麻雀でこれなんでパーピン切った方が良いの?

1 : 2025/08/14(木) 16:21:43.633 ID:6E+V/Gjp0
AIはパーピンかパーソー切れって言ってるけど対子より順子の中抜けの方が効率良いの?
順子の両面待ちになるなら分かるんだけど

レス1番の画像1
2 : 2025/08/14(木) 16:22:42.606 ID:fe/c5Du/0
3色狙ってるから
3 : 2025/08/14(木) 16:22:57.220 ID:WCsnYQrf0
じゃんとーかただからじゃね
4 : 2025/08/14(木) 16:23:23.851 ID:M/k6m6p90
3色あるし受け入れも多いよ
9 : 2025/08/14(木) 16:25:13.272 ID:6E+V/Gjp0
>>4
受け入れ多い?
中抜けだから結局単騎待ちじゃないの?
6 : 2025/08/14(木) 16:23:41.597 ID:r8WUztjX0
ドラにもよるけどな
7 : 2025/08/14(木) 16:24:07.432 ID:6E+V/Gjp0
3色狙えって言ってんのかコレ
1位のオーラスだから別に3色までいらんかったろ
8 : 2025/08/14(木) 16:25:06.612 ID:BjwcKRDad
置いててもキングギドラになるから早めに三色に受けをのばす
10 : 2025/08/14(木) 16:25:20.172 ID:qWUjnIY90
素人はすぐ3色を捨てるから、麻雀を覚える時は「3色は常に意識しろ染め手はやるな」と教えられる
11 : 2025/08/14(木) 16:26:41.966 ID:6E+V/Gjp0
3色なら鳴いても役になるからって事?
12 : 2025/08/14(木) 16:29:23.898 ID:GPUrh4lt0
現状8p(2枚)8s(2枚)北(2枚)7s(4枚)の計10枚受け入れ
8p切ると8p(2枚)の受け入れが消えて7p(4枚)の受け入れが増えるので計12枚になる
場況も見ないと正確じゃないけど、3色への渡りもあるし8p切りがいいね
13 : 2025/08/14(木) 16:31:57.987 ID:gSrRv8bu0
七対子狙うならそのまま切ればいいが
なんで北抱えてんの?風牌なのか?
14 : 2025/08/14(木) 16:34:47.569 ID:4Wva2vk30
>>13
多分お前は下手くそ
15 : 2025/08/14(木) 16:35:00.697 ID:6E+V/Gjp0
>>12
そういう考えなのか
枚数で見るのね

>>13
風じゃないけど配牌の時点で対子できてたし持ってていいかなって

16 : 2025/08/14(木) 16:35:46.727 ID:XRY5NqJfd
スリー対子最弱理論てのがあってだな
17 : 2025/08/14(木) 16:39:01.051 ID:eKDEWe3B0
河が大事なのに河見えないのはなんなんだww
18 : 2025/08/14(木) 16:40:44.933 ID:6E+V/Gjp0
>>17
他のプレイヤー名前見えちゃうかなと思って

レス18番の画像1
19 : 2025/08/14(木) 16:43:47.696 ID:eKDEWe3B0
>>18
北2枚ないからほぼ三色で見ていいと思うわ
てか明らか鳴いて三色で上がりましょうな手だなww
21 : 2025/08/14(木) 16:45:50.434 ID:6E+V/Gjp0
>>19
確かにタンヤオできないから鳴けないし3色で鳴ける方が和了りやすいか
難しいな麻雀
20 : 2025/08/14(木) 16:45:10.269 ID:eKDEWe3B0
あとは上家のリーチを見て筋の8s後回しで8p打ちってのはまぁそうだよな
22 : 2025/08/14(木) 16:49:30.773 ID:4Wva2vk30
>>20
違うぞ
単純に横の変化の枚数の違いから8p
23 : 2025/08/14(木) 16:54:15.540 ID:eKDEWe3B0
>>22
ちがくねーよ好みの問題だ
横の変化とリーチされた時の危険牌回避のどっちがどれだけ優先度の差があるか説明できんのかよ
24 : 2025/08/14(木) 17:00:37.907 ID:7cplu4SMM
河みないと判断できないな
けど役も無さそうだし三色狙うのが定石かな
25 : 2025/08/14(木) 17:02:29.162 ID:gSrRv8bu0
なんだもう上家飛びそうじゃん
なら鳴き三色の早上がりでいいわ
27 : 2025/08/14(木) 17:05:00.891 ID:ngZoNDjF0
上家はこれ諦めて捨てゲーしてるな
こういう奴は大嫌いだが利用はさせてもらう
28 : 2025/08/14(木) 17:07:23.546 ID:gSrRv8bu0
いや飛びそうで無理染めしてる馬鹿相手に安全牌とか正気かよ
こんな局面で染めやるようなやつは筒子以外ホイホイ捨ててくるレベルのやつだろ
29 : 2025/08/14(木) 17:09:10.234 ID:zXyGrOAY0
3色みて8pか8s
ただ上家が明らかに染めてて8p持ってる率高まってるし後に危険牌を処理することを考えて8p切りが優位
ちな雀魂で魂天
30 : 2025/08/14(木) 17:10:40.744 ID:6E+V/Gjp0
ここ踏まえてもう一局やったら評価Aに上がったわ
飛んだけどwwww
31 : 2025/08/14(木) 17:13:20.689 ID:6E+V/Gjp0
なんで一番良い評価の時が一番負けてんねん

レス31番の画像1
32 : 2025/08/14(木) 17:14:29.200 ID:zXyGrOAY0
マカA以下なら麻雀の戦術書読んだほうが早く上達するぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました