名探偵コナン最新作、ガチで誰も知らない謎のおっさんをメインキャラにしてしまう

1 : 2025/04/17(木) 10:20:18.605 ID:P4vcjeY5w
誰が見ようと思うんや

レス1番の画像1

レス1番の画像2
2 : 2025/04/17(木) 10:21:23.879 ID:aYtfGYtA0
大和やん
コナン好きならみんな知ってるやろ
3 : 2025/04/17(木) 10:22:37.283 ID:VmpzXfX2c
この人の目の傷の話を完全に映画でやるって結構思い切ったよな
4 : 2025/04/17(木) 10:22:44.197 ID:.7YKts8J0
漆黒の追跡者からいるが
5 : 2025/04/17(木) 10:24:07.594 ID:oKDT3IUU1
本当に知らないなら「映画オリジナルキャラかな?」って思うはずだよね?
6 : 2025/04/17(木) 10:24:17.440 ID:zZmO6AAJV
キャラに焦点当てる路線ほんとやめてほしい
7 : 2025/04/17(木) 10:25:06.139 ID:zNAUrPVw6
明日か
エッヂ民は行くんか?
11 : 2025/04/17(木) 10:27:02.121 ID:VmpzXfX2c
>>7
仕事後の回即埋まってたから土曜朝に行くで
明日はエッヂ禁や🥹
8 : 2025/04/17(木) 10:26:06.362 ID:nO403dZgd
アンチおつ
警察学校とかいう意味わからん奴ら押されるよりマシだから
9 : 2025/04/17(木) 10:26:20.211 ID:bsbCiYmyN
孔明兄弟の親が殺された話も警察学校スピンオフで消化してたな
10 : 2025/04/17(木) 10:26:44.635 ID:sPGSl9Fg1
女受け狙ってないのはいいね
13 : 2025/04/17(木) 10:27:31.629 ID:VmpzXfX2c
>>10
そこが不安だったんやろけど申し訳程度に安室さん出すぞ
52 : 2025/04/17(木) 10:51:46.113 ID:htJMA8JyO
>>13
今アムロ出して女受けするんか?
39 : 2025/04/17(木) 10:44:41.624 ID:0isvKjyRH
>>10
孔明いるから弟と安室で釣るゾ
12 : 2025/04/17(木) 10:27:21.931 ID:rr3QsQnWY
このグループキャラ濃過ぎるから出番少ない割に印象は強い
14 : 2025/04/17(木) 10:28:30.534 ID:DS3OPxlpU
ちょび髭のやつの声が渋すぎて合ってない
もっとおっさんにしろ
15 : 2025/04/17(木) 10:28:32.350 ID:yo3BHBWqA
知ってるけど😅
16 : 2025/04/17(木) 10:29:27.505 ID:UmBEv7d5N
わりと人気キャラやないかこいつ
17 : 2025/04/17(木) 10:31:00.578 ID:Y1IMr5ZYB
マジで知らんわ
そもそも映画出るまで京極ってやつすら知らんかった
原作興味ある人ほんまおらんよな
18 : 2025/04/17(木) 10:33:30.498 ID:7DahNcFKf
長野県警有能だから好き
22 : 2025/04/17(木) 10:35:33.125 ID:nO403dZgd
群馬のラム候補もだせよ
23 : 2025/04/17(木) 10:35:51.140 ID:eJLd2eg1V
どうせLANねーちゃんがぶっ倒すんやろ?
27 : 2025/04/17(木) 10:40:59.537 ID:VmpzXfX2c
>>23
コナンとFBI協力しても殺人予定分かってるのに止められなかった異次元の狙撃手の犯人の負け筋が「蘭に直接殴りかかったこと」なのすき
25 : 2025/04/17(木) 10:40:49.929 ID:4c45PVOgq
一昨年の映画でフラグ立ったベルモット回はいつやるんや
28 : 2025/04/17(木) 10:41:20.190 ID:KUNOh6o.q
京極真古参なの知らない人はかなり多そう
29 : 2025/04/17(木) 10:41:26.760 ID:yMApXHaLE
隻眼キャラ全員出すんか?
30 : 2025/04/17(木) 10:41:45.326 ID:KUNOh6o.q
>>29
出ないよ
31 : 2025/04/17(木) 10:42:05.317 ID:hzIFN/q0T
長野県警やっけ
32 : 2025/04/17(木) 10:42:30.930 ID:4c45PVOgq
京極って昔は結構普段の話に出てきてたよな
37 : 2025/04/17(木) 10:44:06.878 ID:/YkhLYgm2
>>32
園子の移り気話の最後にやっぱり私には京極さん!→京極さんどっか行って連絡つかへん!って流れのオチに使われるキャラってだけやな
33 : 2025/04/17(木) 10:42:45.197 ID:5AYPwelqE
去年より予習必要そうやん
だる
35 : 2025/04/17(木) 10:43:54.535 ID:W9oFTUH7Z
安室さん♡赤井さん♡言うてたま●こさん今作はスルーの模様
40 : 2025/04/17(木) 10:45:00.799 ID:KUNOh6o.q
>>35
にわかだから知らないんだろうけど長野県警は普通に人気あるし安室透とガッツリ関係ある組織だぞ
38 : 2025/04/17(木) 10:44:14.516 ID:KUNOh6o.q
安室透ですら初登場から15年近く経ってるし単行本単位ではなく期間単位で見たら言うほど新参でもない
