
- 1 : 2025/09/01(月) 01:15:47.853 ID:8KMyS6azW
- これで眠れるやろか
- 2 : 2025/09/01(月) 01:16:26.958 ID:TJG33fpk8
- 本当に40時間寝てないなら余裕
- 5 : 2025/09/01(月) 01:17:23.683 ID:8KMyS6azW
- >>2
2錠ずつ飲めって言われたけど2錠ものんでええんか - 15 : 2025/09/01(月) 01:21:27.353 ID:Y89dik6De
- >>5
やばすぎる
最初ならどちらか1錠でいいのに
耐性がついて効かなくなったヤク中むけの処方やそれは - 21 : 2025/09/01(月) 01:23:07.211 ID:8KMyS6azW
- >>15
やっぱそうだよな1錠ずつにするわ一回飲んだらそいつでも20時間は起きないすごいのもあるよって言われたけどそれは断った - 26 : 2025/09/01(月) 01:26:54.950 ID:Y89dik6De
- >>21
1錠ずつはおおすぎ😡
どうせどっちも0.25ミリ錠やが、本来0.125から1つずつはじめるもの。
ワイならデパス半錠、なしで寝られるならそれに超したことはない - 30 : 2025/09/01(月) 01:28:07.510 ID:8KMyS6azW
- >>26
そもそも多いとなんでいけないんや?明日の8時か9時までぐっしり寝たいんやが - 33 : 2025/09/01(月) 01:29:51.178 ID:Y89dik6De
- >>30
睡眠薬は脳の覚醒しようとするやつを叩き眠らせるもの。
多過ぎるとあの世行きよ - 35 : 2025/09/01(月) 01:30:24.161 ID:8KMyS6azW
- >>33
怖いじゃん - 3 : 2025/09/01(月) 01:16:52.797 ID:TJG33fpk8
- 3時間で起きるとかなりそうやけど
- 4 : 2025/09/01(月) 01:16:56.460 ID:hA2QJQKua
- 眠気自体はあるの?
- 7 : 2025/09/01(月) 01:17:59.587 ID:8KMyS6azW
- >>4
ないんやけど寝てない特有の身体のだるさとかある - 8 : 2025/09/01(月) 01:18:25.075 ID:TJG33fpk8
- >>7
それを世間一般では眠気っていうんちゃうんか? - 10 : 2025/09/01(月) 01:19:12.954 ID:8KMyS6azW
- >>7
違うな足が重いとか体が重いフラフラするとかはあるけど全然眠くない - 11 : 2025/09/01(月) 01:19:27.336 ID:hA2QJQKua
- >>7
大変そうやな… - 6 : 2025/09/01(月) 01:17:43.064 ID:WWNuw.VL/
- 薬の譲渡は犯罪やで
警察に通報しとくわ実家暮らしなら家族に謝っとけよイッチ - 12 : 2025/09/01(月) 01:19:44.812 ID:mzQ4XcH7w
- ハルシオンとか飲んでも眠れないはもうおしまいやろ
- 13 : 2025/09/01(月) 01:20:45.820 ID:TJG33fpk8
- >>12
ベンゾは寝ようとしないと寝れへん - 14 : 2025/09/01(月) 01:21:15.352 ID:MWwu2BLF1
- デパスで寝ますってかガハハ
- 16 : 2025/09/01(月) 01:21:33.062 ID:mzQ4XcH7w
- なんでエッヂ民は睡眠薬に詳しいんや😨
- 17 : 2025/09/01(月) 01:21:55.530 ID:8KMyS6azW
- 元はと言えば3日前にコロナか知らんけど風邪ひいて喉痛くなって9月の2日に子供とキャンプ行く予定やったからしっかり治そうと思って夕方6時から朝6時まで寝たんやこんなに寝たことあんまりないレベルで
そしたらそこから今まで一睡も出来なくなった
風邪は治った - 18 : 2025/09/01(月) 01:21:58.931 ID:Y89dik6De
- どちらか半錠とかでええと思うわ
- 19 : 2025/09/01(月) 01:22:15.128 ID:4LLSxOwmv
- ベンゾ大好きだけど転んで怪我する
- 20 : 2025/09/01(月) 01:22:56.775 ID:dMkjc/jvH
- デエビゴ飲め
- 22 : 2025/09/01(月) 01:23:23.765 ID:Y89dik6De
