バイト先の店長から毎回タメ口で「今日来れたりする?」て連絡来るんやけど、ワイ舐められてるんかな

1 : 2025/04/07(月) 14:07:24.201 ID:QRltdlWND
働きたくないんだけど
一応行くけどさ
2 : 2025/04/07(月) 14:07:44.129 ID:QRltdlWND
他の人に頼むか採用増やすかすべきじゃないかな
3 : 2025/04/07(月) 14:07:56.662 ID:YBXDuT.gl
来れたりって言い方なんだよ
来れなかったりしてもいいのか
5 : 2025/04/07(月) 14:08:36.667 ID:QRltdlWND
>>3
シフト外だから、そりゃ来れなかったりしてもええんやろ
4 : 2025/04/07(月) 14:08:19.522 ID:YVCPEE9Ti
行けたりする!
6 : 2025/04/07(月) 14:08:51.321 ID:x4fpdMcB6
バイトなんて使われてナンボの消耗品やし
しょーもないプライドは捨てろ
7 : 2025/04/07(月) 14:08:55.076 ID:WZmBEUAKS
行けたら行くわ!でええやん
8 : 2025/04/07(月) 14:09:22.103 ID:QRltdlWND
そろそろ1回断って、わからせた方がええんかね
9 : 2025/04/07(月) 14:09:50.884 ID:RWodabKrp
行けたり行けなかったりする
10 : 2025/04/07(月) 14:09:58.304 ID:QRltdlWND
ワイが留年して大学5年生だからって
暇な人間だと勘違いしてそう
11 : 2025/04/07(月) 14:10:10.420 ID:dbuXLGykH
向こうもダメ元で打診してきてるんやからお前も休業手当欲しいなあぐらいダメ元でいわなあかんで
12 : 2025/04/07(月) 14:11:09.202 ID:YVCPEE9Ti
たしかに休日出勤に相当する見返りはあるんやろ?
14 : 2025/04/07(月) 14:11:40.328 ID:QRltdlWND
>>12
バイトにそんなんないやろ
月曜日だから平日だし
13 : 2025/04/07(月) 14:11:22.578 ID:QRltdlWND
親に言われてしょうがなく働いてるだけで
金とか一切使わないし欲しくもないからモチベーションなんてないわ
もっと金稼ぎたがってる奴に連絡すればええのに
17 : 2025/04/07(月) 14:13:06.130 ID:YVCPEE9Ti
いやシフトで公休なっとればそこ急遽出勤なれば休日出勤なるやろ
18 : 2025/04/07(月) 14:14:32.129 ID:QRltdlWND
舐められてるんかな
「こいつ断らねーわw」って
19 : 2025/04/07(月) 14:14:50.962 ID:0LK5keNNb
そりゃ毎回行ってたら舐められるやろ
当たり前やそんなん
20 : 2025/04/07(月) 14:16:03.631 ID:QRltdlWND
最悪「辞める」ぞ?
21 : 2025/04/07(月) 14:17:01.964 ID:FbqOg.Ygt
行きたくないなら無理って言うたらええだけやん
22 : 2025/04/07(月) 14:17:09.822 ID:QRltdlWND
人手不足すぎて5月から時給1470円になるらしいわ
そうなったら流石に呼ばれなくて済むようになるかな
23 : 2025/04/07(月) 14:18:26.081 ID:QRltdlWND
ワイは親に働け言われて働いてるだけだから時給なんてモチベーションには一切関係ないけど
世の中には銭ゲバが多いから
24 : 2025/04/07(月) 14:19:05.591 ID:AgULDi83U
そういう便利屋枠になったらひたすら舐められまくって傷つくよな
店長だけに言われるならまだマシやが他のバイト達にもシフト代わってくれる暇人認定されたら悲惨や
25 : 2025/04/07(月) 14:21:07.049 ID:kp2aB4uJN
時給高くて草
ええやん行ったれ、深く考えんでええぞ
向こうもそんな考えてない
26 : 2025/04/07(月) 14:22:19.726 ID:UTjpTKJlD
>>1
一応行くからなめられてるんだぞ
バイトなんか適当にやり過ごせ
27 : 2025/04/07(月) 14:23:14.500 ID:i7RXiY0lV
毎回行ってるなら暇やん
28 : 2025/04/07(月) 14:24:13.537 ID:QRltdlWND
>>27
春休みだからやで
ワイはまだバイト先入って2ヶ月や
29 : 2025/04/07(月) 14:25:55.771 ID:8gDLFFp0i
バイトでそんな重宝されるなら能力高いんやろ
個人でなんかやればええやん
30 : 2025/04/07(月) 14:26:31.997 ID:wzVSZ7ZT4
書き込みだけでこいつ舐められてるんやろうなって分かるのすげーわ
31 : 2025/04/07(月) 14:26:49.174 ID:QRltdlWND
いや最初の一ヶ月は高校生のバイトの先輩に叱られまくったぞ
平謝りや
32 : 2025/04/07(月) 14:27:57.520 ID:QRltdlWND
自慢じゃないが人生で一度もアルバイトやったことなかったからな
大学5年生になって初体験やで
33 : 2025/04/07(月) 14:28:08.591 ID:dbuXLGykH
なんやワイ時給1470円って自慢したかっただけの自虐風自慢か
34 : 2025/04/07(月) 14:28:56.198 ID:QRltdlWND
>>33
5月からやぞ
今は時給1250
35 : 2025/04/07(月) 14:29:38.488 ID:QRltdlWND
正直、時給なんてどうでもええわ
時給500円だろうと時給10000円だろうと、金の使い道なんてないし

コメント

タイトルとURLをコピーしました