- 1 : 2025/02/02(日) 14:02:01.754 ID:1QeSwaSdJ
- 5 : 2025/02/02(日) 14:02:40.100 ID:3owzgWdWu
- >>1
ここなんて国の画像? - 130 : 2025/02/02(日) 14:13:32.125 ID:kuv2BvUZ1
- >>5
韓国に決まってんだろ - 138 : 2025/02/02(日) 14:14:12.309 ID:/fePMPdFn
- >>5
まずいべ - 140 : 2025/02/02(日) 14:14:19.701 ID:aoBY0Pjt1
- >>5
インドや - 369 : 2025/02/02(日) 14:31:47.959 ID:PhcgA5ihY
- >>5
南トンスルランド - 6 : 2025/02/02(日) 14:02:44.457 ID:NDazn1tpX
- これで助かったら人間じゃねえわ
- 10 : 2025/02/02(日) 14:03:22.398 ID:EN980LL7O
- >>6
こう上手いことトラックに空気が貯まっててそれで息してるみたいな - 8 : 2025/02/02(日) 14:03:09.015 ID:HMolfFh/s
- お魚の餌になってる
- 9 : 2025/02/02(日) 14:03:12.115 ID:KGNVRy6/m
- これ下から助けたほうが良かったのでは?
- 14 : 2025/02/02(日) 14:03:47.388 ID:EN980LL7O
- >>9
救助隊はそんな訓練してないので… - 30 : 2025/02/02(日) 14:05:45.159 ID:/aFHiz6qC
- >>9
お前がイメージしてるより全然酸素ないから装備付けなアカン
足場の不安定な場所で装備付けたら動けんからアカン - 12 : 2025/02/02(日) 14:03:27.066 ID:g4nCV5r8l
- マジでキャビンごと下水道に流されたのか
- 13 : 2025/02/02(日) 14:03:42.948 ID:pB2AUhyFz
- この辺りってやっぱ雲黒斎んか?
- 17 : 2025/02/02(日) 14:04:01.658 ID:EN980LL7O
- >>13
そら下水そのものやしな - 39 : 2025/02/02(日) 14:06:41.198 ID:/fePMPdFn
- >>17
あっ - 48 : 2025/02/02(日) 14:07:09.517 ID:/fePMPdFn
- >>17
これもう死んでるだろ - 49 : 2025/02/02(日) 14:07:15.445 ID:/fePMPdFn
- >>17
あっ… - 51 : 2025/02/02(日) 14:07:23.460 ID:/fePMPdFn
- >>17
まずいべ - 15 : 2025/02/02(日) 14:03:51.217 ID:9Ch1FQltu
- 下に溜まってる水の色が地獄の色してるやん
- 16 : 2025/02/02(日) 14:04:01.011 ID:6lj6dMH.8
- これって遺体見つからない限り穴埋めらないの?
- 19 : 2025/02/02(日) 14:04:40.197 ID:qiSBYEPv0
- >>16
最終的にトランプが判断する - 23 : 2025/02/02(日) 14:04:57.668 ID:39qcnkjcp
- >>16
そんな事は無い
阪神大震災とか市街地での被害やったのに行方不明者おるからな
探しても見つからんならしゃーないで再建優先されるってこと - 18 : 2025/02/02(日) 14:04:28.864 ID:DoYzmqqRG
- 匂いが酷そうやな🤮
- 21 : 2025/02/02(日) 14:04:46.101 ID:cw9YXHRoL
- これ埼玉県民が責任とんの?
- 22 : 2025/02/02(日) 14:04:52.540 ID:wJd9oiPds
- 運転席は見つかったんか?
- 24 : 2025/02/02(日) 14:05:14.108 ID:Bam/iaztw
- 左の薄ピンクのやつは何?
- 25 : 2025/02/02(日) 14:05:20.449 ID:2yMx9HTjR
- 作業進む中で「あれ?運転席部分なくない?」って気付いた瞬間ゾッとするってレベルちゃうやろな
- 32 : 2025/02/02(日) 14:05:50.583 ID:/fePMPdFn
- >>25
いや草 - 26 : 2025/02/02(日) 14:05:24.665 ID:GZv2BJwsp
- 異世界転生かな
- 28 : 2025/02/02(日) 14:05:40.404 ID:./IwYdDaC
- 特別下水道税導入すべ
- 31 : 2025/02/02(日) 14:05:47.661 ID:bbC7B.r7v
- 水没しとるやん…
- 33 : 2025/02/02(日) 14:05:56.105 ID:idc/xmKbc
- 100時間経ってるんやで?暇すぎて家帰っとるやろ
- 34 : 2025/02/02(日) 14:06:06.760 ID:x6OamhG8P
- 埼玉県民…ひでえことしやがる
人間のやることじゃねえよ!! - 37 : 2025/02/02(日) 14:06:16.006 ID:94eTin2fs
- これ誰が責任取るんや?
- 38 : 2025/02/02(日) 14:06:39.759 ID:HK/PRFUNP
- 流行りの異世界転生やと思いたい
- 40 : 2025/02/02(日) 14:06:48.383 ID:B0390bsu6
- 地底都市があるかもしれないやん
- 41 : 2025/02/02(日) 14:06:48.501 ID:DewBY9jls
- スロープ作ってる最中に埋まったんだろ馬鹿じゃねえの
- 54 : 2025/02/02(日) 14:07:36.937 ID:/fePMPdFn
- >>41
これ草 - 58 : 2025/02/02(日) 14:08:12.429 ID:/fePMPdFn
- >>41
アンチか?
プロが考えた救出作戦なんやからそんなヘマするわけないやろ - 63 : 2025/02/02(日) 14:08:26.855 ID:/fePMPdFn
- >>41
あっ - 43 : 2025/02/02(日) 14:06:54.465 ID:9ySqmAnEf
- 安倍晋三が生きてたらうやむやになって終わってた
- 45 : 2025/02/02(日) 14:07:05.793 ID:TlQdidqwB
- 埼玉県民のうんち
- 46 : 2025/02/02(日) 14:07:06.077 ID:K1/5CVIYN
- ほんま可哀想
- 47 : 2025/02/02(日) 14:07:08.674 ID:levZCD0uR
- ガチで流されたんなら下水管に影響あるかもしれんし探さなあかんのか
- 50 : 2025/02/02(日) 14:07:17.783 ID:G/l/mbMmU
- 異世界転生だろこれ
- 52 : 2025/02/02(日) 14:07:26.627 ID:G92/fX7kP
- まさか人としての”リミッター”が外れたのか?
- 53 : 2025/02/02(日) 14:07:35.590 ID:qbjC4dEfs
- ベリックやん
- 55 : 2025/02/02(日) 14:07:38.147 ID:Q3QuYSHnl
- 爺ちゃんも人生の最期がこんなんだとは思ってもみなかっただろうな
- 56 : 2025/02/02(日) 14:07:55.748 ID:ZyIRGmxDI
- 最善尽くしても無理なもんは無理やろ
- 57 : 2025/02/02(日) 14:07:58.214 ID:OIl6XbhAi
- 中国のおもしろ動画の世界についに突入したと思うと頭抱える
しかも、ここから更に衰退するという - 64 : 2025/02/02(日) 14:08:36.084 ID:0iRHPrDeP
- >>57
楽しい日本やね - 66 : 2025/02/02(日) 14:08:43.307 ID:/fePMPdFn
- >>57
あ - 68 : 2025/02/02(日) 14:08:48.116 ID:/fePMPdFn
- >>57
消せ - 72 : 2025/02/02(日) 14:08:54.306 ID:/fePMPdFn
- >>57
消せ消せ消せ消せ - 75 : 2025/02/02(日) 14:09:03.360 ID:/fePMPdFn
- >>57
このレス消して下さい - 78 : 2025/02/02(日) 14:09:09.014 ID:/fePMPdFn
- >>57
あきませんてホンマに - 81 : 2025/02/02(日) 14:09:18.406 ID:/fePMPdFn
- >>57
はよ消せや - 82 : 2025/02/02(日) 14:09:26.237 ID:/fePMPdFn
- >>57
まずい - 91 : 2025/02/02(日) 14:10:20.856 ID:cw9YXHRoL
- >>57
これ誇らしい - 252 : 2025/02/02(日) 14:22:53.166 ID:vHFrR7PuE
- >>57
やめべ - 361 : 2025/02/02(日) 14:31:13.453 ID:PEbh2.GkU
- >>57
楽しければいいから - 59 : 2025/02/02(日) 14:08:12.493 ID:Ze0cPUK5u
- いなかったわー
- 60 : 2025/02/02(日) 14:08:13.283 ID:DNluLLOl7
- コンクリペラペラすぎやろ
- 77 : 2025/02/02(日) 14:09:03.963 ID:UF5ec/mrP
- >>60
コンクリをなんやと思っとるんや - 62 : 2025/02/02(日) 14:08:25.889 ID:DXN/x9YcS
- 未解決事件になる可能性も微レ存?
- 65 : 2025/02/02(日) 14:08:39.642 ID:z8E.SH8rU
- 最初に何がなんでも自力で動かんと助けなんか来ないって事やな
- 73 : 2025/02/02(日) 14:08:57.769 ID:G92/fX7kP
- >>65
まずは自助の精神大切やね - 84 : 2025/02/02(日) 14:09:37.189 ID:/fePMPdFn
- >>65
これ - 90 : 2025/02/02(日) 14:10:15.077 ID:/fePMPdFn
- >>65
放置されてんの草 - 96 : 2025/02/02(日) 14:10:36.759 ID:/fePMPdFn
- >>65
まずは自助やからね - 102 : 2025/02/02(日) 14:11:12.932 ID:ZeZ7l7Tkz
- >>65
🤖まずは自助 - 67 : 2025/02/02(日) 14:08:47.899 ID:rlNo1JwYd
- とっくに流されてるだろ
なんで馬鹿みたいに救出救出ほざいてたんだ - 71 : 2025/02/02(日) 14:08:51.381 ID:uX92GKstJ
- この事故のニュースを見てると生まれてきたことが厭になる
- 74 : 2025/02/02(日) 14:09:02.131 ID:OqpeTsy9m
- どういう死因なんやろ
下手に生きれる環境やったら下水の中で飲まず食わずとか地獄やろ - 76 : 2025/02/02(日) 14:09:03.506 ID:swZCW/c5F
- いつのまにこんなデカくなったんだよ
- 79 : 2025/02/02(日) 14:09:10.500 ID:G/l/mbMmU
- NGだなこいつ
- 80 : 2025/02/02(日) 14:09:17.434 ID:oAqXp9T52
- トラック消えるくらい下はずぶずぶってこと?信じられんわ
- 89 : 2025/02/02(日) 14:10:04.099 ID:s4mucTeEh
- >>80
ずっと上から水ドバドバ流れてたからな - 85 : 2025/02/02(日) 14:09:39.203 ID:T5LtcBRWO
- 穴広がり過ぎで草
- 86 : 2025/02/02(日) 14:09:41.511 ID:nIR5tr727
- 転生したら〇〇だった件
何やろな - 87 : 2025/02/02(日) 14:09:47.590 ID:qdJ1IXVWw
- ずっと運転手が生きてるみたいに言ってるのはなんなん?
