこれ
どう考えても体に悪いけどたまらんわ - 151 : 2025/04/13(日) 16:44:10.502 ID:iOLgVsJJf
- 将来子ども欲しいやつはサウナなんか絶対行くなよ?
絶対後悔するから - 191 : 2025/04/13(日) 16:49:05.200 ID:Vgov.YkT1
- >>151
これ日本の少子化を進めるためにスパイが広めた可能性あると思うわ
コロナ禍以降若い女はパパ活で梅毒だらけやしめちゃくちゃや - 152 : 2025/04/13(日) 16:44:16.285 ID:1yfeYZ09O
- ワイもサウナたまに行くんやけど、サウナにまず10分居られない
それと水風呂が辛すぎる 整いたいけど向いてないわサウナ - 153 : 2025/04/13(日) 16:44:22.874 ID:Og2oUb6vP
- 何も整わないどころかただの血糖値スパイクだからな
整うとか言ってんのは真性のゲェジだけ
- 167 : 2025/04/13(日) 16:45:15.113 ID:qQX5cajgV
- >>153
サウナで血糖値がどう変化するんや?w - 169 : 2025/04/13(日) 16:45:41.654 ID:Og2oUb6vP
- >>167
お前ら風に分かりやすく言うとドカ食い気絶部と一緒 - 154 : 2025/04/13(日) 16:44:27.179 ID:o1lrg.UPh
- 普段の洗顔も風呂も最後冷水やらんの?ドライヤーとかも最後の締めは冷たいやん?暖かいままとか毛穴とか汚くなりそう
- 156 : 2025/04/13(日) 16:44:36.952 ID:gIYb5oX8f
- 蒸し暑くて不快な場所に自分から行くってわけわかんないからな
- 157 : 2025/04/13(日) 16:44:38.619 ID:Lo4xQbK7u
- サウナ入るだけで身体に悪いんか?
サウナ→水風呂コンボがヤバいの? - 160 : 2025/04/13(日) 16:44:47.823 ID:f9111OF2y
- フィンランドで混浴サウナ入りたい
- 161 : 2025/04/13(日) 16:44:50.137 ID:ZZRPBlmbT
- ワイは水風呂爪先入れただけでひゃっこいってなったから外気浴しかしてへん
- 162 : 2025/04/13(日) 16:44:59.432 ID:ARfSe2MKP
- ワイが早漏治そうとしてち●こをお湯と冷水に交互に浸してたのと同じやろ
効果なかったわ - 163 : 2025/04/13(日) 16:44:59.503 ID:8wv7QarQl
- やっぱ岩盤浴なんよ
- 164 : 2025/04/13(日) 16:45:01.818 ID:Oqx3eXU7b
- 近くのサウナがコロナ後にハッテン場になって行けなくなった
- 166 : 2025/04/13(日) 16:45:10.143 ID:tWvppo820
- 熱いお湯浸かって冷たいシャワーの後椅子座って外気浴繰り返すので十分やわ
- 171 : 2025/04/13(日) 16:45:47.318 ID:9N88DRxJv
- サウナもキャンプも作られたブームやったな
- 172 : 2025/04/13(日) 16:45:50.965 ID:huoe8lUks
- 金取られて苦しい思いして体壊します←これ
- 174 : 2025/04/13(日) 16:46:17.087 ID:5QioRywV0
- ドライサウナとかいう90度くらいのカラカラ部屋がゴミなだけやろ
60度くらいのスチームサウナの方が体に良さそう - 175 : 2025/04/13(日) 16:46:34.892 ID:mIsDsNyjz
- 整いすぎたんや
- 176 : 2025/04/13(日) 16:46:38.132 ID:B2XumN81S
- ハマってた奴等が死んだんじゃない?
- 177 : 2025/04/13(日) 16:46:56.139 ID:DN1ny9Eu.
- 汗も流さずに水風呂入ってるやつ多すぎて不潔やわ
- 182 : 2025/04/13(日) 16:48:08.394 ID:qQX5cajgV
- >>177
あと一応流してる感をだすためにちょろっとだけかけてるやつとかもめちゃくちゃ多い - 178 : 2025/04/13(日) 16:46:59.821 ID:o1lrg.UPh
- いや冷水で肌引き締めないと!!やから髪の毛みんな抜けてんちゃうか?
