【保存版】家庭チャーハンが「確実」に美味しくなる方法、ついに発見されるwww

記事サムネイル
1 : 2025/04/03(木) 16:34:24.524 ID:B/s.pdgRH
ご飯に予めごま油を混ぜとくんや
これだけでマジで失敗しなくなるぞ
2 : 2025/04/03(木) 16:34:43.045 ID:B/s.pdgRH
100回以上作ったけどこれが1番簡単に上手くなる
4 : 2025/04/03(木) 16:34:48.839 ID:B/s.pdgRH
やってみ
6 : 2025/04/03(木) 16:35:17.449 ID:B/s.pdgRH
これほんま最高
7 : 2025/04/03(木) 16:35:23.181 ID:B/s.pdgRH
ええな
8 : 2025/04/03(木) 16:35:51.531 ID:t0afonlI2
冷凍のがうまい定期
9 : 2025/04/03(木) 16:36:16.924 ID:B/s.pdgRH
>>8
なんかあれちょっと別ジャンルちゃうか
10 : 2025/04/03(木) 16:36:33.758 ID:bm6LwIo8g
水分少なめで炊いてないと限界があるわ
13 : 2025/04/03(木) 16:36:56.401 ID:B/s.pdgRH
>>10
そこまで気にせんくてええやろ
11 : 2025/04/03(木) 16:36:40.794 ID:Az9XD2lqe
そんなに連投するせいでエッヂの王ってバレるんじゃない?
12 : 2025/04/03(木) 16:36:45.709 ID:B/s.pdgRH
一回は試すべき
14 : 2025/04/03(木) 16:37:04.081 ID:z5Dqwxivs
ご飯にごま油混ぜたあとスーパー行って冷凍チャーハン買ってくるのが1番美味しいぞ
17 : 2025/04/03(木) 16:37:40.203 ID:B/s.pdgRH
>>14
冷凍チャーハン言うほど美味いか?
15 : 2025/04/03(木) 16:37:05.669 ID:DjJBC5ueu
家族チャーハンかと思った
18 : 2025/04/03(木) 16:37:48.440 ID:B/s.pdgRH
>>15
おお
16 : 2025/04/03(木) 16:37:38.788 ID:DtOGAqWiS
マッマの作るチャーハンのがおいちいから🥺
19 : 2025/04/03(木) 16:37:54.177 ID:B/s.pdgRH
>>16
ええな
21 : 2025/04/03(木) 16:38:12.232 ID:4/wcdRHj4
ごま油とネギ油とあとマヨネーズも入れるとええで
23 : 2025/04/03(木) 16:38:34.333 ID:B/s.pdgRH
>>21
どのタイミングでや
22 : 2025/04/03(木) 16:38:32.961 ID:En9YhP6zC
>>1
どういう事?
26 : 2025/04/03(木) 16:39:02.657 ID:B/s.pdgRH
>>22
炒める前のご飯にごま油を全体に馴染ませるイメージや
24 : 2025/04/03(木) 16:38:45.233 ID:8tqk9yn9J
もっと簡単な方法は
油大さじ4使う
これだけや
27 : 2025/04/03(木) 16:39:16.835 ID:B/s.pdgRH
