- 1 : 2025/03/07(金) 19:41:22.273 ID:5xyufV4A0
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/1895426076542713856/pu/vid/avc1/1280×720/ku4rX3BOvC5Lvlr1.mp4?tag=12
- 2 : 2025/03/07(金) 19:41:48.370 ID:5xyufV4A0
- この会社が担当したアニメの作画
 https://i.imgur.com/69qOQ5g.gif
 https://i.imgur.com/O84m4EE.gif
 https://i.imgur.com/R9THOKg.gif
 https://i.imgur.com/4KlmFIJ.gif
- 3 : 2025/03/07(金) 19:42:32.995 ID:vFFS3yDy0
- ヤイバにそんなアクション要素いるシーンなんかない
- 4 : 2025/03/07(金) 19:43:09.535 ID:CNQG7oTU0
- 制作チームは違うけどな
- 5 : 2025/03/07(金) 19:43:41.636 ID:TZjNnKWS0
- 懐かしいな
 スーファミのゲームやってたわ
- 6 : 2025/03/07(金) 19:43:48.489 ID:PpKIc6jL0
- コナンの声かよ
 もう歳だろ
- 9 : 2025/03/07(金) 19:44:19.499 ID:TZjNnKWS0
- >>6
 やっぱりバーローはバーローじゃないとな
- 7 : 2025/03/07(金) 19:43:52.801 ID:KcT64sat0
- はよ火星いけ
- 8 : 2025/03/07(金) 19:44:02.895 ID:200TXue10
- どうせまた駆け足で竜神の玉までだろ
- 13 : 2025/03/07(金) 19:44:46.561 ID:TZjNnKWS0
- >>8
 ダイの大冒険はちゃんと最後までやったし諦めるのはまだ早い
- 10 : 2025/03/07(金) 19:44:31.632 ID:JNEVYe100
- 当たり前だけど絵柄古いな
- 11 : 2025/03/07(金) 19:44:37.286 ID:dW2sqfjL0
- 斑目一角いるじゃん
- 12 : 2025/03/07(金) 19:44:38.712 ID:3/SlnJb90
- そもそもこんな作品知らん
- 14 : 2025/03/07(金) 19:45:01.024 ID:OSVvAhGZ0
- しかのこのこのここしたんたんのWITね
- 15 : 2025/03/07(金) 19:45:04.921 ID:8rd81BGx0
- なんでコナンの声なんだよセンスねえな
 ちょっと強気な少年は全部高山みなみかよ
- 17 : 2025/03/07(金) 19:45:23.445 ID:TZjNnKWS0
- >>15
 元々前のアニメも高山みなみじゃなかった?
- 16 : 2025/03/07(金) 19:45:19.124 ID:MAWzSOa90
- 龍神の玉の所は見たい好きだったから
- 18 : 2025/03/07(金) 19:46:36.891 ID:/samph6p0
- 絵がコナンそっくり
- 19 : 2025/03/07(金) 19:46:37.476 ID:KcT64sat0
- OPの曲を前のままでやってほしい感がある
- 20 : 2025/03/07(金) 19:46:39.195 ID:Bv9BOw290
- エメラルドちゃんのところまで頼む
- 21 : 2025/03/07(金) 19:46:46.593 ID:JhvZDJEv0
- YAIBAと鬼滅のYAIBAどっちが面白い?
- 22 : 2025/03/07(金) 19:47:55.016 ID:IOgqo4v20
- こりゃYABAIな
- 23 : 2025/03/07(金) 19:47:58.411 ID:OqqX21LN0
- YAIBAといえば最後の方で伝説の剣豪佐々木小次郎(本物)が雑に出てきた高校生だかにあっさり負けたのは納得いかない
- 25 : 2025/03/07(金) 19:48:33.586 ID:JtSr4Ph20
- きせいかいひようれすだよ〜www
- 26 : 2025/03/07(金) 19:48:52.726 ID:TZjNnKWS0
- 最終章って刃の母ちゃん出てきて妹まで出てくるんだっけ?
- 27 : 2025/03/07(金) 19:50:53.232 ID:2pe3pYIY0
- 現代にタイムスリップしてきた侍に憧れる少年ヤイバ
 元いた時代に帰るため奮闘してたら少年を追って妖怪軍団も現代に来ちゃった!?
 って話?
- 28 : 2025/03/07(金) 19:51:36.604 ID:loyXvXCX0
- らんまも会社当たりだったけど空気だったしリメイク商法はもう無理だろ
- 29 : 2025/03/07(金) 19:52:38.674 ID:200TXue10
- あーコナン商法で沖田総司出す可能性は微レ存か
- 30 : 2025/03/07(金) 19:52:44.842 ID:kFg9EoHpd
- 旧アニメは戦いも完全にギャグで特に激しく動いたりしてなかったはずだがなぁ
- 34 : 2025/03/07(金) 19:55:39.292 ID:OqqX21LN0
- >>30
 かぐやと部下の黒ウサギが出るくらいまではバトルもほぼギャグ寄りだし
- 31 : 2025/03/07(金) 19:53:17.568 ID:ruUDAaEG0
- これがコナンと同一世界で同時期に起こってるっていうね
- 32 : 2025/03/07(金) 19:53:57.815 ID:HVEdr9UL0
- >>31
 そういやアニメでコラボしてなかったっけ?
- 33 : 2025/03/07(金) 19:54:52.755 ID:ruUDAaEG0
- >>32
 アニメどころかもう原作でYAIBAのキャラが出てきてる
- 35 : 2025/03/07(金) 20:01:00.975 ID:NdqTL7rZ0
- まさかと思ったがあのヤイバかよ
 受けるの?
- 36 : 2025/03/07(金) 20:01:23.615 ID:xjY4PwNQ0
- すげー作画
 コナンも見習えよ
- 37 : 2025/03/07(金) 20:01:58.952 ID:0z9OnFO+0
- うしとらやからくりサーカスみたいに端折るのやめて欲しいなぁ。。。
- 38 : 2025/03/07(金) 20:02:50.407 ID:PDRHtFLk0
- 武器は同じまま、核を入れ替えることで違う技を出せるっていうのが良かった
 わざわざ入れ替えるという作業がある事で1つの武器でいろんなバリエーションの技が出るようになる事より特別感があるというかワクワクする
新アニメ「YAIBA」、制作会社ガチャ大当たりwww
 VIP
  
  
  
  VIP


コメント