- 101 : 2025/02/02(日) 14:11:12.427 ID:/fePMPdFn
- >>87
救出作戦って建前やからな - 105 : 2025/02/02(日) 14:11:36.881 ID:/fePMPdFn
- >>87
まさか先進国でジジイ放置するとは思わんやん - 107 : 2025/02/02(日) 14:11:46.571 ID:/fePMPdFn
- >>87
やってる感やぞ - 108 : 2025/02/02(日) 14:12:00.030 ID:/fePMPdFn
- >>87
その方が視聴率取れるやん - 136 : 2025/02/02(日) 14:13:48.043 ID:cYEMN5Oh0
- >>87
そう言うことにしとかないと
「死んでいるならもう120万人が迷惑しているし、そのまま死体埋めちゃえばいいじゃん」
みたいなやつがわんさか湧いてきそうだし - 154 : 2025/02/02(日) 14:15:29.480 ID:XnHat.Vef
- >>87
クマを56すな!みたいなアホが湧いてきて現場が荒れる - 199 : 2025/02/02(日) 14:18:43.924 ID:cw9YXHRoL
- >>87
マジで気持ちわりーわな
アメリカの飛行機事故なんてそうそうに救助から回収に切り替えるって宣言したからな - 239 : 2025/02/02(日) 14:21:27.521 ID:GPioyAqjj
- >>87
損切りとかできる国民性じゃない - 259 : 2025/02/02(日) 14:23:11.902 ID:reKD7P0ja
- >>87
死人が出たらホルホル出来ないからな - 298 : 2025/02/02(日) 14:26:33.914 ID:wgl3bWszt
- >>87
生きてるから運転席にいないんでしょ
死体は勝手に動かないよ - 88 : 2025/02/02(日) 14:09:57.632 ID:6rTwzataR
- トラックに引かれて異世界転生はよく聞くがトラックの運転手が異世界転生は新しいな
- 92 : 2025/02/02(日) 14:10:23.792 ID:cNOI3MFtc
- 下水道入ったことある奴なら分かるやろけど下水道って何処も水ジャパジャパってわけちゃうで
- 93 : 2025/02/02(日) 14:10:29.385 ID:J2ggxJIk2
- これ半分殺人やろ
- 94 : 2025/02/02(日) 14:10:35.241 ID:rCezS0cDN
- これもし夏やったら作業はもっと地獄やったやろな
- 95 : 2025/02/02(日) 14:10:36.504 ID:48PeUn7Co
- どれがトラックなん?
- 97 : 2025/02/02(日) 14:10:38.700 ID:XCbzjZxgN
- やっぱ埼玉県民ってゴミだな
- 98 : 2025/02/02(日) 14:10:40.558 ID:qjcXFwRla
- 初期に運転手とやり取りしてた人は心痛むわね
- 111 : 2025/02/02(日) 14:12:15.948 ID:/fePMPdFn
- >>98
あっ - 117 : 2025/02/02(日) 14:12:56.300 ID:/fePMPdFn
- >>98
言うて速攻で撤退したから痛まんやろ - 131 : 2025/02/02(日) 14:13:33.937 ID:/fePMPdFn
- >>98
即時撤退したのでセーフ - 100 : 2025/02/02(日) 14:10:57.009 ID:s6oERj9Tz
- マジで下水管に落ちたんか
- 103 : 2025/02/02(日) 14:11:13.347 ID:IJExKeumB
- これで何事もなく家帰ってたら胸熱すぎる
- 104 : 2025/02/02(日) 14:11:20.371 ID:AUgLOLCyr
- この貯まった汚水の中に太い下水管が有るんか?
- 109 : 2025/02/02(日) 14:12:02.468 ID:mBEs6lBNM
- イリュージョンかな
- 112 : 2025/02/02(日) 14:12:23.311 ID:w.wIXMWq/
- サガミの看板もどっかいったままなん?
- 113 : 2025/02/02(日) 14:12:23.472 ID:1QeSwaSdJ
- なんやねんこのゲェジ
ワイは知らんで - 115 : 2025/02/02(日) 14:12:42.510 ID:eNYpcLTen
- タイトル忘れたけどなろう小説で観たことある
- 116 : 2025/02/02(日) 14:12:54.972 ID:cYEMN5Oh0
- 下流のトンキン河口口あたりに浮かんでいそう
- 118 : 2025/02/02(日) 14:13:00.994 ID:mGgUk0./b
- タートルズになるらしい
- 121 : 2025/02/02(日) 14:13:01.816 ID:swZCW/c5F
- 正直ワイヤーブチィでトドメ刺したよな
- 122 : 2025/02/02(日) 14:13:02.151 ID:aoBY0Pjt1
- 一度ワイヤーで落とした時点でゲームオーバーだったんや
- 126 : 2025/02/02(日) 14:13:08.199 ID:6IrUIYyoQ
- まぁ埋まってもうたんやろなぁ
- 127 : 2025/02/02(日) 14:13:12.396 ID:gXUrE3JPe
- 流されてしまったんやろか
- 128 : 2025/02/02(日) 14:13:26.199 ID:oGNbABnQW
- レスキュー隊は命がけで助けてくれないってことが国民に知れ渡ったよね
- 147 : 2025/02/02(日) 14:14:57.060 ID:/fePMPdFn
- >>128
二次被害は避けなければならないからしゃーない - 156 : 2025/02/02(日) 14:15:36.496 ID:/fePMPdFn
- >>128
終わりだよこの国 - 164 : 2025/02/02(日) 14:16:19.606 ID:/fePMPdFn
- >>128
世界一の技術持った救急隊にも対処出来なかったんや
運が悪かっただけやぞ - 134 : 2025/02/02(日) 14:13:46.025 ID:TmzxBq4W3
- リアルマリオの映画状態
今頃ピーチ姫助けてるわ - 135 : 2025/02/02(日) 14:13:47.893 ID:VMIhEJ8KQ
- でどうするの…🥺
- 141 : 2025/02/02(日) 14:14:28.281 ID:rud0RbYoI
- マジでレスキューに賠償請求するべきやと思う
ヘリから人落としても人情で済む職業ってなんだよアホ - 142 : 2025/02/02(日) 14:14:31.970 ID:SDtnnr2cE
- こっから各地でこういうやつ増えるんやろな
- 144 : 2025/02/02(日) 14:14:45.883 ID:MnpQbp6DA
- 人1人まともに助けられない国があるんですよ〜
- 145 : 2025/02/02(日) 14:14:46.202 ID:SEPq93yvZ
- 埋もれたか流されたか
遺体見つけるまで復旧作業しにくそうなのバカみたい - 148 : 2025/02/02(日) 14:15:08.576 ID:JdkP/nw7p
- 最初はレスキューと会話してたのに救出失敗でトラック落下から行方不明とか人災やろ
- 151 : 2025/02/02(日) 14:15:17.918 ID:gkgrIcyuK
- いまさらやけど運転手足が挟まってるとかで自力で出れんかったんか?
- 153 : 2025/02/02(日) 14:15:25.931 ID:cKwt8ERps
- 昨日の段階で下水道に流されたって報道されてたぞ
- 155 : 2025/02/02(日) 14:15:31.033 ID:levZCD0uR
- ワイヤー切れる→埋まる→穴広がる→運転席無い
どんどん状況悪化しとるやん - 157 : 2025/02/02(日) 14:15:37.597 ID:s4mucTeEh
- 午前中に落ちて16時までは生きてたわけやからな
確実に死んだのはレスキューのミスと言っていいやろ
大変なのはわかるが - 158 : 2025/02/02(日) 14:15:38.450 ID:1/nMjn/JL
- なんか変なレス多くね?
- 159 : 2025/02/02(日) 14:15:50.815 ID:rgop2Npy1
- 能登みたいな入り組んでるところなら見捨てられてもまだしゃあないと思えたけど東京の隣の埼玉でも見捨てられるんやね
- 203 : 2025/02/02(日) 14:18:58.881 ID:PzySp5Lf0
- >>159
東京でも上級以外は見捨てられ得るぞ - 209 : 2025/02/02(日) 14:19:45.770 ID:/fePMPdFn
- >>159
新しい生活様式やぞ - 211 : 2025/02/02(日) 14:19:53.203 ID:V6/sEb4BP
- >>159
能登と違って助けようとはしてるやん
できてないだけで - 213 : 2025/02/02(日) 14:19:58.154 ID:/fePMPdFn
- >>159
地獄かな? - 216 : 2025/02/02(日) 14:20:12.339 ID:/fePMPdFn
- >>159
言うほど埼玉って都会か? - 222 : 2025/02/02(日) 14:20:19.101 ID:/fePMPdFn
- >>159
あっ - 223 : 2025/02/02(日) 14:20:25.930 ID:/fePMPdFn
- >>159
まずい - 160 : 2025/02/02(日) 14:15:54.126 ID:nq/baNaj4
- 異世界転生した
- 161 : 2025/02/02(日) 14:15:57.203 ID:qo3Oq2pUr
- もし落ちたのが幼稚園のバスとかだったら全然違う対応したんやろか
- 163 : 2025/02/02(日) 14:16:17.056 ID:Qli802Y0T
- 運転手「たまたま空気があるとこに閉じ込められたけど食料も水もないからこの下水を飲むしかない…!」
こんな生き地獄もあり得ると思うと怖いよな
- 166 : 2025/02/02(日) 14:16:35.555 ID:PpVU8Jq3N
- なんでこんな同じレス多いんや
- 169 : 2025/02/02(日) 14:16:37.956 ID:rhDD6E8DM
- 爺さんに家族おらんのかもな
- 172 : 2025/02/02(日) 14:16:41.658 ID:hjsoHY1wt
- これトラックじゃなくて普通車なら埋まりきらずにたすかってた?
