父「誰のおかげで飯くえてんだ!(ドカバキー」ママ「痛い!やめて!」彡(^)(^)「なんか大変そうだなw部屋戻るわーw(ガチャ」

1 : 2025/02/20(木) 12:13:23.710 ID:D/9JvYVqI
(バタン)
彡(;)(;)ウッ…

「両親不仲」が子供に与えるさまざまな悪影響
不登校や長期ひきこもり、家庭内暴力、依存症、強迫性障害や不安障害など、子供のメンタルの問題やトラブルはどんな家庭でも起こりうることですが、解決できないままこじらせ、長引かせてしまう家庭は、ほぼ例外なく両親が不仲です。

https://note.com/tokiwahoken/n/na8b4331d2490

家には殺伐とした空気が流れ、居心地は決してよくないはずなのに、実家を出ずに暮らしている子供に聞くと、「実家があるのに、一人暮らしをするのはコスパが悪い」「両親は不仲だが、自分は双方の親(あるいはどちらか)と仲良くやっている」「親とは距離をおいているので関係ない」などと言います。

しかし両親が不仲の家庭ほど、面前DVやモラハラ、あるいは親から子への精神的虐待、過度な抑圧や依存等が起こりがちです。そういった親の近くにいると、頭では親を否定しながらも、承認欲求が強くなることが多いように見受けられます。自分でもさほど自覚がないまま、不眠やうつ、深酒によるアルコール依存になるケースもあり、注意が必要です。

よって、心身を健康に保とうと思うならば、早い段階で家を出るしかない、という結論になります。「親は頼れない」と自覚して社会で生きていくことで、自分の家族を客観的にみられるようにもなり、非現実的な欲求にとらわれることもなくなります。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/02/20(木) 12:14:12.353 ID:iXziALqhn
これ、ワイのことだ…
4 : 2025/02/20(木) 12:14:43.754 ID:4.g63gP3z
義務感で結婚して子供作ってる家庭って大抵こうなるよな
仮に少子化解決しても幸福度は下がりまくると思う
5 : 2025/02/20(木) 12:14:47.165 ID:1DMyI/Ny8
ワイは我慢できずにパッパを殴った
6 : 2025/02/20(木) 12:14:56.213 ID:JRA371rAu
これ、ぼくさまのことだ…
7 : 2025/02/20(木) 12:15:03.620 ID:7RH2CQ6OC
ワイはガキが出来たら高校生になる頃には寮のあるとこにでもぶち込むわ
親がいない快適さ知れば引きこもりなんかならん
10 : 2025/02/20(木) 12:18:21.947 ID:DjqkVNUqs
>>7
独居引きこもりになるだけやん
9 : 2025/02/20(木) 12:17:35.047 ID:NzoaZysJq
ワイちゃんがちゃんと分析されてるのやん
11 : 2025/02/20(木) 12:18:33.061 ID:irTWZpnpd
家には殺伐とした空気が流れ、居心地は決してよくないはずなのに、実家を出ずに暮らしている子供に聞くと、「実家があるのに、一人暮らしをするのはコスパが悪い」「両親は不仲だが、自分は双方の親(あるいはどちらか)と仲良くやっている」「親とは距離をおいているので関係ない」などと言います

いや金がないだけだろ

13 : 2025/02/20(木) 12:19:49.383 ID:dQ8Gv1jrC
>>11
これ
12 : 2025/02/20(木) 12:19:29.443 ID:Cm97IRXLI
ワイ「パパ!ママ!やめてよおおおおえええん(割って入ってギャン泣き)」
19 : 2025/02/20(木) 12:23:16.911 ID:9lAAqKY5G
>>12
パッパ「うるせぇ👊👊👊」
20 : 2025/02/20(木) 12:24:43.468 ID:DjqkVNUqs
>>12
これやると悪い方が「ほら子供も泣いてるしやめようよw」とか言って利用してくるからな
22 : 2025/02/20(木) 12:25:23.992 ID:MtRV06BnD
>>12
これは子はかすがい
26 : 2025/02/20(木) 12:27:10.284 ID:ZjsBRFIw.
>>12
パパ・ママ「お前のせいでこうなってんだよ」
14 : 2025/02/20(木) 12:20:11.255 ID:qH5o0iJAW
うちも両親不仲やったけど犬猫室内で飼ったら協力すること多くて改善したわ
17 : 2025/02/20(木) 12:23:11.473 ID:aXKwwPUzW
歌詞に共感する…
18 : 2025/02/20(木) 12:23:16.725 ID:hIW1dPeNx
酒飲んで暴れる親父なんて1家に1台はおるやろ☺�
21 : 2025/02/20(木) 12:25:17.090 ID:XUlX5GIeW
たいてい父親が悪者になるから父親は損やで
23 : 2025/02/20(木) 12:25:25.589 ID:UTxtljO74
上司が誰かと揉めてるとき気まずいからその場を離れるために別の仕事をしにいくワイ
24 : 2025/02/20(木) 12:25:57.337 ID:WLP78RYQr
これぼく
ちな反出生主義
27 : 2025/02/20(木) 12:27:36.880 ID:Jzg3893Dv
>>24
いいね
この思想を否定する奴って運良く幸福に生まれたのにその自覚すらないとんでもない屑だよな
31 : 2025/02/20(木) 12:28:53.964 ID:1DMyI/Ny8
>>27
そうかな
知らなくていいことだと思うけど
32 : 2025/02/20(木) 12:29:22.084 ID:HAswaVyVy
>>31
優しい心を持ってるな
25 : 2025/02/20(木) 12:26:30.388 ID:vG1kaKzyU
いやエッヂ民の家庭はヒスる母にひたすら謝るパッパやろ
28 : 2025/02/20(木) 12:27:38.634 ID:FEzXsliyW
>>25
ひたすら謝るパッパとひたすら謝るマッマとひたすら謝るワイやで
29 : 2025/02/20(木) 12:27:56.032 ID:HAswaVyVy
>>25
ワイんちはヒスる母と仕事ばっかの父だった
30 : 2025/02/20(木) 12:28:44.272 ID:WLP78RYQr
ワイにあいつのゴミみたいな血が流れてると思うと吐き気がする
33 : 2025/02/20(木) 12:30:40.724 ID:DtikgPZzz
親のDV見るより口喧嘩聞くほうが脳への影響やばいらしいわワイも長い間風呂入ってる時に口喧嘩の幻聴聞こえてたし
34 : 2025/02/20(木) 12:32:41.725 ID:iP2lAM46y
たしかにたまにマッマがヒスってギャーギャー言ってるだけでも「もしかして離婚するんか…」ってストレスやばかった気がするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました