能登のヤンキー「地震で飲み物が無かったので自販機を破壊して配りました」 ←これが許されなかったのってなんで?

1 : 2025/07/12(土) 20:14:44.031 ID:34caF5Md0
レス1番の画像1
2 : 2025/07/12(土) 20:15:31.535 ID:CjiiN2e30
これ誤報だって結論出ただろ
4 : 2025/07/12(土) 20:16:44.908 ID:QjLBe6RP0
>>2
後からそれが誤報だったって伝えてなかった?
3 : 2025/07/12(土) 20:15:34.985 ID:34caF5Md0
後ろから津波が迫っていても道路交通法守れと?
5 : 2025/07/12(土) 20:17:20.693 ID:OHY9Fvzh0
開け方が強盗の開け方なんよ
7 : 2025/07/12(土) 20:18:45.466 ID:34caF5Md0
>>5
ニュースとか見ないのか

レス7番の画像1
6 : 2025/07/12(土) 20:18:28.814 ID:oatv7K7c0
石川県立穴水高校に設置された自動販売機を避難者が壊して飲料を入手したトラブルがあり、管理会社は石川県警に被害届を出したが、壊した行為は緊急的な対応だったとして、被害の弁済は求めない方針だ。
11 : 2025/07/12(土) 20:20:36.115 ID:34caF5Md0
>>6
刑事告訴しないってだけで被害届は取り下げず、しっかり損害賠償請求する模様

>同社の担当者は取材に対し、「罰するつもりはない。平時であれば被害弁済を求めるが、今回は事情が異なるため申し出を断った」としている。被害届については、自販機損失の経理上の都合で取り下げる予定はないという。

問題を巡っては、校内に設置されていた北陸コカ・コーラ、雪印メグミルク、明治の計3台の自販機が無断で壊されたことが判明している。自販機内の飲料は避難中の住民らに配られていた。雪印メグミルクと明治は被害状況を確認中としている。

8 : 2025/07/12(土) 20:19:13.357 ID:jJT3wuEs0
中国みたいなことすんなよ日本から出てけ
9 : 2025/07/12(土) 20:19:33.581 ID:Llc8gtAr0
これ難しい問題だよな
13 : 2025/07/12(土) 20:22:38.291 ID:ukJXO4T30
勝手に破壊してるから
15 : 2025/07/12(土) 20:23:05.496 ID:jRMkQmm10
いや、イカンでしょ
後で弁償するとかならまだしも
18 : 2025/07/12(土) 20:27:01.261 ID:+d1LHXBh0
停電で金入れても動かなかったとかなら分からなくもなくもないかもしれない
19 : 2025/07/12(土) 20:29:12.614 ID:hrCsH2uA0
小銭も盗んでたからでしょ
20 : 2025/07/12(土) 20:31:22.817 ID:iDDBaIYD0
飲み物だけ取るなら緊急避難だけどもし現金に手を付けてたら言い逃れできないな
22 : 2025/07/12(土) 20:33:27.514 ID:t3P4IF6s0
普通学校の鍵管理の中に自販機の鍵も入ってるはずだからぶっ壊す必要はなかったよね
23 : 2025/07/12(土) 20:37:40.878 ID:T/Z9p0Z90
学校管理者と連絡付かず通電してないと災害用キーも使えないんだってよ
変に広まっても困るしこういう対応になるんだろうけど災害緊急時に孤島と化して40万で水分手に入るなら壊してしまうな
26 : 2025/07/12(土) 20:39:28.510 ID:34caF5Md0
>>23
当時は現金+道徳心なんかよりも飲料の方が価値が高かったんだろうな
32 : 2025/07/12(土) 20:45:51.134 ID:t3P4IF6s0
>>23
別に開けるだけなら通電いらんぞ自販機
中身取り出すのもちょっと手間だけど手動で出来る
35 : 2025/07/12(土) 20:47:42.428 ID:34caF5Md0
>>32
停電中だから無理だった模様

>同社によると、被害を受けた自販機は、災害時に専用キーを差し込むと支払いなしに商品が得られる状態になる「災害支援型」だった。キーは学校側が管理していたが、同社広報担当者は「当時は停電していて自販機が通電しておらず、仮にキーがあっても無償で取り出すことはできなかった」とする。

36 : 2025/07/12(土) 20:53:00.893 ID:MYiwipMw0
>>35
めっちゃ良心的な自販機と所有者じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは壊されてかわいそうだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 : 2025/07/12(土) 20:54:31.516 ID:34caF5Md0
>>36
意味分かんねえよな
災害支援型とは
24 : 2025/07/12(土) 20:38:23.664 ID:l3bGSOXZ0
壊れて無い物を壊したんだからそりゃ弁償しなくちゃダメだろ
極端な話発電機があれば動くんだから
27 : 2025/07/12(土) 20:40:50.850 ID:TdI95Y9v0
頭悪いヤンキーがその場のノリでやっちまった感じ
緊急時に頭が悪い奴らを放置するとこうなることがよく分かった
28 : 2025/07/12(土) 20:41:10.343 ID:HQuJ171s0
そもそも現在進行中の被災者に千羽鶴は適切なのか?
29 : 2025/07/12(土) 20:41:46.088 ID:r+ovPLb/0
ポリに日和ってる奴いる!?いねーよなぁ!?
30 : 2025/07/12(土) 20:42:47.323 ID:PybPyEsT0
俺たちが何言ったところで被災しなかった奴の言葉でしかないからなあ……
33 : 2025/07/12(土) 20:46:08.433 ID:34caF5Md0
>>30
これ
当時の心境は現場にいた人間じゃないと分からん
38 : 2025/07/12(土) 20:58:10.186 ID:T/Z9p0Z90
>>30
報道も全てではないしな
責めるより同じ立場になった時どうするか考える方が建設的だよね
31 : 2025/07/12(土) 20:44:35.446 ID:T1NemFxr0
法律は平時に人間を守るためにあるわけで緊急時には人間を守るために破られて仕方ないとおもう
正当な緊急避難や正当防衛すら立証される割合が低い日本は見栄え全ての建前主義だからね
34 : 2025/07/12(土) 20:46:17.297 ID:U3sqgpHZ0
自販機って壊そうと思えば壊せるのにこうやって壊すやつ全然いないよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました