所ジョージ「チー牛の癖に高級ダイバーズウォッチとかつけてるのいるじゃん?ダサいよね。人にどう見られてるか考えて生きろ」

1 : 2025/08/30(土) 14:15:18.517 ID:YgcjnbbJe
宝石じゃなくてもさ、映画に出てきた主人公がつけているような高級な腕時計とか、モデルさんが持っているブランド系のバッグや服なんかを買っちゃうみたいな。やったっ! 良かったっ! って、自分の家で見ている分にはいいよ。でもさ、それをつけて外に出た時、どうなの? と。そこは冷静に見極めないとね。自分がまわりからどう見られるか、考えなきゃ。せっかく、自分でお金貯めて買ったとしても『親から買ってもらったんだろ』『どっかのお嬢様なんだな』なんて見られちゃう。

そうじゃなくてさ、国産の安いやつだけど、ちょっと気が利いてんじゃんそれ! って時計を、使ってるほうがよっぽどかっこいい。見た目がおもいっきり文系で海が大嫌いっていう人がさ、何百メートルまで水圧に耐えます! みたいな高級ダイバーズウォッチを買いがちじゃない? でも「お前泳げないじゃん! 」って。それは、非常にかっこ悪いよね。

2 : 2025/08/30(土) 14:15:32.802 ID:YgcjnbbJe
編集部:本人は大満足しているだけで、周りが見えていない状態ですね。

所:そう、本人大満足だけど、実は落とし穴に入っちゃってる。モノに負けていると言うか、モノに振り回されてる状態、もう、落とし穴の底の方まで行っちゃってる。例えば、新車買ったら、毎週ピカピカに洗車してきれいにしちゃうっていうのもそうだよね。自分のは1万キロ乗ってても、新車みたいだ! って、いやいや、でも、その車のもっとピカピカなのはショールームにあるじゃん……。

所ジョージ 映画の主人公がつけるような高級腕時計やモデルが持つブランド系のバッグや服。家で見ている分にはいいけど、それをつけて外に出たら…(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
2025年で70歳を迎えた、タレント・所ジョージさん。長寿レギュラー番組の司会者やシンガーソングライターとして活躍し続ける所さんの<頭の中>は、どうなっているのでしょうか?そこで今回は、著書『所ジョ
レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/08/30(土) 14:15:44.980 ID:CTbvzl9Ao
言ってねぇだろそんなことw
4 : 2025/08/30(土) 14:16:17.790 ID:CTbvzl9Ao
チー牛の癖にって勝手に付け足すなや
5 : 2025/08/30(土) 14:16:32.012 ID:FJJig4DMS
ジョージはそんなこと言わない
6 : 2025/08/30(土) 14:16:33.897 ID:S4xWcu8.M
小学生ムーブよな
似合わないけどデカい時計つけるやつ🥺
7 : 2025/08/30(土) 14:16:47.247 ID:zjx/6dQE5
だからいつも変なアロハシャツなんか
8 : 2025/08/30(土) 14:17:42.130 ID:SpaSLCcDm
人の時計とかいちいち見てへん定期
11 : 2025/08/30(土) 14:18:03.890 ID:jfSWv8uV2
>>8
結構見られるぞ
9 : 2025/08/30(土) 14:18:01.051 ID:gwnYsM9hV
そもそも普通の人間は他人が付けてる時計のブランドだの機能だの興味ないから
10 : 2025/08/30(土) 14:18:03.329 ID:gTR5QihkR
未だにチー牛とか言ってるやつおるんやな
12 : 2025/08/30(土) 14:18:15.597 ID:Us5cN/2FK
ぶっちゃけこれは意味不明
13 : 2025/08/30(土) 14:18:49.166 ID:3uaNFh6Xv
他人の目を気にしながら生きてんだな
所って
14 : 2025/08/30(土) 14:19:01.568 ID:JyJ5GUaIO
本人が満足ならそれでいいタイプの人間じゃないのか
15 : 2025/08/30(土) 14:19:20.868 ID:UQzD7ptYT
スレタイの「チー牛」って単語だけ見て
キレてる多くて草
16 : 2025/08/30(土) 14:19:38.402 ID:dAN/JYrCs
見損なったぞジョージ他人の好きなもんにイチャモンつける人だったんか
17 : 2025/08/30(土) 14:19:48.423 ID:bFZRecce/
じゃあ一般庶民はダイソーの時計付けるべきって話になるが?
18 : 2025/08/30(土) 14:21:34.194 ID:FdUSemIWs
物の価値まで下げるよなそういうのって
インプレッサみたいにさ
19 : 2025/08/30(土) 14:22:07.835 ID:zpwkksBvz
見た目が文系ってのがあまり想像できない
21 : 2025/08/30(土) 14:22:31.979 ID:uh.hJNdJj
まあブランド品なんて他人にマウント取る為の物でしかないし正論だよな
他人の目を気にしない奴はそもそもブランド品なんか買わないし
22 : 2025/08/30(土) 14:22:37.704 ID:JwpfyIlgC
アウトドア用品身につけたがるよなインドア系のやつって
『いやお前外出ないじゃん休みの日w』みたいな
27 : 2025/08/30(土) 14:24:23.375 ID:NFOdPmA1d
>>22
外に出ない人のことをなんで分かるんや…?
23 : 2025/08/30(土) 14:22:42.914 ID:wVj2ICkv/
ガリガリの腕にクソデカ時計は似合わん
38 : 2025/08/30(土) 14:28:43.768 ID:baiOOWMIc
>>23
これは思うわ
チビの腕細いおっさんがオメガの盤面デカいのつけてるのほんまカッコ悪い
24 : 2025/08/30(土) 14:23:38.180 ID:mgsEXalzj
理系も海は嫌いだろ
25 : 2025/08/30(土) 14:23:40.308 ID:ZUS2.87RI
チープカシオだけど🥺⌚🤜
26 : 2025/08/30(土) 14:23:42.639 ID:c7f0nuP/S
遠回しにパパ活エルメス揶揄しとるやん
28 : 2025/08/30(土) 14:24:44.209 ID:8NnOFJdNY
でも所ジョージって軍人じゃないのにミリタリー系好きやん
ハイ論破
29 : 2025/08/30(土) 14:25:10.939 ID:bFZRecce/
自分の稼いだ金で買うんなら何買ってもいいよね
年収300万が頑張ってフェラーリ買ったとして、その頑張りを誰が否定できるというんや
31 : 2025/08/30(土) 14:26:01.419 ID:FdUSemIWs
>>29
好きなことは否定してないぞ
ダサいよねってだけや
35 : 2025/08/30(土) 14:27:51.832 ID:f00X2Ir6u
>>31
あー、一般論でいえばボロいのでもダサいと思われるから注意な
イケメンの若者しか古着が似合わないように
30 : 2025/08/30(土) 14:25:34.411 ID:f00X2Ir6u
所ジョージはこれはこれで変人やから真に受けたらあかんで
ウェザリングとかエージングが好きタイプやから
新品のものにウンザリしたんやろな
32 : 2025/08/30(土) 14:26:10.521 ID:O8HH1GU1s
本人がええならええやろ
33 : 2025/08/30(土) 14:26:44.052 ID:zuXd0QDUg
他の記事でも見たけど何か言うことズレてんだよな所
34 : 2025/08/30(土) 14:27:43.811 ID:uh.hJNdJj
これに対してキレたらその時点で負けやで
他人の目を気にしてるって事やからな
気にしてるのにダサいなんて一番ダサいパターンやん
44 : 2025/08/30(土) 14:29:45.830 ID:f00X2Ir6u
>>34
他人の目を気にするのが健常者やからそのツッコミは微妙やな
カッコいいと健常は違うから
36 : 2025/08/30(土) 14:27:58.997 ID:8NnOFJdNY
じゃあお笑い芸人がスイスの雲上時計してるのも所はダサいと思ってるんかな
37 : 2025/08/30(土) 14:28:32.499 ID:q4AlUMWzo
そこは自由やと思うが
批判するのも自由や
39 : 2025/08/30(土) 14:28:47.470 ID:ReO7rf9qc
>>1は所ジョージが嫌いなわけか
40 : 2025/08/30(土) 14:29:04.583 ID:N0eJkUF/f
車ピカピカマンは本末転倒よな
