
- 1 : 2025/10/18(土) 16:59:30.737 ID:V1aQEILx3
- 実家暮らしだけど金ないから自腹
取れるなら絶対欲しいけど高いからクッソ迷う - 3 : 2025/10/18(土) 16:59:49.305 ID:V1aQEILx3
- 25万はキツイわ
- 4 : 2025/10/18(土) 17:00:02.536 ID:KN5Kuuq91
- 免許すらもってないとかチー牛すぎやろ
シャムですら持ってるのに - 5 : 2025/10/18(土) 17:00:07.788 ID:V1aQEILx3
- 23区で実家暮らしや
- 6 : 2025/10/18(土) 17:00:15.579 ID:y5opxpDcY
- 合宿なら20万やぞ
- 9 : 2025/10/18(土) 17:01:04.817 ID:V1aQEILx3
- >>6
結構調べたけど20万あたりの合宿じゃ交通費と飯出ないから結局25万はかかりそうなんよな
通いだと30万は超える - 7 : 2025/10/18(土) 17:00:24.889 ID:os1vjGgqO
- 東京住みならいらんぞ
田舎に赴任する予定あるならとれ - 8 : 2025/10/18(土) 17:00:44.920 ID:PlGoPZGu6
- 学生ならゴリゴリに学割効かせられるし合宿なら安く済むやろ
欲しいなら合宿でとっとけ - 10 : 2025/10/18(土) 17:01:12.060 ID:K56vnMRwF
- 都内なら間違いなくいらん
25万は贅沢な趣味一個始められる大金や - 13 : 2025/10/18(土) 17:01:44.712 ID:V1aQEILx3
- >>10
これなんよな
バイトで30万くらいあるけどようやく30万溜まったって感じだからなあ - 28 : 2025/10/18(土) 17:03:56.090 ID:Or9mGfza5
- >>10
むしろ都内なら必要やろ
まさか満員電車に揺られて移動するわけじゃあるまいし
車ならストレスフリーで移動できて「ちょっとディズニーランド行きますか」ってな軽さで移動できる、電車だとこうはいかない - 11 : 2025/10/18(土) 17:01:29.793 ID:rx3nEmtPF
- どうせ社会人なったら必須やから取れる時に取っとけ
- 12 : 2025/10/18(土) 17:01:34.422 ID:msrFDmauU
- マジで乗る機会が見えてからとるほうがいいぞ
ペーパーのまま10年経って絶望してるわ
ペーパー講習じゃなくて1からトレーニングしたい - 14 : 2025/10/18(土) 17:01:54.303 ID:y3UyU.0FU
- 通わず合宿なら少し安くならんかった?
- 18 : 2025/10/18(土) 17:02:30.454 ID:V1aQEILx3
- >>14
合宿の最安値が20万くらいで交通費と飯とか合わせて25万はかかりそう - 15 : 2025/10/18(土) 17:01:54.424 ID:U91yMZ9Jx
- 普通親が払うよね?
- 16 : 2025/10/18(土) 17:01:57.689 ID:PlGoPZGu6
- 就職してから取るのは相当しんどいとだけ言っとくわ
- 21 : 2025/10/18(土) 17:03:10.022 ID:V1aQEILx3
- >>16
これも迷う理由だわ
乗る予定ないけど社会人で仕事しながら取るとか無理やろ - 17 : 2025/10/18(土) 17:02:10.684 ID:o3CkqCECM
- ワイは入学金30万で運転下手すぎて補習つきまくったからプラス五万くらいかかったわ
- 19 : 2025/10/18(土) 17:02:57.786 ID:KL8zHJdvW
- 取れるうち取っといた方がええぞ
社会人になってからやとダルいからな - 22 : 2025/10/18(土) 17:03:25.447 ID:C5c08HRyt
- 教習所行くからやろ
実技だけ教えてくれるところいけ - 24 : 2025/10/18(土) 17:03:34.115 ID:1PcajUyMv
- 今取らないと仕事やりだしたら取る暇ないぞ
- 25 : 2025/10/18(土) 17:03:40.209 ID:G4V5FxKCe
- 取ったええやん
- 26 : 2025/10/18(土) 17:03:51.452 ID:geIk4ar0y
- 親に金出して貰えないの可哀想
- 27 : 2025/10/18(土) 17:03:53.678 ID:hgf8jkmca
- 今オートマしかとれんのよな
マニュアルは別に試験受けなあかんのアホみたい - 29 : 2025/10/18(土) 17:04:21.710 ID:KN5Kuuq91
- 就活で免許すらもってないやつとか都内だろうがマイナス評価やろ
- 30 : 2025/10/18(土) 17:04:27.336 ID:B8hi3lV.p
- 悪いこと言わんから取っとけ
- 31 : 2025/10/18(土) 17:04:35.276 ID:q9iQCiVas
- 都内でも免許は持っとけ
車は必要になったら調達すればええ - 32 : 2025/10/18(土) 17:04:35.558 ID:mAFxroWSU
- 今25万払うか社会人になってから通うかの二択やんけ
- 33 : 2025/10/18(土) 17:04:46.426 ID:IMG94rtgc
- 免許は一応とったほうがいいな電車やバスでのデートクソ飽きるんだよな
- 34 : 2025/10/18(土) 17:05:05.497 ID:msrFDmauU
- 就活終わった後がちょうどええやろ
都内通勤で車乗る予定ほぼないなら無免のまま社会人突入や - 35 : 2025/10/18(土) 17:05:24.607 ID:JWo9fhnfE
- わいは親が出してくれた
MT免許取るって言ってAT申し込んだ
差額の2万円くらいはフトコロに入れた - 36 : 2025/10/18(土) 17:05:38.018 ID:COTXvvRQr
- 海外だとカスみたいな費用で取得できるんだってな
- 41 : 2025/10/18(土) 17:07:05.515 ID:nIJRpWOiT
- >>36
カスみたいって? - 37 : 2025/10/18(土) 17:05:41.710 ID:Pz70RfnbK
- 合宿って普通交通費出るやろ
- 38 : 2025/10/18(土) 17:06:04.066 ID:q2JjmMs5N
- 免許たけえよな
- 39 : 2025/10/18(土) 17:06:45.752 ID:mAFxroWSU
- 合宿にして交通費と食費なんて幾らでも抑えられるだろ
- 40 : 2025/10/18(土) 17:06:52.157 ID:ahj/p5oEX
- 就活するなら必須やろ
- 42 : 2025/10/18(土) 17:07:14.612 ID:TH7XWBqck
- 親に借金してでも取れよ
- 43 : 2025/10/18(土) 17:07:37.254 ID:phC9YPecr
- タクシーでよくね?
- 44 : 2025/10/18(土) 17:07:46.549 ID:We3rGBdER
- 借金しても取れ
- 45 : 2025/10/18(土) 17:08:49.847 ID:lpakcJsI9
- 免許代親に貰え
- 46 : 2025/10/18(土) 17:08:59.405 ID:vA1cm0Ofx
- ワイは親の負担で無理やり取らされたで😂👍
- 47 : 2025/10/18(土) 17:09:24.505 ID:TRt8N9DAY
- 出世払いで親に出してもらいなよ
- 48 : 2025/10/18(土) 17:10:01.575 ID:DWAApScHK
- 迷うくらいなら取ったほうが良い
てか実家ぐらしで25万出せないのおかしいから日々の出費から捻出しろ - 49 : 2025/10/18(土) 17:10:24.976 ID:c14h4JB/G
- 普通親が出すやろ
- 50 : 2025/10/18(土) 17:10:27.389 ID:phC9YPecr
- 今後田舎で暮らしたり営業車ぶっ放す予定でもなければいらんと思うわ
営業なら会社も金出してくれそうだし - 51 : 2025/10/18(土) 17:10:46.200 ID:KNL9XZzdh
- 初任給で返すから貸してって言えばええやん🥺
- 52 : 2025/10/18(土) 17:11:21.209 ID:xZR9XuT5I
- 絶対に取れ
25万より時間が無い未来が待ってるから
借金してでも取れ - 54 : 2025/10/18(土) 17:14:07.223 ID:Swgohb3Dl
- 働きながら取るの怠すぎるから取れ
- 55 : 2025/10/18(土) 17:15:10.526 ID:A9sMZJcEc
- 社会人になってから免許とかダルすぎだろ
合宿で彼女作ってパコパコしながら免許取れるなんて最高やん - 56 : 2025/10/18(土) 17:15:12.941 ID:4HVTEfvSN
- 30万程度も出せない親というのがよく分からない
- 57 : 2025/10/18(土) 17:16:01.289 ID:c0y.5N1PK
- 免許は金出せるなら取り得やと思うけどな
コメント