- 1 : 2025/07/13(日) 21:22:42.648 ID:W2ucicbpa
- 転職考えてるんだが
- 2 : 2025/07/13(日) 21:23:12.932 ID:kJFyaIzM0
- キリストファーノーランだっけ?
- 5 : 2025/07/13(日) 21:25:20.923 ID:W2ucicbpa
- >>2
マーティンスコセッシだろ - 4 : 2025/07/13(日) 21:24:51.989 ID:GtcodFrD0
- 英語話せて個人タクシーやれば観光客相手にボロ儲け
- 7 : 2025/07/13(日) 21:25:54.110 ID:W2ucicbpa
- >>4
まじかよ
なら英語も学習したほうがいいな - 8 : 2025/07/13(日) 21:26:35.247 ID:OjaHybQL0
- 地方タクシー会社で働いてるけどドライバーの平均年齢50代くらいで終わってる
- 14 : 2025/07/13(日) 21:29:56.769 ID:W2ucicbpa
- >>8
収入はいいのか?
今の仕事は初年度で260万ぐらいなんだが - 19 : 2025/07/13(日) 21:31:10.524 ID:OjaHybQL0
- >>14
うん、、、いいんじゃない…
ちなみに歩合ね - 26 : 2025/07/13(日) 21:36:21.503 ID:W2ucicbpa
- >>19
なんか含みがあるな
早い話は客とれるやつはボロ儲けって話よな - 9 : 2025/07/13(日) 21:27:07.195 ID:BLpdNVCt0
- マジレスすると精神おかしくなる
- 17 : 2025/07/13(日) 21:30:56.853 ID:W2ucicbpa
- >>9
果たしてそうかな?
現場作業のほうが確実精神来るぞ - 10 : 2025/07/13(日) 21:27:17.705 ID:W2ucicbpa
- いや今炎天下の中で現場作業してるから転職考えてるんだが
どんだけ糞でも確実に今の仕事よりはマシだろうからな - 11 : 2025/07/13(日) 21:27:58.577 ID:OjaHybQL0
- 客にゲロ吐かれて暴言吐かれても許せるならいいと思う
- 20 : 2025/07/13(日) 21:31:36.849 ID:W2ucicbpa
- >>11
誇張抜きで余裕だと思う
ぶっちゃけノーダメだと思う
こっちは最底辺見てんだからさ - 36 : 2025/07/13(日) 22:21:13.852 ID:xyCm/fg20
- >>20
馬鹿乙
想像力足りねえな
ゲロ掃除すんのはお前だよ - 12 : 2025/07/13(日) 21:28:10.752 ID:N0zwiXiG0
- 東京は辞めとけ
- 21 : 2025/07/13(日) 21:32:08.770 ID:W2ucicbpa
- >>12
なんで?
競合が多すぎるからか? - 31 : 2025/07/13(日) 21:46:36.642 ID:N0zwiXiG0
- >>21
競合が多いだけならまだいいけど、競合が荒くれ者と無敵ジジイしかいないからやりたい放題
繁華街のキチゲェレースに勝たないといけない酔っ払いとかキチゲェLUUPが飛び出て引っ掛けたらお前の免許終わり、人生終わり - 13 : 2025/07/13(日) 21:29:45.334 ID:pKf17umw0
- 地方の観光タクシーならいいけど
都会のながしとか酔っ払いの相手とかストレスすごい - 22 : 2025/07/13(日) 21:33:15.338 ID:W2ucicbpa
- >>13
へぇ
都内でやるつもりだったが周辺の地域でやってもいいかもな - 15 : 2025/07/13(日) 21:30:05.712 ID:huZds70n0
- 俺に言ってるのか?
- 23 : 2025/07/13(日) 21:33:40.334 ID:W2ucicbpa
- >>15
ああそうだ
教えてくれ - 16 : 2025/07/13(日) 21:30:35.803 ID:PI88AvP2x
- 客席と運転席が防弾ガラスで隔てられてるところがおすすめ
- 24 : 2025/07/13(日) 21:34:57.117 ID:W2ucicbpa
- >>16
まぁ無くても構わんがな
余裕で制圧できるからな
肉体労働者だからな - 27 : 2025/07/13(日) 21:36:24.262 ID:OjaHybQL0
- >>24
お前は向いてないからやめた方がいい
制圧できるのにできないのがよりストレスになる - 29 : 2025/07/13(日) 21:38:15.113 ID:W2ucicbpa
- >>27
そうかな?
現場作業のストレスに比べたら天国みたいなもんだと思うがな
なにされてもニヤニヤできる自信あるが - 33 : 2025/07/13(日) 21:47:38.837 ID:OjaHybQL0
- >>29
現場作業ってどんなストレスがあるんだ?
年下のクソガキに暴言言われたりシートずっと蹴られたりする? - 37 : 2025/07/13(日) 22:22:40.929 ID:xyCm/fg20
- >>33
多分こいつは仕事できなくて先輩にいびられてる無能だからストレスがやばいだけだと思うぞ
だから年収もゴミなんだろう
俺も現場仕事だけどそこまでストレスは感じんよ - 18 : 2025/07/13(日) 21:30:58.390 ID:NJqb5fUz0
- 個人タクシー開業できるまで10年掛かるのがゴミ
- 25 : 2025/07/13(日) 21:35:40.430 ID:W2ucicbpa
- >>18
10年も必要なのか
案外ダルいもんだな - 28 : 2025/07/13(日) 21:37:27.754 ID:ISywrJ5i0
- 10年無事故無違反だっけ
- 30 : 2025/07/13(日) 21:39:20.573 ID:W2ucicbpa
- 逆にタクドラ運転手が現場作業をやったらどれだけ天国にいたか思い知ると思うよ
- 32 : 2025/07/13(日) 21:47:15.984 ID:l9Ew/YLC0
- カーナビ頼りならやめておけ
- 34 : 2025/07/13(日) 21:48:46.121 ID:EYph+Of70
- 一般人を乗せる奴じゃなく、社長とかを乗せるハイヤーをやろう
- 35 : 2025/07/13(日) 21:54:18.299 ID:Isjx73JY0
- 昨夜タクシーの運転手が道端で吐いてた
- 38 : 2025/07/13(日) 22:33:59.714 ID:N0zwiXiG0
- 結局客も人間だし調子よく話しとけばそこまでストレス感じないぞチップももらえるしな
誰とでも調子よく話できるなら営業とかのほうが向いてるかもしらんけどな
客より同業のキチゲェのほうがよっぽどヤバい
タクシードライバーってどうなんだ?

コメント