- 1 : 2025/08/30(土) 14:56:03.474 ID:H7aUYrzTQ
- あー…
- 2 : 2025/08/30(土) 14:56:15.437 ID:H7aUYrzTQ
- どうすんのこれ
- 3 : 2025/08/30(土) 14:56:27.331 ID:CiwrX7Zog
- え?ワイも賛成派やけど
- 5 : 2025/08/30(土) 14:56:39.823 ID:H7aUYrzTQ
- >>3
うーわ - 4 : 2025/08/30(土) 14:56:27.450 ID:H7aUYrzTQ
- エッヂ公認政党が…
- 6 : 2025/08/30(土) 14:57:16.038 ID:eH3hZ.ktD
- ワイ普通に賛成やわ
反対する理由教えてくれ
無知ですまんが - 12 : 2025/08/30(土) 14:58:58.388 ID:H7aUYrzTQ
- >>6
指揮者の間では戸籍制度が犯罪率を抑制してると言う説がある - 18 : 2025/08/30(土) 15:02:11.875 ID:eH3hZ.ktD
- >>12
夫婦別姓なくす=戸籍なくなるんか?
その説本当だとしてなくなったらどんくらい犯罪率あがるとか、本当に相関あるのかとかわかるか?という犯罪率うんぬんって反対する理由として主流なんか あんま実感わかんのだが
- 7 : 2025/08/30(土) 14:57:17.547 ID:YcR/.1Glk
- なんのデメリットもないやろ
- 8 : 2025/08/30(土) 14:57:41.429 ID:i2nZDjeOr
- 普通だろ
自民ですら明確には反対してないじゃん
どんな政党支持してんだよお前 - 9 : 2025/08/30(土) 14:58:04.157 ID:2UcJQovL4
- 旧姓利用の拡大とか面倒くささが増すだけやのに何の意味があんねん
- 13 : 2025/08/30(土) 15:00:00.674 ID:t82ef.K4v
- >>9
ほんまコレ
ええ加減日本人のために働かんような政党は取り潰すべきやわ - 10 : 2025/08/30(土) 14:58:06.339 ID:W62qtTYdd
- ウヨしか反対してません
- 11 : 2025/08/30(土) 14:58:45.122 ID:qRobao5J7
- 子供に苗字に悩みを丸投げするだけの制度
- 22 : 2025/08/30(土) 15:03:08.127 ID:eH3hZ.ktD
- >>11
別姓の国ってやっぱ問題になってるんか?
そら多少はあるだろうがリスクとベネフィットとして見あうもんなんか? - 33 : 2025/08/30(土) 15:07:32.774 ID:qRobao5J7
- >>22
子供の苗字に対する悩みを”多少の問題”で流してしまうのが賛成派の恐ろしい所や - 40 : 2025/08/30(土) 15:09:44.705 ID:eH3hZ.ktD
- >>33
現状で名字変えなきゃならん夫婦の片方も問題ではあるやんたとえば子供がある程度育ったら選べるようにするとか制度的にましにできんのか
他国の例でさ - 56 : 2025/08/30(土) 15:12:39.176 ID:qRobao5J7
- >>40
両親の苗字を選ばせる、選ぶという選択をするか選ばせるってのがどれだけ残酷なことか分からない人もいるんやね - 63 : 2025/08/30(土) 15:14:11.582 ID:eH3hZ.ktD
- >>56
分からないわけじゃなくて制度的に緩和できるやんそれ
基本は父親とかにするとか、離婚とかDVとか複雑な家庭は選べるようにすると供 - 24 : 2025/08/30(土) 15:04:45.263 ID:47vcSprzn
- >>11
丸投げはしてない!選択肢を与えてるだけ!現行制度は苗字について考える権利さえ奪っている!嫌なら子供は現行通り父親の姓を名乗ればいい!女性から権利を奪うな選択肢を奪うなギャォォォォン!! - 29 : 2025/08/30(土) 15:06:50.847 ID:2UcJQovL4
- >>11
物心つく前に子どもの苗字は決まってるんだから丸投げも何もないやろ
結婚したときか子ども出来たときに親が決めるだけや - 37 : 2025/08/30(土) 15:08:50.554 ID:qRobao5J7
- >>29
子供から見れば強制的家族別姓やね
物心つく前から刷り込めば OKって考えは恐ろしいね - 70 : 2025/08/30(土) 15:15:50.236 ID:2UcJQovL4
- >>37
刷り込めばも何も子どもなんて虐待でもない限り親の価値観で自由に育てられるものなのに何で姓だけそんな管理したがるの? - 14 : 2025/08/30(土) 15:00:50.222 ID:Is4d4QPlO
- わざわざこんなもんにこだわって反対してんのゲェジしかおらん
- 15 : 2025/08/30(土) 15:00:52.539 ID:qRobao5J7
- まんさんの社会進出の為ならそれに向けた制度作ればええやん
なんで急に戸籍システムぶっ壊す話になるんや - 21 : 2025/08/30(土) 15:02:54.072 ID:2UcJQovL4
- >>15
戸籍システムはプロジェクトリーダーの計らいで前回構築時に夫婦別姓にすぐ対応できるように作られてるで - 28 : 2025/08/30(土) 15:05:50.735 ID:qRobao5J7
- >>21
まじかよ知らんかったわ
ソース見せてください - 16 : 2025/08/30(土) 15:01:19.214 ID:kMbEIiSO4
- 前は7割以上が国民の賛成だったけど最近逆転してきてる?
