うっひょおおおお嘘ついて診断書ゲットだぜ!!

1 : 2025/10/23(木) 02:42:15.130 ID:O3FRhGdg0
レス1番の画像1

実は心身共に元気だがサボりたいから適当なことオンライン診断で言ってたら貰えた
積みゲー消化して過ごす

2 : 2025/10/23(木) 02:42:38.397 ID:V4dFkpVW0
また負けたのか
3 : 2025/10/23(木) 02:43:49.425 ID:D2Sc7gFE0
いくら掛かった?
6 : 2025/10/23(木) 02:46:52.169 ID:mUkwOUlvM
>>3
初診の費用と診断書で7000円くらい
4 : 2025/10/23(木) 02:43:56.799 ID:mUkwOUlvM
ゲェジのフリをするゲェジ定期
8 : 2025/10/23(木) 02:49:28.366 ID:O3FRhGdg0
>>3
初診だから薬代合わせて1万2千円くらい
>>4
職場の人間関係も良好で仕事も上手いこと行ってるけど残業長過ぎる上にパワハラで心身共に疲弊して時折幻聴聴こえたり睡眠時間1時間とか適当に嘘ついただけだぞ
5 : 2025/10/23(木) 02:43:58.269 ID:O2pGpp/F0
休みたいときは休んでええ
7 : 2025/10/23(木) 02:48:45.131 ID:FHhWKeIo0
みじか…
普通は1ヶ月休んで更新するんだぞ
10 : 2025/10/23(木) 02:52:29.204 ID:O3FRhGdg0
>>5
働いてたら思う存分ゲームできないかったから良かった
これを得た事でこれから滅茶苦茶気軽に休むこともできる口実も得た
サボりたい時に言い訳探ししなくて良いのガチで助かる
>>7
二回目の診断で延ばしてもらうだけよ
14 : 2025/10/23(木) 02:58:45.338 ID:FHhWKeIo0
>>10
金かかるだろ…
薬高いし
9 : 2025/10/23(木) 02:49:42.744 ID:CtDMuQZJ0
ただのお遊びPCサイトじゃないのか
11 : 2025/10/23(木) 02:54:21.117 ID:O3FRhGdg0
>>9
オンライン診断で家から出ずにzoomで問診するだけで貰えたから楽過ぎる
13 : 2025/10/23(木) 02:54:54.431 ID:CtDMuQZJ0
>>11
それにしても高いなぁ
16 : 2025/10/23(木) 02:59:07.025 ID:O3FRhGdg0
>>12
無理すんなよな
>>13
でも医師に診断書書いてもらってたら傷病手当金出るから休みながら給料の一部貰えるから実質+になるよ
18 : 2025/10/23(木) 02:59:59.673 ID:CtDMuQZJ0
>>16
期間来たら延長するの?
23 : 2025/10/23(木) 03:06:42.084 ID:O3FRhGdg0
>>18
しないつもりではいるかな
二週間もダラダラ出来たら相当ゲームできそうだし言ってる間に年末年始来て休み来るから
12 : 2025/10/23(木) 02:54:45.263 ID:D2Sc7gFE0
俺も休もうかな
15 : 2025/10/23(木) 02:58:59.223 ID:ZSzS24dyH
こうやって会社ずっと休んでる奴いたわ、凄えムカついた
ちなみにそいつクビになった
19 : 2025/10/23(木) 03:02:09.306 ID:O3FRhGdg0
>>14
傷病手当金出るし休みながら増えるから実質タダみたいなもんよ
>>15
真面目に働いてる人からしたら腹立つだろうな
すまねえけどゲームやりた過ぎるんだ許してくれ!!
20 : 2025/10/23(木) 03:02:56.159 ID:ZSzS24dyH
>>19
俺が許しても会社は許さないんじゃ
17 : 2025/10/23(木) 02:59:17.453 ID:wObsKgca0
薬とか出るの?
22 : 2025/10/23(木) 03:04:17.569 ID:O3FRhGdg0
>>17
それは病状に依ると思う
俺は毎日不安と動悸でまともに寝れてないって嘘ついたから睡眠薬だけ貰った
21 : 2025/10/23(木) 03:04:12.822 ID:H/nZWXWNr
>>1
こんだけ情報あったら会社の奴が見たら丸わかりじゃね
25 : 2025/10/23(木) 03:09:08.060 ID:O3FRhGdg0
>>20
俺は祖父の会社とかいう恵まれた環境に居るから大丈夫
>>21
大きな会社でもないからネットで嗅ぎ回る人とか居ないよ
24 : 2025/10/23(木) 03:09:02.598 ID:JnP/NNd70
精神病んで休職とか出世は絶望だしどうでもいい仕事しか任されなくなるぞ
27 : 2025/10/23(木) 03:12:06.295 ID:O3FRhGdg0
>>24
親が死んだら代理立てて代表取締役になる手筈だから大丈夫
ただ経営のノウハウも無いし引き継ぎ何も貰ってないから潰れるかもしれないけど
26 : 2025/10/23(木) 03:11:48.354 ID:/tdkMZTY0
なんでそんな嘘つくの?
たのしい?
28 : 2025/10/23(木) 03:13:34.546 ID:O3FRhGdg0
>>26
ゲームしたい
あ~ダラダラして過ごして~って気分だったから
29 : 2025/10/23(木) 03:15:01.548 ID:D2Sc7gFE0
しんどいし俺も覚悟決めて心療内科行こうかな
30 : 2025/10/23(木) 03:15:27.585 ID:O3FRhGdg0
>>29
行け行け
後々休みやすくなるよ
31 : 2025/10/23(木) 03:20:29.294 ID:CtDMuQZJ0
ゲームってなにやんの?
32 : 2025/10/23(木) 03:26:41.320 ID:O3FRhGdg0
>>31
ポケモンとかソシャゲのフェスバとかモンスターファーム2とか懐かしいからやりたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました