- 1 : 2025/10/01(水) 20:18:54.125 ID:f3pr5oaOa
- ずるすぎやろこんなん
- 2 : 2025/10/01(水) 20:19:21.861 ID:f3pr5oaOa
- 6時間くらい乗ったが、まーったく疲れんかった
ネカフェの個室におる快適さや - 11 : 2025/10/01(水) 20:21:24.276 ID:fE7tLHIlh
- >>2
6時間で疲れるのか… - 14 : 2025/10/01(水) 20:22:53.975 ID:f3pr5oaOa
- >>11
エコノミーなら瀕死になるやろ - 20 : 2025/10/01(水) 20:24:43.217 ID:fE7tLHIlh
- >>14
ええ… - 3 : 2025/10/01(水) 20:19:28.753 ID:10B2hwBb6
- 一万時間でも?
- 29 : 2025/10/01(水) 20:26:10.916 ID:TJoONlItV
- >>3
メーデーでベテラン扱いされるやつ - 4 : 2025/10/01(水) 20:19:37.901 ID:f3pr5oaOa
- 永遠に食べ物と飲み物がでてきた
- 6 : 2025/10/01(水) 20:20:27.615 ID:iQnawntdE
- 乗りてぇ
帰りめんどいから東京発東京着が良い - 7 : 2025/10/01(水) 20:20:27.772 ID:f3pr5oaOa
- フルフラットで寝れるのありがたすぎたわ
- 8 : 2025/10/01(水) 20:20:30.164 ID:KCa5EAHzi
- でも死ぬほど高い
ヨーロッパにビジネスクラスで行こうとしたら+20万とか言われてさすがに辞めた - 12 : 2025/10/01(水) 20:21:33.450 ID:HvR.gthSA
- >>8
安くない? - 33 : 2025/10/01(水) 20:27:14.920 ID:KCa5EAHzi
- >>12
金持ちやな~
ワイなら20万あったら東南アジアの旅行くらいなら余裕で行けるやんとか思ってまうわ - 9 : 2025/10/01(水) 20:20:41.498 ID:KbpESuJE2
- ネカフェやん
- 13 : 2025/10/01(水) 20:22:19.063 ID:f3pr5oaOa
- >>9
ネカフェや - 10 : 2025/10/01(水) 20:21:18.528 ID:5zPULRqQG
- 20万出してたかだかネカフェの快適度ならホテルの方に金かけるわ
- 15 : 2025/10/01(水) 20:23:36.144 ID:hMfyMqFjQ
- ハワイの距離まではエコノミーで耐えろ😡
- 17 : 2025/10/01(水) 20:24:08.434 ID:f3pr5oaOa
- >>15
行きは7時間弱やな
帰りは9時間 - 16 : 2025/10/01(水) 20:23:40.021 ID:f3pr5oaOa
- ビジネスやったら夜便で現地に朝着いても、その日普通に行動できるわ
- 18 : 2025/10/01(水) 20:24:11.510 ID:5hcekbCqF
- 昔フランスまで12時間エコノミーだったけど今乗る腰イカれるんかなあ
- 19 : 2025/10/01(水) 20:24:42.684 ID:n8EkOgW89
- あまりに価格違いすぎるよな
いかに金持ちが貧乏人寄せ付けたくないか - 21 : 2025/10/01(水) 20:24:44.529 ID:f3pr5oaOa
- 金払って乗るのは無理や
ワイはマイルでとった - 27 : 2025/10/01(水) 20:25:46.497 ID:pDePbrHHY
- >>21
マイルってどうやったら溜まるん
trip.comとかでとっても貯まるん? - 30 : 2025/10/01(水) 20:26:16.564 ID:XMS44l.zL
- >>27
どこで買うかは関係ないで
そのチケットの運賃クラスで決まる - 35 : 2025/10/01(水) 20:27:23.234 ID:J5E2XZtnb
- >>30
春秋航空とかはたまらないけど - 41 : 2025/10/01(水) 20:28:30.994 ID:XMS44l.zL
- >>35
そんな話はしてないけど - 59 : 2025/10/01(水) 20:31:25.316 ID:J5E2XZtnb
- >>41
どこで買うかは関係あるよね? - 38 : 2025/10/01(水) 20:28:00.251 ID:f3pr5oaOa
- >>27
クレカとポイントサイトで貯まるで - 53 : 2025/10/01(水) 20:30:46.546 ID:pDePbrHHY
- >>38
すまん、クレカで貯まるってなんや
jalのクレカとかってこと? - 64 : 2025/10/01(水) 20:32:16.424 ID:f3pr5oaOa
- >>53
せやな。王道はJALカードとかや
JALカード以外で貯めたポイントでもJALマイルに変換できたりするで
おすすめはポイントサイトや。ワイはこれで30万マイル貯めた - 22 : 2025/10/01(水) 20:24:45.247 ID:dDrPm7Csc
- エコノミーで13時間フライト4回やったことあるけどほんまに許せんかった
- 28 : 2025/10/01(水) 20:26:06.336 ID:fE7tLHIlh
- >>22
ワイもあるけどほんまきついわ - 23 : 2025/10/01(水) 20:25:03.122 ID:JvLpDUdjZ
- ネカフェに6時間は疲れるだろ
- 24 : 2025/10/01(水) 20:25:05.874 ID:pDePbrHHY
- 何航空なん?これ
いくらくらいか教えて、参考にしたい - 37 : 2025/10/01(水) 20:27:41.408 ID:f3pr5oaOa
- >>24
これはエバー航空
金払ったら30万くらいちゃうか - 25 : 2025/10/01(水) 20:25:26.252 ID:AJMcjgDif
- 国際線は乗ってもプレミアムエコノミーやな
エコノミーなんて無理やわ - 43 : 2025/10/01(水) 20:28:36.982 ID:f3pr5oaOa
- >>25
プレエコで5時間乗ったけど、それもまぁまぁ快適やった - 26 : 2025/10/01(水) 20:25:28.575 ID:f3pr5oaOa
- 無限に温かいパン持ってこられてサンマルクかと思ったわ
- 31 : 2025/10/01(水) 20:26:55.287 ID:jtkXStbii
- 昔ドバイ経由でハンブルグまでエコノミーで行ったけど耳栓とアイマスクと酒で耐えられたわ
- 32 : 2025/10/01(水) 20:27:05.654 ID:JOBF3aawE
- エコノミーでも大して疲れへんで
- 34 : 2025/10/01(水) 20:27:16.400 ID:31W77bUlA
- エコノミーはマジで足が死ぬから二度と乗らんわ
- 36 : 2025/10/01(水) 20:27:37.923 ID:n8EkOgW89
- 夜行バスで鍛えろ
- 48 : 2025/10/01(水) 20:29:25.616 ID:f3pr5oaOa
- >>36
はかた号の個室席で耐えたぞ😠 - 39 : 2025/10/01(水) 20:28:18.101 ID:HwFUrl1i.
