- 1 : 2024/06/02(日) 01:06:07.427 ID:PPh8QNJZr
- ・いつしか楽しみ以上にストレスを感じるようになる
・いつかサービス終わる
・時間食われる
・とにかく虚しいメリットないことにようやく気づいたわ
ワイがゲームに費やしたであろう5000時間近い時間を、勉強とは言わんけど絵を描くなり本読むなりスポーツするなりもっと他のことに使えばよかった - 3 : 2024/06/02(日) 01:06:50.214 ID:3CO9DI5YY
- それでもワイはゲームを止められない❤️
- 4 : 2024/06/02(日) 01:06:52.576 ID:Dk2zQXuQS
- >>1
ネット掲示板に使うよりマシ - 5 : 2024/06/02(日) 01:07:59.267 ID:PPh8QNJZr
- >>4
リアルでは話せないことを話せる、人間関係気にすることなく愚痴が言える
この時点でワイの中では価値あるけどな
仕事から帰ってきてちょっと覗く程度やし - 9 : 2024/06/02(日) 01:08:55.317 ID:Dk2zQXuQS
- >>5
その程度ならまぁね(´・ω・`)
ゲームは楽しいからいいやろ - 6 : 2024/06/02(日) 01:08:17.792 ID:eCqiO5jLn
- 上2つは一つのゲームにこだわらなきゃ問題にならんやろ
- 7 : 2024/06/02(日) 01:08:32.170 ID:POu0dkq5Z
- ソシャゲやオンラインプレイだけがゲームじゃないので。
レトロのオフライン専なので
- 11 : 2024/06/02(日) 01:09:47.738 ID:Dk2zQXuQS
- >>7
カードゲームとかあるわな
ゲームと言っても広い - 8 : 2024/06/02(日) 01:08:40.562 ID:CfHT4ESEt
- ソシャゲなんてすぐ辞めるやろ
ゲームは買い切りやから良いんや - 10 : 2024/06/02(日) 01:09:45.830 ID:0NxXC/6xR
- ストレスの捌け口を何十年とゲームにぶつけてきたワイには無理
- 12 : 2024/06/02(日) 01:09:58.496 ID:rdd8/795q
- こんな時間にまでスレ建ててるような奴が「仕事帰りにちょっと覗く」とか言っても説得力無いぞ
- 17 : 2024/06/02(日) 01:12:14.324 ID:PPh8QNJZr
- >>12
今日休日やん - 13 : 2024/06/02(日) 01:11:01.725 ID:..AVqK1H2
- お手軽にストレス感じられる物ってなかなかハマりやすいんよね
ネトマとか何も面白くないのにやっちゃうし - 14 : 2024/06/02(日) 01:11:21.457 ID:Xpstp5ZA1
- 趣味って見返りを求めてするモノじゃないんですけど
- 18 : 2024/06/02(日) 01:13:42.600 ID:ZZXu5Uv2m
- オンゲーはまあそう
オフゲーは時間ドブゲー以外は違う - 19 : 2024/06/02(日) 01:13:47.235 ID:Xpstp5ZA1
- でも時間の無駄でしか無い何のメリットもないエッジは辞められないのね😳
- 20 : 2024/06/02(日) 01:13:58.080 ID:E7G/cUVjg
- ワイやな
同じネトゲを15年やってる模様
アラサーひきこもり無職の完成や - 26 : 2024/06/02(日) 01:16:26.603 ID:hC13fAXzL
- >>20
15年やば
何のネトゲやってるん? - 21 : 2024/06/02(日) 01:14:24.023 ID:Vy6z6Z7h8
- それはマジで正論かもしれん
- 22 : 2024/06/02(日) 01:15:04.094 ID:gRjxynlyb
- 趣味足り得んやろ
仕事にするやつはまあ今日日おるみたいやが
そうでもない限りただの時間潰しや - 23 : 2024/06/02(日) 01:15:20.330 ID:45cM4PdVe
- 将棋やってプロ目指すよね…
- 24 : 2024/06/02(日) 01:16:22.658 ID:gn4En9/EI
- ワイはブレワイで再びゲームに戻ったで
- 25 : 2024/06/02(日) 01:16:26.511 ID:mN7xyK.1o
- ユナイトは終わらないから
- 27 : 2024/06/02(日) 01:16:30.378 ID:vz9dSlM8q
- んで?エッヂするのは有意義なの?w
- 28 : 2024/06/02(日) 01:17:40.707 ID:Q5BWX4O1a
- 時間食われるのが嫌な趣味ってなんやねん
- 29 : 2024/06/02(日) 01:18:25.842 ID:LdNMUvgAI
- それでもワイは止まらない
- 30 : 2024/06/02(日) 01:20:03.091 ID:GPLURrxXs
- 野球よりマシ
- 31 : 2024/06/02(日) 01:20:30.980 ID:8V.LBM5QM
- 別に他の事もやりつつゲームもやればいいじゃん
なんで0か100なんよ - 32 : 2024/06/02(日) 01:22:49.696 ID:oGShJk.Rh
- 夜ふかししてゲームするのやめようと思ってたら夜更かししてエッジやるようになってもうた…
- 33 : 2024/06/02(日) 01:23:53.017 ID:nkFRir.GO
- 今のゲームはストリーマーの餌
- 34 : 2024/06/02(日) 01:24:29.010 ID:CfHT4ESEt
- 買い切りゲーム→MOD製作→ゲーム製作
こうやぞ😤 - 35 : 2024/06/02(日) 01:24:52.157 ID:EtEoLmZnm
- 音ゲー15年目に突入したンゴ
- 36 : 2024/06/02(日) 01:25:41.020 ID:eba8WJkRM
- そっくりそのまま人生に変えてもおんなじことになるんだが
どうする? - 37 : 2024/06/02(日) 01:26:18.319 ID:.rj8U19u8
- 歴史があるゲームやれ
麻雀将棋、テトリスぷよぷよ、 - 38 : 2024/06/02(日) 01:26:27.353 ID:f9dENKKbF
- 別に虚しくはならんが
- 39 : 2024/06/02(日) 01:29:27.730 ID:45cM4PdVe
- 絵とか楽器やってて感じるストレスとゲーム趣味で感じるストレスのてんびんできまるよ
本もこれ読むより街にでたほうが良くないってなったらストレスになる。
コメント