遺言「13億円の遺産は全て市に寄付します」親族「そんなの無効だろ😡」1審「有効」2審「有効」

1 : 2025/09/19(金) 15:49:08.587 ID:JIifdHyQu
【速報】“紀州のドン・ファン”遺言書「全財産を市に寄付」は二審も“有効”判決 親族らの訴えを棄却

紀州ドンファン遺言書 2審も有効 - Yahoo!ニュース
“紀州のドン・ファン”と呼ばれた資産家の男性が残した13億円を超える遺産に関して、男性の親族が「全財産を田辺市に寄付する」と記された遺言書は無効だと訴えた裁判の控訴審で、大阪高裁は19日、「遺言書は
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/09/19(金) 15:49:31.714 ID:JIifdHyQu
“紀州のドン・ファン”と呼ばれた和歌山県田辺市の野崎幸助さん(当時77歳)は、2018年5月、急性覚醒剤中毒で死亡し、元妻の須藤早貴被告(29)が殺人などの罪で起訴されたものの、1審の和歌山地裁は2024年12月に無罪判決を言い渡し、検察側が控訴しています。

遺言書は、野崎さんの死後、野崎さんが生前に経営していた会社関係者が預かっていたもので、赤色のサインペンで書かれ、野崎さんの「氏名」とともに「いごん 全財産を田辺市にキフする」などと記されていました。

野崎さんの遺産は13億円以上にのぼるとみられ、遺言執行者の弁護士が手続きを進め、2019年9月に田辺市が遺産を寄付として受け取る方針を進めていましたが、野崎さんの兄ら親族4人が2020年4月、遺言書の無効の確認を求めて裁判を起こしました。

3 : 2025/09/19(金) 15:49:54.588 ID:JIifdHyQu
一審の争点となったのは、遺言の体裁と内容の信ぴょう性です。

親族側は、裁判の中で「赤色のサインペンで走り書きしたような文字で、熟慮した末に作成したものと考え難い」と主張。「遺言書の筆跡は野崎さんのものではない」とする筆跡鑑定書を3通提出していました。これに対し、遺言執行者と田辺市側は「野崎さんは生前から赤色を多用し、遺言書は走り書きではなく丁寧に記載され、有効な遺言書である」とし、督促状に書かれた署名と筆跡の特徴が一致していると反論しました。

また、『田辺市に全額寄付する』という内容について、親族側は「野崎さん以外の人が偽造したと考えるのが合理的」だと主張するのに対し、田辺市側は証人として尋問が行われた野崎さんの会社の元経理担当者は、「野崎さんは兄妹に財産が行くのを嫌っていた。お金目当ての兄弟に財産をとられるなら恵まれなかった子に寄付したいと話していた」と証言していました。