- 192 : 2025/02/02(日) 14:18:15.887 ID:JdkP/nw7p
- >>172
乗用車なら巻き込み確認の為に前方から視界外さないから余程のアホ以外は回避できるやろ - 173 : 2025/02/02(日) 14:16:43.615 ID:w8er8ZJuu
- 異世界に旅立ったか…
- 177 : 2025/02/02(日) 14:16:58.407 ID:gXUrE3JPe
- そういえば土管で別世界に行くマリオって異世界転生の先駆けだよな
- 178 : 2025/02/02(日) 14:17:06.401 ID:aC72WBIOd
- 山岳ヘリの様にさっさと助けておけば良かったのにな
- 179 : 2025/02/02(日) 14:17:11.061 ID:phA9.Ioir
- ドリアンみたいに下水道脇の個室に住んでるのかもしれん
- 180 : 2025/02/02(日) 14:17:24.081 ID:LNyz4ckGP
- ほぼド素人の消防に引っ張り上げさせてトドメさしたのやばすぎ
最初からハイパーレスキュー呼んどきゃ可能性あったのに - 184 : 2025/02/02(日) 14:17:42.431 ID:/fePMPdFn
- >>180
これ - 187 : 2025/02/02(日) 14:17:48.776 ID:/fePMPdFn
- >>180
はい - 189 : 2025/02/02(日) 14:18:03.320 ID:/fePMPdFn
- >>180
メンツがあるからしゃーない - 186 : 2025/02/02(日) 14:17:45.727 ID:l6J/9ixvn
- トラックが前から落ちてしまったのがね
せめて後ろから落ちてたなら - 195 : 2025/02/02(日) 14:18:19.810 ID:aoBY0Pjt1
- >>186
横向いてたら助かったかもな - 190 : 2025/02/02(日) 14:18:14.024 ID:89zNaCxEq
- 素人ワイヤー玉掛けで運転手ぶっ殺した救急隊を俺は許さない
- 191 : 2025/02/02(日) 14:18:15.022 ID:jZrvreGHx
- 陥没したとこ以外は地盤しっかりしてるんやな
- 202 : 2025/02/02(日) 14:18:58.679 ID:gXUrE3JPe
- >>191
そらそうやろ
下水管に穴が空いてそこに土砂が吸い込まれて空洞ができたんやから - 193 : 2025/02/02(日) 14:18:18.887 ID:8u0P5qdZX
- じいさん地底人だったのか…😨
- 194 : 2025/02/02(日) 14:18:19.436 ID:KmJ6vG6Sf
- あぁん?なんで?
- 197 : 2025/02/02(日) 14:18:31.242 ID:jyIF9M3CQ
- 最初運転手と会話できてるって報道なんやったん?
- 200 : 2025/02/02(日) 14:18:44.218 ID:UsaXozj4K
- ここから運転手が助かる方法
- 201 : 2025/02/02(日) 14:18:45.117 ID:GjG6/Htvr
- へーこんなになってんねや
- 206 : 2025/02/02(日) 14:19:16.418 ID:MnpQbp6DA
- 70代のジジイやからええやろ感でてるのが、ちょっと悲しい
- 215 : 2025/02/02(日) 14:20:10.882 ID:Qli802Y0T
- >>206
70代のジジイがいまだにトラック運転手してる方が悲壮を感じますね - 226 : 2025/02/02(日) 14:20:37.614 ID:/fePMPdFn
- >>215
これ - 208 : 2025/02/02(日) 14:19:45.683 ID:VFfksdheF
- GANTZ世界に行ったのでは
- 210 : 2025/02/02(日) 14:19:49.377 ID:PEbh2.GkU
- 今頃ブラジルにおるんちゃうか
- 217 : 2025/02/02(日) 14:20:12.593 ID:gXUrE3JPe
- 土管に吸い込まれて異世界転生って斬新やな
- 218 : 2025/02/02(日) 14:20:13.272 ID:SEPq93yvZ
- 穴が空いてトラックが落ちてしまったのも、運転手が行方不明になってのも全部人災じゃねーか
- 243 : 2025/02/02(日) 14:22:10.566 ID:Qli802Y0T
- >>218
そもそも急に穴空いて落ちたわけやなくて既に空いてた穴に突っ込んで落ちたみたいやからな
誰か1人でも注意を促すか運転手がちゃんと確認して運転してたら人は死ななかったんや - 255 : 2025/02/02(日) 14:23:06.480 ID:Qli802Y0T
- >>225
>>243
すま●このレスやっぱ無しで - 266 : 2025/02/02(日) 14:23:53.695 ID:5V64PdvOl
- >>255
若いもんが確認してたらギリ止まれた - 262 : 2025/02/02(日) 14:23:23.076 ID:SEPq93yvZ
- >>243
そもそも穴が空いてることが問題だから - 220 : 2025/02/02(日) 14:20:18.315 ID:VMIhEJ8KQ
- 下水管の奥にガリガリ流れて行ってたらやっかいやな
- 221 : 2025/02/02(日) 14:20:18.683 ID:IizDbkjSb
- 車の画像ないよね
- 224 : 2025/02/02(日) 14:20:31.245 ID:/pgWGYT96
- 窒息死・水死・圧死・低体温症
もし亡くなってたらどれなんやろな - 232 : 2025/02/02(日) 14:20:57.364 ID:s4mucTeEh
- >>224
水死じゃね? - 227 : 2025/02/02(日) 14:20:41.571 ID:8aNMJN3rD
- これ見つけな埋められんの?