- ハルシオンは0.125mg錠、0.25mg錠の2種類が販売されています。就寝前に0.125mgから開始し、高度な不眠に対しては0.5mgまで可能ですが、高齢者には、0.25mgまでとなっています。
やるなら半錠から始めろってさ
ハサミで切れ - 23 : 2025/09/01(月) 01:24:13.974 ID:Y89dik6De
- てかハルシオンよりデパスのほうがまだいいかも
ハルシオンって最強クラスのやつやったっけ - 25 : 2025/09/01(月) 01:25:50.440 ID:8KMyS6azW
- ハル氏をってそんなに強いんか?トッモはめっちゃ弱いジジババようだよこんなんって言ってたわ
- 27 : 2025/09/01(月) 01:27:01.132 ID:8KMyS6azW
- お前らなんでそんなに睡眠薬とか精神安定剤に詳しいんだよ今まで飲んだ事ないから憧れるわ
- 31 : 2025/09/01(月) 01:29:12.955 ID:Y89dik6De
- >>27
脳の異常をなんとか抑えてる😭
内科いってデエビゴ下さいって言うんやぞ、ええな
これは依存性なくていつでもやめられるから - 28 : 2025/09/01(月) 01:27:31.053 ID:pIdkltP3V
- 半錠にしとき
ほんまに癖になると一生飲み続けないとあかんくなるから捨てるのが1番ええけど - 32 : 2025/09/01(月) 01:29:19.048 ID:8KMyS6azW
- これ1錠飲んだらワイクセになっちゃうってコト!?
- 34 : 2025/09/01(月) 01:30:15.200 ID:TJG33fpk8
- ハルシオンなんか致死量めっちゃ低いぞ
- 36 : 2025/09/01(月) 01:30:29.447 ID:OdePiPW5L
- なんで医者からもらってないの?
- 37 : 2025/09/01(月) 01:30:48.078 ID:TJG33fpk8
- 違うな
致死量は高い、かw
低かったら猛毒やんけ - 38 : 2025/09/01(月) 01:31:37.335 ID:3KwlPcNGD
- しんどすぎふ
- 39 : 2025/09/01(月) 01:31:41.894 ID:TJG33fpk8
- ハルシオンは飲みすぎて窒息しないと4ねないくらい安全や
4ねる薬はとっくに出されないようになってる - 40 : 2025/09/01(月) 01:31:53.075 ID:WWNuw.VL/
- デパスの譲渡はガチで捕まるで
- 41 : 2025/09/01(月) 01:32:16.630 ID:hPBzRDOnl
- デエビゴって致死量とかあるんかな
- 42 : 2025/09/01(月) 01:32:41.381 ID:TJG33fpk8
- >>41
デエビゴも超安全や - 43 : 2025/09/01(月) 01:32:50.572 ID:8KMyS6azW
- とりあえずデパスってやつは一個飲んじゃって良さそう?
- 44 : 2025/09/01(月) 01:33:04.096 ID:TJG33fpk8
- >>43
デパスもめっちゃ安全や - 45 : 2025/09/01(月) 01:33:15.348 ID:Y89dik6De
- >>43
ワイなら半分
できるならこのまま貫徹して内科いけ - 46 : 2025/09/01(月) 01:34:26.685 ID:TJG33fpk8
- >>45
いうて離脱なんか知れてるけどな
心臓が爆発しそうになったり誰かに見られてる感が消えなくて寝れなくなったりするだけやし
副作用も半日意識がないまま外に出るだけやし - 55 : 2025/09/01(月) 01:38:25.663 ID:Y89dik6De
- >>46
思ってた3倍くらい副作用えぐくて草
っぱデエビゴさんよ
1-4錠をいったりきたりしながら1年もってるわ - 47 : 2025/09/01(月) 01:34:37.149 ID:8KMyS6azW
- >>45
無理や2日朝に東京から福島まで運転するし明日は準備とかあるし今日寝れないと困る - 48 : 2025/09/01(月) 01:34:54.918 ID:TJG33fpk8
- >>47
それはまじで辞めとけ - 53 : 2025/09/01(月) 01:37:20.996 ID:8KMyS6azW
- >>48
どういう事?この薬って今飲むと火曜まで効いちゃうってコト? - 54 : 2025/09/01(月) 01:38:05.598 ID:TJG33fpk8
- >>53