>>24
これだけだと難しいんだよな
予めまとわせるのがええんや
25 : 2025/04/03(木) 16:38:50.332 ID:1al.O7TvM
こしょう多め
これでもううまい
30 : 2025/04/03(木) 16:39:30.090 ID:B/s.pdgRH
>>25
それだけやとパラパラさとかは難しいんよ
28 : 2025/04/03(木) 16:39:24.983 ID:W8YjGHd/B
創味シャンタンな
29 : 2025/04/03(木) 16:39:28.095 ID:LMnttDqvd
マッマの塩分意識した薄味炒飯食べたい
32 : 2025/04/03(木) 16:40:14.469 ID:8tqk9yn9J
>>29
焼き飯な
ウスタードバドバかけるよね
45 : 2025/04/03(木) 16:42:46.676 ID:LMnttDqvd
>>32
あるある
味薄いから自分でソース後がけするんよな
31 : 2025/04/03(木) 16:39:52.206 ID:wRsHxiRR5
騙されたと思ってご飯と卵先に混ぜてから炒めてみ
驚くほどパラパラになるで
36 : 2025/04/03(木) 16:40:42.173 ID:8tqk9yn9J
>>31
これゴミ
米がボソボソになって食感最悪
40 : 2025/04/03(木) 16:41:19.011 ID:B/s.pdgRH
>>31
これ惜しいな
ごま油と卵を予めご飯と混ぜて、炒めるときにもう一個卵入れるとええで
41 : 2025/04/03(木) 16:41:39.955 ID:lyMsqIwNc
>>31
これ情報食ってるよな
56 : 2025/04/03(木) 16:44:24.265 ID:aRdw2h0fe
>>31
騙されてるやん
33 : 2025/04/03(木) 16:40:23.174 ID:ACEOdrsUC
ベチャベチャやん
34 : 2025/04/03(木) 16:40:28.568 ID:HmkHK0Rbp
味の素振りかけるんやで
37 : 2025/04/03(木) 16:40:43.607 ID:6YQKiSnZh
家族チャーハン
38 : 2025/04/03(木) 16:41:00.106 ID:pRicBGsRU
インディカ米を使う
これだけでパラパラになる
わざわざベチャ付きやすい米でチャーハン作ってる奴は適材適所という言葉を知らないアホ
39 : 2025/04/03(木) 16:41:11.481 ID:6YQKiSnZh
創味シャンタン、ウェイパー、香味ペーストのどれかを味付けで使う
これだけでプロの味
57 : 2025/04/03(木) 16:44:35.884 ID:tJTkGUNXi
>>39
どのタイミングで入れるんや?
89 : 2025/04/03(木) 16:55:42.102 ID:1jWvsuI.n
>>39
ワイはウェイパーで下味付けて香味ペーストで味の仕上げしとるわ
42 : 2025/04/03(木) 16:42:04.007 ID:BfMpKLksy
結局油まみれやんか
お家で作るあっさりベトベト炒飯美味しい🤤
43 : 2025/04/03(木) 16:42:20.477 ID:1mN08EZr4
TKGでチャーハン
ポテチ入れるチャーハン
マヨ入れるチャーハン
ラードたくさんチャーハン

