- 1 : 2025/11/25(火) 01:35:16.684 ID:hHWDKeU00
- 2 : 2025/11/25(火) 01:36:04.346 ID:bHzkwfLa0
- 外出る必要ないからな
室内用になるわな - 3 : 2025/11/25(火) 01:36:46.191 ID:yc1bpR9+0
- 思ったより変わってないじゃん
- 4 : 2025/11/25(火) 01:36:56.551 ID:v8uzod9k0
- 食べ歩きとか国内旅行ってインドアなん?
- 5 : 2025/11/25(火) 01:38:03.323 ID:c4CWAGr80
- 音楽鑑賞て何なの?
- 6 : 2025/11/25(火) 01:38:33.821 ID:O0Y1dYqv0
- やっぱみんな休日は家にいるんだな
オレだけじゃなくて安心した - 7 : 2025/11/25(火) 01:38:34.162 ID:/CBO1Byt0
- 地方なら90年代の頃とほぼ変わらないんじゃないか
- 8 : 2025/11/25(火) 01:38:43.369 ID:26V1cV860
- ギャンブルがない時点で信用できん
- 10 : 2025/11/25(火) 01:40:15.679 ID:5usHC3wV0
- >>8
お前の意見なんか誰も聞いてない - 9 : 2025/11/25(火) 01:39:43.654 ID:5YoJmGPy0
- SNSがないとか
- 11 : 2025/11/25(火) 01:40:47.144 ID:Hk+opF5y0
- なんかな…
これでいいのかといわれると
昔のほうが良いって思ってしまうのは
もう老害化してるんだろうか - 12 : 2025/11/25(火) 01:41:21.107 ID:IfvNbFNj0
- 趣味って考え方も古いよね
- 13 : 2025/11/25(火) 01:44:08.109 ID:8zRJRY390
- どういうサンプリングなのか気になる
- 14 : 2025/11/25(火) 01:47:03.632 ID:DPil4eYa0
- ショッピングと食べ歩きはほんと意味わからん趣味やね
でんちゃのほうがまだ理解できる
おっきくて硬いし - 16 : 2025/11/25(火) 01:48:07.781 ID:O0Y1dYqv0
- >>14
ランチとかじゃね - 18 : 2025/11/25(火) 01:55:54.819 ID:pcdOY/qd0
- >>14
休みの日に食べログで評価高い店に食いに行きたい女もいてるんだよ
俺の車と金で - 17 : 2025/11/25(火) 01:54:17.226 ID:VvktsIb60
- 動画見るくらいしかやる気起きんよわな
- 19 : 2025/11/25(火) 01:57:39.890 ID:K0RT4yUH0
- 2022年はまだコロナの影響がね
- 20 : 2025/11/25(火) 02:01:04.817 ID:X49ZHdZA0
- そーいや今の若者ってスポーツを趣味にしてるイメージないな
平成の若者はドラマとかテレビに影響されてスポーツやってるイメージあるわ - 21 : 2025/11/25(火) 02:03:22.646 ID:hBHJy4iPd
- というか今の20代大多数が無趣味ということだすな
- 22 : 2025/11/25(火) 02:04:54.643 ID:N7jprwxA0
- テニスはそれより少し前のブームの名残りでスキースノボは丁度ブームの頃だから
実質的にはドライブとおっさん対応用のゴルフが消えたくらい - 23 : 2025/11/25(火) 02:05:17.324 ID:8xaqL0u20
- 言うほどめちゃくちゃ変わってるか?
- 24 : 2025/11/25(火) 02:05:41.687 ID:qU+7ROjp0
- 外出せず金のかからない趣味ばっかやな
そら不景気にもなるわ - 31 : 2025/11/25(火) 02:16:40.490 ID:D2nlDTk/0
- >>19
逆に今の方がYouTubeショートとか普及してきて動画視聴の率高そうやけどね。
>>24
そもそも若い人は金持ってるん?まあ持ってたとしてもようつべとかのサブスクに使ってるんやろな。
多分飲食店とかには大して貢献してないと思うけどインターネット世界の方だと結構使ってそうやけどな。
もちろん性別によって違うと思うけどね。 - 26 : 2025/11/25(火) 02:09:56.519 ID:ZmTzDSnT0
- アウトドア趣味が減ってるのは確かだけどそれ以外はそんな変わってない印象
- 27 : 2025/11/25(火) 02:11:28.489 ID:MbHwQh860
- ゲームアウトドアに分類されててワロタ
- 28 : 2025/11/25(火) 02:11:37.870 ID:naml/COap
- ネットと天秤にかけたらそらこうなるよん
- 29 : 2025/11/25(火) 02:11:54.338 ID:4U5uay+50
- 金がねーから金のかからない物が趣味のTOPになってんな
- 32 : 2025/11/25(火) 02:21:13.356 ID:7RH3xkWh0
- >>29
確かに
金があるならゴルフとかスキーとかやりたい - 30 : 2025/11/25(火) 02:16:18.337 ID:1JcqSTvTd
- 92年って72年って言われても納得できそうに古臭いな
【衝撃砲】「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わるwww
VIP


コメント