記憶にないけど起きてたであろう日があったりする - 56 : 2025/09/01(月) 01:38:31.375 ID:8KMyS6azW
- >>54
ごめんほんまどういうコト - 58 : 2025/09/01(月) 01:39:18.787 ID:TJG33fpk8
- >>56
夢遊病みたいになるで
記憶の大半がないけど何かしてるんや - 59 : 2025/09/01(月) 01:39:50.387 ID:Y89dik6De
- >>53
デパスデパスの半減期は6.3時間、最高血中濃度到達時間は3.3時間と、最高血中濃度に到達するのに少し時間がかかりますが、デパスは抗不安作用と筋弛緩作用が強く、また催眠作用も強いため、不安と体の緊張が強い不眠に使われています。
いうて半減期短くね?半錠なら翌々日にはさすがに残らんて
- 61 : 2025/09/01(月) 01:40:51.578 ID:8KMyS6azW
- >>59
多分ハルシオンがヤバいって話じゃないんか? - 49 : 2025/09/01(月) 01:35:08.147 ID:TJG33fpk8
- 運転はガチでやめろ
- 51 : 2025/09/01(月) 01:37:15.153 ID:Y89dik6De
- >>49
今日デパスで寝て明日貫徹ならセーフや - 50 : 2025/09/01(月) 01:36:18.949 ID:8KMyS6azW
- 10年くらい前にそのトッモにロヒプノールっての貰って飲んだ時はやばかったわ割とすぐ起きちゃって人生で感じた事にないレベルの頭痛続いた
- 52 : 2025/09/01(月) 01:37:18.524 ID:TJG33fpk8
- >>50
すぐ起きるよな
悪名高い割には - 57 : 2025/09/01(月) 01:38:33.815 ID:TJG33fpk8
- なんか記憶にないんだけど起きてたっぽいみたいな日がある
- 60 : 2025/09/01(月) 01:40:07.055 ID:8KMyS6azW
- とりあえず
デパス1錠
ハルシオン半錠
このどっちかにしろってことよな? - 66 : 2025/09/01(月) 01:42:24.482 ID:Y89dik6De
- >>60
デパス半錠でええんやない
2錠ずつのんでなくて良かったな、たぶん明日の夜まで寝てるし頭痛もえぐいことになってたぞ - 62 : 2025/09/01(月) 01:41:14.922 ID:Y89dik6De
- ワイなら半錠のんで今すぐ寝る
明後日の運転にはまず影響でないやろ
明日の夜のことは明日の夜考えろ👊
って思う🥺 - 63 : 2025/09/01(月) 01:42:07.134 ID:TJG33fpk8
- 2錠とかいうけどODはカオスになるから予測不能や
- 64 : 2025/09/01(月) 01:42:23.901 ID:TJG33fpk8
- 楽しくなって全部飲んだりするし
- 68 : 2025/09/01(月) 01:43:28.540 ID:Y89dik6De
- >>64
怖すぎんよ……
酒と合わせたらえぐそう - 65 : 2025/09/01(月) 01:42:24.033 ID:8KMyS6azW
- 24時間くらい40度の熱出ててワイの脳バグったんかなマジで
- 67 : 2025/09/01(月) 01:42:59.133 ID:Y89dik6De
- >>65
寝たら再起動かかるからヘーキヘーキ - 69 : 2025/09/01(月) 01:44:27.155 ID:8KMyS6azW
- じゃあデパスだけにするわお前らに効いて良かったよワイのトッモもうじき死ぬから末期癌用のサロンパスタイプの貼るモルヒネみたいなやつ貼ってるし薬漬けやからその辺の感覚バグってんのは気づいてた
- 70 : 2025/09/01(月) 01:45:10.723 ID:TJG33fpk8
- >>69
デパスいらんやろ - 73 : 2025/09/01(月) 01:45:49.486 ID:8KMyS6azW
- >>70
どゆこと?ハルシオンだけ飲めってこと? - 74 : 2025/09/01(月) 01:45:56.235 ID:TJG33fpk8
- >>73
うん - 71 : 2025/09/01(月) 01:45:14.484 ID:bQJhzUM7Z
- キメねこの眠剤レビュー漫画読んどけ
- 72 : 2025/09/01(月) 01:45:47.859 ID:TJG33fpk8
- >>71
でもあいつブロンとなぜか大麻同時に使って悪夢見てブロンに怒ってる奴やしなんかおかしいやろ
コメント