- 1 : 2025/09/26(金) 12:41:10.583 ID:CNizr7+F0
- それが政治に関係あるか?
- 2 : 2025/09/26(金) 12:42:28.432 ID:IKaS3UtF0
- 不倫は個人の問題だし責めていいのは相手の家族だけ
- 4 : 2025/09/26(金) 12:44:01.728 ID:UsRhVbnw0
- 市長やぞ市の代表やぞ
市の公正良俗の模範やぞ
あるだろう - 5 : 2025/09/26(金) 12:44:04.810 ID:a5mLU2m40
- ラブホには行ったけど、男女の関係じゃないから厳密には不倫ではない。
でも相手の奥さんが「2人でカラオケですら不倫」と思っちゃったら不倫
- 6 : 2025/09/26(金) 12:44:48.840 ID:lXzRXytS0
- >>5
裁判ではそれは通らんよ - 9 : 2025/09/26(金) 12:46:46.420 ID:OJqBexn10
- >>6
そもそも不倫は刑罰が存在しなく犯罪じゃないぞ
何で争うんだむしろ不倫をばらすと名誉毀損罪に該当する
- 12 : 2025/09/26(金) 12:48:58.583 ID:a5mLU2m40
- >>9
不倫をバラしたんじゃなくて
「市長が部下とラブホに行った」
事をバラしただけだからなぁ。
市長も「仕事上の相談」と公的だったって言ってるからプライバシーの暴露ではない - 20 : 2025/09/26(金) 12:52:11.131 ID:OJqBexn10
- >>12
公人だからな
公益性が認められる - 7 : 2025/09/26(金) 12:46:11.804 ID:WIuD8uRH0
- >>1みたいなのが堀江信者なんだろうな
公務員は倫理に反することをやったらだめなんだよ
地方公務員には倫理法や倫理規定がないって突っ込みはいらねえからな - 13 : 2025/09/26(金) 12:49:27.495 ID:CNizr7+F0
- >>7
突っ込んだら破綻してる理論だからってこと? - 23 : 2025/09/26(金) 12:53:07.678 ID:1wtYCy8l0
- >>7
倫理を利用した独裁につながりかねない危険な思想やね - 8 : 2025/09/26(金) 12:46:31.761 ID:ExII6Wzo0
- かわいいから
- 10 : 2025/09/26(金) 12:47:10.868 ID:lXzRXytS0
- 既婚者がどれだけ苦痛に耐えてるかわかるよな
独身からしたらふーんてなもん - 14 : 2025/09/26(金) 12:50:56.542 ID:Z/wxyZAO0
- 別に市長と2回くらいエッチさせて貰えりゃ俺は許すけど
- 18 : 2025/09/26(金) 12:51:39.044 ID:mNwL4zHp0
- ラブホでどういうプレイしたんだろう
- 21 : 2025/09/26(金) 12:52:45.624 ID:ExII6Wzo0
- まあ民事とはいえ不貞は違法
- 24 : 2025/09/26(金) 12:53:20.713 ID:OJqBexn10
- >>21
刑罰が存在しなく違法じゃない - 27 : 2025/09/26(金) 12:55:38.615 ID:ExII6Wzo0
- >>24
ああすまん不法やね - 25 : 2025/09/26(金) 12:53:41.052 ID:2TTn9aVQ0
- 性にだらしない人がいろいろ言っても
説得力がね - 35 : 2025/09/26(金) 13:02:29.786 ID:CNizr7+F0
- 法律の話はむずいからやめたほうがいいと思う
名誉毀損の構成要件に公然性の有無がないから、口頭や文書で奥さんにバラしただけでは当たらないけど
現在主流のSNSだと、事実でも名誉毀損になる(SNSに流した時点で公然性があるから)からそこを誤解してるエアプが発生しがちなんだよね - 38 : 2025/09/26(金) 13:03:38.548 ID:OJqBexn10
- >>35
なるよ
と言うか口頭や文書ならってどんな発想だ - 36 : 2025/09/26(金) 13:02:42.423 ID:ExII6Wzo0
- まあAI大会もつまらんから大喜利したら?
- 37 : 2025/09/26(金) 13:03:01.856 ID:CNizr7+F0
- 公然性の有無がないから、は公然性の有無があるから、の書き間違い
真逆のこと書いてしまった
市長が不倫したことって何で問題なの?

コメント