車の免許更新予約制になったから気をつけろよ

1 : 2025/02/24(月) 11:25:17.649 ID:2MO7dDn80
スマホ必須だ
2 : 2025/02/24(月) 11:26:07.497 ID:KrpCwuiW0
マジΣ(゚ロ゚;)
7 : 2025/02/24(月) 11:28:17.347 ID:2MO7dDn80
>>2
スマホないと詰む、QRコード必要
3 : 2025/02/24(月) 11:26:18.164 ID:KzISItc30
大きい都市だけ、田舎はまだまだ変わらんよ
5 : 2025/02/24(月) 11:27:33.748 ID:2MO7dDn80
>>3
いや田舎だけど
4 : 2025/02/24(月) 11:26:19.368 ID:BrMXMPRQ0
4年後にまたスレたてて
6 : 2025/02/24(月) 11:27:49.678 ID:q5wCnIgC0
コロナ禍からだろって一昨日くらい書き込んだような
8 : 2025/02/24(月) 11:28:33.763 ID:3qVVl4110
うちは昔と変わらん
免許センターか警察署にハガキ持っていくだけ
13 : 2025/02/24(月) 11:29:45.569 ID:2MO7dDn80
>>8
よく読めよ!!詰むぞ
9 : 2025/02/24(月) 11:28:36.526 ID:dWzyNS0d0
案内ハガキ来たけどそんなこと書いてなかった
10 : 2025/02/24(月) 11:29:03.500 ID:dWzyNS0d0
よって悪質なデマ
11 : 2025/02/24(月) 11:29:13.576 ID:IDIwp8bS0
予約制度きらい
12 : 2025/02/24(月) 11:29:34.547 ID:UCO2WczN0
予約するとスムーズに進みますよと謳ってるがそんなに変わらん
16 : 2025/02/24(月) 11:30:35.166 ID:2MO7dDn80
>>12
本当仕事遅すぎる。結果30分で終わるのが1時間かかった
45 : 2025/02/24(月) 11:52:05.794 ID:avFyI5WU0
>>12
なんなら予約無し列が空いてる場合も
14 : 2025/02/24(月) 11:29:53.769 ID:KrpCwuiW0
安いスマホだからQRコードなんて無理だよ
15 : 2025/02/24(月) 11:29:55.440 ID:3qVVl4110
スマホ無い年寄りが詰むから絶対そんな仕様にはならんのよな
17 : 2025/02/24(月) 11:30:39.116 ID:jrtCx+k40
>>15
ハァ?外出ろよジジババみんなスマホだぞ
20 : 2025/02/24(月) 11:31:27.024 ID:2MO7dDn80
>>15
いや職員に聞きながらやってたジジイいたぞ
18 : 2025/02/24(月) 11:30:40.632 ID:uWgG+XVJ0
つい先週更新したけど予約なんてしなかったな
地域による
まあ警察署か免許センターかとかでも変わるのかも
19 : 2025/02/24(月) 11:31:10.988 ID:hdvcAj3M0
都民だけど1番遠いセンターが1番行きやすい
1番近いところは行くのが1番大変
21 : 2025/02/24(月) 11:31:46.241 ID:3K11vvov0
免許センターにハガキ持ってくだけでスマホなんて出さなかったけど
22 : 2025/02/24(月) 11:32:24.822 ID:2MO7dDn80
>>21
いつの話だ?2月17日からだぞ
24 : 2025/02/24(月) 11:32:57.026 ID:3K11vvov0
>>22
先週の21日だけど
29 : 2025/02/24(月) 11:34:09.871 ID:2MO7dDn80
>>24
どこの田舎だよwww
32 : 2025/02/24(月) 11:35:36.537 ID:3K11vvov0
>>29
カマかけてみたけど地域によるんじゃん
23 : 2025/02/24(月) 11:32:46.454 ID:3qVVl4110
スマホ持っててもQRコードを理解して使えるかは別の問題だぞ?大丈夫か?
26 : 2025/02/24(月) 11:33:16.059 ID:nw9iCkzwM
ゴールドである限り指定の警察署で更新出来るのは楽
27 : 2025/02/24(月) 11:33:31.832 ID:rbX5JXskM
予約無しで行ったけど待たんかったわ
キャッシュレス決済の準備だけしとけ
28 : 2025/02/24(月) 11:33:32.508 ID:hwe1MsvK0
この前更新だったけど、ピッってするだけで予約の確認取れるから簡単だった
30 : 2025/02/24(月) 11:34:54.012 ID:bO5A5C9q0
予約したところで
流れ作業で進むだけなのに
何が変わるんだろう

そんなにさばき切れないくらい一度に人が来るのって都会くらいでしょ

31 : 2025/02/24(月) 11:35:33.353 ID:2MO7dDn80
前の日に気づいて次の日仕事休まざろうえなかった
予約時間空いてる時間無さすぎる
33 : 2025/02/24(月) 11:36:01.220 ID:LBrfiQc/0
2/21に更新してきた埼玉民だがそんなの全くなかった
あと鴻巣は遠すぎる
34 : 2025/02/24(月) 11:37:30.779 ID:qhCg5olt0
先週鮫洲で更新してきたけど予約なんていらなかったぞ
35 : 2025/02/24(月) 11:37:44.482 ID:hdvcAj3M0
この前の更新じゃ教習所で運転させられた、右折して右側通行したけど指摘されただけ
6000円以上取られた
38 : 2025/02/24(月) 11:41:06.190 ID:QhVrG9qo0
>>35
更新で抽出検査なんて聞いたことないんだけど
事前の違反者講習の話?
36 : 2025/02/24(月) 11:39:05.108 ID:2MO7dDn80
5年ゴールド更新費
安全協会費込みで5000円とかぼったくりすぎる
37 : 2025/02/24(月) 11:40:33.260 ID:xYsQZI7G0
歯医者に予約して行って30分くらい待つの定期
39 : 2025/02/24(月) 11:41:39.437 ID:2MO7dDn80
>>37
病院は待つのは当たり前だろ予約制だとしても
40 : 2025/02/24(月) 11:41:42.098 ID:PjDRgUim0
京都だが予約しなくてもそんに変わらかったな
ちなみに駅前の優良講習
2枠目くらいに入れた
41 : 2025/02/24(月) 11:42:40.389 ID:bO5A5C9q0
違反者講習って初心者だけじゃないっけ??

たぶん高齢者の適性検査のこと言ってると思う

42 : 2025/02/24(月) 11:45:45.245 ID:SrK1FJhA0
今どき安全協会の入会ってそこまで圧力大きくないだろ
43 : 2025/02/24(月) 11:49:55.278 ID:2MO7dDn80
>>42
うちの警察署の受付の圧がすごいんよ。
46 : 2025/02/24(月) 11:54:20.089 ID:NwnebBri0
>>43
どれだけ圧が凄くても強制じゃ無いんだから断ればいいだけだろ
44 : 2025/02/24(月) 11:51:42.266 ID:hdvcAj3M0
交通安全協会は随分むかしに印紙の販売だけになった
最初は署内で、そのうちに駐車場の小屋に、今は道路の向こう側
47 : 2025/02/24(月) 12:01:25.187 ID:DZDfhsjX0
警察署の駐車場狭すぎていつも満車なんだけどなんとかならんのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました