
- 1 : 2025/07/22(火) 17:26:09.238 ID:PEc2BT7XN
- 月々の
- 2 : 2025/07/22(火) 17:26:17.930 ID:PEc2BT7XN
- 残クレって賢いわ
- 3 : 2025/07/22(火) 17:26:34.202 ID:PEc2BT7XN
- 新車乗り継ぐのがええわな
- 4 : 2025/07/22(火) 17:27:42.416 ID:AVhwDndhn
- 残クレってなに
- 10 : 2025/07/22(火) 17:31:22.357 ID:PEc2BT7XN
- >>4
残クレや - 5 : 2025/07/22(火) 17:29:08.295 ID:oCOVsqiic
- 後々不利なこと言われるだけやろ
- 6 : 2025/07/22(火) 17:29:10.196 ID:WslOXUKSC
- これは実際そう
突き詰めていくと車が自分のものにならないじゃないか!っていうフワフワした感情論に帰結する - 13 : 2025/07/22(火) 17:31:59.407 ID:PEc2BT7XN
- >>6
ザコ車所有するくらいなら返却前提でも新車高級車乗りたいわな
なんなら返却した後また新しい高級車乗れるしな - 17 : 2025/07/22(火) 17:33:13.656 ID:9OgLJIvlK
- >>6
実際ワイにとってはそこが重要なんや
自分のものにならんのは嫌や
カネ払って借り物乗ってても満足できんのや - 22 : 2025/07/22(火) 17:35:15.879 ID:PEc2BT7XN
- >>17
ザコ車所有して何になるんや笑 - 29 : 2025/07/22(火) 17:38:21.744 ID:9OgLJIvlK
- >>22
軽自動車に興味ないけど新しい車がいいとも思わん
中古車でもええから一括で買える2〜300万の個体ポンと買ってメンテしながら乗るのが好きなんや
自分の好き放題にいじれるからな - 7 : 2025/07/22(火) 17:30:11.991 ID:9QTkxz.GI
- 本人がそれでいいなら
- 8 : 2025/07/22(火) 17:30:44.527 ID:gE1TDEF.i
- 流石に軽と比べたらかなり高くなるんちゃうの?
- 9 : 2025/07/22(火) 17:31:17.424 ID:WslOXUKSC
- >>8
なるね - 11 : 2025/07/22(火) 17:31:39.321 ID:6bTmE4Asa
- いつまで払い続けるんや
- 12 : 2025/07/22(火) 17:31:46.802 ID:XvIJJTeIt
- >>11
死ぬまでや - 14 : 2025/07/22(火) 17:32:30.257 ID:oKpw7bkhO
- 軽自動車って残クレあるん?
- 15 : 2025/07/22(火) 17:32:50.174 ID:WslOXUKSC
- >>14
ある - 16 : 2025/07/22(火) 17:33:10.083 ID:XvIJJTeIt
- >>14
月々一万円!って宣伝しまくってるやろ - 25 : 2025/07/22(火) 17:36:25.823 ID:Ke9DTamJY
- >>14
この前100万のミラを残クレで買ったエッヂャーいた - 27 : 2025/07/22(火) 17:37:24.660 ID:WslOXUKSC
- >>25
ワイも6万円のランチを60回払いにしたことあるしそれと同じ感覚ちゃうか - 31 : 2025/07/22(火) 17:38:24.107 ID:jlpHhRlRd
- >>27
今ここで異常な感覚を提示されて驚愕している - 18 : 2025/07/22(火) 17:33:37.682 ID:Zp0LZikwx
- カーシェアでいいんじゃ
- 19 : 2025/07/22(火) 17:33:56.365 ID:LjeXjDxbO
- まぁ綺麗に乗れて定期的に買い換えるならええんちゃう
- 20 : 2025/07/22(火) 17:34:13.773 ID:S4jCzt07l
- 東京の月極駐車場高過ぎやろ
- 21 : 2025/07/22(火) 17:35:06.074 ID:z1FB656bg
- 軽なら月々2万×4年(ボーナス月は10万とか?)くらいでローン払えちゃうだろうし、お財布へのインパクトはだいぶ違いそう
- 23 : 2025/07/22(火) 17:35:19.381 ID:.vwWdNMhm
- 軽乗りながら貯金してアルファード買えよ
- 24 : 2025/07/22(火) 17:36:04.245 ID:WslOXUKSC
- >>23
令和にも貯金して車買えなんて平気で言うやつがまだいたんだ - 30 : 2025/07/22(火) 17:38:23.230 ID:7bU2it.dC
- >>24
貯金したなら投資に入れろと思うわ
車は金稼いでくれへんのやぞ - 38 : 2025/07/22(火) 17:41:04.342 ID:T2U94qj2N
- >>30
貯金も投資もするな
死んだら何も無いんやし - 26 : 2025/07/22(火) 17:37:16.196 ID:jlpHhRlRd
- ワイなら残クレで雑魚軽自動車乗るけど?
- 32 : 2025/07/22(火) 17:38:26.131 ID:POrEyc5qd
- 手段としては別に否定せんけど賢いとは思わん
- 33 : 2025/07/22(火) 17:39:09.110 ID:mcFqO4PMm
- 貰い事故が怖いから残クレとか無理や
- 34 : 2025/07/22(火) 17:39:14.552 ID:9knFOGjg6
- 金利がマイカーローンより低いならええんちゃうか
結局は残価分を一括で払えるかどうか - 35 : 2025/07/22(火) 17:40:10.417 ID:T2U94qj2N
- ワイは長く乗るつもりだったからカーローンの方を選んだわ
- 36 : 2025/07/22(火) 17:40:17.038 ID:qgDdzWf8L
- 残クレって最後までろくに残債減らない上にその残債に対して年利5〜6%とかやろ
めちゃくちゃ利息取られとるよな - 37 : 2025/07/22(火) 17:40:35.782 ID:Hh39OOHkW
- レンタカーやん
- 43 : 2025/07/22(火) 17:43:20.891 ID:XvIJJTeIt
- >>37
車を保管する権利やぞ
そのかわり毎月1000kmぐらい乗らせてもらえる - 39 : 2025/07/22(火) 17:41:45.126 ID:K/OfXa177
- 車なんかどんなに気をつけて乗ったって傷つくし新車買うのアホらしくね?
1日8時間とか乗ってるならわかるけど通勤の20分30分なんかなんでもええやん - 40 : 2025/07/22(火) 17:42:31.222 ID:XvIJJTeIt
- 残クレは毎月の走行距離制限あるから普段乗りするやつには向いてないぞ
通勤だけとかならまだしも - 41 : 2025/07/22(火) 17:42:43.565 ID:ErDxDhCRL
- ワイは人の金の使い方に口出し出来る人間じゃないから好きにしてええと思うわ
その人なりの考え方とかもあるしな - 42 : 2025/07/22(火) 17:43:02.665 ID:TB6vykn4z
- ただのリース
- 44 : 2025/07/22(火) 17:43:37.187 ID:wnQlASEqS
- 残クレって返す時傷付いてたらどうなるの?
- 47 : 2025/07/22(火) 17:44:25.461 ID:a/.EGEkDs
- >>44
傷ついてない可能性なんて0%だけど
つまりどういうことかわかるか? - 51 : 2025/07/22(火) 17:45:16.644 ID:XvIJJTeIt
- >>44
残価査定からマイナスで支払う金が増える - 45 : 2025/07/22(火) 17:43:41.826 ID:WslOXUKSC
- 残クレの金利はオートローンより低いことはよくあるけど、実際残クレの金利は残価含めた価格全体にかかるから、見た目より利息はかなり多い
この辺理解しない人はよく見かける
- 48 : 2025/07/22(火) 17:44:39.119 ID:9knFOGjg6
- >>45
これ罠よな - 49 : 2025/07/22(火) 17:44:57.796 ID:Ke9DTamJY
- >>45
これ普通におかしいよななんでディーラーの所有物のはずなのに全部利息かかるんや - 52 : 2025/07/22(火) 17:46:36.577 ID:WslOXUKSC
- >>49
所有権がどこにあろうとユーザーの手元に車全体があってディーラーと信販にはそれ全損のリスクがあるから残価が半分だからディーラーが車の後ろ半分持ってて、ユーザーが前半分だけ持って帰るなんてことしないでしょ
- 50 : 2025/07/22(火) 17:45:03.609 ID:9OgLJIvlK
- 子育ての間だけミニバンが必要なんであれば安い中古乗り継いで粘ればええんちゃうか
アルヴェルの見栄グレードマウントバトルなんて勝つ必要ないやろ
どんな悔しくてもそこにバカみたいな利息込みのカネ払う価値ないと思うんやが - 53 : 2025/07/22(火) 17:47:00.336 ID:tTqnyxEVz
- 残クレって言っといて3年後に全額払うと普通のローンより損なの?
残クレやないとすぐに買えない車多すぎや
コメント