友達と海外旅行中ワイ、もうこれからは絶対に1人で行くと確信してしまうwww w

記事サムネイル
1 : 2025/07/15(火) 01:06:21.346 ID:gYnYIaAPw
30分に1回のペースでトイレ行きたがるから

旅行中ずっとトイレ🚽を探す羽目になって旅行どころじゃなかったわ。もう絶対にこれからずっと一人で行く

2 : 2025/07/15(火) 01:06:39.503 ID:gYnYIaAPw
いかんでしょ、流石に
3 : 2025/07/15(火) 01:06:46.089 ID:Il7CoRgcV
ほんじゃ先行ってるでーでよくない?
6 : 2025/07/15(火) 01:07:59.610 ID:gYnYIaAPw
>>3
友達、海外初めてやから
何もかもワイがエスコートしてたんやで
5 : 2025/07/15(火) 01:07:22.288 ID:gYnYIaAPw
トイレ探しの思い出しかないわ
7 : 2025/07/15(火) 01:08:12.927 ID:pS4JnUOQw
腹壊したんか
8 : 2025/07/15(火) 01:09:07.359 ID:rreK/4evh
オムツでええやん
9 : 2025/07/15(火) 01:09:32.655 ID:7jbgB0VvZ
ワイも友達と行った時行きたい場所違いすぎて現地で数日別行動したわ
14 : 2025/07/15(火) 01:11:54.681 ID:EgEJEjKSi
>>9
ええな
夜飯くらいは一緒に食いたいけど
15 : 2025/07/15(火) 01:12:20.557 ID:Il7CoRgcV
>>9
これ楽しくてワイは好きなんだけど不評だったわ
17 : 2025/07/15(火) 01:13:04.764 ID:L4TLI5WQW
>>9
それなら最初から全部1人で良くない?って思ってまうわ
20 : 2025/07/15(火) 01:16:49.868 ID:7jbgB0VvZ
>>17
それから一人旅やまあ初日とかは二人でバーとか行ってて楽しかったけどな
ちなみに今はメキシコ🇲🇽旅行中や
12 : 2025/07/15(火) 01:10:11.847 ID:EgEJEjKSi
海外旅行なんてほんまに仲良いやつと行かないとストレスたまるぞ
どうせ何かしらトラブルは起こるんやから
16 : 2025/07/15(火) 01:12:47.903 ID:4n29Ahsvs
ケツ痛めそう
19 : 2025/07/15(火) 01:15:10.194 ID:/xpidr1gD
屋台飯食ったからやろ
21 : 2025/07/15(火) 01:16:55.248 ID:Qyk4hBbpJ
海外旅行かよ
それはきつい
22 : 2025/07/15(火) 01:17:02.630 ID:uX15qBavc
ワイ今度豪華客船乗りたいわ
23 : 2025/07/15(火) 01:17:56.233 ID:FQJFPvm9f
友達がケチすぎてタクシー渋りまくるから気まずくなった
台湾タクシー安いのに
24 : 2025/07/15(火) 01:19:37.700 ID:7jbgB0VvZ
>>23
旅行で金銭感覚違うと致命的やわ
26 : 2025/07/15(火) 01:22:14.095 ID:1lDoXiy9L
>>23
ワイはケチとかじゃなく市民バスや電車使いたいからタクシーは避けるわ
タクシーはつまらん
28 : 2025/07/15(火) 01:23:14.148 ID:EgEJEjKSi
>>26
わかる
でもUberとか便利すぎる🥹
31 : 2025/07/15(火) 01:30:24.558 ID:FQJFPvm9f
>>26
それもわかるんだけど疲れたり買い物して荷物増えたりしたらタクシー乗りたいじゃん…
25 : 2025/07/15(火) 01:20:49.747 ID:V42e40byB
歩調が合わないやつと海外旅行行くとガチで苦痛でしかないぞ
27 : 2025/07/15(火) 01:22:40.666 ID:5ILfTRUqP
旅行は物欲や好奇心無いやつと一緒やとガチつまらん
29 : 2025/07/15(火) 01:24:26.815 ID:4UEiBLzp6
海外は1人旅行がやっぱり最強やな
30 : 2025/07/15(火) 01:28:14.406 ID:uI7wJPsKB
ワイは遺跡とか歴史的建物行くと必ず付随する博物館や資料館も見て多少なりとも知識を得たい派なんやが、トッモがそういうの全く興味なくて消化不良で終わったことある
世界遺産の城とか遺跡もただ見て回るだけじゃ実績解除のためにタスク消化してる気分になる
33 : 2025/07/15(火) 01:31:29.281 ID:FQJFPvm9f
>>30
国内でも寺にある説明の看板とか全然読まない奴いるよな…
32 : 2025/07/15(火) 01:31:21.908 ID:TdIbkzcrY
普段どんだけ仲良くても長めの旅行いったら揉めるのよくあるな
34 : 2025/07/15(火) 01:32:22.008 ID:9C4Z0eUxj
海外は1人一択やろ
36 : 2025/07/15(火) 01:35:34.685 ID:b5yjwwgX4
まあほんまは友達なんて存在しないんやけどな
37 : 2025/07/15(火) 01:37:22.022 ID:damRzinbx
ケチなやつと旅行行くと萎えるよな
飯はチェーンとか泊まるところは格安じゃないと嫌とか
38 : 2025/07/15(火) 01:38:14.121 ID:.EdqiYYDf
ただの体調不良やんけ許したれや
39 : 2025/07/15(火) 01:48:03.368 ID:.IyapaKOp
ワイも微妙やったな
興味あるもん違いすぎ、言語力違いすぎ、行動力違いすぎなのはわかってたからワイがなんとか妥協しようと覚悟決めていったけどやっぱ無理だった
40 : 2025/07/15(火) 01:50:08.873 ID:7jbgB0VvZ
>>39
せっかく金かけて旅行行ってるのに相手に合わせて我慢するの馬鹿らしいもんな一人が安定やわ
41 : 2025/07/15(火) 01:56:40.185 ID:.IyapaKOp
>>40
もう2度と人とは行かないと思う
誰も得しない
42 : 2025/07/15(火) 01:57:16.130 ID:vX.cgcvxr
このスレ前も見た!
43 : 2025/07/15(火) 01:57:30.618 ID:cO3Cb.zP3
資金と時間と価値観が合う奴を見つけるのはほぼ無理定期
44 : 2025/07/15(火) 01:58:06.885 ID:TC9jEa3XY
どうせその内休みも合わせるのが面倒になるから一人旅になる
45 : 2025/07/15(火) 01:58:30.261 ID:BTg2HV9ul
最初は叔母さんと家族で行ったら楽しかったんやが
2回目はツアーでなんか忙しなかったな〜いいホテル泊まれたけど
46 : 2025/07/15(火) 01:59:56.088 ID:FQJFPvm9f
屋久島行ったときはよかったわ
朝から縄文杉!疲れた!ビール飲む!寝る!
朝から白谷雲水峡!疲れた!ビール飲む!寝る!
だから揉めたりモヤったりする暇がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました