この前、深夜の細い山道をドライブしてたら道のど真ん中でクルクル回りまくってるキチゲェがいて死ぬかと思った

1 : 2025/02/02(日) 01:25:41.861 ID:5QbkNgtRN
マジでめちゃくちゃ怖かったけど、このままスルーしたら一生引きずると思って、意を決して話しかけてみたら、実はめちゃくちゃ普通で話通じる人で安心した

あんなことやってた理由聞いたら「人驚かすの好きなんでwww」とか言ってたけど。マジでシャレになってないし本気でぶっ殺そうと思ったわ

3 : 2025/02/02(日) 01:26:35.808 ID:5QbkNgtRN
あんな意味わからん深夜の山奥で何やっとんねんあいつ。話は普通にできたけど、冷静に考えてキモすぎやろ
4 : 2025/02/02(日) 01:26:40.473 ID:Oc2VqXi/a
話しかけるお前がすげーよ
6 : 2025/02/02(日) 01:26:54.361 ID:5QbkNgtRN
>>4
おまえならどうしてたの?
7 : 2025/02/02(日) 01:27:06.723 ID:Bn0WFNKAU
どこの山なんや?
11 : 2025/02/02(日) 01:28:31.871 ID:5QbkNgtRN
>>7
静岡や
14 : 2025/02/02(日) 01:29:26.970 ID:7xuzSbyLI
>>11
静岡のどこや
18 : 2025/02/02(日) 01:31:30.621 ID:5QbkNgtRN
>>13
単純にドライブが趣味なだけや

>>14
静岡と井川を繋いでる27号線や

10 : 2025/02/02(日) 01:28:09.679 ID:ohsrBZYaU
これシャチ?
13 : 2025/02/02(日) 01:29:15.044 ID:I2PS/kX1Q
イッチは何の用があって深夜にそんな山奥に行ってたんや?
15 : 2025/02/02(日) 01:29:43.284 ID:5QbkNgtRN
フィギュアスケートの選手?みたいな感じでクルクル回ってたわ
どういう技術だよあれ。氷でもないのに。
普通にすごかったな
16 : 2025/02/02(日) 01:30:18.361 ID:LtkkLPt11
そんな山奥にイッチが来てくれたんやから、そのゲェジも本望やったろ
17 : 2025/02/02(日) 01:30:25.891 ID:7xuzSbyLI
いわゆるドーナツターンやな
19 : 2025/02/02(日) 01:32:09.106 ID:6VoUdA9MJ
本当はなんやろ
ドリフトの練習かな
20 : 2025/02/02(日) 01:32:30.707 ID:nzc.mp.xN
有名なスポットやな👻
23 : 2025/02/02(日) 01:33:20.665 ID:5QbkNgtRN
>>19
人がクルクル回ってたんや。フィギュアスケートの選手みたいに。どうやってたかはわからんけどすげぇクルクル回ってたし、なんか幽霊かと思ったわ

>>20
え?27号線って曰くあるの??

21 : 2025/02/02(日) 01:32:31.264 ID:5QbkNgtRN
27号線走る奴は気をつけろよ😱
22 : 2025/02/02(日) 01:32:57.690 ID:vHP6wEiD5
昔のにちゃんの怖い話みたいで草
24 : 2025/02/02(日) 01:34:57.688 ID:MjKZGjUCl
夜中に奥静行くのは無茶すぎるやろ
ワイも昔ナガシマダムまで行ったが運転きつすぎたわ
25 : 2025/02/02(日) 01:35:11.193 ID:7xuzSbyLI
は?ドリフトやなくて人が回ってるんかい
キチゲェすぎるやろ
27 : 2025/02/02(日) 01:37:26.228 ID:5QbkNgtRN
>>24
やっぱキチゲェなんか😢
今回、死ぬほど怖かったしもうやめた方がええか?

>>25
せや。キチゲェすぎた。

26 : 2025/02/02(日) 01:36:35.901 ID:7xuzSbyLI
ワイもドライブ好きの県民やが奥静夜中は行ったことないな
28 : 2025/02/02(日) 01:37:30.078 ID:I2PS/kX1Q
それ絶対この世のもんやないやろ
話しかけちゃったイッチはもう手遅れかもしれんね
32 : 2025/02/02(日) 01:38:59.394 ID:5QbkNgtRN
>>26
なんでや。行ってみてや。スリルあって面白いで🥺
ワイはもう行かんけど

>>28
いや、だから話したらクッソ普通の人やったで

29 : 2025/02/02(日) 01:38:06.805 ID:LtkkLPt11
想像したらマジで怖いな
深夜ならヒトがただ突っ立ってるだけでも怖いのに
35 : 2025/02/02(日) 01:40:34.898 ID:5QbkNgtRN
>>29
マジで意味わからんかったし、どうしたらいいかわからんかった
細道だから進むにはそいつ轢かないといけないし
30 : 2025/02/02(日) 01:38:35.832 ID:MjKZGjUCl
梅ヶ島と山梨県繋ぐ県道ってもう復旧しないのかな?
一度でいいから走ってみたい
31 : 2025/02/02(日) 01:38:45.888 ID:vF8WPg6Tp
そいつ本当に生きてると思うか?
33 : 2025/02/02(日) 01:39:24.934 ID:1VDh0mPpH
憑かれてそう
34 : 2025/02/02(日) 01:40:12.948 ID:7xuzSbyLI
まず普通に話せたとして一人でそんなことやってるなら常人ではない
43 : 2025/02/02(日) 01:42:47.120 ID:5QbkNgtRN
>>30
めっちゃええやんそれ
行ってみてぇ

>>31
完全に生きてた。普通の人だったし

>>34
でもあいつのやってたことも理解出来る
ワイもあれやってドライバー驚かせたいし

36 : 2025/02/02(日) 01:40:43.172 ID:LtkkLPt11
深夜に道路でクルクルしてるやつが普通なわけないやろ
37 : 2025/02/02(日) 01:40:43.263 ID:6VoUdA9MJ
深夜の細い山道ならイッチが通りがからなければ真っ暗やろ
そいつは車で来てライト付けてたんか?
46 : 2025/02/02(日) 01:43:45.042 ID:5QbkNgtRN
>>37
せや。完全に真っ暗な山奥の道路でクルクル回ってやがった。マジでバケモン
やりたいことはわかるけど、それをやり通すメンタルがすごいわ
38 : 2025/02/02(日) 01:41:34.984 ID:5QbkNgtRN
でもワイもよく「深夜のこういう山道でオバケのフリしてドライバー驚かせたらオモロいやろなぁ」ってよく考えてるから一応同類かもしれん
正直あいつの気持ちもわかる。実行するのは頭おかしいけど
40 : 2025/02/02(日) 01:41:47.717 ID:H6aZDo/QI
もしかしてお前、もう他界してることに気がついてない?
41 : 2025/02/02(日) 01:42:20.068 ID:H6aZDo/QI
イッチは自分の死亡ニュース見ることになるんか
42 : 2025/02/02(日) 01:42:23.059 ID:g6IF/NKpG
車かと思ったら人かよ
44 : 2025/02/02(日) 01:43:18.429 ID:NidRyJ7ZH
まだ幽霊って気づいてないんか
45 : 2025/02/02(日) 01:43:39.483 ID:BCS3gyJgV
徒歩で行けるような場所なの?
47 : 2025/02/02(日) 01:44:06.858 ID:H6aZDo/QI
残りの時間を過ごすのエッヂでええんか?よう考えるんやで
48 : 2025/02/02(日) 01:45:13.740 ID:LtkkLPt11
イッチ、そいつに影響受けてやりたくなってないか?
51 : 2025/02/02(日) 01:46:59.683 ID:5QbkNgtRN
>>48
やりたかったのは前からや。
「深夜の山道で幽霊のフリしてドライバー驚かせたらクッソおもろいやろなぁ。これでYouTuberになったらワンチャン伸びるやろなぁ」ってのはずっと考えてた
でもワイは善人だからそんなこと実行しなかった。奴は悪人だからそれを実行した。それだけの話しよ
49 : 2025/02/02(日) 01:46:28.158 ID:NidRyJ7ZH
普通に気付かず轢いちゃう可能性あるよな
もしくはもう轢かれて…
55 : 2025/02/02(日) 01:48:43.324 ID:5QbkNgtRN
>>49
まあ普通に気付くで。カーブ曲がった先でもないし
50 : 2025/02/02(日) 01:46:29.934 ID:15Ip./PY4
なにこれ意味怖?
52 : 2025/02/02(日) 01:47:13.244 ID:ykBKtpY6H
そいつの(現地までの足)と思われる車とかバイクが近くにないならめちゃくちゃ怖いな
57 : 2025/02/02(日) 01:49:57.010 ID:NidRyJ7ZH
>>52
帰りはイッチの車に乗って一緒に帰宅や
53 : 2025/02/02(日) 01:47:28.754 ID:28lzM/oqm
話しかけてみてよかったな
これから先ずっとなんだったんやろ…て思う羽目になってた
54 : 2025/02/02(日) 01:48:08.158 ID:6VoUdA9MJ
>>53
聞いても一向に腑に落ちんが
61 : 2025/02/02(日) 01:53:16.184 ID:5QbkNgtRN
>>52
GoogleMap見たら普通に近くにちょくちょく謎の集落あるし、そこの人間かもしれない