- 231 : 2025/02/02(日) 14:20:54.300 ID:HiVtQFCPG
- こんな穴にかなり苦戦してるの絶望よな
クソデカ地震きたら日本終わるやろ - 235 : 2025/02/02(日) 14:21:15.279 ID:SEPq93yvZ
- 20代の元気な運ちゃんとかなら、後ろの方によじ登ってこれたのかな
- 237 : 2025/02/02(日) 14:21:19.397 ID:eDXf.IOlK
- 異世界に召喚された
- 238 : 2025/02/02(日) 14:21:27.358 ID:vI7qwqqck
- 急に穴出来るわ70代の爺さんが運送してたわ5日経っても発見できずうんこ水でどうしようも出来ずワイヤーでトドメ刺す始末
これが日本の姿なのか…? - 240 : 2025/02/02(日) 14:21:34.812 ID:nClF6JACJ
- ぶっちゃけドライバーが70代ってのが酷い話だわ
色々と今の日本の象徴だろこの事件 - 241 : 2025/02/02(日) 14:22:09.105 ID:mpg.zWADq
- 生きてるわけないんやから捜索やめて埋め立て工事始めたらあかんの?
- 244 : 2025/02/02(日) 14:22:19.957 ID:UsaXozj4K
- こんな状況に陥ったらどうすりゃいいんや
荷台に登って助け待つんか - 245 : 2025/02/02(日) 14:22:23.020 ID:93iSw5snQ
- これもう死んでる判定して埋めた方がよくね?
親族にはたんまり金払うとして - 246 : 2025/02/02(日) 14:22:23.317 ID:jZrvreGHx
- ユニックの前の車が落ちてたらそのまま吊り出せたかもしれんのに
- 247 : 2025/02/02(日) 14:22:31.699 ID:lPGBm7u0t
- なろう系はこんなんばっかりやな
- 248 : 2025/02/02(日) 14:22:33.928 ID:5V64PdvOl
- 74歳やししゃあないわ
40代なら助かってた
まずは自助、この年まで運ちゃんやってるのが悪い - 250 : 2025/02/02(日) 14:22:44.754 ID:JNcf/8aUV
- 坂本先生が呟いてたけど十年前ならこんなのすぐに解決してたロッテな
- 251 : 2025/02/02(日) 14:22:50.835 ID:i6J/apQtA
- 70になってもトラック運転させられて最期はうんこにまみれて死亡
日本に生まれてしまったばっかりに可哀想 - 254 : 2025/02/02(日) 14:23:05.350 ID:p2f62mdu/
- 先進国でもこういう事が起きるって訳だ
- 320 : 2025/02/02(日) 14:28:07.838 ID:1WeInjKGR
- >>254
衰退滅亡国な - 257 : 2025/02/02(日) 14:23:09.848 ID:OHd9M6VJP
- 落ちてすぐしか無理だったな
速攻裏から穴開けるしかなかった - 258 : 2025/02/02(日) 14:23:10.311 ID:WxuhtWr7E
- 全国から抗議の電話が鬼のように殺到してそう
- 260 : 2025/02/02(日) 14:23:21.210 ID:IOMmcR0CO
- 土葬したのに今更探してんのか
- 261 : 2025/02/02(日) 14:23:21.241 ID:HiVtQFCPG
- ネトウヨどうするのこれ🥺
- 267 : 2025/02/02(日) 14:23:54.172 ID:K/9KS09Ci
- 最初に窓壊してでてくることって無理だったん?
- 278 : 2025/02/02(日) 14:25:02.917 ID:GPioyAqjj
- >>267
派手に正面から落ちてるし大怪我してんじゃね? - 268 : 2025/02/02(日) 14:24:06.773 ID:.IdX1DvJ4
- まあ教習所も今まで以上に「かもしれない運転」に力を入れる言うてるしこういう事故は無くなっていくやろうな
それがせめてもの運転手さんへの供養になるといいんやけどな - 275 : 2025/02/02(日) 14:24:30.782 ID:40KcFl/cO
- >>268
陥没予測は無理やろ - 284 : 2025/02/02(日) 14:25:15.627 ID:5V64PdvOl
- >>275
予測でもないな
反射神経の問題、同時ならまだしも数秒前には穴あいてるし - 292 : 2025/02/02(日) 14:25:55.573 ID:40KcFl/cO
- >>284
角度的に穴見えた時間はもっと短いやろ - 277 : 2025/02/02(日) 14:24:48.864 ID:/fePMPdFn
- >>268
これ - 280 : 2025/02/02(日) 14:25:08.918 ID:/fePMPdFn
- >>268
言うほど道路陥没するか?
発展途上国かよ - 283 : 2025/02/02(日) 14:25:14.879 ID:aoBY0Pjt1
- >>268
急に穴が開くかもしるない - 285 : 2025/02/02(日) 14:25:15.664 ID:/fePMPdFn
- >>268
お、そうだな - 286 : 2025/02/02(日) 14:25:20.543 ID:/fePMPdFn
- >>268
ん? - 289 : 2025/02/02(日) 14:25:38.953 ID:/fePMPdFn
- >>268
ちょっと草 - 295 : 2025/02/02(日) 14:26:11.866 ID:fUvJzPoyw
- >>268
こいつ草 - 296 : 2025/02/02(日) 14:26:19.846 ID:/fePMPdFn
- >>268
まだ運転手の死亡は確認されてない定期 - 310 : 2025/02/02(日) 14:27:23.789 ID:5V64PdvOl
- >>296
推定死亡だよこんなもん
災害時いちいち確認できないので死んでませんとかならんし - 269 : 2025/02/02(日) 14:24:09.494 ID:Ty70OSaIh
- これもしかして見つからない限り埋められない感じ?
