- 1 : 2025/04/11(金) 23:32:17.713 ID:3qlyRdi40
- 問題ない場合見たことない
- 2 : 2025/04/11(金) 23:32:48.500 ID:ubXgHWkf0
- 今から10分間レスつかなかったらエ口画像貼る
- 3 : 2025/04/11(金) 23:33:52.912 ID:DNsGXnsv0
- わかる
いじめられてる奴を助けたりしたら絶対いじめられるしな - 6 : 2025/04/11(金) 23:34:15.121 ID:qoxlS1360
- >>3
4ねよ - 10 : 2025/04/11(金) 23:35:19.459 ID:DSNb99L10
- >>3
あーあ - 11 : 2025/04/11(金) 23:35:40.402 ID:o/cG0Hve0
- >>3
いじめられる方にも問題あるって言われたばっかだろ - 14 : 2025/04/11(金) 23:36:55.015 ID:AxzXXvPT0
- >>3
そのレスはエ口画像より大事なのかよ - 4 : 2025/04/11(金) 23:33:53.049 ID:T/5v/Awl0
- エ口画像早く見たい
- 5 : 2025/04/11(金) 23:33:56.988 ID:CNmXK9Ar0
- いじめられる方の問題って?
その問題でいじめてる人はなんかしらの被害があったの? - 9 : 2025/04/11(金) 23:35:10.261 ID:VrpDqKLn0
- いじめられるやつって集団の中から邪魔なことしてるだけだしね
- 12 : 2025/04/11(金) 23:35:45.852 ID:ytzU+GxF0
- このスレは伸びる
- 13 : 2025/04/11(金) 23:35:56.907 ID:myNovrhR0
- 「問題がある」の定義が広すぎて議論できない定期
- 20 : 2025/04/11(金) 23:41:35.951 ID:3qlyRdi40
- >>13
いじめられてる人に責任はないとか言うやん
それは違うと思うという話 - 16 : 2025/04/11(金) 23:38:18.957 ID:3qlyRdi40
- 例えば空気読めないやつとかがいじめられるのってそいつの責任もあるやん
- 18 : 2025/04/11(金) 23:39:51.538 ID:89ZnXkn80
- いじめとか議論したところでどうにもならんからエ口画像でよかった
- 19 : 2025/04/11(金) 23:40:47.105 ID:wbZzluOh0
- なんでエ口画像が貼られない流れになってんだよ
- 21 : 2025/04/11(金) 23:42:08.410 ID:6FHiOa/U0
- ボロクソやんけ
- 22 : 2025/04/11(金) 23:42:11.154 ID:CNmXK9Ar0
- 泥棒に入られる人が悪いみたいな話
- 24 : 2025/04/11(金) 23:43:37.030 ID:3qlyRdi40
- >>22
まあ少し似た部分はある - 25 : 2025/04/11(金) 23:44:14.719 ID:qW71UkFy0
- いじめって楽しいからね
人間そういう風に出来てるんだよ
更に上下関係作るのも人間の特性
本能に振り回される奴は無能 - 26 : 2025/04/11(金) 23:44:52.743 ID:mSQx+z1zd
- ある
でもいじめていい理由にならない
そこは人らしく理性と倫理で抑えるべき
我慢できないのは病気だから相談しろ - 29 : 2025/04/11(金) 23:47:57.254 ID:3qlyRdi40
- >>26
いじめられたやつも虐められたことですごく被害者ぶるやん。けどそいつらは自分にもいじめられる要因があってそれを変えようと努力するべきだと思うんどけどどう? - 31 : 2025/04/11(金) 23:50:50.757 ID:08uOoUpQd
- >>29
まず、その要因をいじめで気づかせるのが正解ではない事に気付くべき
まずは指摘して改善(変えようとする努力)が見られなければ第三者へ
それでも駄目なら関わりを断つべき - 39 : 2025/04/11(金) 23:57:37.360 ID:08uOoUpQd
- >>31をスルー理由が分からない
>>29に対してしっかり意見を言っているんだが - 32 : 2025/04/11(金) 23:51:22.967 ID:81voEAoq0
- >>29
これはやってしまった事への自身への言い訳の類だね
人間は無自覚に無意識に過去の自分を擁護する生き物 - 33 : 2025/04/11(金) 23:54:09.715 ID:3qlyRdi40
- >>32
おれは誰もいじめてない。いじめられるほど馬鹿じゃないし、いじめるほどアホでもない - 34 : 2025/04/11(金) 23:55:15.197 ID:81voEAoq0
- >>33
ではお前には何が語れるの?
どんな経験や知識を得てその言論を導き出したの? - 27 : 2025/04/11(金) 23:45:01.467 ID:3qlyRdi40
- 今までいじめられたことあるやつはみんな自分にも責任があると思わない?
- 28 : 2025/04/11(金) 23:45:10.697 ID:PDUTWAIgM
- のび太がいじめられるのはものすごいゲェジだからだしな
- 30 : 2025/04/11(金) 23:50:21.341 ID:3qlyRdi40
- お前らも意見出してくれよ 多様な意見が欲しい
- 35 : 2025/04/11(金) 23:55:58.196 ID:3qlyRdi40
- ただ新クラスになっていじめがもうすぐほぼ確で起こるからそれへの対策みたいな
- 37 : 2025/04/11(金) 23:57:10.807 ID:81voEAoq0
- >>35
当事者でもないのに虐めてる人と虐められてる人の何を知ってるの? - 36 : 2025/04/11(金) 23:56:52.854 ID:Gx4O6rK/0
- 一時期苛められたけど俺に問題あったとは思わんけどな
- 38 : 2025/04/11(金) 23:57:11.480 ID:08uOoUpQd
- 海外ではいじめられる人間よりいじめる人間に精神的歪みがあるとしてカウンセリングを受けさせる
発端のいじめをさせる心にアプローチする1人に対して同時多発的(複数人)にいじめが行われるケースは殆ど無く、1人ないしは2人の少数がきっかけとなり広がるケースが多い
つまり本来誰も気にしてないその要因を浮き彫りにさせた事でイジメが広がる - 40 : 2025/04/11(金) 23:59:02.881 ID:3qlyRdi40
- 詳しく話すと
これからいじめられそうな奴が高校デビューで色んな人に話しかけてグループに入っていたけど、自分の自慢とか趣味の話ばっかりで初めはみんな頑張って話を聞いてたりしてたんだけどそろそろみんなうんざりしてきて今日そいつがクラスラインから消された
いじめっていじめられる方にも絶対に少しは問題あるよな

コメント