>>54
ワイは一応納得したで。ワイだってアレやれるメンタルあるならやってみたいし

56 : 2025/02/02(日) 01:49:21.568 ID:5QbkNgtRN
>>53
いや、マジでそうなんだよ。俺もそれが怖かった
一生引きずって、一生気になり続けるのが怖かった
58 : 2025/02/02(日) 01:50:22.037 ID:ykBKtpY6H
このイッチのIDが携帯回線からでこの後の書き込みから実はまだ現地にいることが分かり…みたいなホラー映画の始まりを想像してもうたわ
59 : 2025/02/02(日) 01:51:37.631 ID:5QbkNgtRN
多分この辺だった。静岡の県道27号ってとこ
片側一車線なら逃げ道あるけど、この細さじゃ前にも後にも進めないからな

レス59番の画像1
62 : 2025/02/02(日) 01:53:55.321 ID:LtkkLPt11
>>59
ソイツはどうやって来てたんや
離合のところにクルマでも置いてたんやろか
64 : 2025/02/02(日) 01:54:45.055 ID:3W2B/SFa4
>>59
近くに車とか無かったんか?
どうやってここまで来たんやろうな
66 : 2025/02/02(日) 01:55:30.915 ID:ykBKtpY6H
>>59
このレベルの狭路でクルクルされるの迷惑で草
警察の巡回なら薬チェックまでするやつやろ
60 : 2025/02/02(日) 01:51:41.725 ID:MjKZGjUCl
大崩海岸夜中チャリで走ったことあるけどすれ違った運転手ビクビクやったやろうな(^^)
63 : 2025/02/02(日) 01:54:06.735 ID:3W2B/SFa4
よく話しかけたな
基地外だったらどうしてたんやイッチ?
65 : 2025/02/02(日) 01:54:59.496 ID:LtkkLPt11
>>63
だったらも何もキチゲェだろこれは
イッチも大した度胸やで
69 : 2025/02/02(日) 01:56:33.745 ID:5QbkNgtRN
>>62
>>64
なかった。近くの集落の人間とかの可能性ある

>>63
>>65
逆に君らならどうしたんや??

71 : 2025/02/02(日) 01:57:09.069 ID:LtkkLPt11
>>69
ワイならビビり散らしてバックで逃げてたかもしれん
67 : 2025/02/02(日) 01:55:59.691 ID:nq7TvHuJ3
そんなあたまおかしいやつなにもってるかわからんで
72 : 2025/02/02(日) 01:57:16.608 ID:5QbkNgtRN
>>66
クソ迷惑やで

>>67-68
じゃあワイはどうしたらよかったんや(´・ω・`)

68 : 2025/02/02(日) 01:56:02.197 ID:gGm.xdwGk
そいつが刃物持って襲ってきたらどうするんや?
70 : 2025/02/02(日) 01:56:43.964 ID:y5ktTrlsW
>>68
弾けばいいだろダボが
73 : 2025/02/02(日) 01:57:22.229 ID:UAM91y5nJ
それらしい単語で検索しても何の目撃情報もツイートも出て来んなあ
74 : 2025/02/02(日) 01:57:33.451 ID:xpDDZzYI.
中島らもの短編であったな
道路で暴れてるキチゲェにクラクションを鳴らしたらそいつの馬鹿力で車がペシャンコにされたという話
75 : 2025/02/02(日) 01:58:05.113 ID:YCb9p6KoV
深夜って車の通りも少ないであろう道で
いつ来るかわからん相手に対してずっと回るスタンバイをしてたんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました