
- 1 : 2025/02/23(日) 06:43:46.375 ID:ZUKdd4l9d
- 無職が月5万かかるんだから言われてもしゃーない
- 2 : 2025/02/23(日) 06:46:23.583 ID:lZR/IX0t0
- どんな高い鮭飲んでるの俺でも月1万ぐらいだぞ
- 4 : 2025/02/23(日) 06:49:54.948 ID:ZUKdd4l9d
- >>2
いや角ハイ500ml缶2本、青いニッカ180ml瓶それとタバコで1日1500円
これが毎日 - 3 : 2025/02/23(日) 06:47:16.256 ID:movbvHd8x
- 酒は鬱になるから飲まん
もうやめとけ - 5 : 2025/02/23(日) 06:51:30.161 ID:0TbJDUEe0
- タバコ1日2箱は贅沢すぎる
- 7 : 2025/02/23(日) 06:54:14.884 ID:ZUKdd4l9d
- >>5
1箱だよ - 6 : 2025/02/23(日) 06:53:19.820 ID:ByHAzHNn0
- 4ペット焼酎でも飲んどけよ
- 8 : 2025/02/23(日) 06:55:49.650 ID:nMM/o2w/0
- 無職が贅沢してるのか
なんて言う親○○ - 12 : 2025/02/23(日) 06:58:34.769 ID:ZUKdd4l9d
- >>8
俺がこうなったのも親の責任があるからしゃーない - 13 : 2025/02/23(日) 06:59:45.026 ID:nMM/o2w/0
- >>12
やぱり無職って他責主義で自分都合でしか生きない生き物なんだな - 19 : 2025/02/23(日) 07:04:12.154 ID:ZUKdd4l9d
- >>11
働きたくてもコンビニバイトすら採用されなくなった氷河期なんでな
ほんとにアレな仕事しかないんじゃねえかな>>13
他責つうか介護とか夫婦DVのカヴァーのためにドロップアウトして実家のことしてって色々あってな - 23 : 2025/02/23(日) 07:05:52.252 ID:lgVuXKRw0
- >>19
なるほどね - 27 : 2025/02/23(日) 07:09:05.439 ID:xQ6KIy3h0
- >>19
タイミーでその日飲む酒とタバコの分ぐらい稼いでこいや - 21 : 2025/02/23(日) 07:05:22.011 ID:lgVuXKRw0
- >>12
分かるような気はするがお前も責任を負担しろ - 44 : 2025/02/23(日) 07:25:07.929 ID:5lDEFwu10
- >>12
じゃあうんこ食え! - 9 : 2025/02/23(日) 06:56:35.846 ID:lZR/IX0t0
- タバコをガラムや手巻きタバコにして酒はジャスコの4Lペット焼酎にすればええ
- 10 : 2025/02/23(日) 06:57:52.888 ID:UHunyH0u0
- 角ハイ缶やめて角瓶にしろ
- 14 : 2025/02/23(日) 07:00:42.758 ID:ZUKdd4l9d
- >>10
あればあるだけ飲んじゃうアル中なんで買ってないんよ - 11 : 2025/02/23(日) 06:58:30.609 ID:MU9uDw6k0
- いや、働けばいいだけでは?
- 15 : 2025/02/23(日) 07:01:03.244 ID:H23YpLwL0
- 働けばよくね
- 16 : 2025/02/23(日) 07:03:10.102 ID:kPZsIH7QM
- 無職が月に五万円分も親の金で酒タバコやってるってグロい話だな
- 18 : 2025/02/23(日) 07:03:42.828 ID:lZR/IX0t0
- 親が管理系の外事課?
- 20 : 2025/02/23(日) 07:05:04.405 ID:2jUDMIkF0
- 酒はビッグマンに切り替えろよ
- 22 : 2025/02/23(日) 07:05:50.102 ID:eYDVV5Tc0
- ※コンビニバイトに採用されないことと氷河期は一切関係ありません
- 25 : 2025/02/23(日) 07:07:58.648 ID:ZUKdd4l9d
- >>22
単純に落とされたこと示唆するのやめてね? - 45 : 2025/02/23(日) 07:26:10.466 ID:5lDEFwu10
- >>25
なんで無職なの難しそうなバイト選ぶんだよ - 24 : 2025/02/23(日) 07:07:35.134 ID:MRRITAGZ0
- 普通は家庭の事情で退職した人は真面目な理由だから再就職先見つかるよな
- 26 : 2025/02/23(日) 07:08:07.975 ID:0VJadQuxr
- バイトすれば月5万くらいは稼げるんじゃないの?
- 28 : 2025/02/23(日) 07:09:52.572 ID:H23YpLwL0
- 酔っ払って面接を?
- 29 : 2025/02/23(日) 07:10:00.671 ID:X/Plz6Af0
- コンビニバイト落ちたのは御自身の問題では?
産まれ落ちた世代とか親とか関係なくない? - 30 : 2025/02/23(日) 07:10:56.379 ID:ZUKdd4l9d
- >>29
朝から毒づくのやめてね - 33 : 2025/02/23(日) 07:12:20.938 ID:X/Plz6Af0
- >>30
朝くらい現実に向き合ってみては? - 31 : 2025/02/23(日) 07:11:23.121 ID:nMM/o2w/0
- 氷河期?はあ?それでも皆働いてる
- 32 : 2025/02/23(日) 07:11:42.808 ID:RDVydymJ0
- 親のためにも早く4ねよクズ
- 34 : 2025/02/23(日) 07:13:38.320 ID:fmEafPvE0
- タバコ一日一箱で18000
作った麦茶で毎日麦茶ハイ飲んで4L焼酎が月一本~一本半、めんどいから二本で3000円
これで29000円だ
たまに黒霧のデカいパックとか赤兎馬とかカルアとか買うぐらいじゃ10000も行かんぞどんな頭悪い飲み方してんだ
- 36 : 2025/02/23(日) 07:15:44.821 ID:+eJEOcUm0
- >>34
頭悪いからこんな飲み方してるんだろがwww - 39 : 2025/02/23(日) 07:19:23.302 ID:ZUKdd4l9d
- >>34
焼酎割るんじゃ酔えなくなったからウイスキーストレートで飲むようなったんだよ - 37 : 2025/02/23(日) 07:17:21.915 ID:4cI9cx+c0
- 見るに堪えないハゲなんだろ
それじゃバイトも採用されない - 42 : 2025/02/23(日) 07:23:33.126 ID:ZUKdd4l9d
- >>37
今のバイトは15年前より採用ライン高いって知らん人多いと思うわ - 46 : 2025/02/23(日) 07:27:16.313 ID:5lDEFwu10
- >>42
どこの情報なんだよ
下痢便みてーな話し方なんだろ - 38 : 2025/02/23(日) 07:18:34.836 ID:UHunyH0u0
- ニート逃げて草
- 40 : 2025/02/23(日) 07:19:40.721 ID:nMM/o2w/0
- まぁ流石にネタかコピペだよな?
- 41 : 2025/02/23(日) 07:22:33.272 ID:1d3BD3g60
- 親二人は年金暮らしでしょ 二人で月20万円台の収入なのでは?
そのうちの5万円は大きいと思う - 43 : 2025/02/23(日) 07:24:37.763 ID:0XZAJ5gr0
- 全然高くないけどどこの国の話だろう
- 47 : 2025/02/23(日) 07:29:43.396 ID:ZUKdd4l9d
- 15年歳食ってるんだからそりゃそうだろって察してレスくるかと思ったんだけど
なんだよ朝のVIP
コメント