結局は腕次第だった

44 : 2025/04/03(木) 16:42:45.596 ID:JoAqB.ntE
ごま油は熱すると香りが飛ぶらしくワイはいつも完成直前に入れてる
50 : 2025/04/03(木) 16:43:37.367 ID:B/s.pdgRH
>>44
あくまで炒飯やからな
ごま油の風味強すぎる必要ないんや
46 : 2025/04/03(木) 16:43:03.721 ID:5Qqsb6XrP
中華鍋で作ったらええんやぞ
47 : 2025/04/03(木) 16:43:26.272 ID:ilBRYBgmX
まず前提として火力や
iHでやるとガスの常識通じなくてビックリするぞ
48 : 2025/04/03(木) 16:43:26.656 ID:TEFIwMlAo
焼きおにぎりを最初に作る
目玉焼き2個作ってその上に焼きおにぎり落として炒めると手いで
49 : 2025/04/03(木) 16:43:27.349 ID:5Hk84fQFC
黄身をご飯に混ぜておくんや
白身は具材に使う
53 : 2025/04/03(木) 16:44:10.439 ID:J6jjYttO8
リュウジの黄金のチャーハンガチで美味いで
弱火で作るやつ
58 : 2025/04/03(木) 16:44:37.789 ID:JElR4YFyL
チャーハンの時だけ電気コンロは火力弱すぎと言われるけど他の調理には問題無いんか?
66 : 2025/04/03(木) 16:45:51.001 ID:n/yA3xnaD
>>58
電気コンロでも問題ないで
家庭で火力とか言ってるやつはゲェジや
59 : 2025/04/03(木) 16:44:50.350 ID:DWTgGIjA9
マッチョのショート動画でやってたな
結構パラパラになってたわ
60 : 2025/04/03(木) 16:44:53.716 ID:P7fWG1B9B
余ったハンバーグ砕いてご飯と卵2個で作ったら美味しかった
61 : 2025/04/03(木) 16:44:58.710 ID:i.ofrUh7W
ほんならネギ油でやってみるわ
62 : 2025/04/03(木) 16:44:59.695 ID:5Hk84fQFC
家庭のコンロで煽るやつ全員バカです
75 : 2025/04/03(木) 16:51:22.810 ID:8tqk9yn9J
>>62
あれは煽ってるというか混ぜてるんやろ
64 : 2025/04/03(木) 16:45:09.664 ID:aVb3XX5rb
冷凍炒飯でいいじゃん
65 : 2025/04/03(木) 16:45:19.807 ID:eMBOuKDyB
家族チャーハン化と思った
68 : 2025/04/03(木) 16:47:32.473 ID:ZEVrXeIlS
美味しいチャーハンの作り方論争は冷凍チャーハンより誰も美味しく作れなくなったから廃れたけどペペロンチーノはまだ争っている
69 : 2025/04/03(木) 16:49:13.399 ID:BfMpKLksy
冷凍ペペロンチーノはまだ美味しくないんか?
スパ王の生麺ぺぺは美味しかったよ
70 : 2025/04/03(木) 16:49:16.836 ID:yTnafM2Jp
乳化おじさんが来てしまう
77 : 2025/04/03(木) 16:52:00.124 ID:8tqk9yn9J
>>70
チャーハンで乳化は草
74 : 2025/04/03(木) 16:50:45.225 ID:otc.FZ0D9
最近出たニチレイフーズ たっぷり卵のえび炒飯 うまかった
76 : 2025/04/03(木) 16:51:44.406 ID:ZPcCZrlbu
味付けなんかごちゃごちゃしなくていい
ずっと最大火力でラード4センチ熱して卵割ってご飯ぶん投げてフライパンの上で潰す
ひっくり返してほぐした後に塩胡椒5回しとウェイパー小さじ半分くらいとお酢一回しして蒸発したら終わりや
美味いで
78 : 2025/04/03(木) 16:52:38.315 ID:6JwykH6YI
反社のトッピング?
79 : 2025/04/03(木) 16:52:50.589 ID:BfMpKLksy
キムチ入れれば何でも美味しい
81 : 2025/04/03(木) 16:54:17.849 ID:1mN08EZr4
チャーハンに卵っている?
82 : 2025/04/03(木) 16:54:22.665 ID:u7GZjvsvG
卵は具材なんだよ
決してご飯をコーティングするためのものじゃない
83 : 2025/04/03(木) 16:54:35.010 ID:dW50oef64
料理なんて全然してなさそうなのにチャーハンに関してはやたら口うるさいよなお前ら
85 : 2025/04/03(木) 16:55:27.964 ID:kmsny8mRt
騙されたと思って中華用お玉に半分の量の油入れてみ?
外食チャーハンはそれくらい入れてる
86 : 2025/04/03(木) 16:55:36.297 ID:Uroq9lijT
事前混ぜ込みはチャーハン玄人に怒られる
87 : 2025/04/03(木) 16:55:39.304 ID:cDQY95Q5d
マジレスするとオタマや
外の道具じゃご飯をいい感じにほぐせへん
91 : 2025/04/03(木) 16:56:10.709 ID:/y1sRKBQ8
そもそもチャーハンってあんま美味くないやろ
92 : 2025/04/03(木) 16:56:30.699 ID:tg1Oiy0Mn
干しエビ入れろ
それだけで高級感でる
93 : 2025/04/03(木) 16:56:31.463 ID:DAftuY3q1
ザチャーハンチンしてから炒めるだけや
94 : 2025/04/03(木) 16:57:18.817 ID:H17mA.UU7
油多めにして煽りすぎなきゃなんでもええよ
95 : 2025/04/03(木) 16:59:09.484 ID:kRvQ9uXN/
悟飯少なめなら勝手にパラパラにならん?足りなくなるけど
96 : 2025/04/03(木) 16:59:49.407 ID:iLOIuUNwf
飲食店の味は本当でないわ
97 : 2025/04/03(木) 17:00:01.918 ID:JMx6O5GU.
ロバートの馬場が作ってた卵と塩と酒だけで作れるシンプルチャーハン美味かったぞ
最初に目玉焼きから作るのがポイント
98 : 2025/04/03(木) 17:00:16.183 ID:AS5Nq4i3g
そもそも残飯使うな

コメント

タイトルとURLをコピーしました