5 : 2025/09/19(金) 15:52:31.424 ID:C8fPC4xTy
遺留分も認められんの?
7 : 2025/09/19(金) 15:53:21.063 ID:f.4qLpViS
>>5
それは認められるやろ
16 : 2025/09/19(金) 15:57:07.255 ID:qYRv84o3/
>>5
兄弟にはいかんやろ
20 : 2025/09/19(金) 15:58:25.538 ID:TWwurrABV
>>5
兄弟には遺留分ないぞ
31 : 2025/09/19(金) 16:04:31.893 ID:C8fPC4xTy
>>20
はえー
兄弟にはないんや
41 : 2025/09/19(金) 16:11:36.691 ID:2kIrK7awK
>>5
これは素人さん
6 : 2025/09/19(金) 15:52:44.028 ID:rmu/9rZsj
親族全員クズ
8 : 2025/09/19(金) 15:53:59.729 ID:9fYtuEZzW
さすがに1%くらい親族に分けてやれや…
9 : 2025/09/19(金) 15:54:03.465 ID:liHizqd7d
こんなことするなら生きてるうちから段階的にしたほうが尊敬されるのに馬鹿なやつやな
11 : 2025/09/19(金) 15:54:54.226 ID:GIAjH6r.4
>>9
ただただ兄妹が嫌いなだけちゃうんか
12 : 2025/09/19(金) 15:55:44.958 ID:3cca.RCo.
>>9
嫌いなんやろ身内が
50 : 2025/09/19(金) 16:19:01.556 ID:Ld3cPMKE.
>>9
いつ死ぬか分かってたらな
10 : 2025/09/19(金) 15:54:25.721 ID:B3rDV8gIF
親族って怪しい嫁?
13 : 2025/09/19(金) 15:56:11.359 ID:0.nqN/f.c
>>10
ヨッメは怪しいけど無罪だったから貰えるんやないか
兄弟とかの分が市にいくって話やろ
14 : 2025/09/19(金) 15:56:19.705 ID:k83P9ACZ7
利益得られる和歌山で裁判したらそうなるやろ
18 : 2025/09/19(金) 15:57:43.928 ID:3mia3JNrM
>>14
二審も有効やから利益得られん大阪だか名古屋の高裁や
15 : 2025/09/19(金) 15:56:31.453 ID:0X2wN9cHM
変な話やでほんま
19 : 2025/09/19(金) 15:57:49.241 ID:u/v/g02hd
ギャハハハハハだよね
21 : 2025/09/19(金) 15:58:40.965 ID:kWbyJwYRi
金あるから生前は親族からめちゃくちゃ金をせびられてたんやろな
22 : 2025/09/19(金) 15:59:37.324 ID:mxsvRHefF
須藤早紀被告無罪になっても実質負けで草
26 : 2025/09/19(金) 16:01:20.445 ID:3mia3JNrM
>>22
嫁は無罪なら貰えるぞ
23 : 2025/09/19(金) 15:59:39.045 ID:m10tJyojH
親族嫌われすぎで草
ざまあ
24 : 2025/09/19(金) 15:59:43.978 ID:yQS3Eh9Ew
いごん で草
25 : 2025/09/19(金) 16:01:06.360 ID:8wk4MnMFC
金田一耕助が出てきそうやな
28 : 2025/09/19(金) 16:01:27.279 ID:qoiM4/RCp
生きてるうちに散々たかったらこうなるってわかんねえのかな・・・
共感性が無い
29 : 2025/09/19(金) 16:02:31.897 ID:lmWl9q4He
>赤色のサインペンで書かれ、野崎さんの「氏名」とともに「いごん 全財産を田辺市にキフする」

