- 1 : 2025/02/11(火) 16:30:31.090 ID:0v7sIWYCC
- ソース
- 4 : 2025/02/11(火) 16:30:55.392 ID:0v7sIWYCC
- 音楽はなぜこんなに遺伝されるのか
- 5 : 2025/02/11(火) 16:31:09.894 ID:0v7sIWYCC
- 精神疾患強すぎる
- 6 : 2025/02/11(火) 16:31:39.575 ID:LRY5ZxNpg
- >>5
はい、はい、はいはいはい - 7 : 2025/02/11(火) 16:31:47.652 ID:e6/qjKS79
- 意味のないデータだよ
知識が遺伝するわけねえだろ🖕 - 8 : 2025/02/11(火) 16:31:49.502 ID:2UIOtoGt/
- ソースゴミ過ぎ!
- 9 : 2025/02/11(火) 16:32:19.098 ID:P01ETtrOs
- 知能が年取る毎に遺伝の割合が上がるのが怖い
- 11 : 2025/02/11(火) 16:35:26.566 ID:/lDq1VaF9
- ワイギャンブル大好きだけど親だれもやっとらんわ母親の爺さんがアル中クズギャンブラーだったから爺さんの血が悪いのかな
- 13 : 2025/02/11(火) 16:37:34.462 ID:nVjY7x3Gp
- 数学って遺伝が強いのか
生物物理学とかも遺伝の要素強いんかな - 14 : 2025/02/11(火) 16:39:09.388 ID:yeCFIWr8d
- >>13
数学はワイみたいに知能が低いと絶対にできんからやで - 15 : 2025/02/11(火) 16:39:30.708 ID:E5hYOGerQ
- 数学なんかよりよっぽど美術の方が遺伝要素が強そうなんやが
- 16 : 2025/02/11(火) 16:41:15.167 ID:RAOLRQ6PH
- 親クソ働き者なんにワイはずっとサボってるわ
- 17 : 2025/02/11(火) 16:41:30.239 ID:Jgku9wzxo
- いうほどiqって親の影響ないんやな
- 26 : 2025/02/11(火) 16:48:11.852 ID:krMkgYRym
- >>17
子供の頃は本読んでれば周りより思考力は上がる
周りも文字に触れる機会増えると差が縮む - 18 : 2025/02/11(火) 16:42:46.052 ID:Y8I4uDPsq
- 執筆がほぼ遺伝に左右されるのはなんでや
知能がそのまま反映されるからか - 24 : 2025/02/11(火) 16:47:26.255 ID:1vnU/kk65
- >>18
されないぞそもそもソースに信憑性ない
- 19 : 2025/02/11(火) 16:42:56.176 ID:q25guT/v7
- ワイの彼女は両親とも喘息持ちで彼女も小児喘息やったらしいんやけどこれ確実に遺伝するよなぁ
- 21 : 2025/02/11(火) 16:44:43.487 ID:5gy9I5QNL
- ワイは芸術センスと学力ゴミなのにIQ高いんやがどういうこと
- 22 : 2025/02/11(火) 16:45:41.389 ID:0v7sIWYCC
- >>21
ADHDも引き継いでるからやろ - 23 : 2025/02/11(火) 16:47:02.129 ID:1vnU/kk65
- ほとんど違う定期
- 25 : 2025/02/11(火) 16:47:41.842 ID:Iauopovvz
- またこの画像?笑
- 28 : 2025/02/11(火) 16:49:23.203 ID:JgYMOJXoh
- 同調性のなさは育て方が悪いってことか?
- 29 : 2025/02/11(火) 16:51:26.831 ID:ixno.L/4r
- アエラってか慶應の安藤教授の信頼性はどうなん?
- 31 : 2025/02/11(火) 16:52:48.825 ID:sWSjKUegi
- ソースはAERA
- 34 : 2025/02/11(火) 16:56:44.953 ID:BkFmeFNcy
- 障害強すぎるやろ
- 36 : 2025/02/11(火) 16:57:50.723 ID:i3ylum9ud
- 癖毛剛毛ハゲ遺伝子
- 37 : 2025/02/11(火) 16:58:32.010 ID:fQEkjJQfu
- 身長が遺伝するのは同意するクセに
知能が遺伝するの頑なに否定する奴おるよな - 41 : 2025/02/11(火) 17:00:31.013 ID:5gy9I5QNL
- >>37
つーか馬とか犬とか身近な動物でも遺伝は明らかなのにな
何故人間だけタブーなのか
研究するだけでレイシスト扱いや - 42 : 2025/02/11(火) 17:01:32.421 ID:fQEkjJQfu
- >>41
遺伝的に恵まれない層を救済する理由づけになるのにな
あまりに残酷や - 38 : 2025/02/11(火) 16:59:40.880 ID:wBMsKIFE2
- ほーん
ワイはそんなこと信じないけどね - 40 : 2025/02/11(火) 17:00:12.713 ID:9eMEF11s/
- 精神疾患完全に遺伝したわ
ほんま最悪
親の遺伝が強すぎるものがこちらwww
![](https://haumenii.com/wp-content/uploads/2025/02/6Z4DqT12vPMe1739260950.jpg)
コメント