
- 1 : 2025/06/16(月) 10:29:03.865 ID:FtU.T.kOj
- FPSや格闘ゲームなどの競技スポーツはド下手
- 3 : 2025/06/16(月) 10:29:43.471 ID:7Y1bAEJBc
- ただのゲームをeスポーツって陰キャが言い出したの未だに引きずって言い続けてるやつ見ると草生えるよな
- 4 : 2025/06/16(月) 10:29:43.510 ID:D5lUaukBo
- 普通画面の真ん中にペンでクロスヘア描くよね
- 5 : 2025/06/16(月) 10:30:32.253 ID:/eriugVBS
- 運動できんけどFPSは上手いけど
- 6 : 2025/06/16(月) 10:30:44.370 ID:EzJHzIN5I
- スポーツ選手はゲームも上手いってこと?
- 12 : 2025/06/16(月) 10:33:54.151 ID:FtU.T.kOj
- >>6
 実際上手いやろ
 経験ないから最初は下手やがすぐ上手くなる
- 19 : 2025/06/16(月) 10:38:15.122 ID:EzJHzIN5I
- >>12
 根拠は無いんやね
- 44 : 2025/06/16(月) 10:47:11.921 ID:hWs01HwaC
- >>19
 ネイマールはゲーム大会優勝したぞ
 格ゲーだったか忘れたが
- 7 : 2025/06/16(月) 10:31:18.786 ID:9z2vIWTOl
- 一般的に言われてる運動神経て体育の授業なんかのイメージやけどあんなもん体格依存やからな
 反射神経と手先やろeスポは
- 8 : 2025/06/16(月) 10:31:48.918 ID:YI53p7L8V
- だからイッチはチー牛なんか
- 9 : 2025/06/16(月) 10:32:09.646 ID:gUD5rmAwN
- でもeスポーツの競技者ってチーばかりだよ?
- 10 : 2025/06/16(月) 10:32:42.023 ID:Cfikq4HNI
- そもそもなんでテレビゲームがスポーツなんや
- 11 : 2025/06/16(月) 10:33:16.541 ID:ijB8i8kZU
- チー牛って一体何ができるんやろな…
- 13 : 2025/06/16(月) 10:34:09.499 ID:wKC/XdOTr
- 対戦ゲームの才能の差はエグいけど運動神経は関係ないだろ
- 14 : 2025/06/16(月) 10:34:56.588 ID:4pn/4lSZi
- 駆け引きのあるスポーツの経験は一部のゲームにも活きる
 楽器をやってた経験はコントローラーの操作にも活きる
 とかそういうのはある
- 15 : 2025/06/16(月) 10:35:08.828 ID:ep5n2zkUB
- カードショップにいるザ・ヲタクみたいなんが身体能力高いと思わんが
 運動神経必要なのってゲームの中でもFPSとかだけやろ
- 16 : 2025/06/16(月) 10:36:05.427 ID:rR4Mq47UF
- どちらかというと練習を苦と思うかどうかやろ チー牛は苦労をしたくないから練習とかを根気よく続けることができない
- 24 : 2025/06/16(月) 10:39:00.990 ID:ycxOUk1pu
- >>16
 練習自体は誰だって苦だろ
 上達する楽しみや勝利する喜びがあるから練習してるのであって、そこに才能がないなら苦しか残らない
- 17 : 2025/06/16(月) 10:37:34.844 ID:eTVzfuDLv
- 関係ない
 反応速度遅くても立ち回りでなんとかなる
- 20 : 2025/06/16(月) 10:38:29.836 ID:W3VRBHLsn
- >>17
 その立ち回りがクソってことやろ
- 25 : 2025/06/16(月) 10:39:11.690 ID:eTVzfuDLv
- >>20
 立ち回りって運動神経関係ないよ
- 21 : 2025/06/16(月) 10:38:47.918 ID:iuJUnZRF0
- 西武平良もfps上手いしな
- 22 : 2025/06/16(月) 10:38:56.000 ID:yNOySh.q5
- やきうやと投手でコマンドある選手はFPS向いてるやろ
 手先指先が器用で視覚と感覚(手指)が連動してるならなんでもええ
- 23 : 2025/06/16(月) 10:38:56.817 ID:RANIfnzTX
- チームスポーツ出身のがチームでやるゲームの上達早いってデータもあるしな
 オタクは話し合いができないから全然使えない
- 26 : 2025/06/16(月) 10:39:17.448 ID:e/OuqVnJR
- 野球選手は反射神経鍛えるためにやっとんのやろか
 大谷もやるらしいし
- 27 : 2025/06/16(月) 10:40:01.988 ID:4zfPoZNx9
- レシャーは?
- 28 : 2025/06/16(月) 10:40:15.594 ID:d.FVQTu3V
- チー牛「勝てないからチート使ったろ!🤓」
- 29 : 2025/06/16(月) 10:41:59.626 ID:yNOySh.q5
- 反応立ち回りでなんとかなるのは中級者まで
 結局フィジカル(AIM)やから
 そもそも撃ち合い勝てないと立ち回りできないから
- 30 : 2025/06/16(月) 10:42:04.299 ID:4pn/4lSZi
- なんでもそうだけど子供の頃からやり込んでる奴がやっぱ一番上手い
 スポーツの能力はゲームにも活かせるからスポーツやってる人が「普段ゲームやってない割には妙に上手い」となる現象はある
 なおゲームの能力は特にスポーツには活かせん模様
- 33 : 2025/06/16(月) 10:43:26.642 ID:ACNWgHYxR
- ターン制RPGやるからー
- 34 : 2025/06/16(月) 10:43:54.448 ID:lQEbCx1IM
- どんなジャンルにも言えることだけどトップ層は何やっても成功してるだろうなぁってくらい正しい努力をしてるから努力のやり方の方が大事やと思うわ
 もちろん最低限の才能は必要やが
- 40 : 2025/06/16(月) 10:45:30.000 ID:X1eKOQdKl
- >>34
 いやあ明確な才能の差と価値を感じないなら何も経験ないとしか思えないわ
- 50 : 2025/06/16(月) 10:51:58.996 ID:lQEbCx1IM
- >>40
 生まれ持った才能に差があるのもわかるけど、努力も才能だと言うなら個人的には一番明確な差があり価値を感じるってことや
 努力の量、質を高める能力、人生経験の横展開とか出来ん奴は一生出来んし生まれ持った才能だけではトップには上り詰めれんやろってことが言いたい
- 35 : 2025/06/16(月) 10:44:08.892 ID:U3b1gmMjI
- 企画でf1レーサー5人(ゲーム未経験)vsプロゲーマーが対戦したらレーサーの圧勝だった
- 36 : 2025/06/16(月) 10:44:18.721 ID:GF2pV1vKK
- そうやって○○だから下手くそとか勝手に理由つけてるからいつまで経っても下手くそなんだよなぁ
- 37 : 2025/06/16(月) 10:44:29.235 ID:.s6WJ2xHt
- 卓球やってた陰キャは強いぞ
- 42 : 2025/06/16(月) 10:46:11.443 ID:nalO01N6k
- >>37
 なんとなくわかるわ
- 39 : 2025/06/16(月) 10:45:27.228 ID:m7reDqa.t
- でも大会はチーばっかだよね
- 49 : 2025/06/16(月) 10:51:12.300 ID:FtU.T.kOj
- >>39
 そういう奴らはゲームに熱中してチー牛になったタイプやろ
 チー牛だからゲームに熱中するしかなかったタイプとは別や
- 41 : 2025/06/16(月) 10:46:02.514 ID:U3b1gmMjI
- ワイはサッカー長くやってたからか最初からサッカーゲームめちゃくちゃ上手かったわ
 Twitterとか見てると何年やってもへたくそなおっさん多いけど
- 43 : 2025/06/16(月) 10:46:11.776 ID:OzBNdYnJ6
- ゲームですら陽が1軍で草
- 45 : 2025/06/16(月) 10:47:12.542 ID:e/OuqVnJR
- ゲームにしろアニメにしろ鉄道にしろオタク趣味に熱中してるのはチー牛とは違う気がするわ
 チー牛はなんか無気力な無キャって感じ
- 46 : 2025/06/16(月) 10:47:27.763 ID:ijB8i8kZU
- 実際プロゲーマーとかのゲームうまいやつって別にやり込まなくても最初からうまいからな
- 51 : 2025/06/16(月) 10:52:46.456 ID:wHBD0yMIK
- チーズの定義に頭悪いも入れるならその通りやけどアマチュア最強クラスはだいたい高学歴チーズやで
- 54 : 2025/06/16(月) 10:56:50.660 ID:.v6HlT.JU
- >>51
 チーズって発達障害だから算数だけしか出来ないのに理系って名乗ってるような連中やん
- 55 : 2025/06/16(月) 10:58:45.845 ID:wHBD0yMIK
- >>54
 その定義やったら下手くそやろな
- 52 : 2025/06/16(月) 10:53:50.233 ID:EF4sAljys
- なんかサッカー部みたいなのがゲーム大会出て優勝したやつあったよな
- 53 : 2025/06/16(月) 10:55:11.941 ID:/eriugVBS
- チームでやるようなやつは分かるけど
 ソロプレイならチームワークとか関係ないしいけんちゃう
- 56 : 2025/06/16(月) 10:59:47.802 ID:JY5uLIu13
- 空間認識ほんま苦手
 バランス感覚良くてバック宙とかはできるんやがこのへんの能力はゲームに全く役に立たん
- 57 : 2025/06/16(月) 11:00:32.472 ID:zqXvoqWh9
- これに加えて頭が悪かったのがぼく


コメント