41 : 2025/04/17(木) 10:45:28.019 ID:/YkhLYgm2
長野出すと孔明→孔明の弟→安室ってホモ受けの流れにはなっちゃうな
43 : 2025/04/17(木) 10:46:29.663 ID:fHGLB3jUU
今回くそ面白そうだけど劇場版のキャラしか知らんから見れんわ
脚本も相棒の超有能な人だし
50 : 2025/04/17(木) 10:50:51.348 ID:/YkhLYgm2
>>43
たしか海上自衛隊のやつも相棒の脚本家やなかったっけ
56 : 2025/04/17(木) 10:55:11.694 ID:yo3BHBWqA
>>43
wiki見たらどれも面白い話したのやつばっかで草
44 : 2025/04/17(木) 10:46:34.894 ID:s.VFyTc4M
今年は130億くらいの爆死になりそうやな
45 : 2025/04/17(木) 10:46:42.843 ID:AxNXdLqP7
80巻ぐらいまでは読んでたけどなんでこいつが重要キャラになっとるんや
46 : 2025/04/17(木) 10:46:50.368 ID:PJWHluuvP
まあぶっちゃけ30作目までのつなぎだよな
30に色々ネタ取ってるせいでもうネタ切れな
47 : 2025/04/17(木) 10:47:22.165 ID:KUNOh6o.q
30作目何すんだろ
話自体は最近面白くはなって来てると思うけどネタ切れ感すごい
48 : 2025/04/17(木) 10:49:44.736 ID:nO403dZgd
30作目はジンニキ出してバカやらせるやろ
49 : 2025/04/17(木) 10:50:26.193 ID:3HQEgaTDx
長野県警ってエグい事件ばっかだからなあ
67 : 2025/04/17(木) 11:12:57.713 ID:LjznqDnaX
>>49
伝統の流鏑馬で違法賭博してたら超絶上手い奴が全射命中してぶち壊しにされたから56すぞ
真相に近づいた奴も56すぞ
最後は十数人で囲んで探ってる奴を殺そうとしたら警察と探偵にバレて御用になったぞ
51 : 2025/04/17(木) 10:51:04.049 ID:3HQEgaTDx
組織映画って7年に1回ペースだから次ジンが活躍するのは2030年のコナン映画やろな
53 : 2025/04/17(木) 10:52:28.081 ID:9ccqSGbmh
知らんやつ出てきてもメインに絡むキャラは俺は高校生探偵〜で一応教えてくれるシステムやぞ
54 : 2025/04/17(木) 10:53:49.780 ID:3HQEgaTDx
>>53
最近それで説明しきれてないからな
特に去年の
55 : 2025/04/17(木) 10:53:50.771 ID:BjpeLR3hz
ド派手さなさそうやから微妙やろ
57 : 2025/04/17(木) 10:55:40.110 ID:AxNXdLqP7
30作目はええ加減新一に戻してくれや
映画でまだ一回しか戻ってないんやぞ
61 : 2025/04/17(木) 11:07:38.591 ID:/V.lYcXYm
>>57
迷宮だけなん?
58 : 2025/04/17(木) 11:00:02.275 ID:MLaBD7DVA
去年の映画に出てきた刑事が実は原作キャラだということはマジで知られていない
59 : 2025/04/17(木) 11:00:02.368 ID:wkBVvbrDF
赤の壁と緑の壁みたいなやつ 何年前やろ
60 : 2025/04/17(木) 11:05:45.866 ID:fdFuF90NC
雪山見ると沈黙の15分がクソつまらなかったのがフラッシュバックするわ
62 : 2025/04/17(木) 11:08:07.257 ID:VmpzXfX2c
>>60
(最後のギャグアクション以外)映画にしてはちゃんとミステリしてる15分が不人気なの見るとまあアクション全振りになるのもやむなしなんやろな
今年のがいい意味で異色作になるとええけど
64 : 2025/04/17(木) 11:10:18.769 ID:/YkhLYgm2
>>62
いや、犯人の魅力のなさだろ
65 : 2025/04/17(木) 11:11:01.782 ID:VmpzXfX2c
>>64
劇場版屈指のクズ犯人でしょっちゅう話題に上がるしむしろ犯人は魅力ある方やろ
68 : 2025/04/17(木) 11:19:56.156 ID:syPWd1Zh7
明日からやっけ
69 : 2025/04/17(木) 11:20:48.893 ID:f.s2sTj9e
最速上映組がネタバレしてきそうやし今日の夜から土曜朝見に行くまではネット回避や
70 : 2025/04/17(木) 11:21:08.270 ID:VmpzXfX2c
>>69
夜の1時半くらいからネット断ちやね
72 : 2025/04/17(木) 11:24:22.476 ID:f.s2sTj9e
>>70
明日の五稜星実況したいけど悩ましいわほんま
75 : 2025/04/17(木) 11:29:37.044 ID:VmpzXfX2c
>>72
たしかに金ローまでに最新作見ないと実況は無理やな
71 : 2025/04/17(木) 11:23:28.092 ID:J6.mgN.Fk
新情報だけ見れたらええわ
73 : 2025/04/17(木) 11:24:33.305 ID:vh0vMsCCg
ロボコはいくよ〜
74 : 2025/04/17(木) 11:25:29.539 ID:kOS7Q.M.B
明日午前休取って観に行くで〜
隻眼キャラは4人とも出るんやろか

コメント

タイトルとURLをコピーしました