- 179 : 2025/04/13(日) 16:47:00.315 ID:kESAlq7Im
- 正直外気浴必要なくね?サウナからの水風呂だけで「ととのう」ことはできるやろ
- 185 : 2025/04/13(日) 16:48:28.706 ID:iQmXxj1Sz
- >>179
サウナからの水風呂からの休憩って部分でしょ
温冷交代浴も休憩挟むともっと気持ち良いし - 201 : 2025/04/13(日) 16:49:36.822 ID:kESAlq7Im
- >>185
そうなんか
ワイは水風呂が休憩やから時間の無駄やと思うてしまうわ - 188 : 2025/04/13(日) 16:48:51.460 ID:GAsJZ8qLe
- >>179
外気浴は休憩と出てくる脳内物質味わう時間ちゃうの?
暑すぎず寒すぎずの季節にやるのがベストやし - 180 : 2025/04/13(日) 16:47:21.186 ID:ct89qNW9I
- メジャーだと推奨されてるって菊池が言ってたような
- 181 : 2025/04/13(日) 16:47:44.175 ID:lpyMdyPYY
- サウナ室の中にキンキンに冷えた飲みもん運ぶサービス追加したら結構利用者おるんやないか?
- 183 : 2025/04/13(日) 16:48:16.316 ID:8KopqXOX/
- どう考えても身体に悪いからな
- 184 : 2025/04/13(日) 16:48:19.651 ID:3UftrJIqP
- 死んだんだろ
- 186 : 2025/04/13(日) 16:48:43.158 ID:XhLyLShES
- ホモとかいう文化の敵
- 187 : 2025/04/13(日) 16:48:45.776 ID:6.RK5Pl43
- 身体にクソ悪い🥺
- 189 : 2025/04/13(日) 16:48:52.539 ID:dICZqQgOc
- サウナ好きも人がまばらの一昔前のサウナが好きで
全盛期の人みっちりのあの感じ好きなヤツおらんやろ - 190 : 2025/04/13(日) 16:49:03.131 ID:jm7RzlDLR
- ととのったこともない無能による嫉妬の嵐やんけ
- 218 : 2025/04/13(日) 16:51:28.458 ID:Jv1cWUdg9
- >>190
ランナーズハイみたいなもんやろ? - 192 : 2025/04/13(日) 16:49:06.064 ID:WXl5Duxpu
- サウナ好きって結構やってない奴馬鹿にする傾向あるよな
筋トレ始めたての奴みたい - 193 : 2025/04/13(日) 16:49:08.557 ID:qe7nEf/Zc
- サウナ冷めちゃった
- 194 : 2025/04/13(日) 16:49:09.798 ID:81LgU0uyf
- おふろの王様行くンゴ
- 195 : 2025/04/13(日) 16:49:15.017 ID:.hqIkVlDC
- ミーハーが淘汰されて快適やね
- 196 : 2025/04/13(日) 16:49:16.964 ID:0DqzSccn2
- 多分サウナじゃなくて水風呂が悪いんやろな
- 215 : 2025/04/13(日) 16:51:19.818 ID:RDC0hAkxy
- >>196
水風呂がサウナ文化の中で一番理に適ってるんやで
疲労回復や筋肉痛からのリカバリーに効果的やから色々なスポーツの練習後のリカバリーメニューにも組み込まれてる - 244 : 2025/04/13(日) 16:53:36.767 ID:0DqzSccn2
- >>215
クールダウンは15度の水風呂やなくてもええんちゃう? - 250 : 2025/04/13(日) 16:54:09.145 ID:l/jDwo8Hp
- >>244
サッカー選手のクールダウンは氷浮かべた水風呂や - 197 : 2025/04/13(日) 16:49:17.482 ID:Z3XntVYhu
- 夏になったら無料のサウナがあるやん
- 198 : 2025/04/13(日) 16:49:21.944 ID:2JTxS0fyD
- これのせいでコジルリなくなったの?
- 199 : 2025/04/13(日) 16:49:23.376 ID:1zYONMhZ/
- 普通にマリファナより体に悪いからな
- 200 : 2025/04/13(日) 16:49:24.976 ID:nvmqxBytm
- 死んだんじゃない
- 202 : 2025/04/13(日) 16:49:45.488 ID:pmP2hbLMm
- ぬるま湯に浸かってる方が整うわ
- 204 : 2025/04/13(日) 16:49:52.826 ID:.FGbm.1bk
- 精子は死ぬわ整うまで入ってたら免疫下がるわほんま健康施設として終わってるわ
- 205 : 2025/04/13(日) 16:49:53.557 ID:w4wUcKmq3
- エッヂって人多いんやな単発ばっかやんけ
- 212 : 2025/04/13(日) 16:50:47.585 ID:kESAlq7Im
- >>205
あっ… - 206 : 2025/04/13(日) 16:50:03.774 ID:Wmzd61JjV
- 体に悪いとかいう最悪の弱点
- 207 : 2025/04/13(日) 16:50:13.202 ID:9Q.6Hns/1
- サウナってジジイしか入ってないやろ
- 222 : 2025/04/13(日) 16:51:52.094 ID:kESAlq7Im
- >>207
大学の近くのサウナ行くと学生ワラワラやで - 210 : 2025/04/13(日) 16:50:34.507 ID:rMfrydEeo
- ホモとドラクエ大学生しかおらんわ
- 213 : 2025/04/13(日) 16:50:49.206 ID:pspCd7nr7
- サウナは好きだけど水風呂は嫌い
- 214 : 2025/04/13(日) 16:51:06.639 ID:qJSxyfkhj
- スパ銭のサウナに行列とかおかしすぎたやろ
- 220 : 2025/04/13(日) 16:51:36.012 ID:qQX5cajgV
- >>214
人気施設は今でも余裕で待ち発生してるよ - 216 : 2025/04/13(日) 16:51:22.424 ID:p7lLozmAW
- 何故か意識高い系扱いされがちやけど半身浴とかぬるま湯は文句無しに気持ちええな
- 219 : 2025/04/13(日) 16:51:30.537 ID:5QioRywV0
- サウナー()って自分のサウナ趣味批判されると顔真っ赤にして激怒するよな
自分の寿命を時間と金かけて縮めてるだけですよね、って正論言ってるだけなのに
なんでそんなに余裕ないんだと思う - 239 : 2025/04/13(日) 16:53:15.850 ID:1CPiWaCAy
- >>219
キレるやつおるか?サウナハマってるやつはこれが健康に良いなんて思ってへんやろ
酒と一緒で気持ちいいからやってるだけやし - 269 : 2025/04/13(日) 16:55:52.283 ID:5QioRywV0
- >>239
いや一時期健康に汗かけて気持ちいい!みたいなマーケティングばっかりでウザかったぞ
特にコロナで趣味が制限されてた時期 - 326 : 2025/04/13(日) 17:00:23.334 ID:1CPiWaCAy
- >>269
そらサウナ売りたい側は健康に悪いなんて言うわけないやろ - 221 : 2025/04/13(日) 16:51:39.697 ID:lbyNjhTR7
- サウナってほんとはあんま体に良くなさそうで怖い
- 231 : 2025/04/13(日) 16:52:33.834 ID:l/jDwo8Hp
- >>221
良いわけないやろとは思うでも好き - 237 : 2025/04/13(日) 16:53:06.962 ID:qQX5cajgV
- >>221
いいわけないし身体にいいと思って行ってるやつなんてほぼおらん - 249 : 2025/04/13(日) 16:54:04.741 ID:7E7kOjSSP
- >>221
我慢くらべみたいなのが身体に悪いのは明白や - 261 : 2025/04/13(日) 16:55:06.437 ID:l/jDwo8Hp
- >>249
自分のペースで入れば良いのに後から入った人より先に出る訳にはいかないみたいな謎のプライドアホじゃね?って思う - 223 : 2025/04/13(日) 16:51:52.215 ID:1CPiWaCAy
- ワイはガチ勢やったけど、ブームのせいで行かなくなったぞ
天然水だのロウリュだの言っても混んでるサウナが一番クソやからな - 224 : 2025/04/13(日) 16:51:56.934 ID:l/jDwo8Hp
- 近場の銭湯は人気にあやかってサウナ設備リニューアルされた上にサウナ人気廃れてサウナに入る人少なくなったから最高や
- 242 : 2025/04/13(日) 16:53:29.672 ID:GAsJZ8qLe
- >>224
テレビとかある大衆的なサウナと静かなサウナが分かれて設置されてるところとかほんま狙い目やな - 225 : 2025/04/13(日) 16:51:57.105 ID:6QA9sIHsM
- サウナ入るの好きだけど2分位で出ちゃう🥺
- 236 : 2025/04/13(日) 16:53:05.201 ID:7QpBWtwIH
- >>225
流石にそれはないやろ😨 - 226 : 2025/04/13(日) 16:51:58.586 ID:GAsJZ8qLe
- 肌のスベスベ感出るしリスカしたら衛生的に入れなくなるからリスカ予防にも繋がる
普通に利用したら健康にはええんやけどな - 227 : 2025/04/13(日) 16:52:08.715 ID:na4zS1vZS
- 脳内麻薬出すために行ってるのであって健康のためではないことを理解してほしい
- 228 : 2025/04/13(日) 16:52:13.715 ID:7QpBWtwIH
- わりかし好きなんやけどね、でもサウナ目的の行動を取るほどではないんよね
ウォーキング行って、駅近くに施設があったら楽しむ程度、その後のビールも美味しいし - 229 : 2025/04/13(日) 16:52:15.908 ID:44HqrFrDb
- 今の時代何かブームになったらとりあえず「体験」しとかないと陰キャ扱いされるからね
- 230 : 2025/04/13(日) 16:52:32.442 ID:pspCd7nr7
- 岩盤浴は体に悪いの?
- 235 : 2025/04/13(日) 16:53:04.403 ID:l/jDwo8Hp
- >>230
岩盤浴の方が体に負担は少ないんじゃね?とは思う - 232 : 2025/04/13(日) 16:52:34.132 ID:JfY10V07K
- 岩盤浴や砂風呂の方がええわ
- 233 : 2025/04/13(日) 16:52:37.790 ID:0DqzSccn2
- わいの故郷もサウナに手を出したけどほんまに3年遅いわ
- 234 : 2025/04/13(日) 16:52:52.402 ID:7E7kOjSSP
- サウナで回復する為に普段働いてるとこあるからな
クオリティ高い施設増えて混雑は程よく落ち着いて良い時期や - 243 : 2025/04/13(日) 16:53:29.762 ID:drZpFAXgB
- >>234
はいまた来た
この強がりほんと草 - 238 : 2025/04/13(日) 16:53:07.896 ID:kESAlq7Im
- 女って岩盤浴好きよな
あれなんでなんや - 240 : 2025/04/13(日) 16:53:20.806 ID:xbHleKYNY
- ヒートショックで昔から身体に良くないって言われてたのにな
- 241 : 2025/04/13(日) 16:53:28.191 ID:w4wUcKmq3
- 都内に多いサウナ専用施設みたいなんはアホやと思う
風呂すら無いのに2時間3000円とか電車で埼玉のスパ銭まで行った方がマシやわ - 253 : 2025/04/13(日) 16:54:19.496 ID:qQX5cajgV
- >>241
でも風俗には当たり前のように何万も払えちゃうんでしょ? - 268 : 2025/04/13(日) 16:55:45.926 ID:phU27MKDA
- >>241
ワイも風呂無いとこはクソだと思う - 274 : 2025/04/13(日) 16:56:12.925 ID:l/jDwo8Hp
- >>268
サウナも良いけど結局は風呂がメインなんよ - 245 : 2025/04/13(日) 16:53:54.519 ID:P8x.32PMW
- クソガキがウザすぎて行かなくなったわ
サウナ側も昔からの客(おっさん)よりクソガキに迎合しやがるし - 266 : 2025/04/13(日) 16:55:35.163 ID:kESAlq7Im
- >>245
ワイのいつも通ってたサウナが学割の会員制度始め出していつ行ってもほとんど学生しかいなくて、ガン萎え - 246 : 2025/04/13(日) 16:53:55.004 ID:2jrljTh7u
- みんな亡くなったらしいな
- 247 : 2025/04/13(日) 16:53:55.721 ID:ZMZaALPMz
- スーパー銭湯自体は好き
足伸ばしてゆっくり浸かってリラックスできるし
サウナは何が面白いん? - 248 : 2025/04/13(日) 16:54:01.287 ID:p7lLozmAW
- 酒!煙草!サウナ!みたいな年季入りのおっさんは整うってなんやねん早くもっと人少なくなれやと思ってそう
- 252 : 2025/04/13(日) 16:54:12.333 ID:OaJQomRiV
- 先週名古屋にサウナ旅行ったワイにタイムリーなスレ
- 271 : 2025/04/13(日) 16:56:00.175 ID:7QpBWtwIH
- >>252
ウェルビーか? - 281 : 2025/04/13(日) 16:56:42.582 ID:P8x.32PMW
- >>252
今の劣化に劣化を重ねたウェルビーしか知らないクソガキ可哀想 - 254 : 2025/04/13(日) 16:54:26.183 ID:1CPiWaCAy
- ほろ酔いくらいでサウナ行くとめっちゃキマるで
- 255 : 2025/04/13(日) 16:54:43.701 ID:1MoV./rDB
- キャンプに行け
- 256 : 2025/04/13(日) 16:54:55.125 ID:wAv2VPjHd
- 草加健康センターも空いてきてありがたいわ
- 258 : 2025/04/13(日) 16:55:01.297 ID:eP2lw1xgO
- 身体にあまり良くないだろうし
- 259 : 2025/04/13(日) 16:55:01.800 ID:Bk.7z1lSJ
- 体あっちあちにした後に速攻で冷やすってやばそう🥺
- 260 : 2025/04/13(日) 16:55:06.030 ID:Bt2Hn/pwS
- バクサイによると近所のスパ銭、夜8時以降はハッテン場で
露天のシルキー風呂で飛ばしっこしとるらしくて
怖くて夜は行けんくなったなあ - 262 : 2025/04/13(日) 16:55:07.954 ID:5QioRywV0
- 前サウナにカピカピになってた爺さんいたけど流石に死んだかな?
ワウが10分弱くらいサウナ入って、1分くらい水風呂入って、15分くらい涼んで帰ってきたらまだ同じ場所に座って目瞑ってた
鮭とばみたいに赤黒くなってた - 263 : 2025/04/13(日) 16:55:24.372 ID:Id1/dWb8A
- 死んだんじゃないの
- 264 : 2025/04/13(日) 16:55:30.512 ID:2hEE4hJTW
- みんな死んだ
- 265 : 2025/04/13(日) 16:55:34.576 ID:8nIh/9xm2
- ケツのリアルな痕がね…
- 267 : 2025/04/13(日) 16:55:40.418 ID:Mij2D/sCO
- 整ったわ〜(嘘)
- 270 : 2025/04/13(日) 16:55:56.913 ID:ieIDHPfq1
- キャンプ
サウナ
次のオワコンはなんや - 273 : 2025/04/13(日) 16:56:09.287 ID:VqdAGMdo/
- あっついところからいきなり水風呂入るのってセーフなんか?
ワイには死ににいってるようにしか見えないんだけど - 287 : 2025/04/13(日) 16:57:18.980 ID:o1lrg.UPh
- >>273
誰もいきなり入れなんて言ってないよ。しんどいなら外でるだけでもええし、足だけでもええし人それぞれちゃう? - 276 : 2025/04/13(日) 16:56:20.290 ID:w.aEsGzEG
- 銭湯がいいんだよ
療養泉なみの高濃度炭酸泉は身体が回復するのを実感する(ぷらしーぼ) - 282 : 2025/04/13(日) 16:56:56.387 ID:l/jDwo8Hp
- >>276
高濃度炭酸泉や電気風呂があるとこは良い
電気風呂腰に当ててるとほんまほぐれる - 277 : 2025/04/13(日) 16:56:22.604 ID:Klhn7FiVJ
- ホモのステマだっただけや
- 278 : 2025/04/13(日) 16:56:24.279 ID:mkK/NtfSP
- もうホモしかいない
- 279 : 2025/04/13(日) 16:56:27.423 ID:4sl4.7NXp
- 呼吸が辛いのなんとかならん?
- 280 : 2025/04/13(日) 16:56:37.900 ID:K9skQJ4P3
- サウナ行ったことない訳やないけどととのうってのは1回体験してみたかったわ
- 283 : 2025/04/13(日) 16:57:01.930 ID:h37H7rntz
- 地元の温泉にも若い子が来るようになって喜んでたんだけど
最近は目に見えて減ったからなぁ
またジジイの巣窟に逆戻りや - 284 : 2025/04/13(日) 16:57:05.487 ID:si3fecXg2
- サウナって健康法じゃないんか?