- 270 : 2025/02/02(日) 14:24:11.304 ID:AI/tL2/ji
- 下水管まで落ちてるんか?
- 271 : 2025/02/02(日) 14:24:14.682 ID:Vt3/daSX5
- うんこまみれの中死ぬとか悲惨すぎる
- 272 : 2025/02/02(日) 14:24:17.446 ID:wXoSrgGwh
- トラックじゃなかったらなあ
不運すぎるわ - 273 : 2025/02/02(日) 14:24:19.145 ID:p2f62mdu/
- これで救出できたら1年はホルホルできそう
- 274 : 2025/02/02(日) 14:24:27.764 ID:MJthln6Dg
- 異世界転生させる側のトラック運転手が異世界転生した件
これで書けば覇権取れる?
- 276 : 2025/02/02(日) 14:24:34.100 ID:9c4Cv2Xyp
- 落ちたのが20代子持ち女性だったら大問題になってそう
- 281 : 2025/02/02(日) 14:25:11.464 ID:L66w0Ltpc
- キャビンは?
- 282 : 2025/02/02(日) 14:25:14.171 ID:G.7IZU2tH
- なんでさっさとハイパーレスキューに助け求めなかったんやろ
八潮消防署で頑張ってたで国に救援要請できてたら結果もう少し変わってた気がしてならない - 288 : 2025/02/02(日) 14:25:32.259 ID:Bvqk91c1a
- これ治ったとしてもこの道路通りたくないやろな
下に人埋まってる心霊スポットになるし - 290 : 2025/02/02(日) 14:25:43.524 ID:FWIiaM2.a
- 外国やと果敢に救助に向かって奇跡的に成功とかしとるよな
反面二次災害で巻き添えも多いけど
逆に日本やと二次災害は絶対あかんってスタンスやし、この事故でも隊員が軽傷負っただけでしばらく救助活動中断して様子見しとったわ
どっちが正しいんやろ - 291 : 2025/02/02(日) 14:25:48.400 ID:vHFrR7PuE
- でもこれが大物政治家とかだったら犠牲も厭わずに救助したんやろうな
底辺運ちゃんのしかも70代とかいうので3割くらいのノリでやってたんやろ - 328 : 2025/02/02(日) 14:28:28.644 ID:vQO8ccxP6
- >>291
まあそれは仕方ないやろ - 293 : 2025/02/02(日) 14:25:58.192 ID:CVp6iWJF8
- 晋さん…助けて…😭
- 297 : 2025/02/02(日) 14:26:27.628 ID:HiVtQFCPG
- クサイタマってクルドまみれでインフラも終わってるしって良いところねえな
- 299 : 2025/02/02(日) 14:26:34.707 ID:6pT4ygEu0
- 70超えてトラック運ちゃんやってるなんて大した人生やないやろうに最期はこれって前世でどんな悪行積んだんや
- 312 : 2025/02/02(日) 14:27:26.497 ID:G.7IZU2tH
- >>299
ぶっちゃけその高齢のトラック運転手におんぶに抱っこやでこの国 - 337 : 2025/02/02(日) 14:29:05.981 ID:FWIiaM2.a
- >>299
70超えて運ちゃんやってもらわないと物流が回らない国やぞ - 350 : 2025/02/02(日) 14:30:00.866 ID:t1LGYQ6fA
- >>299
70過ぎてもトラックの運ちゃんとしてコキ使われて最後は底が抜けてトラックごとうんちまみれで死ぬ人生
もはや可哀想を通り越して何らかの因果を求めなきゃ納得できねぇよな - 355 : 2025/02/02(日) 14:30:36.375 ID:5V64PdvOl
- >>350
中卒の末路やろな - 363 : 2025/02/02(日) 14:31:25.283 ID:t1LGYQ6fA
- >>355
いうて70代って大半中卒ちゃうの - 301 : 2025/02/02(日) 14:26:42.205 ID:fPVUJCsi2
- 運転手が20代の若い女性とかやったら全然違ったんやろな
モチベって大事やわ - 302 : 2025/02/02(日) 14:26:42.454 ID:FbyYDRKoD
- すまん、これ被害者が子供だったらもっと真剣に捜索してたよね?
- 304 : 2025/02/02(日) 14:26:56.937 ID:EM5QzBYua
- 地下に地上に戻る気なくすような楽園があったってことやろ
宇宙を目指してきた人類の転機やでこれは
地下にロマンを追い求める時代が始まる - 306 : 2025/02/02(日) 14:27:04.196 ID:7oJKgmi8Q
- ID:/fePMPdFn
これなに - 311 : 2025/02/02(日) 14:27:24.906 ID:gX8NphWL6
- 本当にかわいそう
- 314 : 2025/02/02(日) 14:27:40.152 ID:f2CJn/C6F
- 自力で脱出した説が唱えられるね
- 315 : 2025/02/02(日) 14:27:54.066 ID:4PALXrXh7
- 埼玉県の人は人が浸かってたかもしれない水を飲むってことか
不謹慎だけどちょっと気持ち悪いかも… - 329 : 2025/02/02(日) 14:28:32.001 ID:XnHat.Vef
- >>315
お前下水飲んでるんだ - 356 : 2025/02/02(日) 14:30:47.453 ID:JICAT.yNt
- >>315
下水飲んでて草 - 366 : 2025/02/02(日) 14:31:35.123 ID:ImtdZ5nNF
- >>315
きたねえなおまえ - 317 : 2025/02/02(日) 14:28:04.386 ID:AAgbZYHDl
- 下水管に落ちて流されてるんならどっかで詰まってまた大惨事になりそう
- 318 : 2025/02/02(日) 14:28:05.620 ID:NwJlR3jOt
- うんち水に流されて溺死とかなら最悪やな
- 321 : 2025/02/02(日) 14:28:12.709 ID:.05/lHwvv
- これ遺族の訴訟とかめちゃくちゃ長引きそうやな
- 323 : 2025/02/02(日) 14:28:15.295 ID:CZxIzg5D4
- ブラジルで見つかったらしいな
- 324 : 2025/02/02(日) 14:28:15.905 ID:iOp98TKQT
- 当初おにぎりとか飲み物の差し入れは出来たんやろ?
足くじいてたやろうけどそこで出てこれたらな - 330 : 2025/02/02(日) 14:28:38.240 ID:y1e8qXhWJ
- >>324
最初から窓も開けられないほど埋まってた定期 - 325 : 2025/02/02(日) 14:28:23.593 ID:cKwt8ERps
- マジでどんだけのやらかし積み重ねて
これだけの被害に広げたのかきっちり検証してほしいわ
あととことん責任追及してほしいほんま許せん
事後対応だけでも相当酷い - 347 : 2025/02/02(日) 14:29:27.754 ID:G.7IZU2tH
- >>325
新潟でも去年陥没事故起きてたの隠蔽してたが昨日バレたしこんなん死亡事故になってないだけで氷山の一角やろ - 327 : 2025/02/02(日) 14:28:26.218 ID:FWIiaM2.a
- 目の前の道路に突然大穴が空くかもしれないという予測力
万一転落したら埋まる前に窓割って脱出するスキルこれからの運転手にはこれが求められるな
- 334 : 2025/02/02(日) 14:28:57.668 ID:SEPq93yvZ
- まじめに、教習所で「道路が陥没していたときどうすればいいか」を教えるようになりそうな日本社会
- 339 : 2025/02/02(日) 14:29:10.529 ID:tst2rMU4P
- キツすぎるわ
- 342 : 2025/02/02(日) 14:29:17.040 ID:nk11P/ytG
- 最初は軽い事故だと思ってたのにどんどん規模デカくなってて取り返しつかない
- 343 : 2025/02/02(日) 14:29:18.561 ID:40KcFl/cO
- いうて落石と比べたらまだ回避可能やし頻度も少ないからセーフやろ
- 345 : 2025/02/02(日) 14:29:21.277 ID:JICAT.yNt
- ヘリで上からレスキュー!するしかなかったんな
- 346 : 2025/02/02(日) 14:29:23.677 ID:.05/lHwvv
- でも悪いのは増税に反対してインフラ整備を遅れさせた「国民」だから…
- 348 : 2025/02/02(日) 14:29:30.671 ID:gX8NphWL6
- 最初は応答してたんだろ?見殺しだよ
- 349 : 2025/02/02(日) 14:29:59.886 ID:DewBY9jls
- スロープ完成しました!運転手が見つかりません!
マジで舐めてるだろ - 351 : 2025/02/02(日) 14:30:08.715 ID:JHFyGTkPa
- 人命がかかってる現場で現場猫すなー!🖕😂
- 354 : 2025/02/02(日) 14:30:27.123 ID:aoBY0Pjt1
- でもこの爺さんが落ちたからここまで注目されたよな
今後改善されたら全国のインフラを整備させた英雄やで - 357 : 2025/02/02(日) 14:30:57.909 ID:ppu9aiv2b
- クレーン車2つ使って橋渡ししてレンジャーを吊り下げて投入すれば助かったやん
マジで無能すぎんか? - 358 : 2025/02/02(日) 14:30:59.698 ID:heaoWGKD0
- 救急隊員と会話出来てた爺が死ぬタイミングってどこよ?
水没して溺死、酸欠で窒息、ワイヤー切れて落下か? - 359 : 2025/02/02(日) 14:30:59.941 ID:swaFMNKCy
- 玉掛けミスってなければここまで長引かなかったやろな
- 364 : 2025/02/02(日) 14:31:30.428 ID:aoBY0Pjt1
- >>359
戦犯すぎる - 362 : 2025/02/02(日) 14:31:15.513 ID:Qr6VrFkrd
- 70年生きてきて頑張って仕事までして待ってるのがこんな死に方なのか😩
- 367 : 2025/02/02(日) 14:31:44.197 ID:sbYUuFlCr
- これ税金なんぼ使ったん?
- 368 : 2025/02/02(日) 14:31:45.696 ID:em9FRIuum
- 70過ぎまで働いてたのに
コメント