- 1 : 25/02/15(土) 23:13:49 ID:lew9
- なんかおすすめの趣味あったら教えてくれ
- 3 : 25/02/15(土) 23:14:28 ID:z8sk
- 電車の写真撮影
- 7 : 25/02/15(土) 23:15:16 ID:lew9
- >>2
ワイ頭悪いから聞いてもよくわからん
>>3
電車興味ないっす - 6 : 25/02/15(土) 23:14:59 ID:HTJg
- 無い
あったらおんjなんてやってない - 9 : 25/02/15(土) 23:15:31 ID:qXaT
- 趣味多すぎて時間も体力も金もないワイちょっぴり羨ましい
- 12 : 25/02/15(土) 23:16:10 ID:qXaT
- 趣味ない奴大抵仕事してるの気持ちよがってるよな
- 15 : 25/02/15(土) 23:17:18 ID:qXaT
- 趣味ばっか興味あって仕事が苦痛でたまらん人間も多いんや恩恵感じて誇れ
- 17 : 25/02/15(土) 23:17:48 ID:lew9
- >>15
そうなんか
じゃあ趣味ないほうがええんかな - 18 : 25/02/15(土) 23:18:31 ID:qXaT
- >>17
時間にも金にも困りたくないなら間違いなく無趣味がいい - 16 : 25/02/15(土) 23:17:33 ID:QOup
- 金あるならPC買ってゲームや
- 20 : 25/02/15(土) 23:18:45 ID:lew9
- >>16
ワイFPSとかTPSって苦手なんや
中坊の時友人に勧められてフォトナやったけど一瞬でやめた - 23 : 25/02/15(土) 23:21:17 ID:QOup
- >>20
ゲームはFPSとかに限らんで
1人でゆっくり進められるゲームなんざ山ほどある - 22 : 25/02/15(土) 23:20:43 ID:mkZ2
- 無趣味だから映画見てる 有意義な時間過ごしたつもりになれる
- 25 : 25/02/15(土) 23:21:47 ID:lew9
- >>22
ワイもたまに見るけど頭が単細胞過ぎて伏線とか複雑な人間関係とかが出てくるとこんがらがる - 26 : 25/02/15(土) 23:22:32 ID:z8sk
- 学校で詳しく教えない昔の歴史とか事件見る
226とか季節もので八甲田山とか - 27 : 25/02/15(土) 23:22:39 ID:rEaV
- フロムのゲームをやれ!!!
- 31 : 25/02/15(土) 23:24:27 ID:lew9
- >>26
日本史とか世界史は苦手なんやわ
>>27
めっちゃむずくね?
それがええのか - 28 : 25/02/15(土) 23:23:17 ID:QOup
- フロムゲー全作クリアしようと思ったら半年は潰せそう
- 34 : 25/02/15(土) 23:25:41 ID:y0BF
- 受動的な趣味はカスだから辞めとけ
- 35 : 25/02/15(土) 23:26:26 ID:vcri
- お前…自分でも趣味見つけれんのに他人から勧められた趣味好きになれるんか…?
- 36 : 25/02/15(土) 23:27:17 ID:lew9
- >>35
そう考えたらそうやな
別に無趣味でも問題ないか - 37 : 25/02/15(土) 23:28:13 ID:z8sk
- 興味なんて急に沸くもんだから無理に探さないでつべでも観てるといい、そこから偶然なんかあるかも
- 38 : 25/02/15(土) 23:29:05 ID:lew9
- 趣味がなさ過ぎて中学の時音ゲーにはまったけど、今考えたらむだやったなあ
>>37
そうやな。なんか見つかるまで待ってみるか - 39 : 25/02/15(土) 23:30:19 ID:z8sk
- >>38
無駄でわ無いと思いたい、ワイも昔やってた音ゲーの曲今でも聴いてる - 40 : 25/02/15(土) 23:30:46 ID:q52k
- >>1
ウンハラ
趣味がないんやが

コメント