41 : 2025/08/30(土) 14:29:12.678 ID:FdUSemIWs
本当にその物が好きならブランドイメージを傷つけないよう努力すべきやんな
まあ一方的な愛ってのは〝らしさ〟があるけども
43 : 2025/08/30(土) 14:29:30.587 ID:Am4P71uZI
別に本人が気に入ってるならいいじゃん
いちいち人の目気にしてる方がよっぽどダサいわ
45 : 2025/08/30(土) 14:30:12.678 ID:TFM2Y0uww
捻くれた2ちゃんねらーみたいな事言ってて草
46 : 2025/08/30(土) 14:30:20.763 ID:nBAGJF3fz
まあいいじゃんそういうの
48 : 2025/08/30(土) 14:30:45.686 ID:bv3EyS5qL
チビデブハゲがおしゃれしてんの冗談にしか見えない
54 : 2025/08/30(土) 14:31:41.550 ID:ZLoilI3QD
>>48
これはガチ
チビはある程度同情できるけど
49 : 2025/08/30(土) 14:30:49.728 ID:t1WlnUrTf
服やアクセサリーで自我を出そうとしてる時点で大人としてダサくて未熟で幼稚だよ
52 : 2025/08/30(土) 14:31:11.849 ID:LXpZsug9t
まあ安物でもオシャレに見える奴はセンスいいと思うわ
デザインとか配色とかの知識あるんだろうな
53 : 2025/08/30(土) 14:31:28.574 ID:Ib6iIARYH
車のくだりのほうはよくわからん
55 : 2025/08/30(土) 14:31:42.530 ID:Y.J2c.8B4
所ジョージの話よく聞いてると知ったかぶり多いから説得力全然ないんだよね
56 : 2025/08/30(土) 14:32:01.624 ID:O5hj/onAi
前半はまあ言わんとしてることはわかるけど後半は全くわからん
57 : 2025/08/30(土) 14:32:13.721 ID:FdUSemIWs
つまりや
ものに相応しい自分になる努力をしろと
そういうことや
58 : 2025/08/30(土) 14:32:42.032 ID:wG2sPjOg0
所さんはそんなこと言わない
59 : 2025/08/30(土) 14:32:48.154 ID:f89.GVZDI
ルックス的にチー牛側やないこいつ
60 : 2025/08/30(土) 14:33:08.578 ID:Y.J2c.8B4
>>59
ルックスだけやない中身もや
61 : 2025/08/30(土) 14:33:17.779 ID:uyY90X87h
見た目が思いっきり文系で海が大嫌いでも実際はメッチャ海大好きだったらどない三年
62 : 2025/08/30(土) 14:33:22.748 ID:y/r1.BCOE
多分こいつが1番男の理想の生き方してるよな
68 : 2025/08/30(土) 14:35:46.040 ID:KDr4uZGjx
>>62
理想でもなんでもないわきっしょ
64 : 2025/08/30(土) 14:34:05.374 ID:zcoJ7cXvl
そもそも時計とかカバンとか分からんわ
メーカーくらいは分かってもグレードなんか知らん
66 : 2025/08/30(土) 14:34:34.978 ID:fV5t9RYXt
本人満足してたらそれでええやんけチン
67 : 2025/08/30(土) 14:34:44.964 ID:eYbzZMjsX
所さんはピカピカの新品同様みたいなのより使い込んだ感ある方が好きそうなのはわかる
69 : 2025/08/30(土) 14:36:28.700 ID:f00X2Ir6u
所ジョージの考え方は世田谷ベースに全部あるやろ
屋上に何年もデニム放置してボロボロにしたの履いてるし
新品=スカしてるみたいな考え方やし
71 : 2025/08/30(土) 14:38:16.172 ID:Y.J2c.8B4
>>69
隣の人大変そう
うるさいやろし
70 : 2025/08/30(土) 14:37:44.662 ID:x9k5bW4Im
街中を走るスーパーカー(運転手くたびれたおっさん)見たときも同じ感覚なるわ
72 : 2025/08/30(土) 14:38:16.323 ID:bKwem6UB1
記事流し読みしたけど所ジョージ的に生活から浮いているのは虚栄でしかなくてダサいって感じなのかな
78 : 2025/08/30(土) 14:44:55.468 ID:FdUSemIWs
>>72
物に振り回されてるのはダサいって感じかもな
73 : 2025/08/30(土) 14:40:21.207 ID:hsOY1.0p1
結構周り気にしいの小物なんだな
74 : 2025/08/30(土) 14:41:56.564 ID:5nakoSIJH
所ジョージは気が利いてるアイテムがファッション哲学だからこういう事は言いそう
80 : 2025/08/30(土) 14:45:32.582 ID:f00X2Ir6u
>>74
そもそもブランドものが嫌いやし
50年前とか100年前の職人が作った使い込まれたやつが好きやから
LVMH系とは相反する思想
75 : 2025/08/30(土) 14:42:19.901 ID:y9BtG7JhQ
それは無理があるやろみたいな若作りファッションとかみてウッてなるのと同じで割と普遍的やと思うけどな
76 : 2025/08/30(土) 14:43:48.304 ID:1.AqYmP/i
マウント目的じゃなくて、本当にその時計が好きで買った人とか
車ほとんど乗らなくてもその車を持っていて洗車して綺麗にしてあげる事が楽しい人だっているんだから
そういう人にグチグチ言わんでもええやん
81 : 2025/08/30(土) 14:46:40.484 ID:t1WlnUrTf
>>76
似合ってないぞ
83 : 2025/08/30(土) 14:48:46.554 ID:1.AqYmP/i
>>81
似合ってようが似合ってなかろうが本人が楽しいのならそれで良いし尊重するべきやし
そもそも似合う似合わないって人の主観やし
90 : 2025/08/30(土) 14:52:04.591 ID:t1WlnUrTf
>>83
周りの全員から似合わないと思われてるぞ
残念でちた
106 : 2025/08/30(土) 15:03:08.128 ID:HMzgfPBik
>>76
眺めるのは良いって言ってるやん
見合ってないものを見に付けてるから滑稽に見えるってことや
腕時計を高価にするなら他のファッションもそれなりに合わせな
109 : 2025/08/30(土) 15:04:53.370 ID:1.AqYmP/i
>>106
マウント目的で高級時計や大きい車乗る奴はチーズやけど
本当にその時計や車が好きな人ならええやん
110 : 2025/08/30(土) 15:05:54.837 ID:FdUSemIWs
>>109
お前の言う本当に好きってなんなん
好きならそれに見合う自分になれや
111 : 2025/08/30(土) 15:06:00.997 ID:HMzgfPBik
>>109
自由に買えばええやん
ただ「見合ってないな~」って思われても文句は言えへん
それだけや
112 : 2025/08/30(土) 15:07:04.850 ID:f00X2Ir6u
>>106
案外超高級腕時計にそこら辺のTシャツみたいなビルゲイツ石井一久ファッションのおっさんが本物付けとるんよw
77 : 2025/08/30(土) 14:44:44.126 ID:rUSErOGvF
へー所ジョージってチー牛とか言うんだ
79 : 2025/08/30(土) 14:45:10.383 ID:smyS3U8ao
別にエリザベス女王だってそんなもん着ける必要ないし何も説得力ないな
理屈があるように見えてただのおっさん特有の何でも文句つける感性でしかない
82 : 2025/08/30(土) 14:47:41.545 ID:INEFz99lm
まぁわかるけど会社のチーがオシアナスつけてるがチーがゴツい時計つけるのはチビがでかい車みたいなもので本人には必要なんだろ
84 : 2025/08/30(土) 14:49:16.371 ID:f00X2Ir6u
>>82
デカくて安い車はチビが良く乗っとるな
高級車は大体高身長やけど
85 : 2025/08/30(土) 14:49:33.380 ID:1.AqYmP/i
>>82
マウント目的で虚業にダマされて高い金払う奴を馬鹿にするのは分かるけど
本当にそのものが好きで買った人を似合わないって一蹴して叩くのはアカンわ
92 : 2025/08/30(土) 14:53:03.293 ID:FdUSemIWs
>>85
何がアカンの
似合わんもんは似合わんのやからしゃーないやん
86 : 2025/08/30(土) 14:50:36.042 ID:4cjPYJuq4
全文読むと後ろの方に書いてあるけど道具は使ってなんぼって感覚なんやな
87 : 2025/08/30(土) 14:50:42.153 ID:daVilkEb6
所ジョージって趣味に生きて自由な人のイメージなのに他人の好きには文句付けるタイプなんかちっちぇ奴
88 : 2025/08/30(土) 14:50:42.768 ID:ij7uVvDGD
アメ車乗ってるお前もそうだよ所
98 : 2025/08/30(土) 14:56:15.806 ID:JOyNMgK8w
>>88
まさにそうだよな
アメ車なんて、乾燥しただだっ広い道路かっ飛ばすための車なのになんで世田谷のガレージにそれ置いてんのって話
89 : 2025/08/30(土) 14:51:15.738 ID:f00X2Ir6u
まず筋肉付けろ顔を整形しろってことを言いたんやろ
モデルとの対比なんやから
文系って言っとるけどお爺ちゃんやからそう言ってるエッヂのいう理系チー牛のことやろ
93 : 2025/08/30(土) 14:53:32.618 ID:ij7uVvDGD
こいつ髪も染めてなきゃそこらにいる近所の爺さんだからな
そんなのがアメ車乗ってるなんて絵面からして笑えるだろ
自惚れも大概にしろよ恥ずかしい
94 : 2025/08/30(土) 14:54:34.999 ID:FdUSemIWs
>>93
髪染めるだけでそれっぽくなるのにそれすら怠るから苦言を呈してるんや
95 : 2025/08/30(土) 14:55:12.156 ID:SJgsunLYq
今の時代人の目気にせず自分らしくみたいなのがウケるだろうに
自分の見た目意識して似合う格好心がけろってどうなんやろな
時と場合っていうTPOならわかるけど
100 : 2025/08/30(土) 14:56:48.354 ID:FdUSemIWs
>>95
自分らしくって言うアーティストとかおるけどさ
あいつら他人にどう見られるかバリバリ意識しとるやん
107 : 2025/08/30(土) 15:04:42.736 ID:t1WlnUrTf
>>95
ラブライブのTシャツ着てそう
96 : 2025/08/30(土) 14:55:17.183 ID:INEFz99lm
腕細いやつがでかい時計つけてるのってわりと滑稽だけどな
97 : 2025/08/30(土) 14:55:36.755 ID:wohif8IJt
スレタイに騙されたアホ牛が怒りのレスをする様を眺めるスレ
99 : 2025/08/30(土) 14:56:26.327 ID:f00X2Ir6u
あるあるではあるやろこれ
なんで物にこだわる癖に自分にはこだわらないんやって話
エッヂ民って整形とか美容とか身だしなみを無駄と否定する癖に200万のロードバイク買いたいとかよくスレ建ってるやん
101 : 2025/08/30(土) 14:57:52.515 ID:INEFz99lm
自分らしくってそのままチーでいることじゃねぇだろ
自分の理想像らしくって意味だから
102 : 2025/08/30(土) 14:57:54.352 ID:aNu.LPle.
チー牛でなくても高級ダイバーズを発売するメーカーって何考えてるんだろとは思う
「○気圧防水!」「逆回転防止ベゼル!」とかって誰に向けて訴求してんねんと
103 : 2025/08/30(土) 15:00:16.427 ID:eYbzZMjsX
自分らしくをなんの努力もしないでいいって意味で使う奴多すぎるんだよな
108 : 2025/08/30(土) 15:04:47.910 ID:dsF1KUAbs
>>103
自堕落なだけなんだよなチー牛
104 : 2025/08/30(土) 15:01:10.350 ID:HMzgfPBik
気の利いてる国産の安い腕時計教えてくれ
114 : 2025/08/30(土) 15:09:49.509 ID:Y.J2c.8B4
>>104
オートマ?メカニカル?
105 : 2025/08/30(土) 15:02:16.339 ID:PZsNEvPiI
ま●ことかチン騎士みたいなことは言わない
113 : 2025/08/30(土) 15:08:43.518 ID:Rxtrovx/P
ブランド品だから買う→×
気に入ったものを買ったらブランド品だった→◯
こういうのが正しい形だと言うやつが一定数おるよな
115 : 2025/08/30(土) 15:10:58.927 ID:Y.J2c.8B4
ちゃうわクォーツかメカニカルか
121 : 2025/08/30(土) 15:14:03.915 ID:HMzgfPBik
>>115
クォーツ
116 : 2025/08/30(土) 15:11:44.185 ID:pMG/gGgoQ
さすがハゲに似合う髪型してるだけはある
117 : 2025/08/30(土) 15:11:47.390 ID:3UrZ7yXg2
所ジョージが言ってるから絶対にそうなんだ
見たいな意見も所ジョージは嫌いそうだよな
118 : 2025/08/30(土) 15:12:23.434 ID:jp/4ZqjMm
パネライはありやろ
119 : 2025/08/30(土) 15:12:23.857 ID:pMG/gGgoQ
文系がダイバーズウォッチつけてるのあるあるみたいに語ってるのがよくわからん
120 : 2025/08/30(土) 15:12:34.214 ID:9HKfvpetD
エッヂにも革靴ゲェジとか折るし
自分の価値以上のものつけて価値を見出したいんやろな
127 : 2025/08/30(土) 15:21:29.115 ID:03cdcak1Q
>>120
見たことないけどオリジナルゲェジけ?
122 : 2025/08/30(土) 15:14:11.900 ID:QaK.zJx8L
コイツ自由人気取りながら利権で食ってるだけって知って脱力したわ
123 : 2025/08/30(土) 15:19:24.863 ID:rGwyChZ5/
良いもん人前で身に付けるときはトータルコーディネートというか他の部分も相応に合わせろってことやろ
格好良いスポーツカーから小汚いおっさんが出てくるようなもんやろ車オタクの独おじが車にしか金かけてないとそうなるみたいな
125 : 2025/08/30(土) 15:20:37.898 ID:p9AEpeyx9
めんどくせえやつだな
126 : 2025/08/30(土) 15:20:48.087 ID:jkp93WMH0
わかるワイもXiaomiのスマートバンドをあえてつけてるわ
129 : 2025/08/30(土) 15:23:11.824 ID:JwpfyIlgC
要は『その目的だけに作られたものをそれ以外の価値観で使ってる人が滑稽』みたいなことでしょ
掲示板しかスマホ使わんのに高スペックのスマホ買ったりとかそんなのと一緒
必要なら使えばいいけどスペックとか誰々が付けてるからとかで使ってるのはダサいと
セレブが元々労働者階級のジーンズを高い金出して買ってるとかそんな感じのと一緒や
131 : 2025/08/30(土) 15:24:53.888 ID:03cdcak1Q
>>129
そんなこと言い出すとポロシャツはポロ用やし、ジョーダンはバスケ用やし
考えるだけ無駄やないか
130 : 2025/08/30(土) 15:23:53.216 ID:Ji6PYGB/.
>>1
チーズ発狂草
132 : 2025/08/30(土) 15:25:46.398 ID:wSA5UbbdC
ただ映画の主役の真似して同じ物つけてもダサいとか言いつつ何でも試してみなきゃ分からないよねってどっちやねん…
133 : 2025/08/30(土) 15:26:36.234 ID:ceEb0/QWT
ワイ親父が15億くらい持ってるんやがほんと質素なもんや
財布も服もマッマが用意しないかぎりずっとおなじの着てる
飯だけは異常に金使ってる
134 : 2025/08/30(土) 15:28:45.527 ID:KkNXdCVHT
分かるけど自分の見た目と趣味が合わんて可能性もあるからなんとも言えんくね
135 : 2025/08/30(土) 15:29:02.215 ID:U.m6HPiR7
わかる
ケツポッケにヴィトンのチンピラとか
旦那の金でヴェルファイア乗ってる糞でかサングラスかけた女のことでしょ
136 : 2025/08/30(土) 15:29:09.728 ID:Pbn30A7yt
ロレックスのサブマリーナで海入るやつとかランクルでクロカンするやつとか殆どおらんだろうしな
137 : 2025/08/30(土) 15:30:34.916 ID:ceEb0/QWT
ぶっちゃけ合う合わないとか気にするような時代でもない気がするわ
その人の趣向が全てやないか
138 : 2025/08/30(土) 15:32:12.993 ID:agRLvbyZ5
まぁ金余ってるやつがどう使おうがええけど
貧乏人が身の丈にあってないもの買ってんのはアホかなと思うね
140 : 2025/08/30(土) 15:34:41.207 ID:ceEb0/QWT
>>138
それも自由やないか?
