オンラインカジノが違法なら パチ●コは?

記事サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 11:24:07.499 ID:m/cjOfth0
パチ●コはなんで合法なの?
三店方式やっても捕まるのに
2 : 2025/02/06(木) 11:24:45.342 ID:DPuRlnnL0
一切存じません
3 : 2025/02/06(木) 11:25:19.551 ID:76AXXQV+0
法律で他のギャンブルでは景品の提供が禁止されてるのにパチ●コだけ許されてるのが一番クソ
6 : 2025/02/06(木) 11:26:21.572 ID:m/cjOfth0
>>3
マジかよ
ゲーセンは?
5 : 2025/02/06(木) 11:26:20.129 ID:6+7CeFoc0
在日特権ってやつ
8 : 2025/02/06(木) 11:27:17.514 ID:BzdDgn0g0
パチ●コは遊戯って建前だから、
だから三点方式が成り立つんだろ
9 : 2025/02/06(木) 11:27:42.600 ID:8JxDJdns0
オンラインカジノとか100%操作されるやろ
10 : 2025/02/06(木) 11:28:28.522 ID:wjDJMVv70
法律で許されてるから
11 : 2025/02/06(木) 11:29:23.041 ID:4wXGx7oG0
パチ●コップの庇護があるから合法
12 : 2025/02/06(木) 11:30:20.212 ID:e0ayioEy0
警察はパチ●コ屋の景品が換金出来るのを知らないからな
知らないなら仕方ない
13 : 2025/02/06(木) 11:30:47.257 ID:A7p438iL0
偶然景品を買い取る古物商がいるだけだから賭博じゃないよ
偶然だから仕方ない
19 : 2025/02/06(木) 11:44:18.499 ID:m/cjOfth0
>>12
>>13
でも素人がやると……
14 : 2025/02/06(木) 11:33:43.879 ID:BGktDsq50
UFOキャッチャーが違法とは初めて聞いた
15 : 2025/02/06(木) 11:35:14.554 ID:7C8qRzHZ0
パチ●コの景品
稀に中身を貴金属買取店へ持って行くとさらに高値で売却出来るのがあって話題になったな
16 : 2025/02/06(木) 11:36:07.068 ID:2IotXOs50
合法違法関係なしに両方やらん方がいい
17 : 2025/02/06(木) 11:39:09.766 ID:76AXXQV+0
>UFOキャッチャーなどのクレーンゲームは、景品の金額が一定の上限を超えない場合であれば、風営法違反にはなりません。ただし、警察の出方次第では書類送検される可能性があります。
クレーンゲームは、ゲームセンターなどの「風俗営業」に該当するため、法律上「遊技の結果に応じて賞品を提供」することは禁止されています。しかし、警察庁は通達で景品の金額の上限を設定し、その上限を上回らない物品であれば風営法違反にならないと発表しています

詳しくは法律を見てくれ

20 : 2025/02/06(木) 11:53:15.288 ID:BGktDsq50
>>17
パチ●コ屋も景品の上限決まってるやん
22 : 2025/02/06(木) 11:55:40.814 ID:76AXXQV+0
>>20
でもクレーンゲームは上限1000円なんだよ
以前は800円だったけど2年前にあがった
23 : 2025/02/06(木) 11:57:26.418 ID:BGktDsq50
>>17
ゲーセンで取ったフィギュアをメルカリで売ったり駿河屋で売ったりするのは
客の自由でゲーセンが換金してるわけじゃないでしょ
26 : 2025/02/06(木) 12:00:15.706 ID:76AXXQV+0
>>23
何の話をしてるの?
18 : 2025/02/06(木) 11:41:07.655 ID:76AXXQV+0
景品というか賞品だな
それを一般的には景品と呼んでるからややこしいけど
25 : 2025/02/06(木) 11:59:44.974 ID:BGktDsq50
だから店の関係者が換金所と直だったりの場合、パチ屋も普通に逮捕されてるぞ
27 : 2025/02/06(木) 12:01:38.334 ID:m/cjOfth0
>>25
実際は直じゃん
29 : 2025/02/06(木) 12:07:17.101 ID:BGktDsq50
>>27
直ならカウンターで景品なんて渡して手間増やす事しないで、そのまま金渡すよね
30 : 2025/02/06(木) 12:08:21.909 ID:m/cjOfth0
>>28
>>29
実際 って言葉はご存知?
32 : 2025/02/06(木) 12:16:11.887 ID:BGktDsq50
>>30
例えば東京は景品買取所はTUCって株式会社がどこのパチ屋の景品も買取してるけど
どの辺が実際直なの?
その辺の小さいパチ屋がそこの株式すげー持ってるとか?
33 : 2025/02/06(木) 12:18:33.011 ID:m/cjOfth0
>>32
パチ屋の従業員が景品引き取って現金渡しに行ってますよ
28 : 2025/02/06(木) 12:06:39.235 ID:BzdDgn0g0
>>25
だからパチ●コ屋は換金してくれる店の場所は教えてくれないしパチ●コ屋によっては換金店は遠い場所にあったりする
31 : 2025/02/06(木) 12:14:26.553 ID:76AXXQV+0
パチ屋の換金所って違う会社がやってるんじゃないのあれ
34 : 2025/02/06(木) 12:24:02.921 ID:UeWDT8Pw0
違法だけど風営法に規定されてるので
36 : 2025/02/06(木) 12:27:53.625 ID:BzdDgn0g0
隣接させて「男だけの街」「女だけの街」を作って双方行き来可能な道路1本だけで繋いでみたらどうだ?
そこの通行料も設けて、お互いに異性が必要な時はその道使うんじゃね?
37 : 2025/02/06(木) 12:29:58.904 ID:JNrl8Dwa0
昔スキー場近くのレトロ台のあるパチ●コ屋で友達が1箱だけ出した時は
店員がポケットから札出してくれたw

コメント

タイトルとURLをコピーしました