ある程度体に負担かけたほうが良いイメージやが
筋トレとかもそうやん - 292 : 2025/04/13(日) 16:57:40.456 ID:MXEt/EEPa
- >>284
ヒートショック - 311 : 2025/04/13(日) 16:59:04.951 ID:si3fecXg2
- >>292
それジジイがなるやつちゃうんか?
子供とかジジイが負荷強い筋トレしたら壊れるみたいに - 324 : 2025/04/13(日) 17:00:17.477 ID:MXEt/EEPa
- >>311
高校生でもなる
探偵ナイトスクープであったろ - 325 : 2025/04/13(日) 17:00:23.078 ID:JfY10V07K
- >>311
老人の方がなりやすいってだけで普通に若くてもなるぞ - 285 : 2025/04/13(日) 16:57:15.497 ID:fZ4JdEkHK
- 外気浴で目を瞑るとホンマにそら飛ぶみたいな感覚になって気持ちいいけど
絶対にこれ身体に悪いやろとは思う - 315 : 2025/04/13(日) 16:59:30.155 ID:taOOG6XnT
- >>285
寒暖差が体に悪いのにこんなんが健康にいいわけないからな
でも楽しいし他にやること無いんや… - 286 : 2025/04/13(日) 16:57:18.375 ID:7E7kOjSSP
- 結局サウナルーティンの締めに入る風呂が1番気持ちええ
- 288 : 2025/04/13(日) 16:57:22.639 ID:0DqzSccn2
- 整う=目眩を引き起こす事なのはもう明白やけどこれが心地いいってなんなんなろ
- 307 : 2025/04/13(日) 16:58:45.725 ID:l/jDwo8Hp
- >>288
目眩とととのいは違うってワイ前言われたで
サウナ長く入りすぎた感ある後に水風呂入ってから出たらフラフラしたけどこれがととのうか?って聞いたらそれただの立ちくらみみたいになってるだけって - 290 : 2025/04/13(日) 16:57:35.579 ID:5d3FNSU08
- 体に悪いって言われてるけどよくサウナによくいるジジイはみんなクソ元気やで
- 301 : 2025/04/13(日) 16:58:20.413 ID:Z9SE/lzMx
- >>290
死んだ奴はもう来ないからな - 317 : 2025/04/13(日) 16:59:49.529 ID:5QioRywV0
- >>290
それ体弱いやつが速攻死んで
サウナに足繁く通える丈夫な層が生き残っただけでは - 293 : 2025/04/13(日) 16:57:47.864 ID:8y3bZuJPB
- サウナって、本来の用途は何なの?
- 294 : 2025/04/13(日) 16:57:51.271 ID:Metfutywd
- ととのったからな
- 295 : 2025/04/13(日) 16:57:55.218 ID:5QioRywV0
- この前スパ銭行ったらサウナ出たやつがそのまま汗流さずに水風呂入って
「入る前に流せよ」派と小競り合いになってたそのおっさんは「どうせみんな汗だくで入ってんだから関係ねえだろ」って騒いでたけどどっちが正しいんや
- 314 : 2025/04/13(日) 16:59:18.892 ID:l/jDwo8Hp
- >>295
大体ルールでサウナから出たら汗流せって書いてあると思う - 318 : 2025/04/13(日) 16:59:52.934 ID:wAv2VPjHd
- >>295
流した方がええとは思うわ汚さというよりはヒートショック起きづらくするためにぬるま湯でもええから浴びた方がええとは思う - 322 : 2025/04/13(日) 17:00:14.463 ID:w4wUcKmq3
- >>295
マナーやし、見かけの不快感だけでも無くすためにやった方がぇぇんとちゃう
ワイがたまに行くとこは水風呂ダイブOKやから中々すごいわ - 296 : 2025/04/13(日) 16:58:04.574 ID:IkYnaemlk
- まだやってるやつとかもうホモやろ
- 297 : 2025/04/13(日) 16:58:05.856 ID:vjFyyLJEX
- エッジモメンのサウナアンチっぷりはちょっと異常だよな
何かあったのか?
