友達ともんじゅ食べに行くんやけど

記事サムネイル
1 : 2025/05/25(日) 10:21:10.162 ID:pd3uIspx1
もんじゅって食ったことないからやりかたがよく分からん
恥かきたくないから予習したいんだけど
どうしたら良いと思う
2 : 2025/05/25(日) 10:21:39.286 ID:nQwdd9xHQ
高速増殖炉かよw
4 : 2025/05/25(日) 10:22:31.915 ID:pd3uIspx1
>>2
そっちじゃなくて鉄板で焼くやつや
5 : 2025/05/25(日) 10:22:51.406 ID:3XC8/WPHA
>>2
教養が試されるな
17 : 2025/05/25(日) 10:24:34.682 ID:.wZV.CSmu
>>5
くっさ4ね
3 : 2025/05/25(日) 10:21:43.111 ID:Hotbiv8nq
近接モード時の火力と攻撃範囲が優秀で、螺旋やボス戦で活躍するため育成優先度は高い。
6 : 2025/05/25(日) 10:23:00.146 ID:MPvD8iltw
他の2人に聞け
7 : 2025/05/25(日) 10:23:04.046 ID:NL7giUK.r
福井に行くんか?
あの辺りの砂浜キレイやで
10 : 2025/05/25(日) 10:23:31.110 ID:pd3uIspx1
>>7
いや普通に東京ですけど・・・
9 : 2025/05/25(日) 10:23:21.518 ID:lAHGOdFJ2
ドラえもんか?
26 : 2025/05/25(日) 10:26:31.860 ID:7116aDmWj
>>9
ドラえもんが高速増殖炉食ってるの見たことあんのかよ
29 : 2025/05/25(日) 10:27:15.358 ID:pjwuKO3Pm
>>9
今の設定は変わったらしいな
12 : 2025/05/25(日) 10:24:02.134 ID:ifo3Vb7/.
もんじゃ焼きってゲロみたいよな
13 : 2025/05/25(日) 10:24:06.648 ID:2vx.IdrnS
テロやろこれ
14 : 2025/05/25(日) 10:24:11.771 ID:erHcjxsLo
危ないからやめたほうがええで
15 : 2025/05/25(日) 10:24:18.610 ID:pd3uIspx1
もんじゅ食ったことないのが珍しいってのはそうなのかもしれん
16 : 2025/05/25(日) 10:24:30.215 ID:.6rAE2j5c
そういう怪獣いそう
19 : 2025/05/25(日) 10:24:51.545 ID:4MkR9tXI6
珍しいどころか前代未聞やろ
20 : 2025/05/25(日) 10:25:05.686 ID:BjcfqGKBg
現状のもんじゅはナトリウムの塊みたいなもんだし塩辛そう
24 : 2025/05/25(日) 10:26:02.611 ID:ifo3Vb7/.
>>20
塩化ナトリウムがしょっぱいだけで純粋ナトリウムは金属やで
25 : 2025/05/25(日) 10:26:30.996 ID:QYYtKQdSH
もんじゅってもんじゃ焼き屋があった気がする
32 : 2025/05/25(日) 10:28:56.022 ID:tiGJjLchy
>>25
九州の親戚の家の近くにもんじゅあんってもんじゃ焼き屋ならあったな
28 : 2025/05/25(日) 10:27:12.533 ID:tiGJjLchy
放射性廃棄物処理の救世主誕生やん
30 : 2025/05/25(日) 10:27:41.893 ID:pd3uIspx1
あとお酒はビールがいいの?それともハイボールの方が合う?
35 : 2025/05/25(日) 10:29:22.836 ID:1RsnGDoyV
>>30
好みや
38 : 2025/05/25(日) 10:30:14.032 ID:pd3uIspx1
>>35
好みって難しいな
31 : 2025/05/25(日) 10:28:22.792 ID:Iopd35USz
電力不足を救ってくれイッチ
33 : 2025/05/25(日) 10:28:58.833 ID:ROwmhW4HJ
金食い虫無くしてくれるの助かる
36 : 2025/05/25(日) 10:29:27.124 ID:9F1qWCAIk
お酒ってなんだ?冷却水の隠語かなにかか?
37 : 2025/05/25(日) 10:30:00.026 ID:pd3uIspx1
ワイはカッペなんやけど友達はみんな東京だから
ワイみたいなのをもんじゅの食い方も知らんつってバカにしたいのかもしれない
39 : 2025/05/25(日) 10:30:51.715 ID:G6RA7wxmZ
常陽にも行け

コメント

タイトルとURLをコピーしました