- 17 : 2025/08/30(土) 15:02:00.975 ID:H7aUYrzTQ
- >>16
それはアンケートの取り方がおかしかったらしい
ちゃんと取ったら6割が反対 - 27 : 2025/08/30(土) 15:05:39.041 ID:rlhgJFlmA
- >>17
そのアンケートどこ? - 19 : 2025/08/30(土) 15:02:28.423 ID:UIOV0UU9w
- あくまで手段として有力であると言っているから反発されれば通称使用拡大でも不利益を解消できるとかいう逃げもある書き方
積極的な賛成派とは見做せないマニフェストやね - 20 : 2025/08/30(土) 15:02:48.502 ID:5.xE8rQB6
- 問題がないところに問題を作って騒ぎ出すトランプ仕草よな
- 23 : 2025/08/30(土) 15:04:12.828 ID:eH3hZ.ktD
- ワイゲェジだから短絡的に不便なら無くせはええやんとしか思わんから両方の意見知りたいわ
- 25 : 2025/08/30(土) 15:05:15.178 ID:ew2DwqcfI
- まぁ夫婦別姓に反対の方が変やしな
- 26 : 2025/08/30(土) 15:05:26.696 ID:8raBJ1eEJ
- 統一協会フィルターに便利だよな夫婦別姓
- 30 : 2025/08/30(土) 15:07:12.420 ID:OXNvcrdlt
- まあそりゃこいつらが反対の方がおかしいやろ
合理的やん - 31 : 2025/08/30(土) 15:07:19.285 ID:eH3hZ.ktD
- 別に元から持ってる名字そのまま使えばよくね?って思うわ
子供の名字のつけかたは他国の例みて最も問題少なそうなのにすればええ - 42 : 2025/08/30(土) 15:09:50.455 ID:GIFgeLmHb
- >>31
繋げるは草
「山田鈴木佐藤田中高橋村上太郎」になったらどうすんだよ - 43 : 2025/08/30(土) 15:09:51.926 ID:H7aUYrzTQ
- >>31
両親の苗字つけるから意味わかんない長い名前になるんやな - 71 : 2025/08/30(土) 15:15:50.669 ID:Zh2oGQkmx
- >>31
両方の苗字もらうってそれ孫できたら佐藤吉田平松大野たけしみたいになるんか… - 32 : 2025/08/30(土) 15:07:27.208 ID:0PrLN2PE2
- 選択的別姓も可能にすれば良いけど別姓導入にすれば話し終わりみたいに言ってるやつは全く信用できん
- 44 : 2025/08/30(土) 15:10:31.329 ID:H7aUYrzTQ
- >>32
終わりじゃないんか… - 50 : 2025/08/30(土) 15:11:39.774 ID:0PrLN2PE2
- >>44
それすら分からん奴らはもうちょい勉強して議論しろよな - 59 : 2025/08/30(土) 15:12:58.092 ID:H7aUYrzTQ
- >>50
こういう選民思想が終わってるんよなあ - 34 : 2025/08/30(土) 15:07:36.803 ID:H7aUYrzTQ
- 賛成
・女性の権利が守られる反対
・日本の伝統が失われる
・家族の一体感が失われる
・犯罪率が高くなる
・手続きが面倒になる
・子供の苗字で争いが起きるこんなん反対一択やろ…
- 47 : 2025/08/30(土) 15:11:06.320 ID:eH3hZ.ktD
- >>34
こういうの逆効果だと思うんだよな
反対派が馬鹿にみせるのが目的なんか? - 35 : 2025/08/30(土) 15:07:46.730 ID:LlAM5Jn6w
- そもそも経済界は賛成だしな
反対してるのキチゲェウヨだけ - 38 : 2025/08/30(土) 15:08:56.780 ID:lU2ruMXv1
- 「選択的」だと余計に反対してる人の気持ちわからんわ
- 39 : 2025/08/30(土) 15:09:36.837 ID:0PrLN2PE2
- 結婚による苗字変更に伴う不利益の何が別姓可能で解決されるんですかね
不利益が発生しにくいようにするだけやろ - 41 : 2025/08/30(土) 15:09:49.142 ID:LP7Qb63GM
- そらそうやろ
合理性追求したら海外でも採用が圧倒的多数の選択的夫婦別姓を導入しない理由がないもの
家族感とかいうカルトだけ - 51 : 2025/08/30(土) 15:11:54.187 ID:H7aUYrzTQ
- >>41
でも海外は犯罪率高いよ - 55 : 2025/08/30(土) 15:12:16.356 ID:eH3hZ.ktD
- >>51
ゲェジやん本気にして損した
- 45 : 2025/08/30(土) 15:10:40.981 ID:F0mnPlHNu
- ワイも普通に賛成やわ
てかあったら夫婦別姓あればワンチャンそうするわ - 46 : 2025/08/30(土) 15:10:48.595 ID:3uHTKPJjP
- これに賛成唱えてる奴らは竹田恒泰が言ってること全部論破してくれ
- 49 : 2025/08/30(土) 15:11:24.701 ID:sGL9Ukdp/
- 事実婚も離婚もあるのに子供ガーは詭弁でしかない
- 52 : 2025/08/30(土) 15:11:56.812 ID:kSJ5rE3o9
- 夫婦別姓って何がデメリットなんや?
- 61 : 2025/08/30(土) 15:13:28.404 ID:H7aUYrzTQ
- >>52
犯罪率が上がる可能性がある - 66 : 2025/08/30(土) 15:14:37.421 ID:kSJ5rE3o9
- >>61
なんでや? - 53 : 2025/08/30(土) 15:12:05.315 ID:GNgQUIQz.
- この政党、リベラル的な政策は党首だけが個人として賛成してて、党としては「検討中」「今後議論を深める」で逃げ回るから好かんわ
対決より解決ゆうてたあの人そのものやん - 54 : 2025/08/30(土) 15:12:09.570 ID:NS.qkwZQi
- そもそも一般人の苗字自体200年も歴史ないくらいやろ?
なんで日本文化が崩れるみたいな大ごとにしようとしとるん - 57 : 2025/08/30(土) 15:12:46.922 ID:ZMAJ4/xPf
- この問題ほんーまどうでもええわ
もっとやるべきことがあるやろ - 58 : 2025/08/30(土) 15:12:48.437 ID:NOtKE.UFa
- 逆に反対する理由が分からん
自民だって大半は賛成派やろ - 60 : 2025/08/30(土) 15:13:25.416 ID:uZuwr6/R/
- 選択的夫婦別姓に反対している人
ただのバカです - 68 : 2025/08/30(土) 15:14:52.285 ID:GNgQUIQz.
- >>60
ひろゆきは賛成でぶれないねー🙄 - 62 : 2025/08/30(土) 15:14:03.657 ID:/ZxZcL/rn
- 費用かけて得られるものがしょぼすぎんか?
- 72 : 2025/08/30(土) 15:15:54.512 ID:lU2ruMXv1
- >>62
確かに別姓による行政コスト増で反対の立場取ってる人はまだ理解できるわ - 65 : 2025/08/30(土) 15:14:20.862 ID:GNgQUIQz.
- 子どもの苗字がーって意見もあるけど
そもそも現行制度でも既に、婚姻時にどっちかの苗字に決めてるようなもんで、その選択自体は今もやってんだよな
ただそのタイミングが出生の前後で変わるというのは事実だから、こういうケチな批判を避けるためにも、子供の性はなんにせよ婚姻時に決める法案にすりゃいいのにとは思う - 67 : 2025/08/30(土) 15:14:40.452 ID:QBHU0VLRR
- 別姓反対派ほどどうでもいいと連呼してるのほんま草
- 69 : 2025/08/30(土) 15:15:13.902 ID:R2vMGoZ3O
- そもそも安野の嫁が黒岩って旧姓で活動してなかったっけ
- 73 : 2025/08/30(土) 15:15:57.063 ID:F0mnPlHNu
- てか子供できたタイミングで姓の統一をする決まりにすればよくね?
- 74 : 2025/08/30(土) 15:16:15.553 ID:NS.qkwZQi
- というか高橋とか渡辺とか統一してくれ
チームみらい、夫婦別姓賛成だったwwwXwwwXWWw

コメント