親の仇でも殺されたのかよ? - 310 : 2025/04/13(日) 16:58:55.600 ID:qQX5cajgV
- >>297
流行ってるものを認めたことなんて未だかつてないだろ
ただそれだけの話 - 298 : 2025/04/13(日) 16:58:06.915 ID:mkmJ9kRrl
- 同性愛者の社交場なんでしょ
- 299 : 2025/04/13(日) 16:58:12.135 ID:kESAlq7Im
- ワイは電気風呂の方がきらい
普通に痛いし、サウナは痛くない - 300 : 2025/04/13(日) 16:58:18.494 ID:PkB2iiwpK
- 精子死滅しそうだから辞めた
- 302 : 2025/04/13(日) 16:58:28.507 ID:T.gzEetfL
- ゲイのステマ
- 303 : 2025/04/13(日) 16:58:30.193 ID:3YLnEJ92d
- でもサウナ会理事長は北大出の医者なんだよね
- 305 : 2025/04/13(日) 16:58:39.911 ID:w.aEsGzEG
- アウフグース(熱波師)のパフォーマンスは嫌いやないで
- 306 : 2025/04/13(日) 16:58:42.462 ID:7E7kOjSSP
- ジェットコースター降りた時の爽快感とか
旅行帰ってきた時のホッとした感とかを手軽に楽しめる娯楽やでサウナは - 308 : 2025/04/13(日) 16:58:49.140 ID:8rfZRWxKD
- サウナは自分との戦い(笑)
- 309 : 2025/04/13(日) 16:58:53.117 ID:NQGCv12F.
- サウナ好きだけどどこも混みすぎで行かなくなった
- 312 : 2025/04/13(日) 16:59:10.812 ID:1Dizbu9Tw
- やってること自体はODとかリスカみたいな自傷行為やのになんかサウナだけは趣味として認められてるよな
体に信じられない程悪いからやめた方がええのに - 332 : 2025/04/13(日) 17:00:58.258 ID:5QioRywV0
- >>312
まあリスカは不衛生だし見た目にショッキングだし
ODは周りに迷惑かけるからな - 313 : 2025/04/13(日) 16:59:13.585 ID:mQc2NDIa9
- でもこういうブームに乗っかれない奴は人生損してるんやで
- 316 : 2025/04/13(日) 16:59:40.115 ID:M3/OaiWLq
- 汗が出るのが健康にいいと思ってそう
- 319 : 2025/04/13(日) 17:00:02.348 ID:u/VScSX.H
- 謎ブームのせいでやたら温泉混んでたよな
プロのワイはサウナ無い秘境温泉ばっか行ってたわ - 323 : 2025/04/13(日) 17:00:15.688 ID:hMIk1Uv7L
- 酒飲んだ次の日水がぶ飲みして行ってる
- 328 : 2025/04/13(日) 17:00:29.464 ID:l/jDwo8Hp
- フィンランドは健康法としてサウナやってるけど日本のサウナとは違うみたいやしな
- 329 : 2025/04/13(日) 17:00:39.061 ID:vjFyyLJEX
- ってかサウナー本当に減ってるのか?
未だにうんざりするほど人がいるんだが邪魔なんだが
なんでただでさえクソ暑いのにオッサンと密にならねえといけねんだよこっちは金払ってるんだぞ? - 330 : 2025/04/13(日) 17:00:42.259 ID:FFmNyFO46
- 4割死んだんちゃう
- 331 : 2025/04/13(日) 17:00:42.418 ID:JEYhpz4M9
- そういやコジルリの旦那はサウナ施設に全ベットして自殺したんやっけ
- 334 : 2025/04/13(日) 17:01:17.463 ID:l/jDwo8Hp
- >>331
サウナってやっぱり人56すんやな - 333 : 2025/04/13(日) 17:01:08.986 ID:w.aEsGzEG
- サウナで3回倒れてるけどやめられんわ
3回目は手が硬直してグーとパーの間くらいで開かなくなって流石に焦った - 337 : 2025/04/13(日) 17:01:38.344 ID:qQX5cajgV
- >>333
つまんねーよレス乞食 - 336 : 2025/04/13(日) 17:01:35.797 ID:1bIwhVKm6
- 長嶋茂雄とか西城秀樹とかサウナ好きが脳梗塞なってて察したわ
サウナ人気、急激に冷めてしまう…5年で「ととのう客」4割減

コメント