
- 1 : 25/04/07(月) 20:37:14 ID:EB35
- そろそろやめといた方がいい?
- 2 : 25/04/07(月) 20:37:46 ID:EB35
- 子離れできん親や…
- 4 : 25/04/07(月) 20:37:55 ID:i80k
- ベロチューしてやれ
- 7 : 25/04/07(月) 20:38:06 ID:jtKT
- 息子さんに「お友達にバレて揶揄われてもいいのか」って言えばええと思う?
- 13 : 25/04/07(月) 20:38:30 ID:EB35
- >>7
それはかわいそすぎんか…? - 21 : 25/04/07(月) 20:39:56 ID:jtKT
- >>13
息子さんがそれでもええっていうなら今まで通りすりゃええさ。
恥ずかしいから辞めたいっていうなら協力してやればいい。
息子さんに選択肢を投げて決めさせるんだ。 - 24 : 25/04/07(月) 20:40:30 ID:EB35
- >>21
なーるほど、もっと年重ねたら恥ずかしいって感情出てきたりするかな - 31 : 25/04/07(月) 20:41:49 ID:jtKT
- >>24
それは息子さんの成長によりけりさ。
もしくはお友達との話で「え、まだそんなことしてるの?」ってドン引きされて、初めておかしいことだって気がつくかもな。 - 34 : 25/04/07(月) 20:42:52 ID:EB35
- >>31
こわいなぁ - 35 : 25/04/07(月) 20:43:20 ID:jtKT
- >>34
息子さんは長男でイッチは初めての子育てか? - 37 : 25/04/07(月) 20:43:32 ID:EB35
- >>35
せや
息子ひとりや - 40 : 25/04/07(月) 20:44:24 ID:jtKT
- >>37
そうか。それなら悩むよなぁ。
ちなみに嫁さんに相談はできてるか? - 44 : 25/04/07(月) 20:44:50 ID:EB35
- >>40
ヨッメは「自然になくなるんじゃなーい?」なスタンスや - 50 : 25/04/07(月) 20:46:49 ID:jtKT
- >>44
なるほどな。 - 12 : 25/04/07(月) 20:38:28 ID:RnpI
- ファザコンの息子とかおるんか
- 16 : 25/04/07(月) 20:38:45 ID:cckX
- >>12
確実にホモやな
父親好きな男なんてまずおらん - 17 : 25/04/07(月) 20:39:15 ID:EB35
- アメリカの親子見てたら父息子がほっぺにキスしてたりするが、ここ日本やしなぁ…
- 19 : 25/04/07(月) 20:39:44 ID:OTOO
- >>17
いろんな親子の形でええやん - 22 : 25/04/07(月) 20:39:59 ID:EB35
- >>19
うーん… - 23 : 25/04/07(月) 20:40:27 ID:OTOO
- >>22
ワイは小3まで父親の金玉揉んでたで - 25 : 25/04/07(月) 20:40:35 ID:EB35
- >>23
草 - 28 : 25/04/07(月) 20:41:24 ID:OTOO
- >>25
出張が多かったから
揉んで見送ってたんや
小4から一切やらなかった - 30 : 25/04/07(月) 20:41:44 ID:EB35
- >>28
割りとええ思い出やな - 18 : 25/04/07(月) 20:39:32 ID:EB35
- 今日からはギューなしやで、とか言わなあかんか?
- 20 : 25/04/07(月) 20:39:45 ID:EB35
- さすがにちょっと異常だよな
- 26 : 25/04/07(月) 20:40:45 ID:8k1X
- イッチのチンポしゃぶりたがってるんやぞ
鈍感なパパさんやな - 27 : 25/04/07(月) 20:40:54 ID:z2xw
- ホモか?って聞けや
- 29 : 25/04/07(月) 20:41:27 ID:EB35
- ちなみに運動会で親子競技あって、そこでイチャついてたら同級生の女子に「○○くんパパとらぶらぶじゃーん!いいなー!」って囲まれた
恥ずかしかった - 32 : 25/04/07(月) 20:42:00 ID:EB35
- おんJ民既婚者多そうやし色んな意見ほしい
- 36 : 25/04/07(月) 20:43:26 ID:EB35
- ヨッメにも抱きついたりしてるんや
ワイがヨッメにいつもちゅーしたりギューしたりしてるのは見てるからな - 38 : 25/04/07(月) 20:44:01 ID:jtKT
- >>36
息子さんはその光景を見て、それが当たり前の事だと思っている可能性もあるな。 - 41 : 25/04/07(月) 20:44:28 ID:EB35
- >>38
一般的には異常やんな - 48 : 25/04/07(月) 20:46:00 ID:jtKT
- >>41
異常という言葉より、「親離れが遅い」っていう認識になるかもな。
ただ、子供の成長はバラバラだからそこはちゃんと見極めが必要になる。 - 51 : 25/04/07(月) 20:47:16 ID:EB35
- >>48
ワイ家はワイ家のペースでええってことか?
まぁやりすぎん程度に - 52 : 25/04/07(月) 20:48:27 ID:jtKT
- >>51
そうだよ。
次第に息子さんが外の世界から色々学んで自分の行動を変える時も来る可能性だってある。
>>47が言ってる通り、もしかしたらお友達から馬鹿にされて控える可能性だってあるわけだし。 - 53 : 25/04/07(月) 20:49:09 ID:EB35
- >>52
分かった
今まで通り愛していくわ… - 56 : 25/04/07(月) 20:52:50 ID:jtKT
- >>53
気を張らないで息子さんを目一杯愛してな。 - 57 : 25/04/07(月) 20:53:33 ID:EB35
- >>55
>>56
ありがとう、ワイパパ友達おらんから相談出来そうなのがおんJくらいしかないんや - 54 : 25/04/07(月) 20:51:37 ID:u2R0
- >>52
ウルトラ有能 - 55 : 25/04/07(月) 20:52:19 ID:jtKT
- >>54
おお、サンガツ。
まぁ初めての子育てだから色々と悩むよな。 - 58 : 25/04/07(月) 20:55:26 ID:u2R0
- >>55
ワイには子育てなんてすることないけどな、
まあ参考になったわ、ありがとう - 42 : 25/04/07(月) 20:44:29 ID:cckX
- >>36
絶対母子相姦しとるやん?
kwsk - 47 : 25/04/07(月) 20:45:43 ID:PBpf
- 周りに馬鹿にされたら自然とやらなくなるよ
そしたら成長を喜べ
知らんけど - 49 : 25/04/07(月) 20:46:42 ID:EB35
- >>47
せやな、さみしいけど…
コメント