- 13時間エコノミーやが全然時間進まなくて苦痛やったわ
- 40 : 2025/10/01(水) 20:28:30.330 ID:fE7tLHIlh
- 6時間てシンガポールより近いやんけ
- 42 : 2025/10/01(水) 20:28:34.514 ID:hMfyMqFjQ
- 夜行バスは寝れねえの前提で実家と往復する時だけやわ
- 44 : 2025/10/01(水) 20:28:49.661 ID:Qn586PWOn
- ヨーロッパとか行くやつすげーわエコノミーで12時間とかやろ腰とケツ死ぬて
- 45 : 2025/10/01(水) 20:29:08.969 ID:fE7tLHIlh
- >>44
臓器が死ぬ感覚すらある - 50 : 2025/10/01(水) 20:30:03.252 ID:yEfk6OckX
- >>44
しんどいっちゃしんどいけどそんなもんに数十万払う気になるか?
年収1億くらいあれば払ってもええけど - 56 : 2025/10/01(水) 20:31:06.331 ID:f3pr5oaOa
- >>50
ワイもたかすきてアホやろって思ってたんやけど、1回体験したらガチで快適すぎてヤバい - 61 : 2025/10/01(水) 20:31:59.084 ID:pDePbrHHY
- >>50
庶民にはひっくり返っても無理よな - 46 : 2025/10/01(水) 20:29:15.270 ID:nXRkt47Fh
- いちばん遠くてインドやけど飛行機とか寝てたらすぐじゃない?
ずっと寝てたわ - 51 : 2025/10/01(水) 20:30:10.263 ID:f3pr5oaOa
- >>46
乗り物で一切寝れんから羨ましいわ - 57 : 2025/10/01(水) 20:31:08.655 ID:fE7tLHIlh
- >>51
寝るんじゃなくて“気絶”するんやで
前日寝ないと気絶することができてタイムトラベルできるからお得や - 67 : 2025/10/01(水) 20:32:46.762 ID:f3pr5oaOa
- >>57
その調整はアリやな
めちゃくちゃ疲れる運動してからのぞむとか - 47 : 2025/10/01(水) 20:29:24.361 ID:jtkXStbii
- すまん、エッヂに夜行バスや翼の横の席で眠れない雑魚はおらんよな?
- 52 : 2025/10/01(水) 20:30:14.082 ID:YlR20/5Y3
- エコノミーは普通に横に人いるから高速バスよりしんどい
- 54 : 2025/10/01(水) 20:30:53.060 ID:C/7upbAmX
- マジで海外行くのにエコノミー+乗り継ぎで行ける人尊敬する。体力ありすぎやろ
- 63 : 2025/10/01(水) 20:32:15.142 ID:nXRkt47Fh
- >>54
体力ないと海外旅行とか無理やろ - 55 : 2025/10/01(水) 20:30:59.826 ID:sQ8BrQTAg
- デエビゴ飲んだら一瞬で着いたわ
ドーピングしろ - 58 : 2025/10/01(水) 20:31:23.450 ID:y/rn4H9Yp
- エコノミーでも隣2列空席のとこ狙ってフルフラットや
- 60 : 2025/10/01(水) 20:31:39.283 ID:Yjb1OG2z0
- ワイ普通に映画見てたら到着するからエコノミーでええわ
- 62 : 2025/10/01(水) 20:32:03.259 ID:UQ3vtDo./
- Twayで座席だけ神 飯はクソの格安ビジネス使うんや
- 65 : 2025/10/01(水) 20:32:18.831 ID:ooPoaAdOd
- 国内なら新幹線でええよ
エコノミーよりマシ - 66 : 2025/10/01(水) 20:32:42.914 ID:AwPgxWHO2
- タバコ吸えないとかカス
- 68 : 2025/10/01(水) 20:32:47.115 ID:pErY6jbV0
- コロナ時代は5席を1人で使えたんよなー
前も後ろもいないから5席使ってねっころがれた
飛行機のビジネスクラス、何時間乗っても疲れないwww

コメント