- 1 : 2025/04/14(月) 16:08:17.854 ID:pbo3yiuFA
- 神戸空港で今月(4月)18日から国際チャーター便の運航が始まるのを前に、新たに完成したターミナルビルで市民などを対象にした内覧会が開かれました。
神戸空港では今月18日に国際チャーター便の運航が始まり、韓国と中国、それに台湾を往復する路線が開設されます。
新たな玄関口として先月(3月)末に完成したターミナルビルでは、11日、市民や報道関係者を対象にした内覧会が開かれました。
新ターミナルビルは2階建てで、延べ床面積が1万8000平方メートルあり、1階部分には出入国手続きのカウンターや免税店などが設けられています。
神戸空港 国際化を前に新ターミナルビルで内覧会|NHK 兵庫県のニュース【NHK】神戸空港で今月(4月)18日から国際チャーター便の運航が始まるのを前に、新たに完成したターミナルビルで市民などを対象にした内覧会が開かれま…www3.nhk.or.jp - 2 : 2025/04/14(月) 16:08:23.535 ID:pbo3yiuFA
- ついにきた
- 3 : 2025/04/14(月) 16:08:32.658 ID:pbo3yiuFA
- 伊丹空港は置いていく
- 4 : 2025/04/14(月) 16:09:16.152 ID:o15pDbL.4
- ボロクソに叩かれてる広島空港もこういう海上空港にしとけばよかったのにな
- 5 : 2025/04/14(月) 16:09:21.513 ID:F4KDgBKGV
- それでも関空には勝てへんのよ
- 6 : 2025/04/14(月) 16:09:39.238 ID:.vyK.7cDg
- 伊丹空港行った事あるけど市街地にポンとあって異様すぎたわ
- 8 : 2025/04/14(月) 16:10:10.457 ID:pOtS6cb2X
- >>6
そのせいで門限厳しい - 7 : 2025/04/14(月) 16:09:49.567 ID:pOtS6cb2X
- 最初からここに関空作っとけよって言っちゃだめ?
- 15 : 2025/04/14(月) 16:12:19.580 ID:uKwR5a1Ry
- >>7
1970-80年代の空港反対運動は大変やったからなあ - 17 : 2025/04/14(月) 16:13:08.290 ID:WDyhr7.CE
- >>7
ここ風が強いから最初から国際空港にしちゃうと遅延で困るんや - 9 : 2025/04/14(月) 16:10:18.576 ID:yY4DY5vhs
- 場所はええ所にある方よな
- 10 : 2025/04/14(月) 16:10:46.026 ID:SYaZMRxnp
- >>9
神戸に用事あるなら立地神レベル
大阪に用事あるなら普通 - 11 : 2025/04/14(月) 16:11:01.414 ID:GfdInE3oY
- 阪神高速神戸線混みすぎやねん
拡張しろ - 12 : 2025/04/14(月) 16:11:18.238 ID:JOYJuRhbi
- 韓国、中国、台湾だけー???
いらねー - 13 : 2025/04/14(月) 16:11:54.898 ID:PXiP7eM7o
- 神戸がまた直通不可能アヘアヘ自己満オ●ニー地下鉄作ろうとしてるのほんまオワコン都市って感じ
大阪市は阪急JR南海と直通する便利な地下鉄作ってるのに - 18 : 2025/04/14(月) 16:13:13.663 ID:uKwR5a1Ry
- >>13
神戸市営地下鉄と阪急の乗り入れ計画どうなってんやろな
新神戸経由とか新長田経由とかいろいろ言われてたが - 20 : 2025/04/14(月) 16:14:15.896 ID:yn8P1QtA/
- >>13
神戸空港地下鉄がほんまに乗り換え必要なら普通にゴミよな - 14 : 2025/04/14(月) 16:11:59.630 ID:WDyhr7.CE
- 神戸空港は電車降りたらすぐ保安検査場に行けるのがええんや
でかくしたら利点が減る - 16 : 2025/04/14(月) 16:12:46.489 ID:yn8P1QtA/
- 伊丹は言われるほど便利じゃないし関空は言われるほど不便じゃないよな
- 21 : 2025/04/14(月) 16:14:43.413 ID:H4Gr6PzRa
- >>16
関空はさすがに不便やろ
南海民以外は - 28 : 2025/04/14(月) 16:17:10.878 ID:.8DgmZngX
- >>21
環状線から直通あるやん
飛行機で乗換あるとダルいねん - 22 : 2025/04/14(月) 16:15:13.683 ID:DxZxXqPDH
- >>16
そりゃ比較対象が成田やからな - 24 : 2025/04/14(月) 16:16:01.898 ID:.vyK.7cDg
- >>16
国際線としてはそうかもしれんが
羽田から関空とか新幹線でええやんってなるけどな - 27 : 2025/04/14(月) 16:16:47.946 ID:yn8P1QtA/
- >>24
和歌山に用事があれば羽田関空が一番良さそうやが大阪市内に用事があるなら新幹線でええな - 19 : 2025/04/14(月) 16:14:11.720 ID:YcCMMWVr8
- 関空が出来る前は騒音ガーで廃港議論が活発だったのに
いざ関空ができると補償金がなくなるのを嫌って廃港を主張しなくなった住民…糞 - 23 : 2025/04/14(月) 16:15:28.419 ID:av4v9p3jD
- 釣りは?釣りはできるの?
- 29 : 2025/04/14(月) 16:17:32.492 ID:uKwR5a1Ry
- >>23
神戸空港ベランダはそのままできるんちゃう - 31 : 2025/04/14(月) 16:19:30.522 ID:av4v9p3jD
- >>29
やったぜ。 - 25 : 2025/04/14(月) 16:16:28.117 ID:ZfW8EgaRF
- 関空伊丹神戸で1つとは言わんがせめて2つに纏めれてたやろ🥺
- 26 : 2025/04/14(月) 16:16:47.914 ID:cpzK6dwEa
- ポーアイなんとかしろよ
- 30 : 2025/04/14(月) 16:18:47.562 ID:GPOl5vuA/
- 伊丹は廃港しろ
- 32 : 2025/04/14(月) 16:23:52.933 ID:JnDwdpAn9
- 兵庫県民のクソさがいかんなく発揮された空港
- 33 : 2025/04/14(月) 16:24:03.450 ID:rm/n8HoR9
- ポーアイでなんかのイベントある時と被るとポートライナー混みすぎてるのがな
- 34 : 2025/04/14(月) 16:24:13.587 ID:L4ZuECf38
- 大阪兵庫に3つもいる?
- 37 : 2025/04/14(月) 16:29:27.492 ID:uKwR5a1Ry
- >>34
いるから拡張されてるんやし - 35 : 2025/04/14(月) 16:25:49.609 ID:R2s7cqiPo
- 伊丹は関空がカバーしてない国内線を飛ばすために必要や😡
- 36 : 2025/04/14(月) 16:27:22.040 ID:vgJvn.Fxc
- 羽田周辺に家あるなら新幹線よりスカイマークで羽田に飛んだほうが早い
神戸空港、「第2ターミナル」完成でついに国際化間近www 伊丹空港終わりやろ

コメント