身の丈ってなんか自分を小さく冷静に見れてますよみたいなある意味冷笑的な概念やと思ってるわ
139 : 2025/08/30(土) 15:33:06.012 ID:X7FQllywO
ボロボロの車がかっこいいってセンスがおっさんすぎるやろ
141 : 2025/08/30(土) 15:36:24.917 ID:ceEb0/QWT
借金して生活もままならないならわかるけど本人が好きで周りが迷惑かけてないならなんでもええんやないか
これって詰まる所ゲームやる男は~とかの型のハメ方と同じ
143 : 2025/08/30(土) 15:37:50.912 ID:f00X2Ir6u
意味は分かるけどワイにはあんま刺ささってないな
多分今の世代はダサい奴=とことん金ないしこだわりない
カッコいい人=金持ってて色々なところもこだわってるやから
インターネットのおかげでダサい奴はもはや何も気にしてない奴しかおらんからな
144 : 2025/08/30(土) 15:38:42.244 ID:npltRCZ5x
ダイビングに水泳力は要らない定期
145 : 2025/08/30(土) 15:39:11.354 ID:nha7Xq4Fl
ブランド云々はギリ分からんこともないけどここはマジで難癖つけてるだけのジジイやろ

>> 例えば、新車買ったら、毎週ピカピカに洗車してきれいにしちゃうっていうのもそうだよね。自分のは1万キロ乗ってても、新車みたいだ! って、いやいや、でも、その車のもっとピカピカなのはショールームにあるじゃん……。

147 : 2025/08/30(土) 15:41:01.329 ID:ceEb0/QWT
>>145
この理屈やと服もぴしっとしてるとだめなんやろなぁとは思っちゃう
あくまで所ジョージの価値観がこうなだけって話なんやろな
ワイのロードバイクもプロ仕様なんやけどレースもしないのにこんなのなんで乗ってんのとか言われるんかな🥺
149 : 2025/08/30(土) 15:42:50.617 ID:Y.J2c.8B4
>>147
サーヴェロニキおっすおっす
151 : 2025/08/30(土) 15:43:38.554 ID:8IO/PBZMe
>>147
レースもしないのにプロ仕様に乗ってんなよはまだ分らんでもない
「新車を綺麗にするのはみっともない、だってそれより奇麗なのがショールームにあるでしょ」はマジで理解できん
150 : 2025/08/30(土) 15:43:34.730 ID:HMzgfPBik
>>145
まあこれワイはわからんでも無いわ
バイクとかスニーカーとかピカピカに保存するのが目的になってるやついるけどガンガン使って手入れもして良い感じに使用感がありつつ長持ちしてる方がかっこいいと思う
ジーンズとか革ジャンに似てる
152 : 2025/08/30(土) 15:45:00.307 ID:8IO/PBZMe
>>150
それだと「キレイにして乗ってないのはダサいよね」って言うべきやん
これマメに洗車してるだけで難癖付けてるようにしか読めんぞ
146 : 2025/08/30(土) 15:40:07.795 ID:8IO/PBZMe
>例えば、新車買ったら、毎週ピカピカに洗車してきれいにしちゃうっていうのもそうだよね。自分のは1万キロ乗ってても、新車みたいだ! って、いやいや、でも、その車のもっとピカピカなのはショールームにあるじゃん……。

ショールームにあるからなんやねん

148 : 2025/08/30(土) 15:42:38.403 ID:Pq/xEZtVZ
毎週洗車するのはええことやん
好きなもんは磨いてナンボや

コメント

タイトルとURLをコピーしました