ちょっとこれは信憑性薄くない?
弁護士とか親族立ち会いの遺言なら分かるけど
サインペンで誤字だらけは文句言いたくなる気持ちもわかる

36 : 2025/09/19(金) 16:06:40.263 ID:Wy7QygOSS
>>29
誤字はなくないか?
30 : 2025/09/19(金) 16:03:42.103 ID:2k2BCki8H
兄弟ならそら遺留分はないよ
配偶者と子だけやろ
38 : 2025/09/19(金) 16:08:46.014 ID:AQ7jMJldp
>>30
配偶者か子がいるならそうやな
32 : 2025/09/19(金) 16:05:06.730 ID:m12GQegUr
親類縁者がみんな遺産目当てに群がって来てたら「あんなやつらにやるぐらいなら全額寄付したる」って気持ちになっても不思議ではないかも
33 : 2025/09/19(金) 16:05:35.584 ID:Mt8lfuv7m
これ負けた側は暇空の弁護士らしい
34 : 2025/09/19(金) 16:05:57.446 ID:GH5ELqtYr
偽造するなら体裁くらいは整えるやろうから本物やろ
66 : 2025/09/19(金) 16:30:05.832 ID:m12GQegUr
>>34
ワイもそう思う
35 : 2025/09/19(金) 16:06:36.012 ID:Bl3ftd9If
遺留分は認められてるんやろ
ならええやん
37 : 2025/09/19(金) 16:07:57.637 ID:AQ7jMJldp
いくらなんでも遺留分の減殺請求はできるやろ??
39 : 2025/09/19(金) 16:09:49.126 ID:6/xvV7O6d
遺留分があるから
正直充分やろ
40 : 2025/09/19(金) 16:09:57.680 ID:R0RzXPxt2
悔しいやろなぁ
42 : 2025/09/19(金) 16:13:32.948 ID:slgXZItDo
遺留分どうなん
公共機関への寄付は無効とかあるんか
43 : 2025/09/19(金) 16:14:51.628 ID:slgXZItDo
そっか
妻子供おらんから遺留分は無効か
復習助かる
49 : 2025/09/19(金) 16:18:52.157 ID:9a7R10cOE
>>43
妻はおるやろ殺したって逮捕された人が妻や
妻は地裁で無罪判決でてるから現段階では妻に半分市に半分や
55 : 2025/09/19(金) 16:20:56.399 ID:erJeYJDlc
>>49
遺書有効でも半分は妻なんか
44 : 2025/09/19(金) 16:15:45.262 ID:ui2/pGMrf
テレビで遺書の写真見たけどまぁめちゃくちゃな遺書ではある
どういう状況で書いたんやって
46 : 2025/09/19(金) 16:17:35.620 ID:HRbUZ.Ke9
仮に誰かに書かされて市に寄付させられるとして誰がどう得すんの
47 : 2025/09/19(金) 16:17:54.465 ID:QFg4fLPAI
これ絶対おかしい
ワイがもらえるはずのお金なんよ
48 : 2025/09/19(金) 16:18:18.348 ID:2kIrK7awK
【兄弟姉妹に遺留分なし】という基本知識すら知らない奴ほんま草
51 : 2025/09/19(金) 16:19:20.811 ID:5HrXFNT.X
>>48
冷笑系とかやってそう
52 : 2025/09/19(金) 16:19:45.168 ID:83OH16Q5X
兄弟の相続権そもそも要らんよな
53 : 2025/09/19(金) 16:19:47.489 ID:BiBnkfUAq
妻は無罪なら半分もらえるんかな
一世一代の大勝負やな
54 : 2025/09/19(金) 16:19:51.128 ID:Qkkr9Qu09
遺留分は貰えるし嫁の大勝利やな
56 : 2025/09/19(金) 16:21:43.410 ID:jc2wnYESo
市に寄付するって書いといたほうが妻のもらえる分が増えるってこと?
57 : 2025/09/19(金) 16:21:55.353 ID:leZ9ndpbR
犬に遺産行くんやなかったんか?🐕
58 : 2025/09/19(金) 16:23:33.653 ID:80kalwU5s
結局これの真犯人って誰なん?
59 : 2025/09/19(金) 16:24:00.234 ID:4AA48IRRG
一応妻に無罪判決が出てる状況なのに兄弟に原告適格あるんか?
62 : 2025/09/19(金) 16:27:32.580 ID:9a7R10cOE
>>59
相続権はあるからな
妻が有罪にひっくり返って遺言無効なら全て原告のものになる
60 : 2025/09/19(金) 16:24:50.121 ID:ha.eBz7fU
兄弟目線やと「弟が怪しい死に方した上に殺人犯っぽい妻は無罪になったし殴り書きの遺書が出てきた」とかいう事件としか思えへん展開に見えなくはないもんな
61 : 2025/09/19(金) 16:27:31.289 ID:QDZ1IDIM4
まぁ身内には死んでも金やりたくなかったんだろうな、これは尊重されるべきよ当たり前に
64 : 2025/09/19(金) 16:28:14.694 ID:LoPWFN4GA
親族発狂してて草
65 : 2025/09/19(金) 16:29:15.906 ID:PUxig/DYo
そもそも何の目的があってそんな偽造すんねん

コメント

タイトルとURLをコピーしました