不登校が修学旅行行くのどう思う?

記事サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 23:36:32.051 ID:PyXQ7/5s0
Xで賛否両論あって気になった
2 : 2025/04/21(月) 23:36:59.520 ID:UL20TvZ/0
否定する理由がわからん
3 : 2025/04/21(月) 23:37:03.706 ID:D1daWbyF0
行きたければ行けばいいんじゃない?
4 : 2025/04/21(月) 23:37:23.198 ID:TtQTnZx+0
当人が行きたくないだろ
5 : 2025/04/21(月) 23:38:01.775 ID:Ls12prEu0
もう出来てるグループのどこにお前を入れようかと言う問題は発生するが
行きたければ行け
6 : 2025/04/21(月) 23:38:45.753 ID:dESRUi7h0
中学不登校で今学校行ってないし働いてもない17歳だけど
中学の修学旅行楽しめる自信が無いし100%陰口叩かれるだろうから俺は行かなかったな
7 : 2025/04/21(月) 23:39:19.450 ID:1lZM4ItK0
本人の意思次第だろ
8 : 2025/04/21(月) 23:41:32.523 ID:MH8PCtwI0
友達がいたら行くだろ
友達が居ないのに行くのは勇者すぎる
11 : 2025/04/21(月) 23:44:52.511 ID:dESRUi7h0
>>8
友達に誘われていくやつも勇者だよ普通の人には無理だわ
13 : 2025/04/21(月) 23:46:02.267 ID:MH8PCtwI0
>>11
誘われてじゃなくて自分の意思で行くんだよ友達がいるんだから
15 : 2025/04/21(月) 23:47:17.285 ID:dESRUi7h0
>>13
誘われては意思の話じゃねーよ
誘う奴がいるかどうかって事だ
18 : 2025/04/21(月) 23:48:51.532 ID:MH8PCtwI0
>>15
は?誘われるはお前が言い出したんだろ
お前は修学旅行に誘われなきゃ行かないのかよ?
20 : 2025/04/21(月) 23:51:42.206 ID:dESRUi7h0
>>18
だから誘われていく=修学旅行に付き合ってくれる友達が居るって話な
23 : 2025/04/21(月) 23:57:14.529 ID:MH8PCtwI0
>>20
俺が言ってるのは、「友達がいれば自分の意思で行ける」ってこと。
誰かに誘われなきゃ動けないって時点で、“勇者”じゃなくて“依存”な。
そもそも修学旅行って、誘われて行くもんじゃねぇだろw
26 : 2025/04/21(月) 23:58:43.402 ID:dESRUi7h0
>>23
>俺が言ってるのは、「友達がいれば自分の意思で行ける」ってこと。

俺もそれを言ってるんだが

9 : 2025/04/21(月) 23:42:34.061 ID:hBcgGA8S0
グループ行動どうすっかよな
10 : 2025/04/21(月) 23:43:49.944 ID:9lna0IEf0
>>9
そういや事前にルートぎめしてたな
不登校児に計画行動表わたすんかな
12 : 2025/04/21(月) 23:45:29.814 ID:ptFHPgPH0
周りが気を遣うだろ
遠慮しろ
14 : 2025/04/21(月) 23:46:32.565 ID:7BxdX2990
不登校ったって色々だからな
そりゃ入学からずっと完全な不登校なら行きたいと思わないだろうけど、そうじゃないパターンのが多いだろうし
友達もいたりいなかったりする
16 : 2025/04/21(月) 23:48:10.834 ID:tO/CRtkSd
下手したら撒かれたりするからな
本人はもちろん先生も旅行代理店も困るし仕掛けてる学生が思ってる以上の大ごとになるし
17 : 2025/04/21(月) 23:48:47.458 ID:vV4ITFya0
みんな楽しみに計画して友達と思いっきり遊ぼうとしてるところに不登校の知らない奴が混ざってくるロシアンルーレットが始まるとか勘弁してくれよ
19 : 2025/04/21(月) 23:50:27.616 ID:Gku3nh1c0
いっちょのグループに巻き込まれた奴多分泣いてるよ
21 : 2025/04/21(月) 23:51:45.547 ID:v298ryTmd
友達がいるなら行った方が良い
完全ぼっちの不登校ならなぜ行く?と思う
22 : 2025/04/21(月) 23:53:18.078 ID:ecVZxNjcr
誘ったやつが責任持って不登校くん係になるならいいんじゃない?
捨て犬と同じだよ
24 : 2025/04/21(月) 23:58:05.438 ID:dFV/UIT90
そう言う奴って先生と行動になるだろ
27 : 2025/04/21(月) 23:59:22.689 ID:CMQzqZDE0
先生が係くんになればいいのでは
28 : 2025/04/21(月) 23:59:31.895 ID:42nWU8sL0
本物はまず修学旅行の存在すら認知してない
29 : 2025/04/21(月) 23:59:41.549 ID:FaQ9u2Or0
迷惑だから来ないで…
35 : 2025/04/22(火) 00:13:28.744 ID:6WOnOLGB0
「どう見ても“誘われたことが行動のきっかけである”前提で成り立ってる(まともな根拠なし)」

「ただの事実説明なら、価値判断いらねーだろ(まともな根拠なし)」

37 : 2025/04/22(火) 00:15:25.888 ID:f84YtF6l0
行くなよ(笑)
旅行なら中の良い奴かひとり旅で問題ないやろ
38 : 2025/04/22(火) 00:17:17.134 ID:6WOnOLGB0
「それと結論がどう繋がるの?」って質問に絶対答えようとしないじゃんこいつ

もはや会話になんねーな
おつかれした

39 : 2025/04/22(火) 00:18:38.163 ID:vGlVywdS0
今きた
イッチまだいる?
41 : 2025/04/22(火) 00:21:23.959 ID:vGlVywdS0
俺不登校で修学旅行行ったけど
めちゃめちゃ楽しかったよテンション高ければ会話に入れるよまあ多少陰口叩かれる可能性あるけどね
ガチで行った後でもいい思い出なるから行けよ
ちな今通信
42 : 2025/04/22(火) 00:23:59.835 ID:2ExLgS7v0
俺は高2で不登校なって修学旅行だけは来ないかと先生と高1の時の友人に誘われたが断ったな。どの面して行けばいいんだって
その後3年なる前に辞めた

コメント

タイトルとURLをコピーしました